国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

もうねドグマの未来諦めましたわw

多摩の古参次さん

今の章が実装前頃まではボチボチやってました。
今回、たまたまカプリンク特典の絡みで久し振りにインして驚いた。
特に遊べるイベントも無く、運営広告は冒険コースの課金勧誘やガチャ課金勧誘ばかり。
一昔前のGミッションが、ソロでも出来るエクストリームに変わってたくらいで、他に目新しい物は、部屋の改装?くらいでしたw
※全く興味ナシw
エクストリームもPTなら問題なくプレイは可能ですが、ソロでやると悲惨な目に合いますねw
LV40のグリッテンは良いが、LV45のピノキオさんは、怒りモードになるとLV60代武器ですらダメージを受け付けなくなりますw
当然、ソロにも容赦なく石化ばらまき放題で、貰えるダメージもLV45をゆうに越える程のままでしたw
調整すらせずに、表示だけLV45にした詐欺やってましたねw
装備レベル62のポーンが、次々とお亡くなりになりますw
少しはユーザーの意見に耳を傾ける思考なり学習したかな?とか思って、やってみましたが、全く学習する気が無いらしいw
教会地下でシーズナルコインが取れるらしい?
500枚で1部位交換?w
最深部まで潜っても、良くて5枚しかでないw
課金衣装を購入すると出る確率上がります?w
課金して買うくらいなら、わざわざ教会地下周回しねぇよボケw
とにかくマヌケっ振り全開、馬鹿丸出しな営業を押し付けて来てましたw
少しでも冒険コースに魅力があり、遊ばせる要素でもあるなら課金しても良いかな?とは思いますが、今回、気まぐれに少し触って、おそらく永久にやらないゲームと強く感じましたねw
COGには毎月1万5千円程キープはしてますが、このゲームに消費する気が全く起きませんw
カブンコさんも、いい加減この無能な運営一掃した方が今後の為だと思いますねw
社員関係者・マナー最悪な中坊キッズにイン率伸ばさせても、一般ユーザーに受け入れられなければ全く意味が無いと思いますw
※今の御時世、一般よりも廃人オタクに商売した方が儲けれるとかw
一昔前に、どこかの大手玩具屋が語ったセリフ通りの商売したいなら、それでも構わないんですけどねw

プレイ期間:半年2017/11/19

他のレビューもチェックしよう!

どうやら、もう新たなシーズンは無いようだ。
シーズン5まで構想していると木下Dは言っていたと思ったが、シーズン3で打ち切りになったようだ。
RPGというものは(DDONをRPGと呼べるかどうかは別として)基本的に過程を楽しむものだろう。ラスボスとの戦いなんてものはおまけみたいなもんで、洋ゲーでは明確な「終わり」が設定されていないものもある。
では、DDONはどうか?
正直、DDONは過程が楽しくない。メインクエとされている一連のストーリーが存在してはいるものの、見ていたのは最初のうちだけで、ほぼほぼキャンセルしていた。
この辺は主観なので感じ方は人それぞれであろうが、ただ「敵を倒した後に場面展開されるムービー」でしかなく、物語に関わっているという実感に乏しかった。
パッケージのドグマには、何やら怪しい密会のようすを覗き見たり、姫とお忍びがあったりとRPGらしいギミックが用意されていたが、DDONにはそのようなものが「無い」(ミシアルとの散歩?ハハハッw)
メインクエを進めていればレベルは上がるが、修練やBO/HO集めは別途やる必要がある。1ジョブそれでカンストしたとして、他はどうするか?
課金して作業を楽にするか?初期の頃から付き合ってきたガチ勢の方々はそうしてきたのだろう。全ジョブ100、全装備星5つとか見ていると、よくやるものだと感心する。しかし、そのモチベーションも先があっての話だろう。
先があると思っていたから課金し、それなりの時間を捧げて面白くもない残り10ジョブもの「繰り返し作業」に付き合ってきたのだろう。自己顕示欲もあるだろうが、それを煽ってきたのは他ならないカプコンだ。3シーズンでやめるなら、最初から5シーズンと匂わせるような発言はするべきではない。「べき論」というか、むしろ詐欺的な部類だろう。先のないものに金をつぎ込む馬鹿はいないのだから。
現在もお茶濁しのようなコンテンツの追加ではっきりとしたロードマップも示さず誠意の欠片も感じない運営を行っているが、カプコンという一流企業の一角がこんなものなのかと残念に思う。
現状、WMをやろうにも赤職しかカンストしていないワンジョブマンが多数のため、緑や青職が揃わず長時間エントリー待ち状態という傾向にある。
エンドコンテンツ不足が一目瞭然の現状で、果たしてどれだけのワンジョブマンが課金してまでも苦痛な繰り返し作業を行うものか、甚だ疑問だ。
新規参加者がキャンペーンに誘われてやり始めたとしても、現状では課金もせずワンジョブで辞めるだろう。COGの思惑は透けもせず隠れもせず丸分かりだが、それがあまりに稚拙でがっかりする。

プレイ期間:1年以上2019/04/26

強制課金が酷い

おっさんさん

高評価付けてる人の口癖が「無料なんだから」って言い分だけど、ありえない。自分の周りで無料でしてる人なんて見ない。

無料では1日1回しかその場復活が出来ないので、エンドやGMで理不尽に死ぬと周囲にかなり迷惑。助け起こされるまで待ってると白い目で見られるのは確実っていうか、死んだら放置で復活力使うのが普通だよ。

DDONには上限HPが戦闘で下がりまくるという余計なシステムがあり、下がった上限値は宿に止まるか1日1回の復活権のようなものでしか回復出来ない。プリーストの回復では上限値までしか行かないので、プリーストは存在自体不要というのもある。

死んでPTメンバーに助け起こされた場合HPは半分上限なのでまたすぐ死ぬ。HP全快ですぐ立ち上がるためには、復活力が無制限に使える冒険パスポートはほぼ必須。

経験値UPとかの課金してない人でも、冒険パスポートは入ってる。実質月1500円の課金ゲームだよ。

無料の人なんてうちのクランには一人も居ないよ。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/20

1.2に期待

ごぶりいぬさん

運営が、完璧に過疎ってしまう前に手を打とうとしてるのは分かる。(遅いが)
1.2でどこまで踏み込めるかだが、揺さぶり強要糞ゲからの脱却を期待したい。
だからといって新規が来たり復帰者が増えたりってものでもないだろうが、やらないよりはマシだろう。現時点でも地味ながらリファインと称された各種改善は少しずつユーザーに寄り添う姿勢を見せている。
細かな良い点はたくさんあるのだが、圧倒的不満点のせいで消し飛んでしまっているのがもったいない。それぞれの覚者が思い思いにやりたい遊び方でのびのびとプレイできればよいが…

プレイ期間:3ヶ月2015/12/11

そろそろ退場

おぼじゃさん

強い装備で強いのはあたりまえ
世界観も冒険感も感じられず、ただただ数値上の強さだけを追い求めるだけで個性も出ない
苦労して倒す達成感もなく、それを否定する運営方針の為
効率厨を大量に産み出し、テンプレ装備とスキルの覚者以外はゴミとさげすむ風潮を産み出し
オンラインでありながら結局はポーンとオフゲの様にプレイする方が良くなる
オレサマつえーを自慢し馬鹿にしあう子供向けの格闘ゲームですね

ギスギスオンライン

プレイ期間:3ヶ月2015/11/20

オフラインDDONの覚者とポーンを弱くして 爽快感を無くし
課金要素を頑張ったのがDDオンラインだよ(´・ω・`)
つまりそういう事 クソゲーオブザイヤー2015~ 2016(課金部門)
最優秀作品だよ(´・ω・`)
もう書くことなくなったけど これやってて大丈夫かなと思うGMしんでる
あきた人は他ゲーやったほうがいいのかもね 

プレイ期間:1年以上2016/10/02

惜しい

びびさん

アクション制は高いものの大型モンスターと戦う際の張り付き攻撃(遠距離職とサポート職以外の近接職)と揺さぶりというシステムが台無しにしている。

レベル上げや毎週のノルマ要素に対する課金システムの恩恵も少なく課金したところで1.5~2倍ほど

アクションRPGの醍醐味であるアクションスキルに1から10までレベルがあり、レベルを上げるにはジョブポイントというものを要するがそのポイントはレベル上昇時に決まったポイントのみ貰える。この仕様によってレベルがカンストしてようが10に出来ず使えないスキルが出てくる。(コンテンツのグランドミッションによりジョブポイントは貰えるが課金前提の少しのポイントのみ)

オンラインの筈ですがホームが無駄に広いので混んでる鯖にいっても凄い寂しいというか廃れてみえます。最大で100にしか入れないのにあの広さは笑う。

クエスト募集掲示板が無いので直接ワールドで叫ぶかクイックパーティーしかないのでクラン以外の方とコミュニケーションが取りづらいのが難点。

毎週木曜日にワールドクエストが変わるのですが、これにより必要なモンスターの素材が翌週の木曜日までとれない(バザーの出品待ち)

ただ揺さぶるという発想は凄い!普通は思いつかないですね!モンスターと戦うというのに剣も盾も弓も杖も閉まって揺さぶるという発想!これは常人には思い付かないですね!アクションゲーでは無いですね。数発攻撃して揺さぶってダウンして(動かなくなったモンスターを)ボコるゲーム。倒しきれなければ最初に戻るだけ。

無印ドクマの敵体力を何十本にして硬くするだけで良かったんじゃないですかね?しがみつく前提のシステムも可笑しいですが。

文句は多々有りますが、やるゲームも無いですし色々惜しいゲームなので2ポイントで。

パッケも冒険サポートともちゃんと買ってるので少しでも楽しくなることを切に願います。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/01

過疎ゲー

らんさん

シーズン1からプレイしてますが日に日に過疎って大変ですねw
さて、カプコンさん、ユーザー減って運営費を得るためになんでもかんでも課金に誘導するのはいかがなものかと、利益を得るのは二の次でユーザーを増やしてから課金してもらうのが正しい運営の仕方。
課金誘導の仕方立派ですよね。ゴミ箱(青箱)拡張に課金・クラフトLVリセットに課金・クラフト即時完成に課金・クラフト5回しか出来ないのにクラフトボーンに課金etc
クラフトLVリセットに課金なんて必要か?ゴミ箱にも課金必要ないし、運営費を稼ぐのに必死ですね。
最後に、シーズン2から始めた新人覚者 ろくに戦闘もしないですくすくとLVだけ上がって技量が無いうえにマナー知らなすぎ PT組んだら戦い方わかってない。
運営よ 誰も困らないからさっさとサービス終了しちまえ!
クソカプコン

プレイ期間:1年以上2016/07/17

このゲームでは、スキル取得に必要なジョブポイント(JP)はレベル上げでは全く足りず、不足分は「グランドミッション(GM)でしか」手に入りません。
運営はずっと「ジョブポイントが2倍(一時期三倍)」とコース課金を煽り、GMイベントが来る度にコースを購入する人も多くいました。

3週間前に「太古の強者」が開催された時、ほとんどの人は何度挑戦しても倒せませんでした。
倒せないどころかダメージすら与えられない人ばかりで離脱者が続出しました。
報酬もお察しです。
「コース課金したんだからもったいない」と粘り強く挑戦した人ほど心がポッキリと折れます。

「一部の人だけがクリアできるコンテンツ」への課金を、クリアできないような人たちにまで煽っていたわけです。
騙された多くのユーザーが定期イベントだからとお金を払ってさらに膨大な時間を費やして、何も残らなかったのです。
その人たちに対して何のケアもありません。

私の勤める会社では、顧客に対し「代金以上の満足」を提供するのが鉄則となっています。
おそらくここの運営チームの方々はそれとは逆の発想なのでしょうから、新エリア・新モンスター・各種アップデートがどのようなものになるかは想像に難くないでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/12

全ての元凶

obさん

そもそも強化素材入手やノルマが鬼畜仕様なのが問題
そこがまず根底にあって、その上に課金装備問題や低PS問題が乗っかってる

本当に今の課金方法で儲かっているんだろうか?
GMや敵の無駄に硬い仕様は重ノルマを課すことで緩和できる課金アイテムを売りつけている
でも本当にそれが買ってもらえるシステムなのか?

続けてる人間がまだわずかにいるみたいだけど苦痛をともなってる人しかいないだろう
無駄に硬い・ワンパーン繰り返し作業攻略・運営による頭めり込みバグの利用がメインのこのゲームで爽快感なんか全くないのだから

娯楽や遊戯を提供するはずのゲームでつくり手が金儲け優先なのが今の国産
チョンゲも金儲け優先だがそのためにユーザーを楽しませようとする工夫はみられるだけマシ
これじゃあいつまでたっても日本はゲーム後進国のまま
無駄に株式にしたり大会社化してるからクリエイターでもない新人社員を雇って株主のためのノルマを満たすためにこだわりのない未完成品をコンスタントに出すだけのB級、C級の会社に落ちぶれた

そのくせこだわって作りこんでるベセスダとか鰤には名声も儲けも圧倒的に負けてる現状
お粗末すぎる国産ゲーム大手

プレイ期間:3ヶ月2016/08/02

無課金
「アイテム整理で忙しくてクエスト行く時間がほとんどない」
「でも課金せずに無料で遊べてるんだからそんなもんだよな」

課金者
「アイテム整理で忙しくてクエスト行く時間がほとんどない」
「あれ?俺課金したのにアイテム整理地獄から解放されないの?」

課金すると無課金の時よりストレスたまるDDONへようこそ

倉庫1枠あたりのアイテム最大数を99→999にするアップデートが今後あるらしいけど、状況は何も変わらない
喜ぶのはバザーで買い占めて1種類のアイテムが100個を超えるような人だけ
GM報酬はバザーで売れないしクラフトで使い切れないから高くなるのを待ったり置いておく意味がないからね

プレイ期間:3ヶ月2015/12/04

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!