国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

今日のアップデート…。

サラリーマンです。さん

本日仕事が休みなので本日のアップデート内容をチェックして見ました。私はポーンに不満があったのでそれだけに触れますが、今回のアップデートはカプコンがユーザーの意見を聞いてくれたのかな?と一瞬思いましたが、良く読むと????です。挙げ足をとる様ですが、ちょっとコメントが説明不足過ぎます。まずはやってみろと言うかも知れませんが苦痛なので。まず、ポーンが一部のモンスターの攻撃を避けやすくなるように調整した?ユーザーの苦情は勝手に死に過ぎってのもありますが、多くは攻撃に参加してくれないって事だと思います。揺さぶりに参加してくれない等。今以上にもっと上手く逃げまくるって事ですかね?今以上に戦闘に時間が掛かり成長サポート削るぞって事ですかね?もう一つは冒険パスポートにポーン助け起こし時間効果短縮ってのがありますが、やはり当初の売りであった無課金では充分楽しめないんですかね?時間短縮もいいですが一番苦情が多かったであろう助け起こし行為の途中キャンセル不可はどうなりましたか?あっちこっちでポーンが死にまくるので面倒臭さは変わらない気が…。悪い所は小出しにしないで一気に修正した方がみんなまた戻って来ると思います。無いか…。私もそろそろ引退だし…。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/29

他のレビューもチェックしよう!

具体的に悪いところは書かれているので そのとおりだとおもいます。
前作 ドラゴンズドグマダークアリズンをプレイしたならなおさら
<なんで こんな仕様にしてしまったのか>
と 嘆いてしまうぐらい 手抜きと余計な要素、つまらなさを痛感します。

いま、steamでPC版ですが<ドラゴンズドグマ ダークアリズン>が販売されています。
なぜか日本は販売エリアからはずされているのでG2Aなどで販売コードを購入しないと
ダウンロードができませんが、ちゃんと日本語化されていてキーボード操作対応、さらに

<modが導入できて すでにnexusで200以上製作されている>

もし、PCでゲームができる環境があるならこちらをプレイすることをお勧めします。
modが入るということは今後、mod製作が発展することによってDDONの脅威になりかねない可能性があります。

それを抜きにしても 村、町の生活感 戦闘における敵のさまざまなバリエーション
ポーンの従者としての活躍と貸し借りのシステムなどドグマにもとめていた要素が
オンラインではいかに手抜きで劣化させすぎなことを感じるとおもいます。

当時であれだけのことをできていたのに 今のゲーム技術でそれ以下の
しかも日本では有名なメーカーが 低予算の手抜きゲームでちょろく課金で稼ごうと
過去の有名タイトル利用したような感じがして悲しいです。

プレイ期間:半年2016/03/05

他の★1ユーザーさんのレビュー見ましたが、どんな目線で評価してるのやら。基本無料、課金といってもせいぜい冒険パスの月1500円で快適な冒険が楽しめる。ここまで作り込まれたゲームを、しかも無料ダウンロードで遊んでおきながら不満たらたらてw確かに前作に比べドグマの醍醐味であるポーンがおバカになった点や大型モンスターを揺さぶるといった新要素(指がしんどい)など不満はあります。でも現状は不満点よりも楽しめている点の方が勝っていると思う。この先ドレイクやウィルム、エルダーオーガやゴアサイクロプスなどなどの強敵が出てくるのかと思うとファンとしてはたまらんけどな~。なので期待を込めての★4!基本無料なので気になった方はまず遊んでみて!面白いから!ギスギスゲーの14ちゃんより絶対楽しい!これだけは断言できるわw

プレイ期間:1ヶ月2015/09/17

そもそもこういうサイトは愚痴や不満を抱えている人が、打っても響かない運営に対する代替として探して書き込むのが常だと思うので、低評価が多くなるのは必然なんだよな。文句もない人は、わざわざ書き込み先を探したりはしないんですよ。
そういう構図も理解できないで瞬間的に沸騰するようなやつはアホとしか言いようがない。そんなに高評価を付けたいなら自分で良い点を毎日書き込めば良いだけだろうに。

無課金者の存在は運営的にも課金者的にも「賑やかし」として必要なものだけど、「無課金でできるから」という理由の高評価はクソの役にも立たないんだよなぁ。
面白いと思うなら、課金してくれないと運営が続いていかないんですよ。
運営が続かないのは低評価ばかり付いている「クソサイト」のせいではなく、高評価を付けているにもかかわらず金を払わない無課金者のせいなんですよ。
そういう奴らが増えれば増えるほど、課金誘導が必要になってバランスが崩れていって終了するのがF2Pなんでね。
自分という存在が一番の癌だと認識するところから始めようか。

プレイ期間:1年以上2019/04/27

そうだよ、

お金くんさん

誰かが、書いてましたカプンコに期待してはいけないと ↓のほうに書いてる
先にここをよく読めば、無駄な課金せずに済みます
ガチャ3000で、2回同じ武器出ます 運営に問い合わせても無駄です

そういう仕様ですから、むしろどんどん回してほしいのですから
同じ武器が出たとか言ってもそういう仕様だから なに言っても聴いてません
むしろ無課金で、遊び抜く人がここまでくれば勝者で 運営の天敵でしょう

プレイ期間:1年以上2016/10/16

評価1以下

はひふへホさん

トレード機能なし。
レア武器掘りなし。
ボスの経験値しょぼい。
バザーは素材のみ。
日々素材を掘るだけ。
メインとサポートのポーンの動きが雑。

ログインスタンプ貰ったらログアウトでいいわ。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/22

印象操作に注意

しんさん

ネガキャンしたい人が粘着してこういう評価になってます。
今からはじめようとしている人は惑わされないようにしましょう。
ネトゲとしての人口は十分に確保できているので人が減ってるという書き込みも気にする必要はありません。
まずは始めて見て自分で判断するのが一番だと思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/12

簡潔に言うと

いやいやさん

このゲームにかける時間は無駄以外の何者でもないです。
世の中にゲームはいくらでもあるので、それらを検索してワクワクした方がよっぽど有意義な時間になります。

ゲームの素材だけで考えれば、いくらでも面白くなれるポテンシャルはあったのに運営のせいで☆1になってる感じです。
ここまでつまらなくストレスが溜まる様な出来に仕上げた運営はゲーム会社として恥じるべき。

具体的には他の方が言ってる様に
バグの温床、UIまわりの不親切さ、揺さぶりや怒り等の戦闘システムの練られてなさ等が合わさってストレスが溜まっていきます。
それに加えてネトゲにはありがちなマラソンも本当に主に走ってるだけという笑えない冗談の様な仕様になっています…

人もかなり減ってきてサービス終了の可能性もあるので今からやるのはオススメできません。
後で貴重な時間と金をドブに捨てたと思いたくなければ、検索すればいくらでも出てくる楽しいゲームを探してやりましょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/20

だめだ

momaさん

前作は楽しめましたが、オンラインになっていいところがわかりません。揺さぶり必要?倉庫小さ過ぎてどうしようもなく。武器作成やbo取得の材料集めポイント集めは制作側の時間稼ぎのためなのか 苦痛でしかなく。いらっとくるゲームです。
期待がたかいぶんだけ残念でした。大型モンスター討伐快感度0、やった感0、野良でいるとレベル30の大型モンスターにレベル30-武器レベル30では倒せても30分位かかり。大型モンスターはやりたい放題、壁の中に頭いれて攻撃出来ないなどざら。課金してないと大変だろうと思う。もう少し完成度を挙げて、ゲームのはばを拡げてから発売すればよかったのではと考えます。一年後継続してたら楽しめそうですが、今は違うゲームをお薦めします。あっ、序盤は楽しいよレベル10ぐらいまでなら。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/02

これは酷すぎる

えふこむさん

ポーンが強化されたのだが、ゆらし指示して無くても勝手に揺らしに行き
無駄なダメージを食らうし攻撃を回避&ガードにしても何も変わって無い
攻撃頻度が僅かに上がっているものの、これでは強化されたとは言えない。
前回以上にアップデート後の不具合が常識レベルを超えて酷い上に告知も
してない無駄な修正をする有り様、スタミナ関連の改善の筈が不具合?で
改悪に更にその修正予定内容でも余計な修正をするもよう・・・

因みにとうとう当初50人強居たメンバーがクランリーダー以下、私以外
インしなくなりました、まあ2ヶ月前の時点で10数人に減ってはいたのですが
今の状態で言える事は新しく始める人にはオススメは絶対に出来ない事ですね。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/19

タダゲーに文句言うなとかw

ホントだめ猫のゲームさん

基本無料を選択したのはカプコンであり、無料で遊んでみた感想もユーザーの評価であるので無料で遊んでレビューを書くことを否定するのはおかしい。
と、ここまでは「無料ゲーに文句言うな!」って人達に対しての苦言。

ここから本題。
カプコンは他のゲームもそうだけど、兎に角コンテンツを消化させたく無い病なので無告知修正は当たり前で運営には不信感しか無い。
課金要素がMHFのまんまコピーでしかも酷くなってる。具体的に言えば拠点倉庫。
MHFでも追加を払わないと広場で倉庫が使えなくてクエ回せないとか大笑いな仕様なのにオープンワールドで倉庫使えないとかもうねw
課金はしてるけど無課金の人は何を考えて遊んでるのかと思う。
勿論無課金をバカにしてるわけではなく、不自由に耐えられるのが不思議でならない。
一週間遊んでみて思うのはMHFを重課金クソゲだと思った人はやらない方が良いと思うし、繰り返しの作業ゲーで私も辞めようと思ってます

プレイ期間:1週間未満2015/09/28

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!