最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんというか…
しがないMT乗りさん
最近は広告を見てか、wowsからきたかは知らないが艦これから流れてきた初心者であふれかえっている
人口が増えるのはよいが前よりもチームワークをとることが難しくなり、アジアサーバーはどんどん劣悪に
FFはするわ進路妨害はするわLT枠、マッチング優遇、視界システムなどの最低限のルール、知識を持たないプレイヤーの増加と8.2以降のMMの糞化が合わさってプレイしていてストレスが溜まっていく一方
今からプレイするという人はwikiを熟読してからプレイすることをおすすめする
プレイ期間:1年以上2015/10/26
他のレビューもチェックしよう!
ぬるぽんさん
*他の人の書いている通りのマッチング
*プレイヤー民度の低さ。数あるFPSの中でも最底辺レベル。
始めた当初は外人さんだから仕方無いのかなーと思ってたら、
暴言の殆どが日本人だったというオチ。(カタコト英語で喋る日本人が多いです)
*ソ連製の優遇具合。自称上級者にこのことを言うとソ連製の弱点を
並べ始めますが、総合力での話なので局部的に比較しても意味がありません。
そして他の人があまり触れてない部分に課金の有利さがあります。
一見して課金によるメリットが少なそうに見えますが、課金弾の強さは
とんでもないモノがあります。無課金でも使えないこともないですが、
常用するには課金しないと不可能です。
こういった部分を踏まえて
これから始める方は頑張ってください。
面白いところを書き忘れました。
えーと
*グラフィックがいい
*実際の戦車戦と違いゲーム性を強く、バランスを取るように作られてる。
・・・・・
そのくらいですかね?
課金弾が有用になるTier7くらいまでは
それなりに楽しめましたが、わかればわかるほどつまんないゲームですね。
プレイ期間:半年2015/02/21
noobotさん
戦車戦力によるMMの多少の差は「技量と味方の質」で補えるので目を瞑れるが
いかんせんプレイヤーの「脳の差の開き」が敵味方で大きすぎる
挙げ句に上記とともに「運営イカサマ補正」でゲーム内容がグッチャグチャ
15対15で開始2~3分には大方の戦局が決まるとか普通にオカシイだろ
片方のチームに肩入れしてる証明だよコレ
最近の味方の質と運営の質があからさまに悪すぎて
まともに戦うことができない
まぁ「負け組に強制参加」させられてるので仕方がないが...
初動からファーストポジションに至るまでが明らかにNoobで
マップの立ち位置を判ってないのがうじゃうじゃ
なので無茶ポジションからのぶっつけ本番で戦い
抑止力にも成績にもならない状態で爆散しまくる
「人とは考える動物」ってのを聞くが
「脳を使って」戦ってるプレイヤーをあまり見かけない
何千戦もして立ち位置も立ち回りも出来ないのは
「人ではない何か」なのか?
あと運営!
イカサマチート補正は止めとけ
戦車の性能データとゲーム中の性能データに大きな格差が出過ぎてるぞ
バカでも気付くレベルだから直しとけ
プレイ期間:1年以上2017/09/22
おでんさん
早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。
但しプレミアム戦車は1~2ヶ月程で強補正が切れ弱くなります。
運営によって補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を
即座に決断できます。
体験して思う事はそれほど実力がなくても勝敗には
殆ど関係ありません。
重課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く非課金の下位Tierを大破しまくって
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。
結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
運営で均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。
全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑いながら気楽に考え
お粗末でデタラメのお笑いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/11/06
SltCofeeさん
ただでさえマッチングがクソなのに猿でもそこそこ活躍できるdefender実装、それに加えて今後の開発ではtier10LT実装という名目でtier8LTの性能をnerfしたうえでtier9に格上げ予定...そして、重戦車優遇政策を今まで行った結果、TD,LTの冷遇や市街地map増加によるHTマッチ車両によって引き起こされる重戦車枚数の格差(特にtier7以上になると起こりやすい)など説明しきらないほどの欠陥を抱えています。
プレイ期間:1年以上2017/03/23
ソ連嫌いさん
ここまでソ連贔屓の差別的な運営が許されてることに驚きを隠せない
好きや嫌いで各車両のtierを設定し、マップもソ連戦車が活躍し得るものばかり追加する
女の腐ったような人間が作ってる差別ゲー
狙ったところに飛ばないので開幕の撃ちあいは割と運ゲーである
マップが狭いので裏取りなんてよっぽど相手が間抜けでもない限り不可能で、ソ連重戦車にも余裕でスポットされる
プレイ期間:1年以上2015/12/31
トナカイの肉さん
無料でも時間をかけてお気にりの
戦車や搭乗員のスキルを
ゆっくりと成長させてマックスまで行けば
次のTier戦車を貯まったクレジットで買い
また同じ様に時間をかけて成長させ行きます。
これを続ける事により無料でも時間さえかければ
マックスのTierⅩまでも可能です。
(かなりの時間はかかりますがね)(笑)
非課金でも考えて対戦すれば十分に楽しいゲームとなっています。
世界中のネット対戦ゲームでここまで無料で楽しめる
ゲームはWORLD OF TANKSしかないでしょうね。
課金でプレミアムID購入の場合は非課金の約1.5倍以上の
成長速度で開発できクレジットも1.5倍です。
後は課金の度合いで勝ちやすくもなるそうです
勝利にこだわる人は課金する事ですね。
プレイ期間:1年以上2017/12/22
wot BLITZについて
敵と味方の合計でユーザーはどのくらい存在するか?
知りたいですよね?
全てオンラインプレーヤー??そんな事もう誰も信じていないでしょう。ユーザーは多くても1〜6くらいの間。深夜帯などはユーザーが1名で他はNPCなんてのも現実あるでしょう。要するに同じタイミングでマッチング開始したユーザー同士は敵同士にマッチングされる確率が高いものと思われます。他はNPCが充てがわれるものと思われます。
特に深夜帯のいわゆる過疎タイムでは同じタイミングでマッチング開始する人は貴方1人、若しくは他にもう1人くらいしか居ない場合が非常に多いです。仮に貴方以外に1人居たとしたら、双方は敵同士にマッチングされます。これは深夜帯に2つの端末で同時マッチングを行うと高い確率で敵同士にマッチングされる事で確認する事が出来ます。
そうなるとNPCのスキルは重要です。先にNPCが1〜2台溶け始めたチームはだいたい負けです。NPCガチャと言われるのも一理ありますね。こうなると勝率なんてバカバカしくなりますね。
アカウントを切り替えて勝率をキープして来ましたが本当に面倒臭いです。
勝ちバトルとは到底言えませんね。
プレイ期間:1週間未満2020/09/27
noobさん
Wotのレビューを分類分けすると
・運営orマッチング等で、グソゲーと批判する人
・「レビューで文句を言ってる奴は下手な奴」を主張して、他レビュー投稿者を罵倒する人
・真面目に初めての人向けに感想、注意を書く人
だいたいこの3つ
最後の人は割合少ない。とにかく罵倒したい人が多い気がする。
これだけでも、このゲームの民度が分かりますね
プレイ期間:1年以上2016/03/19
嘘コケさん
>こういう方々はほとんど課金者ですが、それでもいわゆる謎跳弾・謎はずれ・謎被発見なんて、常に発生していますよ。
あたりまえでしょう、相手も課金者なんですから。
課金者同士ならお互いにそのようなことになるのも当たり前、こんな事も分かりませんか?
逆に言えば無課金は殆どが謎判定でやられてしまうのです。
2つもtireが下の駆逐にHTが一撃でやられるとかあり得ますか?
無課金だとそれこそ当たり前のように起きる現象です。
しかも課金者同士でお互い様の現象ではなく、毎回毎回謎の理不尽現象が発生するのです。
このような事を知らないのであれば間違いなくそれは課金者。
自称無課金だなどと嘘を付く重課金者に他なりませんよ、こういう輩は。
今まで重課金した分を無駄にしたくないため、このような嘘をついてまでWOTに寄生しようとするダニです、絶対に騙されてはいけません。
5つ星をつけているような詐欺師は、ほぼこのタイプ。
プレイ期間:1年以上2017/05/13
WTさん
15vs15に分かれてチーム戦をやるゲームです。試合のマッチングは高速に、且つできるだけ公平になされます。しかしながらこの「できるだけ」が「善処します」レベルで、10戦やって2、3戦均衡したバトルができれば良い方という感じです。残り4戦は圧倒的な力差、残り2~3戦はジェノサイド。平均的な腕前ではこの不公平の通りに大きく流されます。要は敵に初心者が多いと稼ぎ時のウキウキで、味方に初心者が多いと罵詈雑言の殺伐となるゲームです。「楽しんで撃ちあいをやる」というより「個人成績を上げる為に味方すら弾除けにする」世界が待っています。
プレイ期間:1年以上2016/04/20
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
