最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
何かしたかな?
kokonomoさん
まぁスゴイことですねボーンが強くしたのはなぜでしょうなぁ~?
批判が多かったからボーンを強くしたんでしょうかね~?
でもまぁ運営がユーザーの意見を一部聞き入れたってことは事実だしなぁ~
まぁ低評価の人達がボーンが弱いぞ!運営に言ってくれてたからかなぁ~
運営がユーザーの意見を一部聞き入れたのは、ドグマオンラインのあれがダメ!ここがダメ!と言ってくれた人達がいたからじゃないのかなぁ~
そして元々高評価にしていた人達がドグマオンラインほんとに良くなったw!なんて・・・ムシの良い話だぞそれw
低評価の人達の影響性は、ほんの僅かだったかもしれないが、運営はほんの一部だが聞き入れたが、高評価にしていた人達の影響性なんて、マジまったくないよw
高評価の人達はドグマオンラインを良くなってほしいと、何かしたのかなぁ~?
ただ高評価の人達は低評価の人達に酷くバッシングに必死だっただけで、何か良くなることしたかなぁ?
でもまぁ運営がユーザーの意見を一部聞き入れたことは、低評価の人達のおかげかもしれないしなぁ~だったらこれ以上低評価の人達の文句なんか言えないよなぁ~
今回は運営は重い腰を上げただけで良くなるとは言い切れないし、まだ安心できるレベルではないと、私は思います。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/03
他のレビューもチェックしよう!
ぶろっこまさん
複雑なゲームにバグは仕方がないと思いますがその修正に
イライラする
開始直後から言われているプレーヤーに不利なバグは
通信上の問題で~などの理由を付けてver2.0で修正(提供後1年位経つ)
しかし
運営側が想定していないバグ に対しては サイレント修正も込みで
非常にスピーディーに対応
eg 新型ドラゴンの連続ダウン Bo敵の獲得設定値 レアのドロップ率
少し前に問題提起されていた 課金ポーン使用による強化段階スキップ
も仕様として公式に発表しバグでも運営が利益の見込めるものはOKとい
うスタイル
人が見切りをつけて辞めていくのが止められない
エンドコンテンツや高難易度クエストもマッチが大変
マッチしてもクリア可能な水準に達していない事もしばしば
プレイ期間:半年2016/04/13
通りすがりの冒険者さん
まだドラゴンズドグマに触れた事のない人へ。
先にドグマの一作目をやってみるのをおすすめします。
中古で安く入手できますし、そちらは面白いゲームです。
オンラインはカプコンの子会社が名前を借りただけのGAIDENになります。
具体的には他の方がレビューに書いているとおりです。
面白くしようという意思がないのか、空気が読めない運営なのか。
イベントは恐ろしく手抜きのものが多いです。
例を挙げれば、
・プロデューサーが名誉欲を満足させるために「アフタヌーンティーパーティ」というオフ会を公式で開催。会費は4000円搾取し、ブログを書いている信者をメインに40名くらい集め、クリエイター気取りでサインとか書いちゃいます。
・1日1回、ゴブリンを1匹虐殺するだけのイベント「ゴブリン習慣」というのを堂々と開催してます。さらに言えば、今やってるのが2と書いてあるとおり、前回大不評だったのにまたやってます。
・年末から今年にかけて重課金ガチャありきのコラボを立て続けにやってます。Sレアのコラボ装備を着て何をするかというと・・・拾うだけです。コラボの主人公になりきってゴミ拾いのボランティアをする気分を味わえます。年度末で手段を選ばずお金が欲しかったんでしょうか。※今も継続中です。
感想としては
「なんでこんな手抜きなの?途中でプランナー死んじゃったの?」
と疑いたくなるようなオンラインゲームです。
プレイ期間:半年2018/05/26
名無しさん
又しょうもないイベントですかぁ…
全ジョブレベル上げってどないせぇ言うねん!(怒)
つまり、課金させようと言う魂胆なんが目に見えてる!!
そない運営費しんどいなら早よ!辞めたらええねん!
事ある事に課金!!
それに釣られるかの様に課金する人が居るから
なんとか、糞運営でも持っとるんやと
思うけどよぉ!?
今回で潮時を感じた!!
カプコンシリーズは二度とやらん!!(怒)
良いところもあるが、課金連打には疲れた!!
これから、やるユーザー達は、糞運営の
やり方に騙されない事を祈ってる!!
やり初めは、それなりに楽しめるが
段々やって行くと、ストレス!!苛々!!に変わってくるぞぉ!!
頑張って!!頑張って!!レベル上げて、
課金もしながら良い武器手にしたかて
サービース終了になれば全て水の泡となって消えてしまう!
それが、オンラインゲーム!!
そこの所も考えながら、楽しむなら楽しめば良いと思うぜぇ!!
何万、何十万!!課金してもサービース終了したら全て終わる!!
そこは忘れずになぁ!
まぁ!こんなやり方しとったらこの先がもたんと思うがなぁ!!
さいなら!ドグマ!!
プレイ期間:半年2016/11/27
DDDAさん
具体的に悪いところは書かれているので そのとおりだとおもいます。
前作 ドラゴンズドグマダークアリズンをプレイしたならなおさら
<なんで こんな仕様にしてしまったのか>
と 嘆いてしまうぐらい 手抜きと余計な要素、つまらなさを痛感します。
いま、steamでPC版ですが<ドラゴンズドグマ ダークアリズン>が販売されています。
なぜか日本は販売エリアからはずされているのでG2Aなどで販売コードを購入しないと
ダウンロードができませんが、ちゃんと日本語化されていてキーボード操作対応、さらに
<modが導入できて すでにnexusで200以上製作されている>
もし、PCでゲームができる環境があるならこちらをプレイすることをお勧めします。
modが入るということは今後、mod製作が発展することによってDDONの脅威になりかねない可能性があります。
それを抜きにしても 村、町の生活感 戦闘における敵のさまざまなバリエーション
ポーンの従者としての活躍と貸し借りのシステムなどドグマにもとめていた要素が
オンラインではいかに手抜きで劣化させすぎなことを感じるとおもいます。
当時であれだけのことをできていたのに 今のゲーム技術でそれ以下の
しかも日本では有名なメーカーが 低予算の手抜きゲームでちょろく課金で稼ごうと
過去の有名タイトル利用したような感じがして悲しいです。
プレイ期間:半年2016/03/05
サクラじゃないさん
現在もぼちぼちプレー中。
無印版、アリズンクリア済み。
ドグマがオンラインになると聞いて数人のフレと始めました。
ddonを始める前にウチらの間では
「無印に毛が生えた程度の出来だろうね〜」と期待はあんまりしないで始めました。
悪いところは散々書かれてるのであえて言いません。
この世間の悪い評価は期待が大きかった反動に見えます。
じゃユーザーの過剰に期待したのが悪いのか?
いえ、⭐️3付けてこう言うのも何ですが運営側のリサーチ不足、納期優先した為スカスカなまま出荷したのが悪いと思います。
技術力不足も感じますね。
壁めり込み、敵の行動範囲外の無敵等は恐らく治せないんでしょ〜相当なクレームが入ってるはずですが公式レポートでも一切触れていない……^^;
もうこれは諦めました。ボスの倒れる方向は意図的変えれるので自分達の腕次第な部分もありますが。
私が一番感じるのは仕様が実は細かく設定されており、
ダウンを奪えない
倒れる方向の操作
揺さぶりに適さないジョブ
ポーンの命令は重複出来る
他にも色々有りますが、実は色々知って行くとソロでも45現在最高ランクのボスでも最強装備無し難なく倒せる仕様になっている。
オンゲーやドグマに慣れてる人はソロでもドンドン進められますが、初心者は恐らく中盤辺りで詰む人も多いと思います。
それもゲーム内での説明不足、運営側の読みの甘さです。
入り口だけ広くして入ったら苦行をさせるのでは人は減る一方です……
最近新人部屋に入りましたが、新人さん達はLv17位ですでに詰んでる人も多い様です。
Lv間規制も非常にキツく安易に手伝えない、1.2で色々アプデするらしいですが、もっと細かいケアが無いとホント今後は某狩りゲーの様にね廃人さんしか居なくなりますね……
ドグマ自体はイイゲームなので少しでも良くなって欲しいです……
プレイ期間:3ヶ月2015/12/01
ドラゴンズドグマさん
俺的には面白いと思う。まあ確かに揺さぶりとか揺さぶりした後の壁めり込みとかだるいけど気になる程ではなかった。
でも防具とか武器がちと地味なのが俺的には欠点かなw
もっとFF14みたいなキラッキラの武器とかゴツい鎧とかが欲しかった!w
まあ現実味があって嫌ではないんだけど、うーん・・・て感じw
ドグマ自体は俺もここのサイトのレビュー見て、評価悪いけどちとだけやってみようかな的な感覚で始めたんだけど普通に面白かったし、一緒に始めた友達とかも面白いって言って今もめっちゃはまってるよw
まあ俺が言いたいのはやっぱここのレビューはあんま意味ないような気がするね
基本無料だし一回やってみてつまんなかったらやめればいいのさっ!
てわけで星4個付けさせていただきました。
星1とかの方々、僕を叩かないでくださいね!
プレイ期間:1ヶ月2015/12/08
明らかに運営がレビューさん
2.0になってから、急に他の低評価レビューに食ってかかるレビュー増えましたね~。
不思議だな~???
運営がレビューしてるとしか思えないんだがw
急に高評価レビューも増えたしね^^
ま 楽しい人はやればいいんじゃない?
ある時期を越えたら、低評価レビューしてる人が言ってる事分かりますよ。
兎にも角にもソシャゲーと変わりません
上を目指すならマラソン必須
リアフレやフレンドとVC繋いで、何も気にしないでワイワイやる分には面白いかもね。
プレイ期間:半年2016/07/11
EDF隊員さん
このクソゲーおもろい本気で思てるん?
クランはお手伝いする義務ある~ そんなの無いよ、マナーとして手伝ってもらった
ぶん返すというのはあるとは思う
LV上げ~修練 サポ課金して、高LVポーン雇えばOK
ソロで修練終わらせ無いのは地雷 サポ課金で高LVポーン雇うゲームなんだよ
ゲーム内容はとにかく運営の嫌がらせがひどい、固い敵を叩き続ける~侵食植物沸く
雑魚敵沸く~イライラが限界
ここの運営がフォーリナーだった地球外生命体カ○コン
プレイ期間:1週間未満2017/02/22
モモンガさん
個人的な意見です
今から始める方は クラン加入をお勧めします
本人のスキルやクランにもよりますが
レベル上げやスキル習得他のお手伝いを協力してくれます
クランの仲間は お手伝いする義務があると思います
クラン以外の覚者もお手伝いしてくれる方もいます
個人差はありますが
寄生するならガチャ武器にして!
寄生するなら養殖しながら!
寄生するならヤル気スイッチいれて!
寄生するなら課金して!
と思っています
優しい覚者も沢山います
このゲームは 全ジョブのレベルやスキルアップが望ましいのですが 時間がかかります
だから ひとつのジョブを極める
ワンジョブ覚者になり課金してレベル上げやBOでスキルアップしましょう
もちろん 時間がない方は 祭りの今 お得な課金ガチャ武器で少しでも 上級覚者に近づきましょう
今 シルチケ祭りしてますが S素材1つ確定や武器1つ確定があるけど A武器90%って!
S武器10%で残念すぎるよ!
シルチケがゴミにならない事をトリオに祈ります
もっと レベル上げや修練を楽にしてほしいです
プレイ期間:1年以上2017/02/21
旧作万歳さん
レビューを全部は読めなかったのですが、ある程度は読んで思ったのですが
要するに続ければ続ける程、苦行が待っていると言う事ですか~
(まだプレイして1ヶ月半位です)
最近プレイする度にストレス(ここのレビューに書かれているダメな点的に)が
溜まるので敢えて旧作をプレイしたら楽しくプレイ出来ました、やはり旧作の
良い所を削りまくったのが今作だと確信しましたよ
評価ですが、まだプレイ日数が少ないので別の切り口にて失礼致します
・黄金石が4ヶ月で無効となる
(黄金石多量購入促進をしておいてこれは酷い)
・CAPはログインしないと1年で消去される
(大型量販店のポイントでも数年持ちますよ、リアルマネー消去って…)
・CSユーザーが多いのにPS経由で課金出来ない
(どうゆう事?まあ仕方ないからCAPチャージしたけども)
これからプレイしようと思うPSユーザーの方々、ウォレットチャージでは
課金出来ませんので御注意を
まあ黄金石がまだあるので無くなるまでは(幾つか黄金石期限切れるかも…)
プレイしますが、それ以降の課金及びプレイはPSストア対応したら考えるかな
プレイ期間:1ヶ月2015/12/07
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
