国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

惰性でも続けているとかなり酷い気分になるゲームです。

NMさん

デザイン上主軸なバトルコンテンツをメインに評価させていただきます。
ゲーム内容は他の方が語られている通りエンドのほうになるとシビアな操作が求められ、
スポーツ感覚のようなコンテンツが増えていきます。
ですが現状、最先端の手前のバトルコンテンツが余りにも少ない。
ずっと続けてきた私には余りにもコンテンツが貧相に映りましたが、
後から始める人ほどコンテンツも充実した印象になりますので、
次拡張がリリースされる半年+αくらい前のタイミングで始めれば、
半年~1年ほどある程度楽しめるかと思います。

ただし、吉田Pの仰る通り気軽に復帰するデザインで出来ておりますので、
安住出来るような、ずっと続けるようなゲームではありません。

並びにギアプログレス面においては特筆するほどのユニークなギアプログレスもなく、
誰しもが似たようなステータス・スキル回しへ到達しますので、
気軽に復帰する割にはリターンが余りにも少ないように思います。
気軽に復帰できるがリターンはアイテム面においては希薄、
前述のコンテンツの構成不足からして矛盾したデザインになってしまっています。
(現在周回する・ギアを揃えるのに必要なコンテンツはID2個、優しい難易度のレイドコンテンツ・エンドレイドコンテンツの一部です。生産職は料理と薬のみ必要になります。装備は必要ありません。)

それならば気軽に復帰できて、ユニークなギアなどリターンも大きい、
アイテム・バトルコンテンツをメインに掘り下げたいのであれば、
ハクスラ系統のゲームをされたほうがよほどいいかと私は考えます。

打って変わって本作はテーマパークのような構成になっておりまして
バトルコンテンツだけでない、色んな他のコンテンツにも興味があり楽しめる方であれば
このコンテンツ不足はある程度緩和されるかなといった印象です。

結論:
バトルメインを主軸にされる方は圧倒的なコンテンツ不足に陥ります。
そこまできたならば私ならもうほかのゲームをオススメしたいところです。
生産メイン・バトルサブの方はコンプリート要素もそこそこありますので楽しめると思います。
後から始めた人ほどある程度充実したゲームができるようになっていますが、
さすがに人不足が目立ちますので野良で遊ぶよりいい所のギルドを見つけてワイワイされたほうが楽しめるデザインになっています。

プレイ期間:1年以上2015/10/24

他のレビューもチェックしよう!

たとえ野良PTであっても予習当たり前練習当たり前できて当たり前。エンドになればなるほど傾向が顕著に見られます。
そして声がデカイ。批判はもちろんフォーラムで疑問を呈しただけで袋叩きします。
本来なら運営サイドで(悪い意味で)テンパードや(いい意味で)エンドと(自称も含めた)ライトを棲み分けさせなければいけないのですが、テンパードの言いなりになっているらしく、言いがかりをつけて投稿削除・投稿停止などの強硬手段に出る傾向があります。
実践は勿論予習や研究をしない奴に人権はないというのが一貫した思想です。
足を引っ張る人を平気でブラックリストに入れるので、事実的に死刑宣告を受けます
エンドに関わったらダメだと思います

彼らにさえ関わらなければ、良心的な月額課金でIDもバランス取れた難易度なので
まったりプレイするならいいと思います。またそういう人が多いです。
3.3コンテンツのメインクエスト難化でテンパードの声が大きくなりつつありますが
くれぐれもテンパードに関わらないようお願いします。

プレイ期間:1年以上2016/06/27

新生サービス当初、
ラスベガスで豪遊!!
極上のステ-キ肉食いながら、
円満の笑みを浮かべる!
チャラ男、芸能人と勘違いしている
無能者の吉田君!!!!!!!!!

吉田直樹自称君のSS見たら、
もはやゲ-ムのことなんか
どうでもないいこんな豪遊が
いつまでも得られるんなら
あほのユ-ザ-から金を
むしりとるだけとり
タイミングが来たら適当に
他の14運営陣の人形に責任押し付ければ
良いという考えで、
吉田のあたまのなかではそろそろ
見切りタイミングがまたなし!の
秒読み段階に入っている時期に
きているだろうな!

会社側も吉田直樹様の書状も調査せず
よくもまあ、P/Dなんかの
ポストに人事したものだな!

ところで拡張で失敗した誤動作、
インストール不可のあれは
もうなかったことにしてるの?

拡張4万本以下の売り上げにPLL中に
キレる幼稚さはもう
大人のすることではない

黒い砂漠の評価なんか、いらんから
14からさっさと対人しろ!

吉田直樹!おまえにはもう何も
求めない!愚か者!!!!!!!




プレイ期間:1年以上2016/02/11

2年程プレイして来ましたが、引退しましたので始めようか悩んでいる方に
少しでも参考になればと、書かせて頂きます。

先ず、作業ゲーである。これを覚悟して下さい
アプデが合ってもやる事は同じ、制限付きのトークンを集める、交換素材を集める。
これの繰り返しです、アプデがくれば集めたそれらもゴミ扱いです

開発の方針
開発は何故か需要の少ないPvPに力を入れています、他コンテンツは繰り返し
新規コンテンツも失敗続きで調整不足、常にフィードバックを当てにした調整
テコ入れが入ったとしても一定層向きの調整、万人受けしにくい物ばかり
私情をはさんだコラボイベント、イベント装備すら新規に与えず課金アイテム化

民度の低さ
一部の信者(テンパード)と呼ばれる狂信者たちが気持ち悪過ぎました
~は神、嫌ならやめろ、少しでも不満をもらせばアンチ 本気でこんな事言える連中です
バグに対しても不満が出れば、嫌ならやめろ、アンチ乙 がデフォです

総評
全体的に酷い、固定という半ギルド的な物に入っていなければ即辞めてました
開発トップの訳の解らない方針、コラボイベント等は 私情でしょこれ と思えた
飽きたら別ゲーやってアプデで戻って来いという夢物語
それが出来ればどんなゲームも苦労しませんよねwゲームが陳腐になる訳です


最後に
やめて振り返ったら何やってたんだ自分・・・と思いました
もしやるなら御武運を・・・いいフレが見つかれば楽しいと思います
ただそのフレもやめて行っちゃうんですけどね;


プレイ期間:1年以上2016/11/03

コンテンツファインダーの突入をしないと主にこのゲームは遊べない(メインシナリオもそう)が、コンテンツファインダーの待ち時間の表示がいい加減。同じ時間帯で同じコンテンツでもある回は待ち時間5分ですぐそのあとには待ち時間30分(事実上30分より大きい数字は見たことないから、相当長い待ち時間を意味する)そしてすぐそのまた後には5分となったりする。これまでのレビューにも書かれているが、ボットと言われる(でも人間)邪魔プレーヤー集団がいると思う。わざとプレーで負けたり、わざと回復しなかったり、特定のプレーヤーを狙い撃ちにして勝たせないように、集団で妨害しているカスプレーヤーがいると思われる。実際ザフィーストなど素人がやっても数回に1回は勝つのが当り前。それがこの手のカスどもが妨害する(させる)と数十回やっても絶対1回も勝てない。電子の世界でブラックボックスが大辛好き放題。これまでのレビューにもあるように、バカな権力機関が邪魔に加担しさせ、生活を妨害する手段(いわゆる集団ストーカー)の一手段にも利用されていると思われる。と感じざるを得ないという負の感想。
いい感想としては、グラフィックキレイめ。

プレイ期間:1週間未満2018/01/03

私はFF14が大好きです
だから変わってもらいたいし、もっと新規さんが入って来て欲しいです
しかし、今のままでは友人をとても誘える内容じゃありません
全然冒険してる気にならないインスタンスダンジョン
バトルやコンテンツの調整が本当に下手
ゴールドソーサーとか今はゴーストタウンですよ
誰もいなくて怖いです
仕様でプレイヤー同士のコミュニケーションが取りづらい
オンラインゲームなのにですよ?
狭いコミュニティの中で、狭いダンジョンでやっと出会った気が合いそうな人もフレンド登録すらできません(インスタンスダンジョンは別鯖の人もマッチするため)
あと、とにかくコンテンツ不足です
代表のプロデューサーさんが、やることないなら休止してみては?とか言っちゃう素晴らしい対応も見所です
ユーザーのニーズを全くわかってないゲームです
ここで言われているレビュー見ててもわかると思いますが、この内容でMMO?
日本を代表するMMOとか言っちゃう?
やめてください
まだ無料のチョンゲーしてた方がいいですよ

プレイ期間:1年以上2015/11/05

FF14を簡単に理解しようと思うなら、ゴールドソーサーに行ってみるといい。どれ一つとっても面白いものがない。作りっぱなしでもっとよくしようという気が全くない。このゲームの縮図のようなものである。
あの広い空間に一つとして生きているコンテンツがない。中身がないスカスカ。

どうやったらユーザーが得をしたように感じるか工夫が凝らされているゲームがある一方で14はその真逆。どうやってユーザーの時間とお金を搾取しようかと工夫しているように見える。そもそも客があっての商売なのにあり得ないことだが、ユーザーが喜ぶようなことはしないと決めているかのようだ。

全てにおいて14はしょぼい。けち臭い。中途半端。手抜き。
開発運営がFFというブランドに甘えて怠けているとしか思えない。



プレイ期間:1年以上2016/08/24

楽しかった。続けるには…

ライトニング★さん

イシュガルドがでますが、これから新規で始めて追いつくには、
相当な時間と覚悟がいります。
エンジョイ勢の方々もいらっしゃいますが、私は周回、
だらだら課金は嫌だと感じキャラデリしました。(飽きた
グラフィックや音楽はいいです。
フリートライアル版をやってみて、欲しかったらパッケージなり
DL版なり買って飽きるとこまでやって、そこで手を引くのがベター
だと思います。巷でゆう、ギスギスや初見殺しはプレイしてから体験したらいい。
追記
アマゾンでランキング1位になるのは、上記周回ルーチンを飽きずに
やっておられるかたが、多いからです。それがMMOなのですかね…

プレイ期間:1年以上2015/03/25

他人のレビュ-をコピペして星5付けて評価あげご苦労様です。
タイトルに幼稚な事書く位いの意見しか思い浮かばないのかな?
ここは公式でもないレビューサイトです。
あなたのやっている事でFF14の脳naokiな狂信者の異常性が本当に良く分かります。
気付いて無いと思いますが、その行動って『異常』ですよ?
お願いします、FF14以外のオンラインゲームには来ないで下さいね。

プレイ期間:1年以上2016/06/19

これはMMOではない

わりとライト層さん

MMOの良いところを無駄と勘違いして、そぎ落としてしまった出来損ないです。
レベルファイブの日野氏が以前指摘していましたが、MMOの醍醐味であるプレイヤー一人ひとりの行動で生まれる意外性が全くないため、ドラマチックな展開が全く生まれません。正直に言って、これではオンラインである意味がありません。
吉田Pは根本的にMMOの何が面白いのかを理解できていないと思います。プレイヤーが世界と関わり、生活していく中で他のプレイヤーと出会い、そしてそこに意外性のあるドラマが生まれて面白いと感じる。なぜこのようなシステマチックな「ゲームです!」というものを作ってしまったのでしょうか。「敵がこのタイミングで大技を出すから、全員ここに避難して・・・」とかそんなのどうでもいいんですよ。MMOの面白さはそんなところにない。
このようなものをFFのナンバリングタイトルにしてしまったことを、猛省してもらいたい。ただただ残念です。

プレイ期間:1年以上2015/05/06

さすがにもういい加減に・・

面白くなって欲しかった;さん

プレイ暦はOβから真成編クリアまでプレイして引退しました。

なぜか高評価の方は揃って、ギスギスはないとそこをみなさん否定してますが
色々なネトゲを触ってきましたが、FF14にはギスギスと呼ばれる部分は
個人の尺度でどこからがギスギスになるのか?という違いはあれ
そう呼ばれるであろう部分は間違いなく存在します・・。

レビューを拝見しているとプレイされてる方の民度が~
という書き込みもありましたが、私がプレイして感じた限りだと
FF14をプレイされてる方の民度?が低いというかんじは、あまり受けませんでした。
他のもっと民度?の低いといわれてるようなネトゲではもっとすごい経験をしてきたので;

どちらかというとシステム面での週制限により、毎週毎日同じIDを
繰り返しプレイするという作業感が強く、当然同じIDをぐるぐるするだけなので
イライラしてしまうという感じでした。

そしてそこに初見さんが来るとタンク、ヒーラーは一人ずつなので
ギミックに対応できずに死なれてしまうと、そのまま即全滅
そしてキック投票や暴言という流れはプレイ中何度もみてきました・・。

私がプレイしてきて無言抜けや、言い合い(口喧嘩)とキック投票などすべてを含めると
100回超は経験してきたんではないかとおもいます・・。
後発の友人はタンクでIDに行き初見です、といっただけで無言抜けされてました・・。

バハムートは真成編で完結しましたが、そちらのエンドコンテンツでは
失敗した人、ミスの原因になった人への風当たりは、IDよりかなり強いです・・。

これを世間一般ではギスギスというのではないかと思うのですが、
それに出会わないということはあり得ないと断言できます(悲しいことですが・・。)

なのでもしプレイされるのであれば、それに耐えられる人以外にはオススメできません。

なんてちょっと真面目に書いてみましたが、本音を書かせてもらうと
レビューへの工作に労力をかけるくらいなら
クソゲーっていわれてるゲームにお金を使ってやめていった人を見返してみろ!
って本当は言いたいんです!(ぶっちゃけちゃった!)

フォーラムにはこんなことは書けないのですっきりしました!ありがとうございました!

プレイ期間:1年以上2015/04/03

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!