国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

蒼天のイシュガルド

実際は・・・さん

蒼天のイシュガルドが予約開始と同時にCE版パッケージ完売!
アマゾンのPCゲームランキング1位2位を早くも独占!

さて、ここを見ているすべての人に質問です。
本当に低評価のゲームがここまで売れるでしょうか?
更に旧14を作った田中Pは更迭されましたが、新生FF14を作った吉田Pは役員に昇進しました。

まともな人に質問です。
2ちゃんねるのアンチスレ・まとめサイト・他レビューサイトのコピペである低評価をあなたは信じるのですか?
この書き込みを疑うのであれば、是非それらと低評価の書き込みを比べてみてください。
どちらの言い分が正しいか、ハッキリわかるはずです。

プレイ期間:1年以上2015/03/17

他のレビューもチェックしよう!

基本的にはシナリオを進めるために行く必要があるダンジョンにはレベル上限が設定されており、レベルを上げての攻略が不可。
その為下手な人の救済措置が無いので、下手だとシナリオを進めることができず、またシナリオが進められないので、生産職での生産等も頭打ちになる。
自動でパーティーが組まれるシステムがあるが、『作業手順として確立されたものを知らない人を排除』するような風潮があり、ダンジョン攻略時に先頭に立って移動する必要がある『タンク職』で少しでも道に迷うとギスギスした雰囲気になる。
(火力職の人が先走ってMOBをつってきたり、ヒーラーがタンクを回復してくれなくなったり)

そんなことないよっていう人も多くいらっしゃいますが(ゲーム内に)、投稿者自身は、4回ダンジョンに入ると3回は嫌な思いをします。

また、キャラクター育成の自由度が全くなく、行きつく先は皆同じ(スキル回しでさえWIKIとかに掲載されてる通りに出さないとクレームが来る)ので、「もう、これってゲームじゃなくて動画としての配信で良くない?」なんて思ってしまいます。

ただ、ムービーはきれいで面白いという人も多いのでそういうところが楽しい人にはいいかな?って思います(育成的な要素を完全に無視です)

あとは、知人と4人以上でシナリオを進めていけるなら、結構面白いと思いますよ。
(というわけで、いつでもゲームができる暇がある人向けで、一日1時間だけとかいう人には全く向きません)

プレイ期間:1年以上2018/03/18

海外でだまし売りともとれる様な告知無しでの値上げにより
STEAMは素人さんの作るゲームですらほぼ見かけることが出来ない
圧倒的に不評の評価を受けています。

もしも国内で事前告知無しの値上げがされたら、と
不安になりますがテンパの謎理論では国内では消費税引き上げ時に
告知があったから大丈夫、為替レートの変動で引き上げただけ
だから問題は無い等の事前告知無しでも正しいそうなので
国内でも事前告知無しの値上げをしようとも物価の上昇だの
テンパが何かしら理由を見つけて正しくなりますので
運営は事前告知無しで値上げするのを当然と認識していると
承知しておいた方が騙された気持ちにはならなそうです。

因みにグラは数年前のゲームなので良いかと聞かれたら
ダメですと返すレベル
最新のMMOと比べると中国の下請け会社に丸投げの
ハリボテグラをありがたがれるテンパ様のせいで
改善はされないことが確定的です。
音楽はボス戦で夏祭りのピーヒャラピーが聴けたり
どこかで聞いたことがあるパクり音楽が喜べるテンパには
大好評らしいです。
過去作のアレンジとかもあったりしますが原曲を聴いていると
アレンジ部分が原曲を悪化させてしまうだけで
原曲のまんまで使えば良いのにと残念な気持ちになれますよ。

ゲームってBGMとグラが良いと面白いものなんでしょうか。
ゲームを最低限表現するだけでも充分だし
音楽はボスと戦う緊張感を夏祭りのピーヒャラピーで
笑わせるのが面白いんでしょうかね。
テンパの面白いは謎が深まるばかりです。

プレイ期間:1年以上2017/08/11

ゴミゲのクソゲでやる価値なし

一を聞いて十を知るさん

なんだこれはPS4はコンテンツに行けば地雷だなんの来るなACTない奴は出荷の分際で参加するんじゃねーよと言われる始末、そもそもツールがないとダメージでているのかわからない。出してるかとおもえば低DPSだったらしく晒されてBLされ仲間はずれにされました。PS4は捨ててPCに乗り換えろ、吉田PDもそう黙認してるんだからPS4でこのゲームやるなよと言われ泣く泣くPS4を売りに出しました。もう何もかもが嫌になりゴミ化となりました。吉田PDはもと暴走族でありそういうギスギスな世紀末ゲームがお好みのようで、もうまわりのユーザーはそういうキチガイが多くこわい世界です。あの年で暴走族を自慢げに話しをする吉田PDはかっこいいと風潮しているテンパの巣窟です。このゲームの民度を知りたければファンフェスを調べてみると良いです。そこに違和感の感じない人は運営と同感覚なセンスをお持ちなのでおすすめします。

プレイ期間:1ヶ月2016/11/03

少し前までは新規も多く、盛況な時期もありましたが、いよいよ人が減り始めています。

新規は目に見えて減り、FCメンバーやLSメンバー、フレンドはほとんどが行方をくらましてしまいました。

原因としては、単純に、人はいつか飽きるということです。自分はかなりの廃プレイをしており、ギルは数億、零式全踏破していますが、正直今までの時間を無駄にしたくないという理由だけでプレイしています。

今後の新コンテンツは一応楽しみにしていますが、なんというか、もう真新しさがないというか、まぁ、こんなもんだよね、的な感じで迎えています。

FF17オンラインが出たら、喜んで脱獄します。あと、アンチの方がよく嫌う吉田Pは、プレイヤーからしても正直うざいだけです。

プレイ期間:1年以上2017/12/04

なぜか遠ざかる・・・

いまだに課金をしていますさん

嫌いじゃないんだ・・・
FF14。
しかしなぜか毎月14日前後の1度インして木人に慣れていない剣術士のスキル回してハウスにインして5分くらいでログアウト・・・。

いつかまたやるだろうと・・・。
期待しながら。

なぜかFF14から・遠ざかっている。

もうかなり距離が遠くなっている。


みんなで戦いにいくのがめんどくさそう・・・だ。

やっぱムリかな。

いつの間にかにプレイヤースキル、ガチで求められるゲームになってしまった。

せめてドラクエ10のダークドレアムや真災厄くらいの難易度で周回できるくらいでいいんでないか?

もっと簡単でいいんだけどなァ

難しいのはそんなに望んでいないんだ。

FF14は全く別のオンラインゲームでFF11とは違うし以前のFFでもない。

だからこそ、それならそういうゲームだと教えてくれー
知ってたら買わなかった。

パッケージはおもしろそうだと思ってたんだが。
内容が・・・

これは詐欺だ。

プレイ期間:1年以上2016/09/03

プレイヤーが両極端すぎます。

よく言う「プレイヤーの質が悪い」
というのとはまた違う。

ある人は 神ゲーと讃えて狂信者に成り果て
ある人は クソゲーと貶して足を引っ張る

なんなんですかこれは?
普通じゃないですよ。

普通のネトゲっていうのは
些細ないざこざはあっても、基本的には
どんな人も同じゲーム世界の仲間として接します。

でもこのゲームは違います。
まるで世界の粗を探すような陰険な空気。
苦しいのにちゃんとやらないといけない。
そんなゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/11/21

真実

スキップさん

最近過疎った、〇〇年で過疎ったってのは少し間違いがあります。

自分は過疎鯖、過密鯖でキャラをもってました。(DCは違います)


過密鯖はジワジワ減ってます。鯖移動(有料)で稼いでるのでしょうかね。
ここからが大問題です。過疎鯖。


何年前というか新生スタートして数ヶ月で過疎です。募集は何時間、シャキ待ち何時間待ったでしょうか。


根幹が面白くないから人が減るのでしょうね。シャキ待ち、ギスギスなどその要因にすぎません。


チャンゲーにハマってる最中にFF11が話題にあがり、乗り遅れてしまいプレイしてない自分にとっては期待の国産MMOでしたが正直チョンゲー以下です。

プレイ期間:1年以上2016/12/17

他の方も言ってますが、高評価つけて低評価を否定している現役ユーザーさんのレビューを見てください…
こういう人がやってるゲームだって知った上で始めたほうがいいです。まじで。

本題です。
1年以上遊んだかな。普通に楽しかったですよ。

でもこのゲームって戦闘が覚えゲーなんです。どこ行って何するにも覚えないといけないんです。
かなりコンテンツ数が多いので覚える数も自ずと増えます。
覚えきれてなかったり、ちょっとしたミスで野良から煽られたり指摘が入ります。

そんな暇じゃないんだよ!!山ほどあるコンテンツを全部覚えて完璧にできる程の時間なんてあるか!!仕事か!!
なんて思いながらやってましたね。

ギスギスオンラインジャナイヨ〜て言う人いますが、ギスギスオンラインです。高難易度コンテンツじゃなくてもギスギスしますよ。

FFは遊びじゃない層から怒られる。

自分は息抜きに遊びたいだけだったので、辞めることを決意しました。
それ以外は楽しかったので残念です。

プレイ期間:1年以上2020/11/12

3.1で休止して3.2で復帰した者だけれども
3.1をやっていないということは極ナイツを全くやっていないということ
そこで、予習してCFでいったのですが
案の定、序盤でひき殺され、終盤で混乱して、床ペロペロして出荷させてもらいました
で、ナニコレどこが面白いの????状態
最初から最後まで迷惑かけて、さらによくわからない状況でクリアしても、まったく嬉しくも楽しくもない、逆につまらないんですが・・・
セフィロト武器担いで挑んだけど、結局ギミックと戦っているだけだから、いくらILが上がっても意味ないよ
この先ILが1000越えても落ちれば即死、轢かれれば即死、即死即死即死即死即死
意味がない
だからといって旬なコンテンツやれば交感神経マックスのストレスフル状態で楽しめないし、時間が立てば行くことすら出来ないし、緩和されてからだと床ペロ出荷
なんだ、このゲーム気分
しかも、最難関のアレキ4層が、合体ロボってダサいを通りこして幼稚
BGMもダサイし、よくもまぁFFブランドをここまで落とせたものだと関心しているよ
バハ時代はまだボスと戦ってる感があったけど
今のレイドは小学生が考えたボス、小学生が考えたギミック、小学生が考えたBGMレベルだわ、まったく惹かれない
極系もなんかどんどん難しくなっていく感じだし、リヴァイアサンを100周以上やってたころが懐かしい
今はもうボケたおっさんと愉快な仲間たちが作っているだけだから、まったく面白くもない
3.0から全然面白くない
ビスマルク=玉、ラーヴァナ=ハエ、ナイツ=でっかいじじい、セフィロト=過去作のパクリ、ついでにBGMもパクリ
萎えてきたよ、PS4のオフゲやってたほうがまだ面白いよ、期待できるゲームも多い
頭のおかしい吉田の公開オ○ニーなんて見ても気分悪くなるだけだ

プレイ期間:1年以上2016/03/12

⭐1の評価もあり得ないし
⭐5の評価もあり得ないといった感じでしょうか。

カンストorエンドの不満までは充分に楽しめたのでは?
⭐1評価って1時間や2時間で辞めるゲームでしょう

みなさんの辛口評価でほぼ合ってます。
個人的にはff14以外のmmoの方がクソゲーと感じたので⭐3といったところです。

別にこのままでも自分はかまいませんが、
鯖統合は必須でしょう。
過疎鯖でのプレイには限界があるように感じます。
過疎鯖からバハ鯖に移転しましたが
びっくりする程、活気で溢れかえってました。
更に活気があるサーバーもあるようなので
この辺りでも人が減ったとか
まだ沢山いる!など温度差があるのではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2015/09/24

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!