国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

なんじゃこれ

あはははさん

リミテッド買って、成長サポートも追加で買って、冒険パスポートも買って、声優も買って、ファイター40、ソサ20、ハンター20、まで頑張った社会人です。
が、もうね、これはひどい。
面白くない。まじで。
皆さんが書かれていること、そのまんまです。
前作が好きだったけど、全くもって、魅力なし。
疲れるだけだわ、これ。
ほんと、最近のカプコン、だめだろ。
deepdownも、ゲーム自体がダウンしてるし、パンタレイだって、エンジン開発自体が流れてるんじゃないの?
もう期待してません。
さようなら。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/08

他のレビューもチェックしよう!

適当にやれ。

おつかれさまさん

まぁあれだ。

無課金→ 適当にやればいい。

課金→ 言いたいことはわかる。新人をゴチャゴチャ言うんだったらクランで活動しろ。システムや不具合をゴチャゴチャ言うんだったら別ゲー行け。言うだけ無駄だ。何も変わらない。

今後→ 正直、辞めた方が懸命。もう崩壊してるだろ?ロードマップが何故今、公開されたのか冷静に考えれば分かる。

サービス開始から、それなりに
続けてきたが、度重なる過疎で
4つのクランを転々として、
もう誰もいなくなった。
今、なんとなく人が多いのは
ほぼ新人だ。GM行けばわかるだろ?
これの繰り返しだ。
ガチ勢が見切るから、いよいよだ。
続けるやつは、
無料・微課金で適当にやるか
サービス終了まで、大枚垂れ流して
楽しめばいい。

それなりに楽しかったよ。
じゃ お先に。


プレイ期間:1年以上2016/10/03

おまえがひとりだ

連投おつさん

文章構成反論されると被害者面、だれも味方はいないのに回りをまきこみこまったちゃん。同一人物だとばれているのにきずかない。粘着やめろと自分がいわれた単語をそのまま使う「うま」「しか」ぶりw星5個は運営なんて迷推理をさらし恥をかき(ふつうにかんがえりゃ本当に操作してたらもっと順位うえだろw人海戦術ってしってるかい)運営だめなら古参のせい。あきれたもんだよ。あっ‼ゲームの内容かこうかw普通におもろいよ。w w w w w w w

プレイ期間:3ヶ月2016/01/17

エンドコンテンツの最前線まで行ったら同じ事の繰り返し。
アプデが来たら周回に次ぐ周回作業。
それもコンテンツが多岐に渡ってるならまだマシなんだが実質やることなんか限らてくるし戦闘一色。
それも同じ敵、同じボスをひたすら倒すだけ。
ただただダルい。
ウォーミッション行って金注ぎ込んで最終強化しても実質次のアプデの序盤でしか活躍しない武器群。

ドラゴンアビリティなんてものが出たがその弱点の敵限定しか使えない。
そしてまたアプデで次の敵の弱点が変わるからその武器作る為に周回して素材集めしてねって事。
ずっとこんな感じの小出しアプデだし、これをダルいと思わずにプレイしてる人がいるなら逆に教えて欲しいぐらい。

ストーリーは完全に意味不明。唐突に裏切って敵と手を組んでた統率とか「はぁ?何だコレ」って誰もが思ってるはず。
戦闘自体は最初は面白いけど覚えてくると使うスキルが限定されてパターン化されたスキル回しになってくるのが尚更つまらなくなってくる。
使えないゴミスキルが普通に多い。

タイムアタックのランク入りとかあんまり意味無い上にさほど盛り上がってない。極々一部の人間しかガチでやってない。
課金装備はすぐに新しい装備が更新されるからせっかく課金してもただのお布施みたいな事になってる。
最前線で使えるのは1ヵ月持てばいい方だろう。
こんな馬鹿馬鹿しい課金システムに課金してはいけない。

敵に関しては毛並みを変えただけで同じタイプの敵が多すぎる。
例えばサイクロプス型の敵なんてまだ色変えただけのようなのが追加されるし、その上行動もほとんど似通ってる。
一部で完全に新しいタイプの敵ボスはいるものの、そういう敵はウォーミッションで期間限定でしか戦えなかったりする。
運営の新しいアイデアも相当枯渇してると思われる。

基本的にこのゲームは、アプデで素材が追加→素材集めの為にひたすら周回→集めた素材で武器作成してボスに挑む→同じボスを何度も倒して周回して再び素材を集め武器を強化→アプデが来て再び素材追加(アプデ前に最終強化した武器はゴミ化)

この繰り返し。ワンパターンで最前線に付いて行ってもひたすらダルいだけです。

プレイ期間:1週間未満2018/12/21

なんだここ

あああさん

星5個のキチガイが連投しかも内容もなく、煽るだけって余程暇人なのか、学校でイジメられてストレスの発散なのか幼稚だよな
まだここは始めて無い人も見てるのには低評価や他の連中が気に入らないから煽りだけの内容で毎日騒ぐって性格が悪すぎ
まぁこんな性格の奴がうじゃうじゃ居るから新規が続かないんだけどな、ちょっとした新規のミスを罵倒して叩いて身内のミスは笑って流す
しかも低評価の人を廃人競争に負けた負け犬だとか意味不明な事まで言い出したり顔真っ赤にしてまでレビューに書くなよ

あとは、リアルの性別を気にする奴も古参に限って多いから性別は言わない方がいいよ
ゲームレビューでゲームの事を書かずに煽るためだけに書く知障が居るのもお察し言われてる様にこのゲームのスレはキチガイの荒らしで機能すらしてない

プレイ期間:半年2016/01/18

無印、アリズン、プレー済み。

まず基本無料でここまで遊べるオンゲーは珍しい。
色々と粗もあるがまずまずの出来だと思いますよ。
月1500払えば充分遊び尽くせると思うし、無料で何の不自由なく遊ぼうなんて考えてる時点でお子ちゃまレベルの頭しかないとしか思えない。
アクションは基本プレイヤーの腕次第だし自分はLv35の今でもソロでやっていけてる。

特にシーカーはかなり楽しい。
あの立体起動の動きは今までに無い動きの感覚で鳥肌もんでした。

正式が始まったばかりで、バグも有り色々問題も出ているが始まったばかりのオンゲーなんてどれもこんなもんです。
個人的には無料としては上の下ってところでしょうか。
ここまま新たにコンテンツが追加されればイイゲームになると思います。

こんな所で文句言うなら運営に言って下さい。
今の所ギスギスオンラインにもなってないのでゲーム上で荒らし行為をする前に文句がある方は辞めて下さい。

プレイ期間:半年2015/09/08

白竜祭終わりましたね でもメダルや納品絡みのランキングは一部覚者からはもう信用されてない 単にアクセ目的 
過去に1分当たり100枚獲得しないとできないメダル数を納品する プロフ閲覧も一切できない謎覚者出てて それを指摘されるとなぜかその覚者の納品ストップしたけどランキングには残ってたw その次にあったメダル納品でもw TTもいろいろ言われてとんでもないのは減ったねw
ランキング上位者の全てではないだろうけど普通に生活してたらメダル納品のみのキャンペで開催中にあの数字はww人って睡眠食事はとるよね?できても2,3日かとw 目敏い? 普通に見てても解るし あれはw チートか?出来レースか?そんなのもーどーでもいーのよ それを見てた人は去るかまともにしなくなっただけ そんなのよりメダルや納品キャンペ時の該当品ドロップの低さとその時に通常ドロップ品のドロップ率がついでに下がるのをやめてよ 大多数は普通に生活してるんだから というとゲームですし ってあなたのは仕事の一部でしょ?運営さんw
DAの方がおもしろい と一時よくゲーム内でもいわれてて…出しましたね PS4で ついでにオンで黒呪島
カサディスに行ってそのままの人 カサディスに行ってドグマから去った人 結構居ます 言われてたまんまになりましたね
無課金、課金は基本無料ゲームなのでその人の価値観やライフスタイルによるので何とも言いがたいけど課金しないとゲームするのがきつくなりガチャせざるを得なくなるコンテンツはどーなの? 課金者がこのゲームで悪く言われるのもそこにもあると思う 時間無いけどゲームしたい で課金してた人からすればいい迷惑
冒険パスポート 形を変えた定額と割り切り、運営するにもお金いるし と思い購入してたけどメリット少なすぎるから購入者減ったね
基本的な事はみなさん言ってるから言わないけど…専用コンテンツあるわけでもないし…ついでに個人意見出すと このゲームは基本無料だけどこのゲームの無課金者って基本無料だからゲーム内全ては無料で出来て当たり前という考えが強い人多い 基本無料ゲームでは基本は無料 +αは課金 そんなことオンゲーでは当たり前の話 時間や手間を省きたい +αを望む で課金なんだけど…ここの運営さんは極端なので課金アイテム積まないとドロップが極端に少なかったり エピタフみたいにアイテムや装備も偏りでw (通常宝箱の中身でも小遣い並だから当たり前かもw) 課金を逆手にとってそんなことしてきた(であろう)からこうなったんだけどねw ぼやくなら…リミット解除の数値も ??になる…一律の割になぜだか+5~+25ばかりなのもよくわかんないw
前線?今では行く気になりませーん バグ?意図的?どちらかはしらないけどわたしはもうそんなの見つけて無駄になる報告してるほど暇人ではない。人として普段は普通に生活してます。
過去に運営のお偉いさんが「ボーンを殺戮兵器にしたくない」と言ったけど経緯を考えると未だに意味わかりませーん このゲームはどういうゲーム?ボーンは何のためにいる? ピーーーーのためにいるの? 戦徒としてもあれでは?と問われて答えがそれてw
これから始める方、悪い意見は多いけど良い意見もあります どちらも正しいのでしょうしそうでないのも…あくまでみなさんは個人の意見を述べられてる と思います 基本無料なので敷居は低いと思うのでご自身で確かめてみるのも良いと思います。 ゲーム内には優しい方も居られるので甘えない程度ならすがることもできるゲームです ただし…オンラインゲームです。不特定多数の方々がそこに居る それだけはお忘れずにプレイなさるほうが良いとわたしはおもいます

プレイ期間:1年以上2019/01/24

鍵のかかった宝箱や扉もしくは封印されているそれら、さてそこには何が入っているのか!?ワクワクするのがゲームで味わう面白さ。
だがこのゲームはといえば封印されている例えば王家のなんちゃら、あのメガドシスで丸く光っているのがついてる扉ですね、ああいうわざわざ特別に作ってある中の宝箱には当然期待するわけですが・・・
エピタフの金色宝箱、以前同じアイテムしか出ない不具合を運営は改善したかのように振る舞うあの宝箱。さらに月日を重ねて新しいエピタフの舞台、結局手に入れたのは毎週毎週同じアイテムであった・・・
黒呪島・・・たまに良いもの手に入るね

とまぁファミコンの時代ですら鍵のかかった宝箱からは特別なアイテムが入って一喜一憂するのが楽しかったしこの決まりごとはPS4 の時代になろうと変える必要はないでしょう。
しかしこの運営は鍵だろうが封印だろうがゴミ(普通に敵からドロップするアイテムなのでわざわざ鍵宝箱に入れる価値なしなのでゴミ)を宝箱に入れる、意見してもアップデート重ねてもゴミを入れ続けるのである。

常識的な人間がいる運営ならワクワク感とかサプライズ的な要素は当たり前にゲームに組み込むけどこの運営はワクワクどころか楽しい要素すらすててしまうこれではクソ運営くず運営能なし運営等呼ばれるのは必然的だろう。

運営擁護はかまわないがこのドラゴンズドグマオンライン、ちゃんとした改良や改善する運営だったならクソゲーにはならなかったと考えたことはあると思う。
アクションも操作性も良くグラフィックも音楽も良い素材としては魅力的なのだから。

運営にもお金が必要というレビューたまに見ますがそれって世間一般では何事も企画段階で最初に議題にする、いやしなければならない当然な事。いかにして利益をと考えた後に企画が進行するので今現在利益なしなら紛れもなく運営の落ち度であると認識すべし。だ。
改善するにも時間がかかるというのも見たけれど確かに時間はいるけれど数年前に要望した基本的なのにおかしな件或は不具合など放置され続けている現状では時間の問題ではなさそうです。

等々。まだまだ書けますが最後にします、
クソゲーだとしながらもプレイを続けている理由はゲームがクソではなく運営がクソなゲームだから運営が性根入れ換えるの待ちw。
短い空いた時間とか問題なく遊べるスペックはあるw。
楽しかった時期に課金もしたことだし辞めるほどの理由はない。

と理由などごまんとあるだろう。低評価なら辞めろ的な器のちっちぇ~考え方しなさんな、そして俺の時間やお金、あんたに指図されるいわれなど在りはしないと逆の立場ならあんたもそう思うだろ?こういう話題はしないのが暗黙のルールだ何個か下のレビューの君。

プレイ期間:1年以上2018/11/20

なるほどの評価

ドグマ復活希望さん

ネットの評価は中二や自己満足で極端な評価が多く見かけるけど、
このゲームに関してはこの評価は妥当と思いました。

一言でいうと「ひたすら同じことのくりかえし」のみで進行していくシステム。

メインストーリー、コンテンツなんて無いに等しいです。
アビリティ、スキルアップのための修練はともかく、
それ以外のレベル上げ、アイテム集め等々、何もかもただ同じことを繰り返すだけなんですよ。
なにこれ、ゲームとしてこれでいいんですか?

動画配信も配信者それぞれいろいろパターンがあって面白いものですが、
このゲームは違います。
みんなやってることが一緒。
そりゃそうですよ、メインストーリーが終わったら周回する以外何もないんですもの。
メインストーリーで1つのジョブが成長しますが、イベントに参加するためにほかの職も育てようと思うと
残りの9割(9職)は周回するしかやることがありません。
膨大な資金と時間をかけてたどり着いた場所は個性もへったくれもない。
凄いですよ。みーーんな一緒。

運営さんたちはお客に何を提供したいのでしょう?
少なくとも自分はほかのゲームに時間とお金を使います。
ありがとうございました。

プレイ期間:半年2017/03/07

 ※個人的な感想です。まとまっていない長文です
 楽しめなくなったのは、同じ事を繰り返して飽きる、ストレスになるという事以外にも理由があります。それは一緒にやるプレイヤーです。
 前回プレイヤーの問題はクランに入る、若しくはフレンドを作れば解決できるといいました。しかし、それは『ある程度まで』です。ほとんどの人は、現実で仕事や学校があります。それもいつも同じ時間にログインしているわけではありません。当然、それ以外のプレイヤーと組む『必要がある』時があります。
 特にグランドミッションという週末限定の『8人のプレイヤーでしかできない』ものです。
 このゲームには色々な方がいます。人の事を煽ったり、途中・最初からゲームを放置したり、自分勝手なプレイをする方もいます。そういう方々が『パーティーに一人』でもいれば、『どんなに楽しい』物でも、嫌になります。これは『ゲーム自体』の問題ではありません。
 勿論、『私の意見がおかしい』面も有るかもしれません。前回下手な人とは組みたくありませんと書きましたが、『自分が上手い』と言ってるわけではありません。苦手なものもありました。それなりに装備を整えて普通にやってるなら、下手でもそこまで気になりませんし、その方々を助ける時も、助けてもらう時もありました。そうやって、助け合い、共闘するのもこのゲームの『面白い所』だと私は思いました。
 ※ここからが、一番言いたい事です。煽りに捉えられるかもしれません。
 今までのレビューを見ればわかるように、高評価や低評価皆さんそれぞれつけています。しかし、その両方に『このゲームに対する自分の感想』を求められているのに、『他人の感想』を批判し、煽っている人がいます。『意識的なのか無意識なのか』は分かりません。それらは『他を虐げ、自分の意見の正しさを補強する手段』に過ぎません。ただの『 ”個人攻撃” 』です。そして少なくとも、『そのような方々がこのゲームを遊んでいる、または遊んでいた』という事実があります。ゲームの中ではどうかは知りませんが、こういう『的外れで、自分勝手な事』をゲームでもする方が『一部』います。(酷い人もいます)しかし、『その中にも頷けるレビューが一部ある』のも事実です。
 私の意見も他にレビューされた方と同じく『参考』に過ぎません。面白いかどうかは、自分で判断してください。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/18

このゲーム、基本的にレベルと言う概念を5分割にして戦闘で得られる成長速度を5倍に引き伸ばしているんだけど、11ものジョブを作ることによってそれを更に10倍にしているんだよね。
都度レベルキャップに到達しながらやっていたようなリアルタイム組のプレイヤーならそれらの倍々要素をカンストしながらやっていたんだろうけど、最近やり始めたような人たちはそんな事はやっていない=課金しないっていう構図になっている。
また、シーズン最強武器をフル強化すれば次の対象最強武器にボーナスが乗るという仕組みも、分かりづらい上に効果が見えにくいのでやっていない人が多い。
ステータス成長だけでも繰り返し作業でうんざりするのに、装備の強化でまで作業をしたくないと考えるのは至って普通の考えだろう。それをやるならば、最後の最後だけで良い、となる。
結局、頑張って課金してまでカンストしていたのは先があるものと思ってやっていた初期からの参加者や、そこに追いつきたいと思っていた若干遅れた人たちだけで、端から「バスに乗り遅れるな」に関係のないプレイヤーは課金しないという作りになってしまっている。
シーズンの更新で様々な要素を追加しては来たものの、それが一過性でやりたくなければやらなくても良い物が多く、又是非やりたいと思うようなゲーム性による訴求力に乏しいものばかりで、システムだけが煩雑にとっちらかって分かりづらいものになってしまった。
これでは、今後の安定した運営は難しいだろうな。
無課金者の楽園になりそう、ってもうなってるしな。

プレイ期間:1年以上2019/05/02

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!