国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

欠陥だらけ

これは酷いさん

【良い点】
・役割分担がある程度ハッキリしているので協力している感じはある
・PT募集はワールドを越えて行えるので、今の場所が満員だから、過疎だからという理由でPTが組みにくくなることはない

【悪い点】
・すさまじくバグが多い。正規サービスを開始していいレベルではない。
・倉庫が異常に狭いので課金は必須。課金しても狭い。無課金ではまともに遊べないように意図的に設計されている。
・ボスに貼り付いて揺さぶるだけの戦闘。何が楽しいのか理解できない。
・ハメ対策なのか敵は一定距離移動すると無敵になる。ものすごくゲーム的で冷める。
・ポーンがあり得ないレベルで頭悪い。完全な足手まとい。
・美味いと言われる狩り場やレアドロップには大幅な下方修正。先行プレイヤーだけが得をする
・突然のスキルの大幅下方修正。このゲームのスキルは限りあるポイントを振り分けて取得する。振り直しは出来ない。使っていたスキルをある日突然ゴミにされると、育てたキャラクターそのものがゲームセット。強制的な引退勧告レベル。
・装備品の選択肢が皆無。装備はたくさんあるが、最強装備は決まっていて全員が同じ装備になる。見た目や性能による選択の余地は無い。違う装備を付けているのはまだレベルが低いか素材が集まっていない人だけ。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/15

他のレビューもチェックしよう!

無課金でこれやるほどつまらないものは無い完全に他ゲーやってる箱きついから
冒パスは最低限いると思う冒パス無しだとよほどいらないもの捨ててるんだろうな
バザーも制限付きでしかつかえん無課金で遊ぶゲームじゃないからな
基本無料を唄った課金ゲームと言っておろう、言っとるはずじゃぞ?課金しかないと
クソイベント位置万円相変わらずだなBOX売り
快走がほしけりゃ買うんじゃ白竜祭やる時間がない?買うしかないな
余計な考えはいらんとにかく買えばいいアンチじゃないならな宵越しの銭は不要
しんだら金なんかいらんからな生きてるうちに使えばいいということじゃな

プレイ期間:1年以上2018/10/02

このゲームの素晴らしく画期的なところは
戦闘シーンの「揺さぶり」にあるのではないでしょうか
この「揺さぶり」こそがカプコンがコダワリを持って送り出してる
セールスポイントの1つと言っていいでしょう。
ただ高いレベルのプレイヤー達が強い武器を使って攻め立てる。
そういう他ゲームの悪い部分に対して警鐘を鳴らしている
揺さぶって、黄色信号が出たらしがみつき、赤信号が出たら
飛び降りる。エントなどは離れる
一連の戦闘のなかで、これだけのスリルを味わえるゲームは
そうそう他にはない。
この「揺さぶり」が素晴らしいスパイスとなってプレイヤーの心を
つかみ放さないのではないか。

そして「揺さぶり」だけにならないような工夫として弱点攻撃がある
ほっておけばポーンは弱点(ヒザ、腰)にマーカーを出してくれるので
そこを集中的に攻めあげることで、同じダウンが取れる

つまりゲーム自体が「揺さぶり」に依存しすぎないような
さまざまな配慮がなされている点に実に好感が持てる

もっとも「揺さぶり」そのものハマってしまってる私などにとっては
どうでもいいことだが

ドラゴンズドグマオンラインは、そういった「配慮」ととか「気遣い」を
忘れない仕組みになっている点がたいへん良心的だと考える。

プレイ期間:半年2015/11/20

入り込めない…

シンイチさん

オンラインゲームというのが良くないのか、只の育成ゲームと言う感じです。ストーリーや世界を楽しむ感じがなく寂しい。
前作はゲームの世界に入り込んで時間も忘れる感じがありました。今作は課金しないと正直プレイ出来ない!
何かと制限がありいちいち気持ちが冷める。
ポーンもデザインをちょこちょこいじったりが楽しかったのにそれも金出せって感じ!
前作のいい所を全て課金制にしてしまって楽しませる気がゼロだなぁと思います。

ガチガチのゲーマーじゃないのであまりシステムについてコメントする気もありませんが、正直つまらないです。

ポーンの装備を変えようと思ってもショップでプレイヤーキャラしか購入出来ないのでいちいち画面を切り替えなきゃいけないのもヒドイ。
大型モンスター戦も揺らすとか「えっ?」って感じ画面のアイコン見ながら戦闘とかリアル感がゼロです!
ドラゴンズドグマ、ダークアリンズと評価は最高だったんですが、今回最悪になってしまいました。正直今後プレイ続けるか分からんです。
もし今後続編が出ることがあるならオンラインゲームにはしないでほしいです。ファンをガッカリさせないでほしいところです。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/04

恥ずかしいゲーム

疲れた人さん

PS3という発売から10年も経つハードで基本無料で遊べるというこれしか選択肢の無い人にすらおすすめはしたくない代物です。 下のほうでソロでのんびりとかレビューありますが これオンラインゲームです(笑) ソロで遊ぶならオフラインのゲームで他に面白いのはいくらでもあります。最近追加されたエクストリームミッションという装備作成に必須な材料がドロップするダンジョンはソロでやるのは結構厳しいですよ ポーンも連れて行けませんしね。とにかくノルマノルマでストレスしかないです。俺が俺がとか先頭とか関係ないです アプデのたびにシーズン最強武器を作れ!というイベントを装ったノルマ 最新のは倉庫が足りないって運営も認識しているのに似たような武器を5本作れ!なんて さらに作らないとそれを達成した人にしか配られない装備アイテム実装 これノルマですよね とにかく運営がヒドイ もはやこれで遊んでるなんて人には恥ずかしくて絶対に言えないぐらい評判悪いです。

プレイ期間:半年2016/04/12

悪い点
・経験値ボーナスが入る課金コースを使えば、数日でカンストレベル。
・カンスト後は、レベルが上がらないまま素材やらポイント集めの作業が強いられる。
・大勢で一体感のあるはずのボス戦が、最大のクソポイント。工夫のしようが無く、
 意味の判らない「ゆさぶり」が必要で、多くの人がゲームに見切りをつける事になる。
・移動の多いゲームだが、町間移動には専用のポイントが必要で、
 ふらりとどこかに出かけようという気を起きなくさせる嫌がらせが実装されている。
 嫌がらせ緩和のためには、月々1500円支払う必要がある。
・ジョブ分けによるロールの意味が無い。
 アタッカーだけのPT構成であらゆるボスが工夫もなく撃破可能。
・ダンジョンや敵のバリーエーションが驚くほど少ない。
・RMT業者の活動が多くの善良ユーザに大きな影響を及ぼす弊害をあえて
  実装したバザーシステム。
 今のバザー経済崩壊は、起こるべくして起こったシステムの欠陥である。

良い点
・グラフィックとBGMが綺麗
・BGMが良い

プレイ期間:1ヶ月2015/10/12

こんな運営に金くれてやるなら他のゲーム買うしお気に入りのゲームに課金すると決めてしまえば無料でOK。冒パスも不要。
たまにがっつり遊んでストーリー進めるとかレベル上げして普段は適当に遊ぶ、イベントやってたらそこそこ頑張って適当なとこであきらめる(社会人にはそもそも達成できるほどの時間遊べないし納品数の設定がアホすぎて廃人向けのゲームにされたし)。こんな程度だと冒パス無くても問題ないし別に冒パス無くてもさ他のゲームする以外の時間に続けて遊べばそれでOK。
課金なら着飾り用に好みの装備ガチャきたなら買えば良い。

装備の色変更するというゲームでは当たり前な事なのに色液がバザーにしかなくうん万とかするし色戻し液はバザーにすらないというアホすぎる運営。
使い回しの装備デザイン。使い回しのモンスターデザイン。使い回さなかった過去作の楽しい要素。
ブレイクのリセットされる度に溜まるストレス。戦闘範囲からすぐ出ていく設定、テンポ崩されるストレス。
しがみつき時の理不尽。
様々な時間帯の不備。
普通に今までのゲームやってればこんな開発はしないと思う事をした開発者に疑問しかない、しかも過去ドグマ作品があるのにこれでは運営が叩かれない訳がないとこのゲーム作ると決めた時点でわかるはずだがカプコンという名前に自惚れたのか?

ドグマファンだから辞めはしないけどやはり課金したいとはならないし運営は無能にしかみえないので無料が妥当に思う。

プレイ期間:1年以上2018/10/04

正直ここまで雑なゲームはやったことがない。レベルあげも面白くない。上げても微妙な使い回しデザインの装備等を作れるくらいとメリットがあまりない。ダンジョンもここまでワクワクしないのも逆にすごいねってレベルで味気ない。モンスターの挙動はps2でも余裕でうごかせんじゃねーのって思うほどパターンの少ない演舞みたいな攻撃ばかり。おまけに敵の背中に乗ってダウンをとらないといけないと言う謎のシステム。いくら強くてカッコいい武器を作ろうが敵がひっくり返ってるときにここぞとばかりに集団リンチ攻撃するくらいしか使い道がない。そしてこれは個人的な主観というか好き嫌いの話だが、ジャンルは違えど流行りのfpsゲームなんかじゃストーリーをやりたいユーザーはほぼ居ない今の時代にオンラインゲームにストーリーをぶちこむことによって一気に気だるさを感じる。これはもうこのゲームに限らず日本にあるオンラインRPGに当てはまることなんだけど。とにかくこの古くさいシステムすべてを一新しないとこのゲームは客がついて離れてを繰り返して人口そのものが減っていって終わるだけだろう。アップデートを幾度と重ねてくるが正直もうただの延命治療にしか見えない。毎回毎回期待の斜め下を行くようなアップデートばかりだ。

CAPCOMのゲームは幼い頃から大好きでいろんなジャンルをプレイしてきたが、今回のこのドラゴンズドグマなにかを機に今後一切手を出さないと決めた。プレイする前にレビューサイトを見た時はなんか年よりのぼやきみたいなレビューが多いなぁとか思ってたけどいざプレイしてみたらあぁなるほどねってなった。



さんざん文句が付けられてる課金systemに関しては微塵も興味がないから知らない☆


Bo3楽しみだなぁ♪

プレイ期間:1ヶ月2015/11/01

ざっとレビューを読んだのですが、同じ人が何回も低評価を投稿してるように見えますね。
そんなに評価を下げたいのかな?。
だとしたらすごい執念ですね。なんか怖いなと思いました。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/20

グラは決して良くないです。
PS3レベルでキャラのポリゴン数が多少多いくらいかと・・・。
(モデリング自体は滅茶苦茶良いです、ソレだけに・・・口惜しい)
マルチプラットフォーム展開する為MTフレームワーク上で
開発されているのが癌なんでしょうね。
せめてカプコンが絶賛開発中のDEEP DOWNレベルとまでは行きませんが、
最低でもDX11対応でPS4、PC版に付いては別テクスチャーで
オブジェクトのマテリアル設定やノーマルマップ、ライティング、デファードレンダリング対応くらいは頑張って頂かないと、今年発売でこれは無いかなぁ・・・。
もちろん多数の人に遊んで頂く為にグラフィックスの下限はPS3レベルからという意味で。
ゲームシステム自体も古すぎて、耐える耐えられないとかの話ではなく、なんで今更古臭いゲームシステムなんだ?もうお腹一杯なんですよって事なんでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/29

違法ギリギリでもカプチョンはやるギリギリならセーフと云う考えだと思う
高評価*無課金はやってればいいけど 課金者はとにかくやめていってほしい無駄に資金源
になるからね
課金者が減れば終了に近づくはずだよ、WM武器防具つくってももう限界域しか無いぞ
何がおもしろいんだ?今までやってきたよね?同じことほんと無駄作業が好きですわ
とにかく課金者が少しでも減ることだそれでこの先変わる
遅かれはやかれ終わりそうだけどムダに続いてもキツいだろ前線は足止めもされてるしな
ふざけすぎだと思うよ足止めは

プレイ期間:1年以上2018/07/09

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!