最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ひどい
だめだこりゃさん
こんなにひどいとは。。。。。
マラソンゲーになっとるじゃないかい。
低評価の意見には賞賛しかありません。
PもDもダークアリズンの制作にかかわってたんでしょ
こんなドグマにするなんてひどすぎる。
ダークアリズンのときもさんざんたたかれたやん。
クソみたいな商売しやがってて。
バカプコンが!
運営総入れ替えしろ!!!!!
昔からドグマをやってきたから期待してたんだぞ。
スイカイリムやウィッチャーの様な自由なオープンフィールドでドグマの戦闘システムでプレイしたかったわ。
戦闘が劣化し、フィールドも広いだけ自由度なし、おきまりコースのマラソン。
もうオンラインはやらんからオフラインでドクマの続編だしね。
もちろん今の運営は総入れ替えで、ニコニコの放送で見るだけでイライラするから。
ウィッチャー+ドグマみたいのがいいよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/28
他のレビューもチェックしよう!
サムさん
オープンした時からプレイしてきての感想
まず9割のプレイヤーが面白くないと思ってる揺さぶりシステムは運営が改善すると言っているが、正直この運営には期待できない
あとジョブスバランスが最悪ハンターが強すぎて他の職はお荷物状態、遠距離職が近接の火力を余裕で越えてるあたり設定した人間のセンスを疑う、かといって防御力が低い訳でもなくむしろ近接職と同じと言うイカレ設定
あと適正レベルの敵にしかダメージが通らないというアホな設定で武器を強くする楽しみがないし、すぐに使えなくなる。ゲームを楽しみにしてる人は殆どが強くなることにのに、それを真っ向から潰しにかかかる無能っぷり。
と一番大事だと思われる3つ書いたがその他も腐るほど駄目な所があり、これからやる人にはお勧めできません。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/19
復帰してきた覚者さん
課金武器やら素材集めが怠いならやめればwww
運営は、確かに無能だけども
課金武器をゴミと思うなら課金しなきゃいい
素材集めが怠いなら競売で買えばいい
ただそれだけよね
重課金してないけど、お洒落装備程度感覚で、課金してるけど、武器が強い弱いは、どうでもよくない?たかだか3000円じゃんw
どんだけ、君達 豆腐メンタルなのさw
割り切る考えないなら、このゲームをやめればいい。
報酬サポは、確かに絞ってる。間違いない
いくら周回しても落ちない。全く出る気配ない
でも、報酬サポあれば、アイテム2個ゲット出来てるからいいのでは
戦闘に関しては 微妙…
皿×4にすれば、大体の敵瞬殺出来るし問題ない
まず場外に出さなきゃいい。
考えながら戦闘しようか君達。
初心者がこれからやるならば、クランに入れば、無課金だろうと問題なくレベル上げしてくれる所あるから大丈夫。
武器なんてさ、sチケ300枚集めときゃ
サルベーション程度なら出るから大丈夫
レベル1から装備出来るレベル60武器
無課金だって、弱くたってさ 死ななきゃ問題ない訳で。攻撃食らわなきゃいいじゃない
簡単じゃん。慣れてれば 盾で防御出来るし 回避だって、気をつければ無敵でしょ。
攻撃当たる前提で、紙装甲で突撃すれば、当たり前ぢゃない?気付こうよ。君達
運営もクソだけどさ、不平不満言ってる覚者も、十分 大人気ないよ。
嫌なら 違うゲームをやればいい。引退すればいい。
ただそれだけだよね。
時間の無駄と感じるならば、やらなきゃいいだけ。運営にあーだこーだ言っても何も変わらないw
プレイ期間:1年以上2017/01/29
(笑)さん
世間一般的には許容範囲ってどこの世間?
ここのコメントの半分以上が星1だよね?
それって世間一般的に許容範囲外って事だよね?
金の話いきなり持ち出してるけど、気が付いてないみたいだから言うわ、要は自分の事言ってるじゃん。
「私は底辺で馬鹿で時間を持て余してるのでこんな場所わざわざ見つけて自分のやってるゲームが批判されてるからムカついて正当な評価を出してる人達を逆に批判してます。」
君頭悪すぎるよ。アホくさ(笑)
ゲーム自体はハッキリ言ってオープンワールドではないです。後、NPCが殆ど居ません。クエストも少ない。何もする事が無い。
ゲームとして成立してない気がします、MHFGの別バージョンとして出したかったんでしょうが、そもそもプレイヤーを財布としか思ってない執行役員が居る時点でエンタメとして、ゲームとして成立していません。
ゲームっていうのはプレイヤーが居て初めて成り立つ物では?
それを顧客心理の収集欲につけ込んで重課金でお金を回収しようとする時点で言語道断。
本当に自信が有れば月額課金制のみで十分勝負出来たはずでは?
まだ黒い砂漠などのコスチュームに課金した方がマシなのでこれから課金しようとしてる方はやめた方がいい、余計運営が付け上がってどうにもならなくなるよ?
プレイ期間:1週間未満2015/11/02
パミパミュさん
個人的には面白いと思ってるのでこの点数です。
でも他の人が指摘してる問題点もその通りです。
悪い点を挙げだすと本当に切りが無くなるので割愛しますがものすごく沢山あります。
理不尽な点、仕様がおかしい点、勿体無い点、もはやバグレベルの欠陥などなど。
急ぎ足で作ったと言うよりはコスト削減の結果のように思える謎仕様の数々。
一番問題なのが運営がそれらの問題点を課金誘導の為の口実とするだけでなく
難易度ややりこみ要素としても捉えて利用している点です。
課金パスポートは本来有って当たり前のものを取り除いて商品にしたに過ぎません。
例えて言うとスーパーに買い物に行ったとします。入るだけならタダです。
商品を手に取ろうとしたところ、無課金だと買い物カゴが使えません。
課金パスポートを付けてようやく買い物カゴが使えるようになる、そんな状態です。
果たしてそんな店でお客は満足して買い物できるのだろうか?
このゲームの課金に対するお客様満足度は恐らくとても低いと思います。
最近のアクションゲームに慣れた人がプレイした場合
異常なくらい長い硬直や無駄に頻発するヒットストップでイライラすると思います。
攻撃は一部のジョブを除いて途中でキャンセルすることができないので
分かりきった攻撃が避けられないことが多く、ある程度レベルが上がって
スキルが充実して操作に慣れるまでは近接ジョブは非常にストレスが溜まります。
敵の次の動きを予測して攻撃するか防御に徹するか判断しないと
硬直が長く操作性も悪いので見てからガードしても間に合わないことが多いです。
これも賛否が別れる点だと思いますが自分は駆け引きを楽しんでいます。
DDシリーズの売りの1つのポーンは完全にクラフト要員になっています。
頭悪過ぎ命令聞かなすぎ無駄な行動多すぎAIクソ過ぎで
馬鹿らしくなって20レベル到達前に育成を辞めました。
装備を常に最良の物に更新してスキルもアビリティ十分に覚えさせれば
それなりに使えるようになりますがお金も時間も非常にかかるのでやってられません。
低評価レビューが多かったので良い点を書こうと思ったのに気づいたら悪い点ばかりになってしまいました(ノ∀`) 運営は大手メーカーのカプコン! プレイヤーは減ってるとは言えそれなりの人数はいます。まだまだ今後のアップデートで良くなってくれればワンチャンあるで
プレイ期間:3ヶ月2016/02/23
まぁゲームですから人それぞれあると思います。
個人的な感想なんですが、声優やグラはなかなかいいと思います
やる事は多いですが終わった後の達成感はあります。
戦闘ですが、モンハンを少しめんどくさくした感じ?w
まぁ最初は楽しいかも!
ですが最初・・・・
課金ガチャを確定排出にしなかったり現行最強武器の交換ポイントをもらえるコンテンツを課金した方が多くそのポイントをもらえるシステムを作ったり課金さしたいばっかりな気がしますねぇー
それ以外にも無課金だとレベル上げも非常に大変です
最初のうちは無課金でも遊べるので気になるならやってみてもいいかもしれません
つまらなかったり課金ゲーだなと思ったらやめればいいですし笑
プレイ期間:1週間未満2017/11/10
lolosoduさん
違うんです!失敗とかじゃないんです、成功です、運営が悪いとかユーザーとかゲームコンテンツなど、どうでもいいんです、お金を回収ができたことは成功です、大成功です。
いかにして製作にお金をかけずして金を取るか、そこが腕の見せ所なんです。
ユーザーが少なくなったら、また新しいオンライン出して、また金を回収すれば何の問題もないんですよ、キレイな金だろうが汚い金だろうが金は金です、金が手に入れた時点で運営の勝ちってことです。
失敗じゃありませんよ、製作にお金をかけずして金を取れたんだから、
運営の作戦は成功したんですよ。
プレイ期間:1週間未満2015/10/26
クンクンさん
極左、無謬性や道徳的優位性、自分達だけが絶対正しいという前提があり、
モラルや総合的な解釈など異なる見解を尊重する気持ちがない。
極左には理解力がないので、極右と同じ見解にすることは絶対に不可能。
だが極左でも理解力をもち、勉強し理解すれば、右と僅かではあるが同じ見解になる点が出て来ると予想されている。
極左な無知者だと「あれを読め、これを読め、理解が足りない、文句言うな、わがままだ、もっと勉強しろ」 と言い、自分はこんなことをやったと、大きく見せる兆候がある。有田芳生が典型的な人物である。
極左でも、特にカルト宗教てきな考えを持っている人物は自分達だけが絶対正しいという、考え方が極端で現実逃避な一面も持っており、そのため自分で説明しても、総合的、社会的モラルが欠けているため、モラルや総合的な解釈ができる人が聞くとまったく話が噛み合わない。
1986年東京サミット同時時限発火事件、日本赤軍事件、1960年代 オウム真理教、元オウム上祐史浩氏が麻原を神とし、オウムだけがなぜダメなのですか?オウムを潰す気ですか?私達の神である麻原殺す気ですか?とカルト宗教必死で庇う姿で有名になった人物ですね。
極左は自分達だけが絶対正しいという、総合的な解釈が欠けているため、たとえ右の見解が反面正しいとしても、自分にそぐわない点がごく僅かでもあれば、例え社会的モラルや公共の場など関係なく、それを完全否定し、口にする兆候がある。
これが典型的な極左兆候であると言われている。
プレイ期間:1週間未満2015/10/02
ベテルコ参さん
100人いた巨大クランも、週末のゴールデンタイムでも10人に届かない。
作った装備も数日のLV上げで産廃に。
時間の大半を倉庫整理に費やさなければならない、狭い倉庫。
ログインするたびに初期村から始まり、変わらない風景と共に今日の作業へと出かける。
初期村は4つのブロックに分割されており、5秒走ればロード画面。
揺さぶりが必要なつまらないボス戦。
強さの数値が違うだけのコピペモンス。コピペダンジョン。
1.1へのアップデートでクライアントデータ14GBを全部 再ダウンロードさせる無能運営。
シーンによって、いきなり音声が無くなる手抜きムービー。
しかも、それは非常に重要なメインクエストのムービー。
本当に書けばきりが無いが、良い点は、正直皆無に近いので、書く必要がなくて助かった。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/18
zzzさん
ずっとひどいやり方、ひどい課金誘導だ、色々ととにかくひどい。
と思ってきましたが初めてレビュー投稿します。
サービス開始時からずっとプレイしてきました。
今まで運営にも何度となく意見を送ったりしてきましたが改善などされません。
この運営は、ユーザーに有利(といってもそれが当然だったのですが)なものは「不具合」として修正します。修正速度は時にすさまじいです。メンテなど無くてもすぐさま修正出来てしまいます。いつでも数値をいじれるのだと分かったユーザー達は、告知されていないサイレント修正(ユーザーにとって不利に変更)も多々あるだろうと確信しました。
逆に運営にとって都合の良いことは「仕様」と言い切り、そのままです。
幾度と無く繰り返されてきたこの「不具合」「仕様」により、誠意や責任感などまるでない運営だということに嫌気が差して引退したユーザーは相当数いるでしょう。
そして現在開催中のイベントでまたトドメを刺そうとしています。
「ポーン遠征」でしか手に入れられないとしていた「錆び武器」を、別の方法で入手できるというものです。
この錆び武器を手に入れるために毎回課金していた人も多かったのです。
ポーン遠征で拾ってきた「錆びた鉄塊」を→「錆び武器」に交換という流れで入手するのですが、今回は直接「錆び武器」を入手という形となっています。
これならば問題無い、と言い張るつもりでしょうか。
運営は言い逃れるのかもしれませんが、表現上おおいに問題があります。
ポーン遠征でしか手に入らないと思っていたからこそユーザーは課金派遣したのです。
また、錆び武器で手に入る武器のランクが違うのですが、それらの確率が表記されていません。これも問題があると思います。
ともかくあきれるくらいの課金への(課金だけへの)執念。
加えて、ユーザーを騙したと捉えられても仕方ない今回のイベント。
ゲーム自体を面白くさせよう、ユーザーに楽しんでもらおうという意欲は無いようです。
今後ますますひどくなっていくでしょう。
これからもしプレイされる方、そしてプレイ中の方も、課金はやめましょう。
やるとしたらのんびり無課金でのプレイが絶対にいいです。
元々ドグマが好きだった人も大嫌いになります。
プレイ期間:1年以上2017/03/28
失望者さん
ドラゴンクエスト30周年だそうです。
30年前の初代ドラゴンクエストでも、町の中の人たちは生き生きと動いていました。
しかし、このゲームのNPCは石像のように動きません。
オンラインゲームなのに拠点に戻っても他のプレイヤーもまばらです。
見かけたとしても、NPCと同様棒立ちです・・・・
前作では初代ドラクエ以上にNPCは朝になると起きて仕事や町を歩き回り
夜になると家に帰って生活していました。
拠点以外では他のPCを見かけることもありません
違う町に行っても石像のようなNPCがいるだけでゴーストタウンです・・・
どうして、こうなった・・・・
次に前作で好評だった大型ボスですが、揺さぶり単調ゲーの指摘は
他の方がされていますので控えますが・・・
馬鹿みたいに広いフィールドを走り回ります。
これは別に構いませんが、モンスターには縄張りみたいなものがあり
一定のエリアから外に出ると強制的に走って戻っていく糞仕様です。
激しく動き回るのに、この糞仕様のせいで戦闘が何度も中断されます。
しかも戻っていく間は無敵状態で、ダメージを与えることはできません。
所定の位置に戻ってから、仕切り直しです
学芸会の演技でも見てるかのような感じでしらけます。
大型ボスが水に浸かるとさらにしらけます。
帰還モーションなしに一気に所定の位置にワープします。
このとき揺さぶり目的などでしがみついてると
プレイヤーも一緒にワープします。
パーティプレー推奨なのに、他のプレイヤーから大きく引き離されてしまうことがあります
例えば、揺さぶってると馬鹿ボスが馬鹿みたいに駆け回って崖に落ちる
↓
他のプレイヤーが必死に追いかけて崖下まで援護しにきてくれる
↓
馬鹿ボスは崖下でも動き回り川に落ちる
↓
一瞬にして崖上にワープし、他のプレイヤーは当然崖下の置いてけぼり・・・
洞窟内でも以上に縄張りが狭く設定されており
ありがちな最奥部の大広間
広間全体を縄張りにすればいいのに、大広間の端のほうに馬鹿ボスが
暴れまわっていくと帰還モーション・・・
とにかく中断が多いし、馬鹿ポーン連れていくと
優先的に馬鹿ボスを縄張りの外に誘導します
不満の1割も書けてないけど、文字数制限があるので、このあたりで・・・・
前作は素晴らしかったのになぁ・・・
プレイ期間:3ヶ月2016/01/23
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!