最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
気分爽快
課金終了さん
本日めでたく課金の自動更新が切れました。
私は今までログインは普通にしていましたが、ハウジング没収の件で嫌気がさして自動継続を打ち切りました。
過疎って資金繰りが厳しいのは理解できますが、客を切り捨てるという姿勢を行動で示しましたからね。
土地不足の問題はかなり以前から認識されていたわけですから、カネが無いが通らないことは当然のことと認識されていたと思います。
数回のパッチをあて、コケたといは言え拡張ディスクも発売しました。事実、カネはありましたよね。ただハウジング用サーバの実装に投資しなかっただけ。
カネがなかったのではなく、PDの意志で客を切り捨てる決断をし、それを行動で示したということでしょう。
運営にとって都合のよいことに、開発経験もないのにPD気分になってコストガーと言ってくれる人たちもいました。
うまく利用しましたね。
FFシリーズを遊んでいるのは子供だけじゃないんですよ。
みなさん、わかったうえで静観しています。
人口が増えてまた土地不足になったとき、今度はどう言ってハウジングを没収するつもりなのでしょうか。
「土地は有限ですから譲り合って使うべきです。ですから設立1年以上の物件は運営が強制的に買い取って新規さんに再配分します。」
な感じですかね。あるいは人口減少で枯れゆくだけなので先の考慮は不要という判断でしょうか。
私は過去のFFシリーズは好きですが、たとえば今FF11と同じものを出してもウケないと考えるのは理解できます。ですが単純にFF11を否定すればいいってもんじゃないでしょう。
申し訳ないですが客観的に見てFF11より劣ってます。グラフィックと音楽がいいのはハードが進化しているので当たり前です。それ以外に見るべき点が全くありません。
このようなレビューとなり、グラフィック部門、音楽部門、あとシナリオ部門のの方々には申し訳なく思います。それぞれ良い仕事をしていると思いますが、残念ながら評価に結びつかないです。
特にシナリオ担当の方は不満があるだろうと思います。取得経験値を調整するために無用なお使いクエストを多数挿入されるハメになり散々の評価となっているからです。本意ではないと思います。
課金終了にあわせて利確も致しました。
これで本当にスッキリです。しばらくスクエニのことは忘れられます。
プレイ期間:1年以上2015/11/03
他のレビューもチェックしよう!
オススメですさん
オススメのゲームです。是非買って下さい。誰が下手とかわかりづらいので下手な方オススメ。暴言吐かれても暴言はき返して楽しもう。できればタンクか学習になれば発言力強くなります。psは低くてもかまいません荒らしたい方にはオススメです。またdpsの場合はしっかりやっているかどうか判断がつきにくいのでテキトーにやって自分はいかにも火力をだしてます発言をしています君が多いのもいいですね。まぁアレキのファウストで分かりますけどね。できるプレーヤーには(*^^*)
そろそろ公式でdpsチェッカー追加したほうがこういう方が助かるとか考えられないですかね。全力でやっているのがあほらしくなりました。ff14はストレスがたまりますが現状遊ぶゲームが特にないので違う遊び方で楽しんでいきますね(*^^*)
プレイ期間:1年以上2015/07/24
30+15さん
1ヶ月分だけ課金して新生編のみをプレイした感想です。
追加ディスクは購入しておりませんのでご了承下さい。
主にこれから始められる新規の方に向けたレビューです
まずキャラクリ
私はセンスがありません。ですがそこそこかっこいい、かわいいキャラを作成することができました。ただパーツが少ない為
だいたいみんな同じ顔になっているようです。量産型というのかな、できあがったキャラを気に入れるかどうかでこのゲームが続けれるか決まってきます。
次にストーリーとクエストですが…
これはお世辞にも良いとは言えませんでした。ビックリマークの付いたNPCをたどっていくのですが、ただただダルい。
内容も薄くマッタク頭に入ってきません。最初はテキストを読んでたのですが、だんだんスキップするように…
序盤でやらなくなってしまいました。
インスタンスダンジョン
恐らくこのゲームのメインであるであろうパーティーを組んでダンジョンを攻略していくものになります。
盾(タンク、アタッカー(DPS、ヒーラーと役割が決まった4人パーティーで進行します。私はタンクをやってたのですが、タンクをやるなら事前に調べておいた方がよさそうです。
いわゆる巷で言われてる予習ゲーというやつです。
やたら行き急ぐプレイヤー達
ダンジョンを進行しているとやたら急かされます、何か言われることはないのですが行動で感じとることができます。
理由を考えてみたのですがこのゲームのダンジョンは何十、何百行こうが全く変わらない為じゃないかと思われます。宝箱の配置は毎回一緒、レアなモンスターがいるわけではなく…
スマホゲーにあるようなオートバトル機能が欲しくなりました
作業感パネッす、飽きを通り越してめんどいんでしょうねそんな人達だらけの環境でプレイすることになります。
プレイ期間が短いので全部触れたわけではないのですが続けていくには少々厳しいかと思います。すぐ飽きるので
人は多いんですよ、初心者マーク付けてる方もたくさんいます、ただマークが付いてるだけで中身は既存プレイヤーのサブであったり業者であったりじゃないかなと体感ですが思いました。後、余程ストレスが貯まるのか荒らしプレイをされる方が多いです。結構な頻度で合いました。イレギュラーがあった方が楽しかったりはするのですがそこは人それぞれかも
これから始める方は結構大変かもしれません。村社会っぽい雰囲気ですしチャットもほとんどありません。よろおつくらいです。
ロードストーンとかいうプレイ日記が書けるようなサイトがあるようなのでそこで合う人を見つけてみるといいかもしれません私はぼっちでやりましたが…
合う合わないはあると思いますが、私には合いませんでした。
プレイ期間:1週間未満2019/12/05
みーさん
今回の2.28アプデのノウス内容見て引退決意
また神話にプラスマテリアですか…。
延命感半端ない
私は複数戦闘職業カンストとギャザクラカンスト、アートマ武器一つ所持、邂逅編クリアしていますが侵攻編は行ったことないです。また大縄飛びかと思うと気が遠くなったからです。
バハに限らず他のIDも失敗したらギスギス感半端ないです。
他の人が書いていますが経済死んでますし、もの作ってもダンジョンでいいのが手に入りますし…私がいるサーバーも目に見えて人減ってるのがわかります。フレンドも飽きたやつまらないと言って来なくなりました。
いいところは景色と音楽ぐらいですね。
事件屋は面白かった。
まだ課金残っていて勿体無いですが、ここが退き時だなと思いました。
プレイ期間:半年2014/06/06
闇センさん
まずPS4でプレイしていると言う時点で下に見られPC固定メンバーからは◯◯さん、今日のDPS低いですよ。次は頑張りましょう!と名指し。
本人達に悪気はないのでしょうがこんな会話は日常茶飯事。
百歩譲って零式、絶ならまだ理解できますが野良IDでも言われる始末。
皆さん書いてますがとにかく民度が低いです。
あと女性だと分かった時点で擦り寄ってくる頭おかしい人多すぎ。
今までこちらからお願いしても無視してたFCメンバーからいきなり声かかってどこでも好きな所連れて行くよ。とか声聞きたいな〜wみたいなセクハラ発言がtellでくる始末。
人それぞれプレイスタイルはありますが最終的には零式に行く事になるので結果ACTとlogsでやる気を失せさせる事になります
プレイ期間:1年以上2020/01/27
あさん
メイン詩人でやってたんだけどイシュガルドから今までやってきた詩人の動き方から全くの別物に変化したw
ジョブは複数の種類があるけど違いが全然ない
ただの敵の壁役。 方向指定だの殴る位置まで決められる近接。
詠唱して攻撃動いたら攻撃キャンセル遠隔。回復+攻撃しなきゃいけない奴隷。
なにこれw 唯一距離だの方向だのあまり制約がない詩人があったからイシュガルドも買ったんだけど完全な詐欺。まともにジョブ調整する能力すらないとか金返せよ
詐欺P
プレイ期間:半年2015/07/25
SL06さん
ゲーム?
いやいや、これはシュミレーションソフトでしょう。
レイドであらかじめ決められたやり方から反れたら全滅→やり直し→やり方知らないとキックされる。
ダンジョンも初見ボーナス入る場合以外はレイドと同じ状況(初心者キック)になってました。
「予習してからきてね」
運営が予め決めた攻略法をユーザーの誰かが探し当ててネットにUP。
この教科書を見て予習(秒単位で動きを覚える)。
統率されたマスゲーム、暗記力披露宴。
未だ残ってやってる人たちって凄いと思います。
マジで尊敬します。
プレイ期間:1年以上2016/12/26
なさん
根性版〜新生初期までやってました。
新生に入ってから早々にリタイアしてしまったので、なんともいえないんですが、結論いうと根性版のがましでした。
新生になって期待とともに始めましたが、失望感のが大きかったですね。
一年近く待って、あの出来というか、簡単にいうと冒険心がない。 根性版もあんまりありませんでしたがね。
よく人間性が〜とか見るのですが、暴言はあれですが、MMOであれば日常茶飯事みたいな気はするんですよね。
好き嫌いが勿論あるので、お勧めできるか、できないかは判断しかねます。 一カ月程度なら大した出費にもならないので、一回試してみるのがいいと思います。
マッチングが〜とゆう人には、自分に合いそうなLSなりFCなり探してみたのでしょうか? MMOは生き物だと思うので、時間帯にしても時代にしても来ないものは全く来ないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/09/12
めるるさん
ロドストの日記なんかを見ると、いい話ばっかり…というか、なんか誰かが拡散してるのかなー?とも思うんですが、その話もどことなく作り話臭が強い内容だったり、単に日記を書いてる人がポジティブな性格でめっちゃ前向きに考えてるだけだったり、そんな感じの話ばっかりです。キャラも初心者という割には凄い手馴れた感じのSSが貼り付けられてたり…マジじゃないでしょ?って感じです。
あと、初心者ってタグが付いてるといい意味でも悪い意味でも拡散しやすい印象で、初心者を狙って炎上させたい奴が居るのかなって勘ぐってしまいます。
突然話は変わるんですが、Twitterで、普段温厚なツイートばかりしてる人が、チームにタンクより前に行くDPSが居ることについてメタくそに怒り散らかしてました。
あまりにもいつもと違う様相に、驚いてしまって、結局どんなに良い話をしてギスギスしてないだの、なんだのと言っても、皆こんな感じでプレイしてるんだなって感じるには充分なツイートでした。
まぁ、確かにタンクより前に行くDPSはおかしいですけど、いつもは汚い言葉を使ったりしない人が、クソだの何だの言ってたのはかなり衝撃で、とても印象に残ってます。
温厚だった人までもこんな暴言を吐くような人に変えてしまうこのゲームは、はっきり言ってそこまでストレスを溜め込んでまでプレイする意味があるのか謎です。
プレイ期間:半年2021/01/25
FFファンさん
MMOなのに世界が狭い
ダンジョンにはパーティメンバー以外人は居ない
パーティメンバーも終始無言
ストーリーが薄っぺらくつまらない
別に求めてないPvPを推してコケて過疎る
というかこのゲーム自体が過疎ってる
人がギスギスする様なシステムを採用してるからな
しかも今残ってる奴は選りすぐりのクズばっか
FFと言うブランドだけ借りた糞ゲー
本当にゲーム開発したことあるのか?こいつら
開発者の態度みてて一発で糞ゲーってわかるわ
ユーザーフレンドリーを装ってユーザーに都合を押し付けるだけ
これで拡張まだ出す気なんだ(
新生開始からやること変わってないんだから
面白くなる見込みが無いくそですわwww
プレイ期間:1年以上2016/03/21
黒子さん
強くなったまま低レベルダンジョン行ったり、誰かのお手伝い出来れば良かったのにな・・・
NPC連れて低レベのID行ける様にしたりしてほしかった・・・
復帰、フェードアウト、復帰、フェードアウト、復帰の繰り返しw
リーヴでのレベリングは眠くなるしw
基本覚えゲーなのが・・・ねぇ?
個人的にはギスギスした事ないけど、それで引退する方もいますしね・・・
オンゲなんて楽しくやらなきゃ意味無くない?w
プレイ期間:1年以上2020/08/23
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
