国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

うーん

色っぽいさん

あまりにも
PTであることを前提にしすぎ。
ある程度までいくとソロでは到底むりなクエストばかりになる

友達といっしょに遊べ。ソロで冒険するな。
と言いたいのでしょうが
町のどこにも、フィールドにも誰もいないし
誰と遊べっていうんですか

クランに加入していたけど、もう自分しかいませんよ
友達募集します!
運営さんもヒマだったらいっしょに狩り連れてってください

プレイ期間:1ヶ月2015/10/23

他のレビューもチェックしよう!

正規サービスとは思えないの♪修正したと公表した不具合が再び発生♪要望を何度も送っても聞き入れてもらえない致命的な欠陥の数々♪ぽーんちゃんがエネミーのダウン時に攻撃出来ない事がある不具合を、アドタラスクの時だけ修正しました?全部のエネミーに対して修正しなさい!って感じの不誠実な不具合対応♪あ、こども運営なのかも♪社会人として恥ずかしいって感性を持ち合わせていないのかも♪社会人なら課金の対価にみあうサービスを提供して下さいませ♪

プレイ期間:1年以上2017/03/30

課金しても糞

名無しさん

悪い点が他の人と同じなので割愛
良い点は悪い点に隠れてしまって上げるのも億劫です
これやるくらいなら面白いゲームを探した方がよっぽど生産的です

最初のうちは物珍しさで楽しいかと思いますが、やりこむにつれてノルマと周回だけで飽きがきます。いつの間にか眠気に襲われて寝落ちしている事もしばしば

薄っぺらい内容と単調な作業で一度ログインしなくなると長期間ログインしないこともままあります
簡単にレビューしましたがアクションゲームと銘打っている割には流れ作業的な事をさせる出来なので、爽快さを求めたりすると手痛いしっぺ返しを食らいます

プレイ期間:半年2016/02/25

よく評価内容を読んでみよう。

ゲーム評価が重要さん

テストのときから現在までプレイしています。
ファイターLV45 セージ27 ソーサラー12 ハンター5 シーカー45 エレメントアーチャー34 プリースト17 現在までのストーリーもクリア済み 課金しています。
ドラゴンズドグマ ダークアリズンもプレイしていました。

正直、星5つはありえないと個人的に思います。アンチといいますが、そんなに大量にでてしまっているということも低評価の原因ではないでしょうか?ここの評価は正しいと思います。

ゲーム内容で低評価の意見は ほとんど共通しています。
ゲームシステムの上で直すかやめてほしい要望がほとんどの意見にあることの繰り返しです。揺さぶりや壁にめり込みをはじめとしてアクションゲームとしてコレはいかがなものかということばかりです。他の方々の評価を読んでいけばわかると思います。

運営サイドも要望に対しての対応の悪さが指摘されているのも共通です。DDONの告知など公式ページで書かれていることを読んでみるといいでしょう。
課金のアイテムに関してもよくその内容を確認した上で購入するか考えてからにしてください。

火のないところに煙なしです。

アンチという意見がありましたが、私はアンチではないですし現役です。
このゲームの末路は見たいのでやっているだけですが、現状の評価は★1もありません。
別のゲームのプレイをお勧めします。



プレイ期間:3ヶ月2015/11/05

暇潰しにはなる

   さん

気になる点はレベル制限。
武器防具のレベル制限では敵のレベルにあったものじゃないとあまりダメが通らないのですが
そういった仕様にするなら、レベル毎にもっとクエストやらイベントを用意するべきだと思いました。
フレンドのレベル上げを手伝おうとしても、こちらのレベルがうえで制限で報酬が下がるために手伝う楽しみもありません。それが出来ない、やらせないのはすぐにカンストしてしまうからだと思います。
つまりボリュームが不足していることは承知だと言うことです。

他のゲームを比較に出すのは好きではないのですが、あえて言わせてもらうと、FF14では手伝えるようにレベルシンクと言うものがあります。わからない人はググってください。

討伐に関してはリムやらお金、経験値、良素材が
稼げるクエストの敵の大半が大型で
問題視されている揺さぶりが更に面倒になる仕様です。強い敵を倒しても、レアな武器防具は出ません、べつに普通に遊ぶ分には問題はないですが、楽しみやらモチベーションを保つにはこういったハクスラ要素は必要だと感じました。

リーダーの受け渡しも、拠点となる場所(宿屋等)でしか渡せないため、無課金のフレンドとダンジョンに討伐に向かい、討伐後、現地で課金者である自分にリーダーをもらいリム無料で一緒に拠点に戻る(タクシー)ということも出来ません、その為ますます無課金組と課金組の間に壁が出来る仕様なので、手助けできる楽しみが無くなります。無課金のフレのリムが無い場合は一緒に走って帰るか、先に帰って待つしかありません、フレンドを置いてけぼりにして先に帰るなんて出来ませんよね…。

個人的には上記の点がとても気になりました。
改善されないのなら、近いうちに引退するかもしれません。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/26

運営スタッフのアップデートまだぁ???

企画力ない運営は嫌ださん

ガチャ3000円でなぜアイテムランク違うのを入れる必要あるんだ?
運営の頭悪いのは知ってる、だが学習もしないのか?
アイテムランク低い方当たったらもう二度とガチャ買わなくなるとは考えないのか?
デザイン違うならまだしも同じ金額払って気分悪い。確定ならゴミ入れる必要などない。

アップデートしていいなと思ったのはポーンが宝箱とか敵の弱点属性教えてくれるくらいだね。

黒呪島はまだまだアップデート重ねないとなんとも。

プレゼントしてくれるのはうれしいがジョブ用アイテムがなぜランダムで選ばれる仕様にするんだ?

やはりこの運営スタッフではダメだよ。

プレイ期間:1年以上2018/04/14

COGってオンゲーセンス0な気がするんですけどw

前作や他作のデータを流用して
制作者が自分の理想だけでやってる同人ゲームとしか思えなくなってるこの頃w

バージョンアップすればする程やりづらい、見づらいがグレードアップ。
エンドコンテンツはストーリーのボスと雑魚をイヤらしい配置、数で難易度アップ
それをやっても報酬はやる気がちっとも起きない物をプレゼントw
課金してまでやる気なんか起きないし、時間の無駄レベル
課金してまでやってる人には感謝なんか微塵もないのだろう。
常識あるメーカーはご褒美あるもんだよ?それがモチベーション上がる材料なんだけど?

まー、最近人が絶望的にいませんw
時間とお金の無駄になるメーカー謹製の同人ゲームだもんな~
それなら他社の方へ行くわなw

プレイヤー(お客)を敵としか思っていない内容、やりづらくして難易度を上げようとしてる安易な調整。
お客だってそんなにバカじゃない。メーカーはバカかもだけどw

これに嫌気がさしてる人はこれは同人作品と思った方がいいですよ。
そう思えば課金しないで遊べるし、同人ゲームだから仕方ないかっwと思えて
気楽に出来ますし。

これ、制作責任者は経理担当が制作指揮してるんじゃないか?って具合に
課金要素は多め。中身は同人レベルの素人レベル、、、、
オンラインにしてるのは適当に納期済ませてアップデートで誤魔化す為に
オンラインにしてる気がしちゃうw

COGは社員の教育の為に他社の有名所に研修した方がいいよ?w
RPGってなんなのか、面白さってなんなのかをじっくり勉強すべし。
商品とは呼べないよ?こんなもん
正直論外

プレイ期間:1年以上2019/02/16

アンチ批判

人に厳しく自分に甘いさん

どういうわけか人の評価にケチつける人必ず湧くよね。
他人の評価なんてどうでもいいのにね。
1人で必死になってるところ悪いけど信者or社員なのバレバレです。
でなければ普通に考えてそこまで個人が他人の評価に固執する必要性がないよね。
バレバレ乙 丸出し乙

DDON()はオワコン。
数ヶ月もプレイすれば底が見えます。
カプコン運営は必至に策を講じてるけどぜんぜんなってない。
ゲーム運営初心者そのもの。
プレイヤー定着しない、すぐ辞めるの当然です。
絶対にすたれるやり方。
運営を別会社に委託した方がいいよ。
それでやり方をすべて一新すればまだ数年は持つんじゃないかな?
今のままならどれだけ引き伸ばしてもオワコンなのは変わらないよ

プレイ期間:半年2016/09/20

またですよ

廃人ゲさん

カンスト近くにならないとなれない新ジョブ。呆れた
本当に本気で真面目にカプコンは新規層ってものを見込んでないんでしょうね
ここまで廃人向けに調整していくのはさすがにいかがなものかと
イベントも廃人向けの酷い内容のものしか配信されていかないのでしょうね、これからも
呆れたとしか言い様がない

プレイ期間:1ヶ月2016/03/10

ベータで遊んでアンケートで感想書いたけどサービス開始直後のゲーム内容に変化がみられなかった、その後も意見要望したけれどほぼ改善しようとしないままシーズンが進み今さら改善しても仕方ない状態になった問題点とまだ改善しようとしないのか?改善する時間はたっぷりあっただろという問題点によりどんどん魅力のないゲームにされてしまった。
勿論無理難題な要望はしていない。
サービス開始の挨拶状に書いてある綺麗事をちゃんと実践できる運営だと神ゲー確定だっただろうが割りと多くのゲーマーはあの内容に疑問符がうかんだと思う、しかし七割くらい本当だとしてドラゴンズドグマというタイトルならハズレはしないだろうとみんな思っていたから期待は大きかったのですがメッキが剥がれるのが早かったです。

そして運営の失言も多くイベント内容も企画段階でボツに私ならするみたいな手抜き、そもそもの企画力の無さが目立ってきたと思えば課金関連にしか力を注がないなんとも情けない状態になるという魅力どころか嫌悪感漂うゲームにされてしまいました。

私はシーズン2途中まで不満ありつつも楽しく遊んでいましたがその辺りで見限ったので金銭的な損失は少ないし楽しく感じていた期間に課金したので後悔もない。その時点で辞めてもよかったのですが基本無料ゲームなので特に辞める必要性もないし大した時間遊ぶわけでもないので継続して遊んできましたが今日終了しました。サービス終了までやろうと思えばやれるだろうけどパスワード打ち込んでまでやりたい事というかやってストレスが溜まるのならもういいやって感情が遊びたい感情より上になって結構経つので潮時です。

無敵戻りはそんなにムカつきはしなかったけど無敵戻り中の引っ掛かりやムダになるポーンの詠唱とかそもそもの戦闘エリアの狭さとかに対する応用力の無さにはかなりムカつきます。
揺さぶり、ブレイクはドラゴンズドグマオリジナルのシステムであり最も重要な事であるのに中途半端に開発して結局改良も改善もしないという非常に腹立たしい真似し腐った事が一番ムカつく。
ただでさえ武器落とし目潰し山羊頭潰し詠唱ストップなど導入しない愚行でつまらない戦闘を更につまらないシステム開発されたらいったい何処に楽しい要素が残ると考えたのかいまだに理解できない。
これ以上愚痴ると万を超える文字数になるしもう改善されようとホーム画面にドラゴンズドグマオンラインはないしこのページを開くこともないのでそろそろ終わりにします。最後まで読んでくれてありがとうございます。

最後に、楽しい要素も勿論あります。
私は★4以上になる可能性も絶対あったゲームだと今でも思っています。
運営によってとても残念なゲームにされてしまいました。そうカプコン本社に訴えましたがカプコンも残念なゲーム会社になってしまった模様。
あ~あ(>_<)

プレイ期間:1年以上2019/05/24

ソロは…。

ソロプレイヤーさん

既に何名か掲載されていますが、ちょっと違ったソロプレイヤーの個人的感想を。まー皆さんと被りますが…、これから始める方の参考になれば幸いです。もういないか…。
前作相当プレイ済み、課金してます。私は基本的にポーンを連れてソロで楽しみたい派です。よって当初、PT推奨であるDDONを始めるか迷いましたが、運営が色々な所で発言していた【ソロでも充分楽しめます。】との言葉を信用して、アーリーから始めました。作業、お使い、ダンジョンコピーは前作同様なので免疫があります。ストレスは溜まりますけど。ソロからみれば一番ヤル気を無くすのがやはり【ポーン】ですよね。まずクラフト。ポーンは最初からずっとアホなままで戦闘の役に立ちませんが、とりあえず自分と同じくらいのスピードでレベルアップさせたいし装備も同等にしたい。だが、装備作成に必要な素材を売っているバザーが高額過ぎる。いらない装備を売ったら数百~数千G、必要な素材を買おうと思ったらみっつ欲しくてもひとつ数万G。何とかして素材を集め、金を貯め、いざ作るとなると今度作成時間にびっくりする。シャツ一枚作るのにリアルな時間で数十分は当たり前。武器なら数時間は当たり前。そしてそれを作るのがポーンって事で数時間ポーン使用不可。クラフト用ポーンもいるがレンタルするには課金…。装備レベルの低いままで狩りに行っても歯が立たず、レベルが1~2個上がるたびにこれを繰り返さなければならない。しかもポーンを含め三人分…。そして転職したらレベル1からスタート。また1から繰り返す… 。まずここでソロでは充分遊べないと思う。そしていざ狩りに行く訳だが、皆さん言ってる様にポーンがまず役に立たない。暫くソーサラーやってましたが自分が強力魔法の呪文を唱えている間に当たり前の様に皆画面から消えて行き、もちろん私はモンスターに攻撃される。時には大型モンスターを連れて画面から消え、見えないところで死んでいる。キメラなんてもう大変。討伐なのかポーン助けなのか分からなくなる。キメラが遠くにいる間に助けようとするが遠くからのキメラの正確な雷攻撃で自分も死ぬ。その間キメラを攻撃する者は誰もいない。この様な大型モンスターにやられる度にソロでは充分遊べないとまた思う。話は逸れるが、たまたま借りた他人のポーンが課金で女性の声優の声がセットされていたが、何回も死ぬポーンがその声優の声で【きゃー!】【助けてー!!】って上手に言うもんだからメチャメチャ不憫で…。大した素材もドロップしないし、とりあえず今はどんな状況でも特に雷系の大型モンスターがいたら走って逃げてます…。無理でしょうがやはり前作みたいにやればやる程ポーンは成長する仕様にして欲しいですね…。倉庫狭いからおしゃれ用に装備をとっておけないし、髪形等の変更は課金…。不満が止まらなくなるのでこの辺で止めますが、ソロプレイを考えている方にご忠告。このゲームはソロは相当辛いので課金は充分ご注意下さい。途中で辛さに気づきますがそれでは遅いです。また、先日のアップデートで初心者のソロには当初より更に辛くなってます。あとカプコンさんにお願い。このままの仕様で変更しないのであれば、色々ネットのサイトから【ソロでも充分楽しめます】ってコメントは削除して下さい 。ソロでは楽しめない仕様ですって差し替えて欲しいです。そろそろ私も冒険パスポート切れるので引退しますが、今はもったいないので、ログインしてシルバーチケットはもらってます。その後何やるかを考え、数分後、静かにログオフしてます。そんな状況です…。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/29

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!