最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
久々に復帰してみたら
まんちかんさん
フレが全部いなくなっててワロタ
FCも誰もいなくなっててワロタ
CFでダンジョンいこうとしても待ち時間1時間半待たされ、途中で断念
街中にもフィールドにも人がいない
皆ハウジングで家に居るから人みかけないんでしたっけ?
コンテンツファインダーでダンジョンに行ってるから人がいないんだっけ?
あまりにも孤独すぎるゲーム
終了しているゲーム
プレイ期間:1年以上2015/05/17
他のレビューもチェックしよう!
わとそんさん
MMORPGというジャンルはストーリーが軽視されがちですが、その中でもFFタイトルという事で、ストーリーに力を入れています。敵と戦う明確な理由が存在し、個性あるNPCも物語を盛り上げてくれます。
バトルシステムについてはタンク・ヒーラー・DPSという明確な役割分けがあり、オンラインゲームならではの、他者との協力が体感できます。
しかしマッチングシステムもうまく作られており、フレンドがいないとゲームが成り立たないという事はまずありません。
フリートライアルで気軽に始められるため、一度始めてみる事をオススメします。
プレイ期間:1年以上2021/08/15
ムンさん見てる?さん
このゲームは、バトルから生活系までかなり幅広いコンテンツが
パッケージされているので、この一本でダラダラと気軽に遊べるのが強みでした。
いずれのコンテンツも点数に換算すると65点~70点くらいのクオリティで、
コアなゲームファンには物足りないかも知れませんが、
ストーリーは素晴らしく、特に拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」までは
手放しでオススメできるものでした。
では何故過去形で書いているのかというと、最新拡張パック「黄金のレガシー」で
それらのコンテンツが軒並み壊滅したからです。
ユーザーが大事にしていたキャラクターの造形を勝手に変え、
ストーリーは小学生でも見向きもしないようなレベルにまで堕ちました。
当の責任者であるプロデューサー兼ディレクターは
この件に関して不誠実極まりない対応を繰り返し
何よりもこのゲームの価値を最も毀損しました。
「絶対」とまで言い切った約束を反故にし、数か月で5,000件に達しようかというユーザーの怒りのフィードバックを切り捨てるのは如何なものでしょうか。
プレイ期間:1年以上2024/09/11
もうやださん
皆さまと同意見。月1500も払ってやるゲームじゃない。課金でエンドコンテンツ週1とか馬鹿ですわ。FFの評価を地に落としたなこりゃ。このゲームの製作者はスクウェアが馬鹿した映画より余程の戦犯。まあスクエニの馬鹿としか言えない。そんな私が生きていた中でプレイした最高のクソゲー。
プレイ期間:1年以上2014/10/19
JJさん
タイトル通りです。
ここはいろいろ低評価の方が多いですが、おそらくバトルコンテンツに挫折した人か競合メーカーの人だと思います。
良い点
・すべてが親切に設計されていて遊びやすい
優れたUIでゲームパッドでここまで快適に遊べるMMOは他にないです
・ジョブバランスが素晴らしい
・グラフィック・音楽共に他のMMOでは味わえない世界が待っています
・大人数PVPがとにかく面白い(一度やってみてください)
悪い点
・コンテンツによっては人が集まりにくい
鯖統合やコンテンツファインダーの仕様を変える時期に来ているかも
・レア装備が皆無で、誰でも持てる装備しかない
・操作が下手な人は、バトルについていけない
バハムートなどのエンドコンテンツは非常に簡単に調整されていますが
パターンが決まっていて飽きる
他のMMOでは到底実現できない世界がエオルゼアの大地で始まります。
新生から今までのように運営がユーザー目線で表に出ている限り
FF14はクリスタルのように光続けるでしょう
プレイ期間:1年以上2015/05/12
このレビューで度々見かけるテンパからの
ゲームが上手でコミュ力があれば楽しめるとの主張について
不思議に思うのは、そんなに上手なプレイヤーに向けている
のに何で違法ツールのA○T必須ゲーでプラグインDLがダントツに
トップな程に蔓延しているのか謎。
コミュ力が微塵も感じられない、他人を貶すだけに終始する
レビューを恥も外聞もなく書かれても説得力が皆無です。
バトルコンセプトは固定崩壊とプランナーが発表してみたり
ギスギスはこのゲームの代名詞と発言してしまう
最高責任者がいたり
バトルの難易度調整は無敵モードで調整している
運営が作ったゲームを楽しむ努力とやら
で楽しむものらしいです。
FF5からエクスデスを拝借して実装されたのですが
エクスデスのグラフィックはディシディアから流用
ネオエクスデスはオリジナルでは画面から見切れた
残りの胴体からは何故か蛇の様な尻尾
ネオエクスデスは木の中にいるはずなのに、
FF6のケフカと同様あらゆる生命体の集合する
エクスデスの身体に見切れた部分には
本体が木の中に埋もれて同化していたのに
意味不明な蛇の尻尾がくっつきます。
タイトルだけは一丁前で中身は中学生が作っているのかと
疑う程度の安っぽいシナリオと過去作品のストーリーや
バックグラウンドをまるで反映されずに実装する
キャラクターを見ただけで最低評価となりました。
ナンバリングタイトルでなく、蛙ファンジター14の名前で
出していたらここまで悪評も広まらず、騙される前に誰も
寄り付かない駄作に埋もれてひっそりと店じまい出来た
という意味で勿体無い作品です。
プレイ期間:1年以上2017/10/08
ネット洋ゲー中心さん
全体の感想としては、ゲーム作成者に対しては評価できるゲームだと思います。カスタマイズをプレイヤーがこれでもかというぐらいに設定できるゲームをやったことがありませんでした(でも用語のマクロって全体と集積の違いでそもそも意味あってる?)。ストーリーは途中ですがスケールは小さいです。依頼内容は読んでいません。ムービーは見ました。キャラクターの表情描写はさすがFFで、そこまでを表現できるものはありませんでした。
プレイ内容に関しては、戦闘、採集と製作の3分類にできるかと思いますが、FFシングル代からするとモンハン的要素が強すぎで、これがFFかと疑問を持ちます。3つを省略しないようにプレイすると(戦闘:採集:製作=2:3:5)ぐらいの割合でしょうか。致命的なのがアイテムの自動整理機能がないことです。配置をメンテナンスしないと収拾がつかなくなります。その整理だけでプレイ時間を伸長させる狙いがあるのではないかと疑いを持ちたくなるほどです。また倉庫も小さすぎです。以上システム面は4点です。
期待した戦闘パートのマルチ部分は4人パーティー(Lv30)で、囮役とサポート役と回復役のロールを各自が排他的にこなさなければなりませんが、全滅した場合、他人のプレイのアラを探し、アドバイスの名目で指摘し、自己保全をする必要があるようです。さらに場合によっては、他のプレイヤーへのあたり方が異常なこともありました。そのため、継続をあきらめました。これは、自分にも言えることですが、大体のプレイヤーは、他のプレイヤーは下手でバカだと思っています。それがこのゲームのチャット機能を使うと、一時的なパーティーであるためか、内面と外面との表皮の薄い一部の人間から表出し、円満にプレイすることは初期クエストに限られてしまいます。
また、文化にも親しめませんでした。別れの挨拶が「お疲れ様」とかそれの類する「オツでした」とかなのです。ゲームをしていて「お疲れ」するらしいのです。なんとなく労務かそれに類するものと考えていて、生存者全員がそうなのだと判断しました。日本のネットゲーム全般でそうなのかわからないですが異様に感じました。個人的感想でしたが、そういったことを含め1月足らずで異質な文化が醸成されています。結果-3点です。
再プレイの可能性ですが、プレイ環境が整わない限りすることはないと思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/10/10
匿名さん
メインストーリーでさえ他のプレーヤーーとプレーしなければならないのに、ちょっとミスしたらすぐ投票除名で追い出し、ちょっと先走ったり、ダンジョンを詳しく見て楽しんだりしていると即投票除名する迷惑プレーヤーが多すぎる。こういうやつらは練習して(ゲームなのに!!)努力してうまくならないとプレーできないと勘違いしているやつばかり。
そんななかでも
楽しむ楽しまないは個人の問題とかいって論理をすり替えて高評価している同類の迷惑プレーヤー(おそらく何らかの利益を受けて書いている)がいますが、例えば野球で相手は反則プレーをしても退場させられないのにまともなプレーヤーは反則でなく普通にプレーしていても退場させられる、こんな中で試合をしろと言っているに等しいのがこのゲーム。おもしろくない。
利点はファイナルファンタジーであることくらい
プレイ期間:1週間未満2017/12/21
マリオさん
レビューをよく読んでみると分かると思います。
下の書き込みもそう。
このゲームのプレイヤー、元プレイヤーは
アナタは間違ってる!!
と人を簡単に否定します。
そして、自分を正当化します。
公式でプレイヤーの意見やフィードバックなどを書き込み出来るフォーラムというところがあります。
そこを覗いてもらうとすぐ分かると思います。
1プレイヤーが改善点などを書き込みするものなら
信者がよってたかって攻撃します。
開発でもない信者がね。
開発でもない信者が、メモリーなどコストなどを理由に
嫌ならやめれば?みたいな発言をしてきます。
見てもらえれば分かると思います。
本当に気持ち悪いです。
下の意見と同じですね。
ゲームは好き嫌いがありますからね。
そんなに高くもないゲームなので興味を持たれたのならば
一度やってみてもいいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/04/13
初心者さん
高評価の方がまずはやってみろ、とのことで間に受けて
フリートライアルやってみました。
ごちゃごちゃとしたインターフェイス、カメラアングルは
目一杯引きがデフォルトなので豆粒がウロウロするだけ、
ストーリー進めたいだけなのにPT組まされる、
何世代前のネトゲなんだと突っ込みたくなるお使いクエ満載、
釣りでもしてみるかと思ったら釣れた魚は光る玉、
これを面白いと思えたらどんなゲームでも楽しめると思います。
違法ツールのact必須らしいですが、そんなものが必要ない
他のネトゲで遊ぶ方が健全です。
プレイ期間:1週間未満2017/09/27
通りすがりさん
VUが来たのに人が増えた感じを受けない
フレンドはみんな辞めていった
なんか張り合いなくなってやる気も出ないんだけど吉田?
過疎鯖はもう限界集落なんだよ、いい加減鯖統合しろよバ開発
VU来たのに人増えてねーよ、バ開発&クソ吉田
どんどん人が減っているんだから危機感もてやクソ無能運営
VU来たのにお通夜状態って、どんなネトゲだよまったく
吉田=ゴミクズ無能の図式ができちゃったんだから
馬鹿吉田Pは全国の吉田に土下座して謝れ、そしてネトゲプレイヤーに謝れ!!!
プレイ期間:1年以上2015/11/12
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
