国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,421 件

微妙に間違ったまとめをされる・・・

引退して数年さんさん

私はイシュガルドの頃にFF14を見限り引退したものです。
ですから今のFF14は知りませんよ。

大勢のレビューを一まとめにしようと試みた時点で無理があるので多少の間違いはやむを得ないと思いますが、ゆがんだ形でまとめられるのも嫌なのでレビューしておきます。


誤り:この仕様が嫌 ギスギスす>るゲーム (暴言は内容によって本当に処分される今の状態を知らないらしい)

FF14の仕様が嫌なのではなく、FF14の仕様を否定すると反射的・感情的に噛みついてくる人たちと人間性が合わない。なお客観的にみても暴言と思われる内容は当時も処分されることくらい知ってます。勝手に「知らないらしい」と決めつけるのは良くありません。

誤り:よく☆1評価にある、みんな見た目が同じ装備(能力は別)ってのは完全に新生時代と混同しています。

みんな見た目は違うが能力は同じ、の間違いではないでしょうか。ミラプリはイシュガルド以前からありましたが完全に反対の内容です。

今のFF14しか知らないため、過去のレビューを想像で理解しようとしたかもしれませんが、☆1にされる論点も間違っています。

見た目をかえられても結局はみんな同じ装備でビルド要素・工夫の余地がない。暗記プレイ、横並び装備で実質的にプレイヤーには上手いも下手もなく、プレイスキルとは無縁のゲーム内容であるにもかかわらず、自身のプレイスキル・装備自慢(というか他人のプレイスキル・装備への不満、見下し行為)をせずにはいられない精神的に未熟な人達が多くギスギスするのがバカバカしい、というのが低評価の理由です。

たしかに新生当初から「なに必死になっちゃてるの?」という雰囲気があれば少しは良かったかもしれませんが、頑張っている人に対して「なに必死になっちゃてるの?」と見下す文化もどうかと思いますがね。そこまで他人に干渉する必要があるのでしょうか。

合わないとする人も勝手に解釈されているので指摘しておきます。
誤り:難しいゲームをクリアーすることや、その他ライトユーザーに自慢したいといった人にはこのゲームは絶対に合いません。

正しくは、長期的な計画を立て、準備、実行して達成感を得たい人、ゲーム内の経験や体験談を他のプレイヤーと共有したい人には絶対あいません。です。

暗記ゲーでしかないFF14を難しいゲームとは思っていませんが、難しいゲームをクリアしようとする事は悪いことではありません。

さもライトユーザが無害なプレイヤーであるかのような書き方がされていますが、ライトユーザが装備を自慢しないという事もありません。

新規、復帰勢、ライトユーザが優遇されているというのも一方的な思い込みです。実際に優遇されているのであれば新規、復帰勢でもっとFF14は盛り上がっているはずですが実際そうななっていないでしょう。

実際は、新規・復帰勢が本当に望んでいる要望に目を向けず、高評価者の目線からみると優遇だと感じる内容を押し付けているだけなんだと思います。ゆえに現実には新規・復帰者が増えないという事。

FF14の高評価者は自分をライトユーザと言い、ライトユーザ以外を否定しようとする傾向が強いです。FF14以外のルールに一貫性のあるRPGでは良い経験が少なかったのだと思います。

自身で攻略方法を考え準備をして長期的な計画のもとに実践していくという事が苦手なタイプなのでしょう。ゆえにその場その場の自分にあわせたルール変更や難易度緩和を求め、しないとマゾ仕様といった言葉で現代に合わないと見下してきました。

どちらかが正しい・良いという話ではないのでしょうが、FF14は長くエオルゼアを愛し長くプレイし続ける人達の方向は向いていません。PDも止めたくなったら止めて、戻りたくなったら戻ってくれば良いと言っていました。

ですが戻ってきたくなる止め方をさせることに失敗しているという事でしょう。

1つのスマホをながく愛用するより2年ごとに乗り換える客が得をする、
スマホ会社のビジネススタイルと似ています。現PDはエオルゼアに愛着をもって長くプレイしたい人よりも、気分で引退・復帰を繰り返す人をメイン客と想定しているのでしょう。

それが現代的な考え方だとおもっていたが、MMORPG運営ではうまく当てはまらなかったという事じゃないですかね。

プレイ期間:1年以上2017/07/30

他のレビューもチェックしよう!

返答ありがとうございます

割と真面目にさん

返答ありがとうございます。が残念ながら希望的空想は必要ありません。残念ながらACTは規約違反です。事実同じ規約であるドラゴンクエスト10では明確に規約違反と運営が断言しています。その対応はアカウント停止という1番重いペナルティになります。これは他のゲーム会社の運営でも同じです。14の運営のみあくまで黙認という不誠実な対応をしているだけです。
ギスギスについても、私が言っているのはネトゲあるあるではないです。Yahoo!なりGoogleなりギスギスで検索したら14が筆頭のように出て来る現状について聞いているのです。もうギスギスは14の代名詞です。待機時間についても、ロールに分かれている為にやりたくもないタンク職をレベルをカンストさせてアイテムレベルを参加可能な状態にして初めて20分の時もある。ですよね?ちなみに私が遊んできたゲームで5分以上待機時間のあるものは皆無です。
ここで低評価の方はそれぞれが貴方のような都合のいい空想を現実だと思ってる方達に嫌な思いをさせられた方だとか、ツール使用を当たり前に黙認する運営のモラルの無さだとか遊びたい時に遊べないシステムに嫌になった方が大半なのです。
前も言いましたがご自分が空想の中で面白いと思って楽しまれるのは止めませんし否定もしません。ただ人に勧めるなら当たり前のモラル、ルールを守って安心して遊べる土壌を作ってから勧めるべきと言っているのです。14がサービス終了して欲しいなんて思いません。貴方達みたいなモラルのない方々が他のゲームに来て欲しくないからです。
貴方がたの空想はフォーラムで語ってください。

プレイ期間:1週間未満2018/10/25

やることなくなって飽きるのはどのゲームも大抵は同じなので半年も遊べたらいいのでは?

ゲームの評価は他の方が言ってるとおりですね。

良いところもあり、悪いところもあり。

月額課金制の良いところわからない、最近の無料ガチャ、ソシャゲ世代にはわからないのかもですね。

ドラクエかファイナルファンタジーしか選択肢ないですよ。

スクエニはもうクリエイターが終わってるのもたしかで、開発や運営としてもとても良いとは言えないけど、もっと酷いところの方が多いのでは?

一時期の活気が無くなったとはいえ、赤字まではいかないだろうから次の帝国編で終わりかな?と思います。

とりあえずまだ遊んでますので星5で。

プレイ期間:1年以上2018/12/23

疲れました・・。

疲れましたさん

なんとか1年以上続けてこれましたが、
続けて行くうちに、他プレイヤーがどんどん怖くなっていきました。
最後には、もう他プレイヤーを信じることが出来なくなりました。
休止しながらプレイしましたが、市販の胃腸薬さえ飲んだことさえあります。

負けず嫌いの性格なので、何とか頑張ろうと思いましたが、
他プレイヤーが怖くてゲームをやろうという気力が出ません。
なので、ついに引退と思われます。

ただ疲れました・・・。
もう少し他プレイヤーが”仲良くやりましょう!”という雰囲気なら
と、なぜ・・? どうして・・? という気持ちだけ残りました。

他の方が言っているように「人格をおかしくするゲーム」
「人生にとってマイナスになるゲーム」だと思いました。

今はただ怖いです。自分を悔やむばかりです。癒されたいです・・・。

プレイ期間:1年以上2016/12/19

FF14も新旧、遊んで、ゼノブレイド2も遊んでる者だけど
それぞれの意見には頷けるものはありますね。

確かにゼノブレイド2は操作系も酷似していて、
一人称視点すら可能でFF14と比較しやすいですね。

FF14よりも体感で圧倒的に綺麗なんだけれども
解像度で言うとFF14の方が圧倒的に細かい
…のにFF14の方が著しく雑で汚く見える。

表示の問題などもあるので、
MMO要素の薄い街や集落のNPC部分だけ
切り取って見ると良く分かると思うんですけど

ゼノブレイドは
作り手の工夫とかデフォルメの上手さとかで粗さをカバーしてるし
キャラクターのデザインの工夫とかも素人でも感じる。
町を行く人々の動きとかも生き生きとしているし
町のキャラクターの所作一つ一つでも丁寧にやってるし
時間でNPCも移動したり出現したりもする。
没入感を感じます。

FF14は単純に解像度の高さを売りにして
見た目綺麗なポリゴンを並べて配置しただけ。
無味乾燥としたマネキンが並ぶだけの
死んだ町のようになっている。
生活感を出そうという工夫すら感じられないから
雰囲気も町の情緒の欠片も産まれない。
NPCは24時間棒立ち。
没入感なんて・・・とてもじゃないけど無かったです。

オフゲとオンゲの差と言うのも確かにあるかもしれないけど
出来合いの物を、単に座標決めて並べただけのFF14と
その場所に、手間をかけてチューニングして
町の人に命を吹き込もうとしているようにも感じたゼノブレイド2
職人気質や作り手の姿勢の差みたいなものは
凄く感じましたねぇ

FF14が
「画面は綺麗だけど無機質」とか
「生活感が無い」とか
イベントシーンにて、
「カクカクと決まった動きをするだけで間抜け」とか
そんな感じで方々で貶されるのは理解できるかなぁと。

FF14が実際つまらないとか言われたり
何処からも馬鹿にされて叩かれやすい根っこって
こういうところのセンスの欠如とか、手抜きとか
何処かの人が言う「雰囲気モノ」を深い所でナメてるから
全体的にもこんなザマになったんだなって思っちゃうんですけどね。

==============================
感想も書かないといけないから書きますね。

FF14は、残念だけど面白くはないと思います。
わざわざサーバーを用意して遊ぶほどの内容やボリュームでもないですし
ユーザー間の交流が殆ど機能していないので
MMOの醍醐味である多数のプレイヤーとの交流も
非常にしにくい作りになっています。

また、ファイナルファンタジーらしい爽快感も
削がれてしまい正直面白さが見出せませんでした。
大きなダメージを工夫して出して敵を倒したり
突拍子もない戦法や、装備やアビリティを考えて、
強敵をジャイアントキルする快感も無かったです。
FFブランドにおいて
「予め決められた戦い方」を、
「例外なく、寸分たがわず行うこと以外認めない」
そんな感じのゲームデザインはやはりダメだと思います・
(写し紙に下絵をなぞる作業を延々と強いられる感じです。)
(少しでもはみ出たら消しゴム禁止。紙を新しくして最初からやり直しな感じ)

対戦にも力を入れてはいますが、
テンポの悪さや、地味さ、多様性の少なさや単調さ、爽快感の少なさで
他の対戦ゲームと比べる事すら出来ない水準だと思います。

MMOしたいなら他の作品の方がMMOらしさがありますし
対戦したいならもっといい対戦ゲームありますし
MOらしさならもっとMOとして爽快感あるゲームがあるし
RPGしたいならもっと手軽で面白いものがあるし
FFやりたいなら、もっとFFっぽいゲームは他に沢山あります。
全てがそこまで悪くは無いけど、中途半端で
スクエニが一番迷走していた時代の、あだ花みたいになっちゃったなと。

ある意味とても「かわいそうな作品」だと思います。

ただ、人を入れ替えれば作風がガラッと変わるのが
ネトゲの醍醐味でもあるので
今後頑張って立て直して、面白くなってくれることを期待はしています。

プレイ期間:1年以上2018/01/03

0ポイント

はまぐさん

言っておくがオフライン感覚でMMOをやるバカはいない
引退しちゃうぞ?アホか!
3.0の時点で引退したわ!
もうこのゲームに改善の余地は無い
期待もサラサラしてない
何回アップを繰り返そうが同じこと
今までの装備がゴミになり時間の無駄
今時珍しく属性なんてものは無い
FF14フォーラムを是非見て欲しい
投稿は全て削除
運営の回答も、これ日本語?的な回答
明らかに文章がおかしい
どうせ回答も機械制御だろ?
だったらフォーラムなんてものは作るな
スクエニ公式サイトを見て欲しい
ドラクエ10はトップにあるが
FF14はどこにある?
もはや扱いがスマホゲー以下
そんなゲームに月額払うの?
スクエニもサイトの奥に隠してるのなら
サービスやめたら?
FF15ももう期待出来ないね
土下座でもして坂口さんや植松さんに帰ってきてもらえば?
こんなゲームを提供している会社どうなの?
レベル5にでも吸収されたら、少しはマシになるんじゃない?


プレイ期間:1年以上2015/12/11

評価

たしかにさん

街も外も人っけないMMOだと思いました。初心者の館があるのですが、
もうそこでつまらなすぎてやめることにしました。その先にダンジョンがありそこに入るのにCFというのに申請をかけるのですが待ち時間が30分以上かかり壊れているのではと錯覚を覚えた次第です。下記の述べられている問題提起を掲げるほどのプレイ期間はないので詳細な評価はできませんが、遊べないものにお金をかけるのはたしかに否めないです。クエストもどこにいけばいいのかわからない、迷っている間にストーリーは忘れてしまい待ち時間が過ぎて翌日に持ち越す時にはもう完全に記憶がないです。同じ時期に始める新規の方もいなくて一緒に楽しもうと境遇できる人もいなくどうせ遊ぶなら盛り上がっているMMOがいいと思いました。

プレイ期間:1週間未満2016/10/20

模範的なテンパ解答過ぎて本当にry

まぁ私は暴言を吐かれたことはないです
鯖ではDPSトップクラスだったので

ただ暴言を吐かれたのを見たりキックされたりってのは見たこと何度もありますし
暴言は無くとも除名投票が飛んできたりってのは日常茶飯事でした
そういった方はやはりDPSが低い方が大半です
それで私自身もこれはクリア出来ないなぁと判断したらやはり除名ボタン押してました。はっきし言うと時間の無駄になってしまうからです

いやね・・まずこのゲェムは助け合うという事以前にミスする犯人探して追放するのがまぁダメなんだと思います。仕様上下手な人をフォローして助け合うどころか足引っ張って見方殺す戦闘システムなので一緒に戦う仲間というより敵なんですよね。だから戦闘苦手な人へのヘイトは異常に高い

だから敵を増やさないように上手い人間ばかりが集まる固定PTという概念が根強いゲェムです。時間に融通が効かない方や自由度を押し殺してまでゲェムしたくない方にはオススメできません

どうしてもアクションゲームが苦手な層は一定数います
そういう人はまず下の方の言うように動画を見て暗記したりテンプレスキル回し練習したりとゲェムをするのに楽しむ【努力】をしなければならないのでこれまたオススメ出来ないのが解っていただけると思います

ソレ以外の選択肢は生産職や家イジリ等もありますが中々敷居が高いので注意してください。楽しむのに努力が必要ですw

そういった努力を惜しまない方であれば約半年間最強装備を身に纏うことが出来ます。半年経てばまた一からがんばって頂くことになります

まぁ後ね、下の方が言ってますが辞めた人=戦闘が苦手だった雑魚
みたいな偏見を持つ方がこのゲェムには多くいるようで非常に困惑しますね
ゲェム自体は比較的難しい部類ではなく覚えゲーに近い物なので一度立ち回りを理解すれば後はひたすらワイプしつつ前進していくスタイルです

そして前にも書いたように下手な人を排除しミスしない8人を集めて自慢するゲェムですね

私はワイプして何度もやり直すのが性に合わなくなってきて飽きたのですが
幸い仲間には恵まれました。順調に早期クリアしてきましたが限界を感じみんな仲良く飽きたね!って感じで8人一斉に脱北(引退)となりました

まぁ始められる方がいたら努力を惜しまないようがんばりましょうW




プレイ期間:1年以上2017/04/28

〔こんな人にオススメ〕
・他プレイヤーをNPCキャラとして扱える方
・強くなる為には予習は欠かせない!ミス1つしない完璧な方
・これが出来て常識でしょw条件に見合わない人をばしばし切り捨て可能な方
〔こいつはオススメできない〕
・まったりゆっくり自分のペースで楽しむ方
・ぶっつけ本番!初見でダンジョン挑んでわいわい楽しもう!な方
・1度の失敗で思い切り凹んでしまう方。

「前のFFより格段に良くなった」という感じで友人に誘われたのですが・・・・
長年付き合ってきた友人だったのですが、やはり自分とは相性良くなかったんですかね。
難易度が高くなる頃のダンジョンで、「タンクはこれが当たり前」「予習しろよ」とか連打。
おいおい。ゲームで遊んでるんだぞと。なんだよそりゃ?状態でした。
そりゃー有利に進める為の努力も必要でしょうが、なんか動画みて勉強しろだと?
なにそれ?しかもちょっとうっかり間違えただけで全滅⇒なにやってんだボケ ですて?

まー私の場合、一緒に遊ぶ人間が効率厨・キャラ強化に妥協許さん。な人だったせいも
あったかもですがね。とあるダンジョンの冒険で、人間関係崩壊しましたよ。ええ。
知らない人に混じって冒険してもそう。いい人に当たればいいんですが~。
もーね。「そんな事もしらねーのかよ。ダボ」みたいな空気が流れてる事が多いんですよ。
それほどなんか「詰め将棋」的なダンジョン冒険を強いられるんですよ。ええ。
たまたま私のめぐり合わせが悪かったのか。ホント「ゲームって、こんなもんなの?
完璧操作じゃなきゃいけないの?」的なゲームでした。

それに運営もRMTにビビり過ぎて、マーケットは崩壊してるわ、そんな銭の使い道
ないわ。レアアイテムを週に1コしか取得できないとかバカな制限かけてるわで
とにかく制限がいろいろあります。

人も多いというのはいいことですが、なんか・・・・ガキンチョ多くありません?
と、思う事が多々。ネームバリューに騙される人多いんだろなーといったところです。
なんかこう見てると、同人ゲームをネットで購入して遊んでた方が数百倍楽しめるな~
・・・・と思った今日この頃でした。・・・・遊ぶ時はそれなりの覚悟をw

プレイ期間:半年2014/06/11

ん~

yukiさん

新生しても相変わらずですね

とにかく、信者がきもちわるい、
ログインできないげーでも吉田はがんばってるし対策するって言うから
ゲームできなくても、だまって待ってろとか、もうわけがわからない

お金払ってゲームできなくてもだまって吉田マンセーできる人用のゲームですね、これは

プレイ期間:1週間未満2013/09/04

別に他のオンラインと比べる必要はない

黒い砂漠は知りませんがさん

黒い砂漠がどうとか知りませんがただここに書いた人が面白く無いと思ったのならそれがレビューではないでしょうか。

私はただただ14はつまらないと思いましたけどね

最近はユーザーの要望聞きすぎてがダメになってるゲームと言われてるけど2.0の頃から不満は多くありましたよ。正直ユーザーの声は関係ないと思います。肝心な部分はコストやゲーム性云々で却下され続けてきましたので。

それにユーザーの声を拾った部分ってレイドの零式化、空島、モブハン辺りですか。モブハンはつまらないですがまぁこんなもんだとして零式は極々一部の人間が声を上げただけの物でそれを身勝手に実装しほぼ誰も望んでいなかったため失敗、空島は完全にこれじゃない感満載の開発の無能っぷりを露呈したコンテンツ。

辞めていった人はその土台の部分がダメで改善を待ったが結局変わらないのがわかって辞めていってるんだと思います。拡張で一時多くの人が復帰しましたが根本は何も変わらなかったのでほぼ脱落してます。それが遅いか早いかの違いはありますが徐々に人が減っているのは最近までI Nしているのであれば誰にでも分かることです。

よく自分の周りはまだ大勢いると言われる方もいますが 全体 で見て下さいね。
他のネトゲのように鯖が自由に選択できるシステムならまだ不自由なく遊べる人数はいると思いますがFF14は最初に鯖の選択を強いられ同じデータセンターとしかCFはマッチングせずエンドコンテンツはその鯖で遊ばなければならないという縛りがあります。
そろそろ過疎鯖は固定の補充も効かない状況になっているのではないでしょうか。
野良は数時間待ちは覚悟した方がいいでしょうね

私の固定のように1~2人抜けただけで満足に活動できなくなるような過疎鯖は選ばないように、また過密鯖に移動しても過度な期待はしないように・・今固定で充実してる方も誰かが辞めたら相応の覚悟はしておいた方がいいかもしれませんね


プレイ期間:1年以上2016/02/04

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!