最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
モンハンG4と比べるカスな灰人wwwww
あほさん
モンハンG4のが数倍,いや!
何百倍もおもしろいし
スリルアクションあるんだが?
G3も捨てコンテンツなしで、
ピラミッド型の縦コンテンツじゃなく
横に広がるコンテンツで、
・G級最高難易度のプレーヤーも
低級に通い続けても(手伝い)
意味のある仕様で無駄がない
そもそもモンハンとアホな14うんこと
比べている時点でお前あたまおかしいわw
モンハンの出来にくらべたら
14なんか幼稚な脳トレパズルゲーが!
モンハンとメーカーカプコンに
謝れ!14基地外灰人wwwwwwwww
まあ、こんな評価レビューにまで
降任して暴言圧力差別的発言している
新生14の現在、プレーヤー質の
マナーは最低で馬鹿!
カスみたいな14と比べたモンハンに謝れ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ期間:1年以上2015/05/09
他のレビューもチェックしよう!
RMT・ツール・代行何でも野放し不正やったモン勝ちのク◯ゲー
そもそもどんどんさん
新しく始めるのはおすすめしません。
ツール・RMT何でもやりたい放題で運営は何も取り締まっておりません。
高難易度と呼ばれるコンテンツ「絶」というものがありますが
それをRMT業者に代行でクリアしてもらっても何もお咎めがありません。
元フレンドが手を染めているのを知り、通報しましたが全く処罰を受けていません。
問題はかなり大きいのに、運営に取り締まる気がまったくないようです。
こんな不公平な、理不尽なゲームをやりたいとおもいますか?
プレイ期間:1年以上2024/09/11
FF11-2 さん
FF14が不評、クソゲーなのは誰もが認める所なのですが、本当にスクエニの社長さん、どうするつもり何でしょうかね?
ここまで酷評され、スクエニ、FFの名前が傷だらけになっているんですから、そろそろ決断すべき時に来ているのでは?
他社のP○○も一度、「(有)」で手痛い目にあってますが、今じゃP○○2で見事に復活してますよ?
失敗は失敗として潔く認め、新たに始めればいいんです。
問題なのは、この程度のクソゲーしか作れない人が執行役員なんてやってる事です。
開発者に優秀な人がいても、馬鹿馬鹿しくなって実力が発揮出来ないでいるんじゃないですか?
いっその事、どこかの家具店みたく「FF11」を作り上げた人達を再集結させて、新会社「匠・スクエニ」を設立させ「匠・FF11-2 (MMORPG)」を開発、運営してもらった方がいいじゃないの?
グラフィックを推してる人がいますけど、MMORPGに必要のはそこじゃないから...。
P○○2の方が、余程いいですよ?
キャラクリに関してもね。
プレイ期間:半年2016/06/11
テンパは○ねさん
FF11の時はネットゲームに全く触れた事の無いMMO初心者であるPS2ユーザーがゲームの立ち上げに参加したためホンワカムードでスタートして、熟練ネトゲーユーザーであるPC版ユーザーは先輩PS2ユーザーの暗黙のルールに従う以外に無かったため、良い秩序が形成されていったように思いますが
FF14では海外の高難易度MMORPGをベースに数々のネトゲーを渡り歩いた熟練のPCユーザーが先導してFF14の秩序を真っ先に作ってしまったため、FF14がMMOはじめてというPS3版から入ったすべての初心者に厳しい内容になってしまったように感じられます
もちろん、開発者はじめFF14の運営の責任がもっとも大きいが
まさかRPGだと思ったら中身がアクションゲームで、ノロマで失敗ばかりしてラグで意味分からない所でいきなり死亡したらプレーヤーから除名、投票、罵声を浴びせられてしまっては、初心者はびっくりして自分はこのゲームには合わない人間なんだと感じてあれだけ大量に引退していったように思う
ID制だから偏ったジョブ構成だとバランス取れないという理由でID入場できないし、過疎と人気のIDが極端に分かれる、のろまな初心者さんは難しいコンテンツは無理にやらなくていいよ、後で緩和するからその時に遊んでねという方針で運営からすでに初心者を見放している
アクションが苦手で練習しても上達しないヘタクソな初心者だって最新の装備が欲しいし、緩和されたころにはID飽きられて過疎ってるし性能が落とされた装備貰ってもうれしくもなんとも無いのでは?旬な時にまともに遊べなくてどうするの?時代遅れになった過疎のコンテンツを細々と後から遊んで一体何が面白いの?
かといってゲームなのに予習復習がいるって一体何なの?こんなゲームFF史上はじめてだよ、FF11ですら全く予習復習なんてやらなかったし挑発できる戦士いなくても工夫して弱い敵の狩場に行けば他のジョブPTでも遊べたよ
本当にFF14は詐欺だと思う、ピュアなPS3ユーザーをFFブランドを使って取り込んでおきながらゲーム内で精神破壊させて引退者を大量に出しただけ、こんなゲームにFFブランド使って本当に許せない
プレイ期間:1年以上2015/06/20
シモンさん
旧FF14(レガシー)からプレイしています。現在も辞めてはいませんが
最近ではプレイの数が減ってきました正直に色々思ったことまとめます。
■良い点
・キャラは可愛いとは思います。
・髪型はどんどん追加されていく
・音楽はいい曲が多め。
・レベルはすぐ50にカンストする。
・ジョブチェンジができ好きなジョブにすぐ変更できる。
■悪い点と改善してほしいのも
・キャラメイクの幅がすごいないですね
ほぼ決まった体型や顔になります。
綺麗さ細かさで言うと旧FF14の方がテクスチャも細かく
装備の光沢重量感などはありました。水着もリアルでしたね。
ですが新生FF14はプラステックのような質感です。
※髪型だけパッチごとに追加されて、好きなときに変えれる。
・ストーリーは個人的にはすごい面白く無いです・・無駄に声優さんを使ってる感じ
で面白くはないので飛ばしたくなります。
・ジョブですが好きなときにチェンジでき色々試せるのはいいですが、正直
全部同じ単調なスキル回し、細かいところは積めるとこはありますが、
どう回すか違うだけでほぼ同じです。
タンクだけが盾をできるのも辛いかも 有利程度でいいと思う。
・ID単調な一本道を進むだけ・・・結構苦痛です武器関連で何十回も回らされる上
レベルシンクされ毎回時間が20-30分はかかります、ジョブによってはその前に
マッチングで30分くらいは待つ。。
・マップがすごい狭いです。一本道で工夫などはありません
箱庭で飼われてる感じですね・・
ff11のような冒険してる感じは全くしませんでした。
モブも配置されているだけでただの飾り。走り抜けで終わりです、
・エンドコンテツですが初めはバハなどやってしましたが
一回のミスで全滅に近い感じです、そこをうまく立て直せたりするところは
楽しいとも感じましたが、はじめだけでした。。さすがに1ミスでキツイです
ラグなどもありますし。8人が完璧に動くのは大変。
またパッチですぐに簡単になり、自分はそこでやりがいを感じませんでした。
・IDの報酬が微妙、装備もテクスチャ張替え色変えなどがおおい。
細かく書ききれない位あるのでこのへんで・・FF14は好きなので良くして欲しいですが
ならない可能性がたかいかも。今からプレイされる方の参考程度に。
プレイ期間:1年以上2015/06/03
無法地帯さん
ここは北朝鮮か?アウシュビッツ収容所か?
やってる人間がヒッキーやひきこもり中高生しかいないんじゃねって思える
自己中、他人を蹴落としてもなんとも思わない、アイテムとったらハイサヨナラ
みたいなのしかいないゲームです
そもそもゲームのシステムとか内容を評価する気にすらならないんですよ
ユーザー層がクソ過ぎてねw そっちの印象がすごすぎてねw
ちなみにアマゾンで酷評レビューをすると即効消されますw
何か大きな力が働いてますねw
プレイ期間:1年以上2016/05/27
永遠の赤魔導士さん
現役さん、アナタはおかしい。
続けると性格歪むとか、すぐ辞めろとか言ってるクセに、迷ってるユーザーには安易に勧めるんだね。
月額課金制度のゲームで、あんな酷いユーザーしかいないゲームは、とても私には他人に勧められない。
今時の世代は、自分の風当たり体裁で、きれい事を並べる人が沢山居るけど、このFF14と言うゲームが100%悪ではなく、そこに、他人を無視した独自のルールやマナーを作って、他人に押し付けるユーザーが多いからクソゲーになる。
そこに依存したら性格が歪むってのと同じで、今時のユーザーは、他人とのコミュニケーションすら取らないで、一日中ゲームに明け暮れる人が多いから、既に、人間的に歪んでる部分も手伝って、このゲームの質の悪さに拍車をかけているんだと思うよ。
元々、他人の都合に左右される可能性の高いオンラインゲームで、自分の都合を前提でしか考えられない人がオンラインゲームをやるから、狂った風習が生まれるんだよ。
勿論、協力プレイって部分に固執し過ぎるゲーム仕様って所が、そもそも、このゲームの一番悪い所。
他人と、まともにプレイする気が無いユーザーばかりなのに、MMOオンリーな仕様が、このゲームや、今時のオンラインゲームに悪影響を与えている。
昔ながらの、基本的にはソロでも地道に遊べて、一部のエンドや、ゲーム進行に影響しないが、参加すればメリットのあるコンテンツなどをMMOやMO形式にすれば、こんな問題は、かなり激減するハズだと思うよ。
個人的は、坂口ファンタジーに魅了されて2から4までハマったプレーヤーだったけど、その後は、7、11と飛び飛びのプレイになった。
11は、努力を積み重ねるって部分では、今時のユーザーには苦行の内容だったが、その世界に目指す最強はたったひとつしか無いから、長く時間をかけて、自分ペースで遊べたゲームたった。
今時の、すぐ飽きる世代に合わせた内容作りと、協力プレイする気が無いユーザーに、MMO縛りを強要するからクソゲーになる。
これが、本当に多く、途中挫折したユーザーの意見の核心だと思う。
ゲームその物に挫折するなら、自分に耐える力が無かったと諦めも付くけど、初心者殺し当たり前、自分達のPSより劣るユーザーを足蹴にするのは当たり前な風習が、このゲームの一番悪い所だと確信して言えるよ。
プレイ期間:1年以上2016/04/12
卑恋精汁漏さん
パッチごとにダンジョンが2つ追加される。
アラガントームストーン・禁書というポイントを集めるには
このパッチ毎の最新ダンジョン2つに通うしかない。
1つ前のパッチのダンジョンや、その他のコンテンツでも手に入るが、量が少ない。
よってたった2つのダンジョンに、次のバージョンアップまでの3ヶ月以上
シコシコと通うしかなく、1つのダンジョンも2回行けば飽きるので
まさに苦行。
また「アニマウエポン」シリーズという、武器をどんどん強化していくクエストが
始まったが、前回のゾディアックウェポンと同じように、
どうせ毎回各段階のアニマウェポンとほぼ同じ威力のポイント交換武器が
パッチ毎に追加されるだろうし、
長々と手間をかけてもどうせ次の拡張シリーズで
レベルキャップが上がって、そのレベル上げ途中の武器より弱い、
と成り下がるので、そこまでしてやる気が起きない。
プレイ期間:1年以上2016/01/01
kurouさん
悪い点は他の人が指摘してるので省略
どうしても信じられない人は「ギスギス」でググってみましょう
それが答えです
まぁそれ以上に過疎が酷くてまともに遊べません
同接も3万切りそうな勢いでPT募集しても集まりません
もはや10年前に出たFF11のほうが人が多いというのが現状です
プレイ期間:1年以上2016/06/08
もみじさん
オンラインRPG うん、オンラインだね
MMO は?MOだよね?
ファンタジー 名前のこと?名前だけはね
アクションRPG アクションとシューテングと理不尽パズルだね
協力・対戦 協力はありませんね。他人の足を引っ張ることと、他人を罵ること
爽快 これは全くありません
西洋 って何が?w
3D 見た目はそうですね
やり込み・本格 はwwwwやりこみてwww暗記w本格て何が?www
強制PTプレイのダンジョンゲームです
最新のダンジョンを周回するだけ
巷のやり方をわかっていないとネチネチ文句を言われたりします
ダンジョンに入ると20分~30分はコントローラから手を離せません
チャットをする余裕もありません
電話が鳴っても、来客が来ても、事故や身内の不幸があっても一切コントローラーから手を離せません
非常に窮屈でバッキバキのレールにのっかるゲームです
すっごい窮屈でやってて疲れます
プレイ期間:1週間未満2017/11/08
(´・ω・`)さん
キャラクターに愛着を持ちやすい人にはおすすめしません。
グラフィックの変更が今回の拡張で行われキャラクターの見た目が変わりました。
グラフィックが変更済みならこれから始める方には関係ないと思われそうですが、フィードバックを貰ってその後のパッチで直していくという長期的な方法をとっている(公式によると、パッチ7.2=いつものパッチ間隔であれば来年の3月くらいまで修正がかかるそうです。7.1で対応しきれないものを7.2に回すそうです。)ので、自分が好きで選んだ顔のパーツそれぞれが今後のパッチでいきなり変更される可能性がある状態がしばらく続くと思われます。
ちなみにフィードバックを投稿すると、運営の味方のユーザーから間違い探しと馬鹿にされたりそれはコストがかかるから無理など謎の言葉が諸々飛んでくるのでフィードバック自体のハードルも高いです。そういった面から民度も良くないと感じます。
キャラやグラフィックを気に入って始めるのは本当にやめた方が良いです。
あと7.0実装分のストーリーもお勧めしません。単純に面白くないだす。
プレイ期間:1週間未満2024/10/24
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!