国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

良いところが一つもなかった

ネトゲマニアさん

大手レビューサイトの記事を見てると面白そうだったのでプレイしましたが、単調で面白味のない戦闘や、必ずやらないといけない製作など、一辺倒なつまらなさに飽きてやめました。

他の人のレビューにある通り、操作性があまりにお粗末で、キーコンフィグもないため、自分なりの操作が出来ません。しかも割り当てられているスキルは脈絡がなく、似たスキルが全然違う操作で、間違って別のスキルを使ってしまう事がとても多かったです。

スキルのキャンセルも効かず、間違ってしまったときは発動まで待ってから終了させる感じで、とてもイライラします。

初期設定では敵のアクションで画面が勝手にグルグル回り、スキル発動がまったく違う場所に行ってしまうなど、ゲームになりませんでした。

作った人はこのゲームプレイした事あるんでしょうか?あるんだったら、センスを疑います。

プレイ期間:1週間未満2015/10/08

他のレビューもチェックしよう!

オフの人のポーン借りるシステムどんなだったかもう忘れたけど
あの感じでPS5が出る頃にでもドグマ新作は出たりするんだろうか
モンハンとドドンで二度とカプコンのゲームはやらないと決めているが

オフの良き頃のドグマ新作が出るとしたらやりたいファンもいそうだが
もうドグマオワコンと思ってる人が多いかもだけどね 

プレイ期間:1年以上2019/11/10

エレアチャ以外は45まで遊びましたが、戦闘に爽快感が無く揺すって倒すの繰り返いで、クエストや素材の為につまらない戦闘を作業の用に繰り返すだけです。
遊んでいくほどに退屈な作業の繰り返しになり、面白さが在りませんドラクエ出るまでの繋ぎにと始めましたがもう限界ですかね、同じ考えの人が多いようでクランメンバーも減っていきもう5~6人しかオンしていません。すなおにDD2を出してほしいです。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/12

うーん

覚者ヨォォさん

遊べないことはない(面白いとは言っていない)で全て終るゲーム
ストーリーも遊び方も凡作で終る
実際(修練、AP集め等)やりこみだすと周回が求められるからより飽きが早くなると思う
そのカンフル剤的であるはずのイベントも結局周回だし

最大の不満としては前作からグレードダウンしてるところがあまりに目に付くところかなあ
ポーンの仕様周りやらあれだけいたNPCもほぼ消え去って、街中にポツンと置物のようにNPCがいるだけ
戦闘に参加するNPCも邪魔なだけで共闘感はゼロ

後、イベントでは掲示板形式の参加をさせるのにクエストではそうさせないのは何故だかわからない
クイックパーティーってクエストやエリアで自動参加させる仕組みはあるが、Lv帯や不人気クエストではほとんどマッチしない
しても自動でのマッチングだから参加者のことはほぼわからない
呼びかけてPT組めばいい話ではあるけど、ならこの不便な機能いらなくないか?

プレイ期間:1ヶ月2015/12/08

ゲーム中に他人のチャットが流れるのが見えますが、
「○○周回」等の募集が多く

同じ場所で同じ敵を何度も何度も討伐するのを想像すると
他人事ながらうんざりしますが、ソロでポーンとのんびりやるなら
やりたい時にやりたいところをやって、飽きたら他をやって
また戻って、と、マイペースでやれます。

このゲームの最大の難点は倉庫の枠が足りないことですが、
冒険パスと一緒に購入すると+200円の
物置にしかならない格納チェストは

課金期間が終了しても引き出すことはできるので
次回課金するまでは引き出せても戻せませんが
アイテムポスト感覚で入れっぱなしにできます。

入手しやすい素材で最強になれる一式防具も販売されているので
それを購入すれば装備系はかなり倉庫の枠を空けられます。

このゲームは最前線のプレーヤーを少ないコンテンツで足止めして
新規に追いつかせて新規の課金を煽るタイプなので
新規は早く最前線に追いつけとばかりいろいろ緩和されます。

スキルだけ上がっても、修練でスキルレベルを上げないと
強くなれないし、ポーンは修練できないので、結局自分がポーンのジョブもやって
ポーンのジョブ修練をしなければならないので面倒臭いし
一式防具がないと複数ジョブの装備だけで倉庫を圧迫します。

ポーンが複数いれば自分のジョブ+ポーンの人数分のジョブをやらないと
高難易度クエストはポーンとのソロでは厳しくなります。

ポーンを強化するためにBOを集めて竜力の継承もしなければならないし
武器や防具を強化するためにエリアポイントを上げて各エリアマスターから
高度な支援品も貰わなければならない。

運営は新規や復帰組に、ワンジョブなら緩和されたメインをクリアするだけで
レベル55になってシーズン2の新エリアのダンジョンを攻略できるようになると
煽ってきますが、レベルだけ上げても強くなれないので後々苦労するだけだし
ワンジョブでレベルを上げるということはポーンのジョブをやらないということなので
ポーンも使い物にならないため、ポーンのAIを上げたと宣伝していても
結局は他人と組ませて各種サポートを買わせたいのだなと。

最前線に行けば嫌がらせのような足止めを食わされるだけだとわかっているので
ゆっくり自分とポーンを強化しながらゆっくり進めたいと思います。

一式防具は購入するかどうか悩み中。

プレイ期間:1年以上2016/07/26

スタッフが悪い

はまさん

多分プロデューサーやプログラマーが“オンラインゲーム”をやったことが無い集団で作っている。
もしくは謎の圧力で変な要素を汲まなくてはならず、作る側が自由に作れない環境か。

ゲームの概念がおかしい。
まずは“オンラインゲーム”としてコミュニケーション関連のUIを改善するべきです。

ロビーでの気持ち悪いほど無言な空間がそれを物語っています。
スタッフはオフィスに篭らず定時帰宅して別のオンラインゲームを楽しんでみてください。


と、思うような内容のゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/08/31

戦闘=クソ、セミオートターゲット
アクション=クソ
当たり判定=クソ
モーション=まあまあ、使い回し多
ジョブ=まあまあ
敵=クソ、使い回し多
ダンジョン=クソ、使い回し多
システム=クソ
ストーリー=まあまあ、不完全
チャット=クソ
グラフィック=まあまあ、使い回し多
音楽=まあまあ、使い回し多
ボイス=良い
ポーン=まあまあ、言うこと聞かない
クラフト=クソ、時間かかる
バザー=まあまあ
PT=クソ
クラン=クソ
GM=まあまあ
クエスト=まあまあ、お使い、繰り返し
課金=まあまあ、ほぼ必須
運営=クソのカス
イベント=クソ、課金絡み
プレイヤーの質=クソ
完成度=クソに毛が生えた程度
将来性=絶望的

ベース自体はそこそこ良いポテンシャルを持ったゲームだが運営=カプコンの調整が全て裏目に出ている。良い物は悪く、便利な物は不便に、楽しい物はめんどくさくなっている。内容はフリーゲーム並に薄っぺらい。それを無理矢理引き延ばす為にジョブ修練や他ジョブアビリティの様なめんどくさいやりこみ要素が課せられている。至るところにバグが潜在する。おかしな点は挙げると切りがないくらい多い。プレイヤーが有利になるバグはすぐに治るが不利になるバグは全く治る気配がない。課金と情強=正義であり無課金と情弱=地雷扱いされる。効率厨多。コミュニケーションを取れないプレイヤーが多くPTを組んでも無言抜けは当たり前。そもそもPTは楽しむためのものではなくソロで倒せないボスや効率を上げるためと思ったほうが良い。戦闘は一見するとアクション性が高いように感じるが実はそれっぽい動きをしてるだけでアクション性はかなり低い。理不尽な判定や長過ぎる硬直やオートターゲットによる吸い寄せで思い通りに動かないことが多い。例えば頭を殴ろうとしているのに腕に吸い寄せられる。敵はスーパーアーマー持ちが多く攻撃は最大の防御と言わんばかりにゴリ押してくる。味方は食らうと超絶仰け反りでハメ殺されることも。大盾を持ったシールドセイジが小さいゴブリンごときに殴られて2秒近く仰け反る光景を見ればアクションゲームとしておかしいことくらい普通の人ならすぐに気づけるだろう。自分はもう見切りを付けて課金を止めたのでいつサービス終了しても困らない。どのみち来年までは持ちそうにないのでこんなクソゲーに時間を割くのなら他のゲームを探したほうがいい。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/16

期待するよ

ハイホーさん

今度の大型アップデートでいろいろ改善されるらしいね。壁のめりも倉庫はなつだっけか?ゆさぶりもなんか違う方法でたおせるようになるらしいね?シークレットミッションはなかなかいいとおもうが早い者勝ちはね、、ハイジンにさきとられて終わりそう、そんなことより町のなかの住民うごかしてよ!なにかれらはディオにザ、ワールド!!ってやられてんのかい。ぴくりともうごかないのはいただけないよ

プレイ期間:3ヶ月2016/04/08

有限会社ドグマ

(´・ε・`)さん

会社規模
◆正規ユーザ5000弱
◆引退ユーザ145万5000弱
募集要項
◆忍耐力ある方求む(作業多)
内容
◆毎週APリセット(軽作業)
◆毎週GM(重作業)
こんな方オススメ
◆毎日暇で作業も苦にならない
◆揺さぶりにロマンを感じる
◆多少(多)のバグを許せる寛大な心の持ち主
◆ポーン(AIゴミ)を愛してやむ無い
◆同じメーカーの垣根を超えれないコラボを喜べる
(次はモンハンか?裁判ものか?)
賞与
◆ただひたすら貯まるストレス

福利厚生
◆揺さぶり(作業)と言う、斬新なアイデア
◆揺さぶらない(作業)とボスにまともなダメージを与えられないという、謎のスーパーアーマー完備
◆ただひたすらAP稼ぎのための同じ作業

一部上場間違いなし
۞さぁ皆さんも今日からレッツ作業

プレイ期間:半年2015/12/14

低脳過ぎる

なうさん

ここに批判書いてる人は
脳足りんのかな?

今回のアップでLvキャップ45って
告知出た時点で竜武器がゴミになる
事くらい分からんのか?
だって武器はLv制限だもの……

自分の休みの日がメンテだから
ゲームが出来ないから文句とか
そんなの知らんは……ゲーム内容と
全然関係事で批判するな……バカなの?

オンゲーなんだから次々アップして
最強武具がゴミになるのは当たり前
アップの時期を見て作るか辞めるかは
自分で判断して下さい。

各週メンテがあるのはどのオンゲーも
同じです。
大型のアップであれば不具合が出るのも
当たり前……

どうも見てるとオンゲー初心者が
自分の思い通りじゃないから文句
言ってる様にしか見えん。
オンゲーは説明書が無い分、自分で
調べて考えて進めて行くもんだよ?
進め方が間違ってたのは自分のせい
だよ?
それとも正解を全部言って貰わないと
ゲームも出来ないのかな?

少し低脳な人が多過ぎる……

プレイ期間:1ヶ月2015/10/16

DDON

プレイヤーさん

シーズン1の時から毎日プレイをしています。それでも高評価には出来ませんでした。

まず、今から新規で始めて前線の75レベルまで追い付くとなると課金必須と思ったほうが良いです。本気でやる気のある人しか75レベルに到達は難しいかと思います。

レベル上げで高レベルの人に寄生しようとしても補正が入り経験値が殆ど貰えません。課金すれば補正は消えます。

現在の75レベル最強武器の素材が貰えるクエスト(エクストリームミッション)に行けるようになるまで8週間かかります。1500円課金すれば4週間、1回3000円のガチャ装備を2回以上回し、運が良ければすぐ行けるようになります。ちなみにそのガチャ装備はすぐゴミになり捨てる事になると思います。

レベルを上げるのも課金、希少素材を集めるのも課金、好きなエリアに自由に飛ぶのも課金、装備を作るのも課金です。

課金をすれば楽になるとかではなく、課金をしないとやってられなくなるゲームです。勿論プレイヤーは減りサーバーはどこも過疎状態です。オンラインゲームなのにパーティープレイが難しい時間帯もあります。

同じモンスターを何百体と倒したり、同じダンジョンを何十回と周回する、作業が好きな人には向いているゲームだと思います。それか暇潰し程度が調度いいと思います。

このゲームは好きですが課金システムが酷くなり、そろそろサービス終了が近づいていると感じたのでレビューを書き込ませて頂きましたm(__)m

プレイ期間:1年以上2017/03/14

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!