最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一年をかけて改善www
だがしかしさん
シーズン2になって、やっと致命的な二つの欠陥が改善されたよ。
まず、最初のラウンジ...っつか白竜神殿に人(プレーヤー)がいるようになったwww
当たり前の事なんだが、シーズン1はサーバーが百人単位だったので、殆んどプレーヤーを見かけなかった。
それが、シーズン2から千人に変更され、ラウンジに人が大勢集まり、クエに出かけて行くのを見る様になった。
自分はソロだが、やっぱ見せる人間が居れば、頑張って派手な装備にしようとか思うモンだな。
あと、大型モンスターに変なパラメーターが追加されて、前より楽に撃破出来るようになった。
特に、大型でもレベルの低い雑魚にまで時間がかかってた戦闘が、そこそこ素早く倒せる様になった。
なので、最近人が殖えてる気がするwww
プレイ期間:1年以上2016/09/03
他のレビューもチェックしよう!
こんな運営甘やかしたらだめですよ本来ドグマはもっと楽しいはず
こちらが損するはめにさん
この運営は基本プレイ無料という形態を選びました、でもお金は稼ぎたい、だからといってこんな売り方しては批判は当然であり、これに文句ないならじゃんじゃんお金つかえばそれでいいです。
このページのレビュー読んだうえでお金つかえるなら素晴らしいです。
お金足らないなら終了しても問題ないクソゲーだと個人的には思うけれどね、お金稼ぎたいならもっとましなやり方はある。
システムを改善しようとしない運営の態度に疑問ないのなら湯水のようにお金使ってあげるといいね♪
プレイ期間:1年以上2018/06/27
ヤンバルクイナさん
カプコンさんのオンラインに期待してはいけないよ~残念!
イクシオンサーガが終了どれも同じでよう。
運営がカプコンブランドで胡坐をかいている悲しいね
恥ずかしいレベル良い評価をしたくてもできないですよ。
ユーザをコケにしている運営残念ですね動画版とかいらないね
プレイ期間:3ヶ月2016/09/16
隠居人さん
評価内容は☆の方々とまったく同じです。
プレイした方は同じ印象だと思うのですが…
私はPTプレイが多かったのですが
中堅ぐらいのクランに所属しこの度消滅しました。
バージョンアップ後しばらくしてログインなしがほとんどです。
うんざりしてる方が多かったので良い機会だったのではと思います。
周りがログインしないのでソロでやっていると
ほんと苦痛でしかないゲームなんだと実感しました!
クエマラソンと単調な戦闘に一人では耐えられないゲームですね~
何でこんなゲームにしてしまったのかほんと不思議です。
良いタイミングなのでこれにて終了にします。
この先どんなゲームもあたたかい目で見てやれそうです。
カプさんその点だけはありがとう!
さようなら~
検討されてる方は
ほんと苦痛に感じる方が多いゲームなので
レベル20ちょいまでは
無料お試しにしたほうがいいかと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/03
再利用さん
まあ普通に課金して無駄にした人は1つけるでしょう それはわかる ならば4以上つけて品のないコメントしてるやつって会社のまわしものかい??基本無料だしいやならやめればいいだけで無駄に糞ゲーに時間使ったな罵詈雑言いいたくうなるよね、それが理解できない奴って頭おかしいのかなwここは日常生活の不満をならびたてるところではないよwきみにはオンラインゲームではなく外の世界で人と触れ合うことをおすすめするよ マイペース出来ないし無料でできる事は限りなく少なくても問題なく遊べるとおもう奴なんて居るのw ダンジョンの使い回しやあたまのめりこみ クリアしたイベント報酬がもらえなかったりと・・・まあ不満はあるけどね そのうちよくなるんじゃないかと期待できないから1つけとくw
プレイ期間:1ヶ月2015/11/27
のりむさん
狩り方単純。
mapはコピペ多々。
クエは同じことの繰り返し。
モブの姿は使い回しが多い。
巨神兵のように凄い物が出たと思ったら、中身がしっかりしてないから
もろくも早々に壊れるみたいな手抜き感ありあり。
これでも面白いと思うなら続ければいいよ。
手抜き感ありありなゲームに課金する気さらさら無し。
新作のゲームが出るまでの繋ぎみたいな感覚で遊びます。
キャラクリのみ良し。ただけそれだけの評価。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
まだ?さん
自分はオールカンストしてるのでビンゴでもらえるアビリティ効延軽と重歩軽そして、
パケについていたお風呂は確定だが、2.0で始めた新参や復帰組だとこのビンゴの
壁を乗り越えるのは容易ではない。9つあるジョブのレベルを複数職カンストさせる
必要がある。6月まであった賞金首も今日まで一度も開催されていないので、これか
らレベリングする人は魔赤島や課金がベースになってくるかもしれない。
2.0で評判は少しは回復したようには見えたが、人が日に日に減ってくるのは眼にみえ
ている。ddonTVもあの内容ならやらない方がいいかもしれない。ユーザーの逆鱗に触れるだけだと思う。昔の有名歌手の片方を連れてきて、プレイさせては、また他のゲーム
のチーターと遊ばせちゃう始末。2.1の内容もスカスカで本当にやる気があるのか神経を
疑ってしまう。
2.1まで後少しだが、限界スカージもただ単に雑魚を増やして、回復アイテムの数を減らしましたとか、ジョブ格差が相変わらずでこれでやめていく人もいると思う。ただ救いなのがゲームが簡単なことか。後はマラソン大変とかいってる人いるが他にもっと大変なゲームはたくさんある。ただddonの場合はマラソンが非常に脳死になりやすい。
否定しているが、無印が好きなのでそれを込めてddonはまだ遊んでるが年末のゲームラッシュ次第では引退してしまうかもしれない。最後に2.1も地域素材あつめさせておいて、豪傑だすんですか?それは本当にやめた方がいいと思う。更に人を減らすだけ・・・
プレイ期間:1年以上2016/09/10
クソシネさん
「ジョブBINGO!」3ライン達成でアルケミスト武器を入手しよう
各ジョブLV50を達成することで、上記ビンゴのマスをそれぞれ1つ埋めることができます。ビンゴ達成数に応じて、新ジョブアルケミストの武器や新クレスト、ブラッドオーブ(BO)などの報酬が獲得できます。
3ライン以上ビンゴ達成で、シーズン1.3で追加となるジョブ「アルケミスト」の武器「ドラゴンズウイング」がもらえますので、アップデートに向けて各ジョブのLVアップを目指しましょう。
--
豪華報酬で釣ろうとしてるが社会人が50レベル達成するのどれだけ大変か分かって言ってんの?運営頭湧いてんじゃね?一日中ネトゲに入り浸ってる廃人基準にしてるとしか思えん。もともとレベル上げしかやることないゲームなのに運営がそれに輪をかけてレベル上げ煽ってきやがる。ジョブ修練も並行してやらないとJP溢れて切り捨てになるんだがそれもコミコミでやらせるつもりかよ?普通の人が普通にプレイしていても50レベルなんて到達する前に引退していくから強引にでもレベル上げさせて古参に追いつかせようとしてるのか分からんがいくらなんでも酷すぎだろ。暇なやつ公式のドラゴンズウイングのサンプル画像見てこいよ殺意湧くからw何だよこのドヤ顔wwきっと運営も画像と同じようにドヤ顔でこのイベント()考えたんだろうな。見計らったようにサポートコース「W発動で経験値3倍」キャンペーンとかせこい商売してんなよクソが。白けたアホらしくてやってられんわ家帰ったら即アンインスコ死ねよバカプコン
プレイ期間:3ヶ月2016/02/19
ぽんたさん
何が一番の原因かといいますと。。。。
「運営」これにつきると思います。
簡単には倒すことができない、攻略を練りながら倒す、などを考えた戦闘システムが全部悪いほうにいっている気がします。
異常な縛りがあります。ダメージキャップ、揺さぶり、モンスターのエリア外無敵等他にたくさんあります。
これが非常にストレスを感じる原因になってます。前作のオフラインでは無い仕様です。
ハメや簡単に倒せないような仕様にしたいための結果だと思いますが、それがこれだけの批判を浴びる結果となっています。
あと2.0からオフ版の仕様に戻してくれるなら前作のドグマファンが戻ってくるのかなと思います。
ゲーム自体の難易度を上げ難しさを売りに出し課金をうながすわけでもなく、ただ面倒くささを強いられるのを緩和するために課金をうながしています。
あとバグが多すぎます。
イベントごとに緊急メンテがはいるなど異常な状態です。
これは普通の社会人ならば、この体質の異常さはかなり感じることができます。
自社の目玉商品が不良品なんですよ??
ことあるごとに不備をだす。こんなことがまかりとおってるなんて恐ろしいです。
こんなにも異常な体質からこの「運営」の異常さがすぐわかると思います。
他の方がいうように「未完成」な作品です。
みなさんがお金を払ってデバッカーを体験できることでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/09
かつての覚者さん
半年以上ぶりにインして遊んでみたけど、なかなか楽しいじゃないの
ブレイクとやらのおかげでソロではほぼ無理だった大型の討伐も楽になった
ポーンも引退前よりかなり使える子になり無印の頃のドグマ感が味わえた
チケット貯まったまま引退してた人達はガチャで強武器や一式装備も簡単に
入手できるので復帰組には優しい感じなんじゃないかな 復帰組にはねw
課金体制はあいかわらず、と言うかほんとMHFと変わらない重課金仕様でクソ
トレジャーズロットはコツコツ貯めたチケットで回して遊ぶくらいがいいよ
戦闘は以前よりかなり改善が見られたので評価するが、お客の満足度よりも
集金が最優先的な姿勢は変わっていないので★は3つくらいだな
プレイ期間:半年2016/08/19
売れるレベルではないさん
いろいろな低評価の人が詳しく具体的に指摘しているとおりです。とてもじゃないけれど
基本無料という謳い文句でもなければ発表できるないようではないです。そういわれながらもう、一年以上運営していますがクズと言っていい内容です。
その証明できる一つとして<安心サポート>という課金でサポートされる内容を確認してみてください。こんなこと、お金とってサポートしなければならないことですかね?
とにかくバグとりや不具合の修正、不正などの対処などほぼ放置で、このゲームに限らず
ここのメーカーは昔の良いヒット作出していたころのを知名度にすがり 良いイメージ宣伝ばかりであきれてしまう。
はっきりいえることは ゲームとしての水準は発売できるレベルではない。バランスや調整など考えないで付け足しで延命してるだけ。それも本当にゲームメーカーがやっているとは思えないほどのお粗末な内容です。
やる価値なしです。
プレイ期間:半年2017/02/26
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
