最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
いやぎゃくでしょ
パラリオンさん
評価高い人はライトユーザーでしょのんびりやってカンストしてる職1だしやることまだあるしね。自分もそうだけど1日1か2時間くらいでまったりしてるよ。逆に評価低いひとは前の人のように課金しまくってグランドミッションやら最強装備やらつくってやりまくりのベビーな人がおおいんじゃないかな。まあソロプレイ中心の自分としてはもっとストーリーねりこんでほしいとかモンスターハンターみたく自分の部屋とかつくってほしいとかいろいろ注文あるけど、まあ同じ会社だしそのうち実装されると期待してまつよ
プレイ期間:1ヶ月2015/12/09
他のレビューもチェックしよう!
ポポポ・ポーンさん
まだ美容院500¥ 勘弁してほしい、他でもとられるのに美容院500¥
微調整すらできない 装備課金とか、月パス課金はいいと思う 運営資金いるし
微調整すらできない美容院が不満 使うたびに500かかる
全て課金にしたら評判悪くなるとか考えないかなー まあ一時期黄金石配ってたのは評価かもだけど、微課金でも月5000¥くらい行くし これ月5000払って
やりたいか?
プレイ期間:1年以上2016/11/15
小金持ち覚者さん
最近 イベントで日銭が稼げるので コジキ覚者から 小金持ち覚者にむけました
お陰で コジキ覚者の時より バザーで昇天!
イベント交換素材が高額で飛びっこ
ほしい武器の必要な素材が手に入ります
コジキ覚者に優しいレスタニアになりつつある
だが 相変わらず 強敵にはワンパンでダウンしてしまうので
ゴマスリ寄生で番長覚者にお願いし 強敵から素材ゲット!
こんな 覚者ライフだけど楽しいです
プレイ期間:1年以上2017/08/06
ライトゲーマーさん
オンラインゲームとは無縁の生活だったのですが、意を決して購入。右も左もわからない状態でのゲーム進行は、最初は戸惑いましたが、なんだか自分にとって、とても新鮮で、噛めば噛むほど味が出る、スルメのような感じでした。
ゲームの内容についての具体的な論評は、専門家さんに任せるとして、基本無料プレイのゲームですので、オンラインゲーム初心者の方も、気軽に遊べると思います。
自分に合わなかったら止めるもよし、オンラインゲームの醍醐味を知りたければ、とことんプレイするのもよし。一度、プレイしてみて、評価するのも十分アリだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/10
三馬鹿さん
基本無料なのだから課金要素は多目でも別に構わないしあって当たり前。
問題なのは内容が伴っていないのに金金金!とギラついていること。
課金装備ですら新規に造形せず既存デザインの数値替えカラバリという始末。
それでいて新ジョブを2種追加しようとしたら「工数が異常だから無理」とかw
シーズン間で約4ヶ月ある訳だが、俺の知っているDDONは9割がコピペで構成されている。
9割コピペで残り1割作るのに4ヶ月間一体何をしているの?
4ヶ月もあればジョブの2~3種余裕でしょう?だって他はコピペするだけなんだから。
この運営はとにかく「無能怠慢」の一言で的確に表わせるので万一プレイするにしても課金はしないことを勧める。
プレイ期間:1年以上2018/03/10
何でもいいわwさん
復帰してきた覚者?
たかだか3000円って発想は、既に世の中舐めた浮世離れした世間知らずって事だぞ?w
生活応援します!って言う国内大手のスーパーでも3000円分食い扶持買えば、家族4人で3日は余裕で食べれるくらいの物が買えるし、米だってかえるぞ?w
ゲームで腹の足しにはならんからなw
しかも、それ以外に月額パスポートやボックス拡張しても飽きたらず、クラフトだの何だのと更にカネを要求するんやで?
更にだw
その3000円が、それ以上のレベル帯の敵にはゴミになるんだぞ?
武器が弱くていい?w
武器が適性以下だとダメージすらマトモに入らない仕様のゲームなのに、お前馬鹿だろw
金銭感覚がない世間知らずが生意気に課金ゲーム語ってんじゃねぇよ。
勿論、ゲームを作る側も次善事業はせんだろう事は百も承知。
だから限度だっり、やり方の問題を挙げてる相手に対して言えるセリフちゃうで?
おめぇの親は、どんな育て方をしたら、そんなマヌケな意見しか出ないクソガキ産めるのか教えて欲しいわw
いくら世間知らずの小便タレ小僧でも、その存在その物が社会の汚点だよ。
お前みたいなのがカモで居るから、ふざけた商売が無くならないんだと気付けw
プレイ期間:1年以上2017/01/31
nikolayさん
シリーズ初プレイ。
キャラメイキングは髪型以外はかなり自由に弄れる。
髪型については男女共用でバリエーションは少なく、みんな似たり寄ったりになりがち。
ゲームが始まって最初に思う事。
字が物凄く小さい。画面にめいいっぱい近づいても読めない程。
設定でUI自体を拡大できるが、今度はミニマップがでかすぎて邪魔になる。
次にPS4のゲームとしては珍しくムービーがフルボイスではない。
大物声優を起用しているだけに、これにはかなりがっかりした。
キャラクターの動きとしては、走る動作が女性らしくないという点以外は大方良好。
グラフィックは特段綺麗という程でもないが充分問題無いレベル。
戦闘面。ソロでプレイする場合、雑魚と大型の差が大きい。
雑魚は適当にかわしているだけでいつか倒せるが
大型は推奨レベルで挑んでもかなり体力が高く、怒り時は更に固くなり、例のしがみつきを強要される。
とにかく単調で時間がかかり、はっきり言ってソロで大型に挑む気にならない。
ボーンはいてもいなくても変わらない程攻撃頻度が低い。
このような戦闘で得られる報酬を使って装備を作っていくわけだが、
その種類が少なく、今後周回しようという気にはあまりならなかった。
総合すると、無料で遊べるゲームであり、色々な点で物足らなさがあるのは致し方ない。
ただ、ゲームの主要である戦闘面の単調さ、そしてバラエティに乏しい装備類という問題点がある以上、
長く遊ぶのは難しいというのが1週間程プレイした感想である。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/17
おちこぼれ竜識者さん
悪い評価がされてもいまのままでは当たり前だとおもうが、
逆にいま<運営レポート>にあることをちゃんと効果と変化がわかるように<誠実>に
やってもらえれば評価が上がっていくと思うし やっていただきたい。
アイテムドロップに関しては 不信感のほうが強いので、なかなか上がったと私はかんじられない。
だが、ポーンの動きに関しては 揺さぶりや攻撃ポイントなどサポートしてくれるようにはなってきていることは実感できている。
運営レポートの内容も、揺さぶりと壁めり込みには触れていないことが不満ではあるが、改善予定の方向は間違っていないと思う。
報酬受け取りや課金コースの効果が発揮されていないなどの不祥事連発している後の
告知であるので<信用していいのか?>と正直、思ってしまうのだが、これでもまだどこかで期待してしまっているのは<ドラゴンズドグマ>が好きなのだろう。
シーズン1.2がおおきな分かれ道になるだろう。
わずかに残った期待を裏切らないでほしいと願って
現在評価は★1、それでも良くなることを期待してることに★1の★2。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/28
アッカーなんてシランさん
即座にLv80になる事に批判が集まってるようだが、Lv上げがRPGの醍醐味とか言ってる人は、その化石の様な考え方を直した方が良いですよ
大体、今までプレイして来てLv上げやらAP,JP,BO稼ぎ、ジョブ修練とか楽しかったと思ってます? 本当に?
このゲーム、とにかくダルい要素の塊と化していて、まともにイチからプレイすると馬鹿々々しくて途中で投げること間違いなし
本当は最前線に至るまでの冒険を楽しんで欲しいけど(調整もされて楽になってるし)どうせ途中から使い捨てになる装備を作るループ作業になるんだし、もう諦めて3.0まで飛ばさせないと過疎ってどうしよも無い所まで来てるんだよ
つまり今のDDONにゲームとしての(過程の)楽しみはほとんど残ってない
後は残された村人同士で地雷だ寄生だ言い合いながら細々とやってれば良いんじゃないですか?
今から始めようとか考えてる人は、やめた方が良いと思うよ
……もしやるなら即座にLv80にして、メインクエストだけパワープレイで進めて、イリスやロイグ達の笑える死に様を鑑賞したら、そこで辞める事をお勧めする
プレイ期間:2018/03/06
これはゴミさん
グラフィックがイイとか書いてる奴居るけど、本気で言ってんの?www目どうかしてんじゃない?眼科か脳神経外科行ってこいw
暇人どうこう書いてるけど、そもそもこんな場所検索して300文字コメント投稿してる時点でお前も暇人だろw頭悪すぎるわw
自分の好きなゲームがコケにされて顔真っ赤にして書いてるのかな?w
さてさて、肝心のゲーム内容
グラフィックは最近出たネトゲで底辺。システムもゴミ、そもそも本当に社内αちゃんとやったの?ってレベル。
やっててコレなら現状会社的に意見を通せない状態にあるって事だし、今後も改善する事はまず有り得ない。
細かいバグに関してはネトゲ運営開始初期には良くある事だから評価対象にはならないが、それ無しでも★を上げられるレベルの物ではない。
そもそもの基盤システムが本気で酷い、携帯ゲームの延長線レベル。
気になるならインストールしてみればいい、即アンインストール行きだから。
後、コンシューマ機しか持ってない底辺がネトゲなんかしてないで働け。
プレイ期間:1週間未満2015/11/01
だがしかしさん
シーズン2になって、やっと致命的な二つの欠陥が改善されたよ。
まず、最初のラウンジ...っつか白竜神殿に人(プレーヤー)がいるようになったwww
当たり前の事なんだが、シーズン1はサーバーが百人単位だったので、殆んどプレーヤーを見かけなかった。
それが、シーズン2から千人に変更され、ラウンジに人が大勢集まり、クエに出かけて行くのを見る様になった。
自分はソロだが、やっぱ見せる人間が居れば、頑張って派手な装備にしようとか思うモンだな。
あと、大型モンスターに変なパラメーターが追加されて、前より楽に撃破出来るようになった。
特に、大型でもレベルの低い雑魚にまで時間がかかってた戦闘が、そこそこ素早く倒せる様になった。
なので、最近人が殖えてる気がするwww
プレイ期間:1年以上2016/09/03
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!