最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゆっさゆっさ
くそげマイスターさん
コッキーンデレレッデレー
ゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさ・・・
なんですかこのシュールな絵ヅラ。
この古臭いUI、汚いグラフィック、微妙な音楽、棒立ちのNPC、某狩りゲーの使いまわしっぽいモーション。
十数年前のMMOみたいですな。
SSはウソなので一回やってみるといいです。ひとしきり笑って十分に呆れたらアンインストールすればいいですね。
プレイ期間:1週間未満2015/10/06
他のレビューもチェックしよう!
COGさん
強い人も要るにはいるけどWMひでぇ、やってるならわかると思うけど1ジョブすら極めてない人いるよね?強い人は全ジョブ触ってるのに
いつまでたってもジョブの役わり理解してないよね?キュアエナスポまったくしない緑とか
まぁこれも運営の責任ではあるんだけど人少ないよねWM、、クラメン固定でやってるから
少ないわけでは無いよね?
ジョブの役割理解せずとも引退増えて終わるならそれでいいけどさ、こんなふうにしたの
運営だしこの現状で放置してるからね
プレイ期間:1年以上2018/07/13
弱化ポーーン、さん
課金が悪いわけじゃないんだよ 運営には資金がいる
オンラインゲームで まったく課金しないのも問題だと思う。
でも子供からもとるよね お金ない子は無課金でやるしかない現状
まぁ稼げるようになってから やれってことなのかなぁ
経験値に課金させるのが当たり前になってるけど 経験値って課金させるもの??
もっと他のことで課金させてほしい、と切実に思うね 一式で3000¥ 不確定でハズレとかも、ちょっとね
☆1つが多いので 普通の☆3にしておきますよ、期待はしてないけどね
色々、信用を無くしすぎた感がある。
プレイ期間:半年2016/03/26
むーあさん
★良い所
BGM
前作と違い職別のレベルアップ
※これしか思いつかないです
★ダメな所
クラフトの有り得ないぐらい長い製作時間及び多量の素材・資金
最低限どれか無くすべきでしょう
JPがレベル毎取得では足りない、GMに参加出来ない場合はどうにもならない
ポーンレンタルポイントでのJP取得は殆ど意味無し
根本的にノルマをこなすだけなのでストレスが溜まる
惰弱な独自システムの為にダウンロード等が毎度酷い
上記と同じく不便な独自通貨システムの為にCS課金は出来ない
※ダメな部分は有り得ない位にあるのでこれまで、他のダメな部分は
他の方々のレビューを見て頂ければ参考になるかと
プレイ期間:3ヶ月2015/12/16
のぃるさん
繰り返しコンテンツがメインのオンラインゲームは珍しくないと思います。
それらのゲームは、大多数の人間は遅かれ早かれ飽きを感じるものです。
このゲームも、ご他聞に漏れず、繰り返しクリア可能なクエストをひたすら周回するだけのゲームなのですが、飽きがくるのが異常に早いです。
なぜかというと、このゲームは、繰り返しクリアすることになるクエストの戦闘部分が2~3分で終わってしまうのです。
戦闘を始めるまでの移動を含めても、大抵のクエストは5分とかかりません。
時間がかかるクエストは、移動時間が長いだけで効率が非常に悪く、そもそもプレイする意味が希薄です。
レベルを上げるにしても、装備を作るにしても、エリアポイント稼ぎをするにしても、5分未満でクリア可能なクエストを、何十回何百回と繰り返すことになります。
繰り返し回数と速度が異常だとしても、戦闘自体が面白ければまだいいのですが、肝心の戦闘も残念なことになっています。
ほぼ全てのモンスターとの戦闘が、怒りまで弱点狙い→怒ったら揺さぶり→ダウン中に集中砲火を浴びせて討伐と、展開がまるで同じなのです。
何十回と討伐し、目的を達成したあとに別のクエストをプレイしても、新鮮さなど微塵もなく、また別のモンスターを同じ展開で、何十回と討伐することになります。
極めつけは、その時点で最高の装備を作成できる素材が手に入る、期間限定クエストに登場する目玉モンスターも、上記に完全に当てはまります。
もったいぶってようやく登場したモンスターも、戦闘が始まるやいなや、3分未満で乱獲されるので、初お目見えした次の日には、もう陳腐化してしまいます。
既におわかりかと思いますが、このゲームは何を目指すにしても、短時間で終わる同じようなコンテンツを、ただひたすら繰り返すことになります。
ごく短時間の出来事を、何度も何度も繰り返すその様は、さながら一心不乱に回し車を回すハムスターのようでもあります。
もし、このゲームをやってみようという方は、早まって課金したりしないで、まず無課金で2週間程度プレイしてみることをおすすめします。そうして得られたプレイ経験だけで、このゲームに含まれる要素の全てを体験できます。それら作業を、何ヶ月もプレイし続けられると感じられてから、課金に踏み切ったほうがいいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/03
普通に課金から始めたさん
無課金でプレイしてる人と課金してプレイしている人の差はあって当然だと思うんですが・・・。
無課金でプレイすれば無課金なりに不自由だと思うし色んな意味で大変なのは目に見えているから私の場合は、ちゃんと課金してプレイしています。
不自由なプレイはしていても楽しくないと思うからです。
最低限の課金すらできない人って一体・・・。
それと皆さん勘違いしているのはこの、オンラインゲームで基本無料とは謳うけど無課金ばかりではクリエイターさんや開発陣さんはご飯を食べていけないということです。
無課金にするべき、無課金でどうたら、わかりますがそれは合えて書くことではないような気がします。
少なくとも私は無課金で、そもそも始めておらず課金+パッケージも購入し、書籍のイベントコード目当てに同じ書籍を30冊買いましたが。
特にそれが無駄とも思わずスタートダッシュで楽できているので下手にくじなどで課金してそれを売り払いゲーム内マネーにするよりも遥かに安価で済むので満足しています。
Lv1時点で大型中型問わず、エネミーとのエンカウントでほぼ苦戦せず、wikiを見ながらクレストを装着し、状態異常攻撃が好きなので毒特化、燃焼特化、雷特化、遅延特化、睡眠特化、黄金化特化などクラスごとに数本の同じ課金武器を常に持ち歩き切り替えながら遊んでいます。
普通のプレイとはまた違うと思いますが課金して満足しているのでそういう人もいると思ってください。
個人的に、無課金でやっている人は全てのゲームに対してそうですが、文句言う権利はないと思います。
何か勘違いしているようですが無課金ユーザー=お客様ではないです。
企業に対して利益をもたらさない無課金ユーザーさんは運営を食わせてあげてるのでしょうか?無課金でご飯食べさせてあげているならごめんなさい。
それに無課金で辛い、詰むと思うなら課金すればいいと思います。
むしろ嫌なら辞めればいいのでは?と思います。
課金するしないは個人の勝手です。月額無料なんですし。
ですが課金ユーザーを煽ったり無課金推奨と豪語するのはちょっと違うかなーと思います。
無課金という人ほど自分勝手な意見を押し付け総意などと言ったり、人を煽るような書き方をしたりしますが、当の本人が楽しいなら嫌味とか書かないでよって思うのは変でしょうか?
エクストリームミッションもやっとSランサーLv81で初デビューです。
状態異常攻撃に特化して死なないようにしつつ、自力でちゃんと回復し足も引っ張っていません。むしろ周りがちょくちょく死んでるのでそれの蘇生支援に勤しんでいます。武器防具も課金装備でも強化最大にし、クレストも適性に合ったものを装着、カスタムメイドも行い特に今まで不自由になったこともないです。
勝手な想像で迷惑かけているとかやめてほしいですね。
プレイ期間:半年2017/10/21
犬たろうさん
PS4の広告を見てプレイしてみました。
前知識なくてもポーンとメインクエスト進めているだけでも結構遊べます。
PS3で出たDDDAに比べたらアクション性やRPG要素は下がりますが、
アクションゲームのカプコンなだけあって、プレイヤーの手触りはオンラインゲームの中ではトップレベルだと思います。
絵がリアルよりなので好みは別れると思いますが、基本無料ですしやってみて損はないと思います。
もう少し続けてみて、交流が持てたらクランとか入って色々な人と遊んでみたいです。
プレイ期間:1ヶ月2016/07/13
aquaさん
今更これを新規でやり始める人なんてほんの少数でしょうけど、今まで続けてきた者としてアドバイスするとすれば、これに課金する価値はないということです。
今から始めるような後発組の方々には「課金する価値」というよりもその必要性すらないということです。
課金すれば多少素材集めが楽になったりバカポーンの助けおこしが楽になったりする程度で、そもそもシーズンごとにレベルキャップに到達していたリアルタイム組のように最強武器防具を作らなくても、対象の敵よりレベルが上の状態であれば多少貧弱な装備でも進んでいけるのでわざわざ課金する必要がないのです。
そして、シーズン3のメインクエが全て終わったらきっぱりと引退することをおすすめします。3.4はクソ面倒なだけの敵を何百周も周回し、素材を集めてもガチャで当たりが出なければその全てが徒労というとてつもないクソ仕様です。時間と労力の無駄、楽しさなんて微塵もありません。
もうゲームの「楽しさ」という要素は二の次で、一番に集金二番に延命です。ゲームとすら呼びたくありません。
終わるのか終わらないのか宙ぶらりんな状態でいるのも、ガチユーザーが一斉引退してしまうのを恐れてのことでしょうが、自分たちが招いた結果に対する最低限の誠意も覚悟も感じられない運営です。
未だパチンコ依存症患者に支えられているパチンコ業界と同じ匂いしかしません。
毟るだけ毟られて、はいサービス終了で終わりです。楽しければそれでも良いのでしょうが、マラソンズノルマという別名がつくようなクソですから、やるだけ無駄です。最近ではレベル分布の偏りと過疎化によって、低レベル帯の修練に要求されているエクストリームやWMにおいてパーティメンバーがなかなか集まらないという事態も発生し、ますますストレスが溜まるようになっています。
プレイ期間:1週間未満2019/04/10
オタリンさん
初心者です。不満点はベテランの方々とほぼ一緒なので省きます。グラや音楽、世界観、職の個性や操作感(個人的に)良い所も有るのに修正や追加の手抜き。ユーザーの意見、忠告無視などのあり得ない対応。悪い部分が改善されれば神ゲーになり得るのに素地が良いだけに本当勿体ないです...。
プレイ期間:1ヶ月2017/05/03
gokogokoさん
ドグマオンラインに少し興味がある方へ、このドグマオンラインのレビューを見てビックリするとは思いますが、低評価が多いのもありますが、レビューも荒れ、ゲームの内容より、運営の批判が多く目立つと思います。
何があったかと簡単に説明しますと、
開発者や運営が、ドグマファンやPCゲームユーザーを怒らせたんです。
今はドグマオンラインのコンテンツと言うより、ドグマオンラインを生んだ開発者、ユーザーに対しての運営の対応に問題があったんです。
いったい何があったのか知りたい方は、まず一番最初のレビューから順番に見てもらえば、だんだんドグマオンラインの全貌が見えてくると思います。
もちろん無料前提でプレイする方には何の問題もないと思いますが。
ただし運営の課金押しが強いことを理解しプレイした方が良いと思います。
最後にドグマオンライン☆1、200越え、おめでとうございます。
プレイ期間:1週間未満2015/10/23
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!