国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

無印とDAをプレイしてない開発担当者がいると聞いて

SRさん

これはオンラインゲームなのでソロでは難しいようにするため、前作よりはキャラクターの弱体化はあります。ですがモンスターの方は、例えば
サイクロプス
根本を持っている手を攻撃し続ければ棒を落としたり、足を攻撃し続ければ体制を崩す(崩しながらも攻撃をしてくる)
と言う行動がなくなったり、他にゴーレムの目からビームがなくなったりキメラのライオンか山羊が死ぬと言う事などいろいろ行動が減ってパターンが同じです。ですが...
モンスターの種類は多いですが、例えば、
トロールは少し縮めたサイクロプス、コロッサスは早く歩かせたサイクロプス、エントは足踏みさせたサイクロプス、ゴーレムは硬くなったサイクロプス、モーションははっきり言って全て上記の行動以外全部同じです。対面飽きますね。
他にも、スフィンクス=グリフィン=コカトリス。
リンドブルム=ベヘモット。オーガ=ブルトエイプなど少し能力の追加だけで全く同じです。

オンラインゲームなのでストーリーは凝ってません
が、上記の事項でさほどやり込む気にはなれません

キャラクター自体には問題無いのですが..装備の件についてです
上にいくと「竜骨石」と言うものが確実に必要になります。
手に入れるためには定期的い回ってくるグランドミッションと言うものをやらなければいけません。
「魔物のるつぼ」ですが広告にはキメラなどが写っていましたが、出てくるのは、リンドブルム、ベヘモット、エルダードラゴンです、リンドベヘモを永遠に倒していく形になります。

くっそつまんないです

竜骨石は3つあり輝、大、欠、で大と欠は取れますが、輝く竜骨石はグランドミッションの自分が稼いだPの報酬によって決まります。
時間が無い人には苦痛なので他にどこか低確率でもいいので手に入れる方法が欲しいです...

まだアプデ1.1ですが...武器を作るのに素材を入手します。ドロップ率がひっっっっじょうに悪く、パターンの同じモンスターを永遠に倒さないといけません
今までプレイしてきたオンラインゲームはそう多くありませんがこのゲームはくっそ作業ゲーです

大体はこれくらいですが、細かい所だと
ポーンが弱くなりすぎている。死んだ小型モンスターやポーンが担げない。ワールドにNPCが歩いていない。神殿にNPCが少なすぎる。などゲームシステム的には関係無いことですが、オープンワールドゲームとして前作にあった日常自然的なものが一切消えていて非常に残念です。

前作のがよっぽどやり込み害があるので前作をプレイしてみては?

プレイ期間:1ヶ月2015/10/17

他のレビューもチェックしよう!

ソロでポーンを育てながらってのが夢だったけどとにかくよいセージポーンやよいプリポーンを育てるためにはプレイヤーがセージ、ファイター、プリ、ソサを限界までLV挙げてさらにそれぞれのジョブになってジョブ修練という過酷な試練をこなさなければならない。オオカミLV10×60匹とかLV20スフィンクス×20体とか・・・君に24時間毎日ゲームを続けられる暇と体力とお金があればいいゲームなのかもしれないが…基本的に悪名高いMHFを酷くしたようなゲームです。課金はお勧めできない、ほかにいいゲームがあると思いますよ。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/06

ポーンと安心

カプ畜生さん

ポーン使えないのに、なんでクエストとか難しくしていくのか わかった
安心アシストコース買わせる為← ポーン弱い使えない=命令少ない=聴かない
厳密には70装備つけさせれば弱くはない でも命令とかで時間かかるし
戦いづらい そしてクエストはどんどん難しくしていく運営

それは安心アシストコース買わせたいから これからも命令は追加しないし
使いづらいままだから(笑) 安心アシストコース3日1200円~を1ヶ月
30日ぶん買ってポーンと レスタニアの大地を冒険しよう安心アシストコース
使わないと 地雷だと認定みたいだからここの運営は~

プレイ期間:1週間未満2016/11/18

根本的なことだとアイテムの拾いにくさ間違いなくPSO2より拾いにくい
近づかないと空振りするわざとこの使用にしてるよね?今まで直せないはずがない
効率よくなると運営不利だからなのか、それでプレイヤーにストレス貯めさせてどうなる
アンチ増えるだけだろこの仕様を今まで放置ってのはあり得ない

拾いやすいとゴミ拾いの効率よくなるからこの仕様ふざけすぎオフでもこんなに拾いにくかったか?はおぼえてないけどこの拾いにくさは他ゲーと比べてもかなり糞なレベルだろう

プレイ期間:1年以上2018/09/24

カプコンの積年の努力とマーケティングリサーチが実を結んだ1作品
と言っていいでしょう
フィールド全体に、オープンワールド系ならではの
緊張感があり、その中で狩りをしていく
そういった演出が随所にちりばめられており
そこに開発者の哲学が感じられる

敵は弱いのであっという間に倒せてしまうのですが
それでも冒険とは何なのか。という命題をプレイヤーに投げかけてくる
ファンタジックでありながらストイックな世界観構成
どれをとっても非の打ち所のない作品です

戦闘にリアリティさを求めている「揺さぶり」は
多くのドラマを生みます。
揺さぶりから始まって、遠くにゴールが見えてくる
戦いの中にほとばしる汗と、戦闘後のさわやかな疲れ
「ゆさぶり」にこだわったカプコンの美学のようなものが
感じられます

そうなんです、強敵と戦うのってこんなに大変だったんだ
それをやり遂げたんだ。と実感できるのは
この「揺さぶり」があるからだと考えます

多くのプレイヤーはこの「揺さぶり」というメソッドに敬意を表しています
私もそのひとりです
今後も怠惰で芸のない戦闘をやらせる他のファイナルファンタジーなど
哲学も思想もないゲームにあてつけるかのごとく
独自路線を保っていってほしいと思います

プレイ期間:1年以上2015/11/25

期待するよ

ハイホーさん

今度の大型アップデートでいろいろ改善されるらしいね。壁のめりも倉庫はなつだっけか?ゆさぶりもなんか違う方法でたおせるようになるらしいね?シークレットミッションはなかなかいいとおもうが早い者勝ちはね、、ハイジンにさきとられて終わりそう、そんなことより町のなかの住民うごかしてよ!なにかれらはディオにザ、ワールド!!ってやられてんのかい。ぴくりともうごかないのはいただけないよ

プレイ期間:3ヶ月2016/04/08

う~ん…

ahさん

ようやく2.2で倉庫解決。遅い気がする…。運営さんも忙しいのかもしれないけど、もっと直してほしいところはかなりあるんですが。ゲーム自体はかなり楽しめると思います。ただレベル上げが本当にマラソンなので飽きる部分もかなりあります、忍耐力が試されます…。メインクエストに加えて、サブクエストなども加えてもらえたら、もう少し楽しめそうなんやけどね…。基本、走って→発見して→攻撃→ゆさぶり→頭攻撃の繰り返しですしね。だんだんと飽きてきていますが、もっと面白く出来るはずです。

プレイ期間:1年以上2016/12/12

ダークアリズンをやり込んだこともあり、このゲームには発売前から期待していました。そしてパッケージ版を買ってアーリー参加し、冒険パスポートも3ヶ月分まとめて購入しました。

結果的に、実際にのめり込んだのは一ヶ月ほどで、二ヶ月目にはやる気が削がれ、冒険パスポート1ヶ月分未使用でもったいないけど、このゲームをやる時間の方がよほどもったいない、というような出来でした。

ゲームを楽しませる根本的な考え方というか、「仕様書」がダメなので、アップデートでどうにかなる問題ではありません。
このゲームをプレイしてがっかりしたユーザーの皆様、そして、「だれだこんな仕様を考えた無能は。こんなのユーザーに非難されるに決まってるじゃないか」と思いながらも作るしかなかった現場のスタッフの方々、お気の毒様でした。

運営さんはユーザーを「楽しませたい」のか、「嫌がらせをしたい」のか、どちらなんでしょうね。一度聞いてみたいものです。

不満を挙げたらキリが無いですが、とにかく「残念」の一言に尽きるゲームでした。
例えば、新ジョブ追加で客を呼びたいのなら、せめて転職くらいは無条件でできるべきだったんですよ。ストーリーを進めるためにレベルを上げろ、エリアランクを上げろ、◯◯を倒せ…って、楽しいですか?
「アルケミスト格好良い!よし、他のジョブで辛い辛いレベル上げをがんばるぞ」となるとでも?

現在どれくらいの方が残っているかは知りませんが、過疎れば過疎るほど重課金勢の囲い込みに走ると思われるので、新規ユーザーが楽しめるものにはならないでしょう。
残念です。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/17

課金

ほんじゃんさん

課金してない人は文句を言う資格ないですね。

課金できない貧乏な人はゲームしちゃだめだよー

課金しながらするこのゲームしたら最高に楽しいよ。

プレイ期間:半年2016/11/30

ベターテスト2、もうすぐですw

ベーター2を待つ人さん

前作から培ったものがかなりドラゴンズドグマオンラインでは生かされてないという、
笑えないほどありえない事態になってるなと、β1プレイをして感じました。
α時一の必死にやりたいユーザーの中で運営の都合の良い意見だけ聞き入れて来た性なのか
運営がβ1バックレポートを出しましたが、ただ今のコンテンツの中で調整する程度、後のややこしい問題は(正式後)正式後です。
今までまともにリサーチもして来なかったんだなーというお粗末満載で残念な今さら間に合わないコンテンツに呆れました。
αやβなのでユーザーが一旦離れてしまうので、βからの、つかみは一番大事なのに残念
βだから未完成なのは当然、と言う方もいらっしゃいますが、それはある程度修正点やバグが最小限で、リリースまで余裕がある時の話。
そしてオープンですらはじまってもないコンテンツが既に不評が多いことでかなり○ちゃんが荒れてしまったことは、恐らく運営はしらない
なぜなら、間に合わないお粗末コンテンツをβ2でまた公開させてしまうからです。
β2でユーザーからコンテンツが、不評が多いとリサーチでわかったら、正式オープン間に合うの?オープンさせる気?
β2からは、あなたプロですかと思うぐらい、厳しい目で見てくるプレイユーザー出て来るよ・・・大丈夫?(心配)
β2で前作から培ったものがドラゴンズドグマオンラインでも生かされてることを期待します。

プレイ期間:1週間未満2015/08/04

UPで詰んだ

終わってるさん

4日前まで、るつぼで竜武器(この時点で最強)を造るんだ!

るつぼ開催中!と、必死に煽っていたのに、たった4日後のUPで、散々煽って造らせた龍武器は、45武器の性能の前に、もはや只のゴミに…

運営は、馬鹿なんですか?
絶対、馬鹿だよね?

あんなに必死になって、やっと3日前に竜武器を造ったのに、すぐさまゴミにしてくれやがって…2度とやらんわ

しかも、レベルキャップを、たったの5上げてどうするんだよ?

こんな良素材のゲームを、糞ゲーにする能無しの運営に、もう付き合ってられないわ


今からやる人間が居るなら、教えといてやるから、必ず最初に読め!

竜イベントでは
最上級レベル武器しか、PTに入れない

仮に、お前が必死に、その最上級の装備を造っても、その後、すぐにゴミにされる

延々と続くマラソンに耐えられるならやるといい

プレイ期間:1ヶ月2015/10/16

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!