最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
FF14って嫌なことなんだ?w
吉田村サトルさん
MMOではなくMO、トレース戦闘、賽の河原、1500万人の冒険者が見切りをつけた「つまらないから辞めた理由」はここらあたりでしょ。
テンパ的にはそれを「逃げ出した」と言うのかな?自分たちは嫌なこと(FF14)から逃げずに続けてるって自覚があるんだろうけど、これは修行や勉強、仕事でも宗教でも、どこかの独裁国家でもなく、ゲームであって娯楽。
1500万人の冒険者は嫌なことがあって逃げていったんじゃなく、ゲームとしてつまらないから辞めただけ。
テンパはこの現実が嫌で絶対認めたくないみたいだけど、それこそ逃げずに受け入れるべきだと思うよ。
プレイ期間:1週間未満2019/06/18
他のレビューもチェックしよう!
今世紀1番の駄作さん
オンラインゲームランキング500位おめでとうございます。
そして他のランキングサイトにも当然ランキング外の1番の駄作ゲーム
はっきり言ってやる価値すらないゲームです。
時間の無駄
新しいパッチは当たってもトークンを集めるだけの3年間同じ事の繰り返し
人間が3年間ゲームでひたすら同じ事をする事自体が楽しいと思ってるのか?頭の中どうなってんの?開発しているやつの頭の中を見てみたい。知能が著しく低下している人間が集まって作ったゲームなんだなという事に実感しました。
そろそろサービス停止にして新しいプロジェクトに人選回した方がまだいいのでは?
後、登録人数500万人突破とかこっぱずかしいからそろそろその歌い文句辞めた方がいいんじゃないかな?
500万人のうち5万程度の同時接続数だぞ?
500万がどうして5万人しか遊んでないの?
滑稽すぎるわこいつら
人選をミス方向性もミス
スクウェアエニックスさんは5.6年後まで生き残れんだろうなあー
プレイ期間:半年2018/01/02
隔離施設さん
他のゲームでキチガイ認定され続けられなくなった人も安心して続けられます。
レイドを早期に攻略できればどんなクズな人でもゲーム内で尊敬されます。
民度の高いまともな方はいなくなりテンパと呼ばれるキチガイ狂信者は居座り続けるので隔離収容所として実にすばらしい働きをしてくれます。
是非このままサービスを継続させ今後も他のゲームに低民度なクズが流れないようしっかり役目を全うして頂きたい
プレイ期間:1年以上2016/06/22
クロイさん
プレイ期間=β3~6月中くらいまで
感想=FFシリーズ以外のMMOをやってた人(やってる人)は楽しめないと思います。
良い点:カンスト(LV50)までは非常に楽しめる内容です。このゲームはその一点だけですねw
LV50まで上げるとあとは経験値の代わりにトークン(石)集めになります。
経験値もはいらないレアアイテムもない、それを永遠と繰り返すだけ。
通所のMMOであればLV上げがとても大変で開放されている上限LVに達成できるのはごく一部の廃人のみってのがMMOの定番なですが、このゲームはそこまで誰でもいけてしまうので、最終コンテンツに人が集中してしまう、なので廃人も一般人もうまい人もへたな人も全部同じとこでゲームをする感じです。
これがどんなことになるか他のMMO経験者ならわかるはずです。
一番違和感を感じる所はPTの無言抜け、ミスした人への暴言ですかね、無言抜けなどは頻繁にありますし、暴言も他のMMOに比べれば格段に多いです。
エンドコンテンツなどでは他人への指示なんかもかなり命令系でする人も多いです。
いままでやってきたMMOの中では最低の民度ですね。
PTの無言抜けなんて他のMMOではなかなかないですからね
またブラックリストなども他のMMOならば登録した人とはPTを組めなくなるのが普通ですが、FF14はチャット拒否になるだけです。
なので暴言を吐く人や無言抜けを繰り返す人でもいくらでもPTを組むことができます。
当然自分が登録した人とまた組んでしまうこともあります。
こんなMMOは初めてですねw
プレイ期間:半年2014/06/24
離脱に成功した者さん
自分のレベルカンストまでは、何かとすることもあるし楽しいかもしれない。次に何をするかの導線もわかりやすいし、マップのビックリマーク探したらいいんだから簡単。それだけよね、いいところは。
古いゲームに比べたら楽になってる部分はあるし、古いゲームに比べたらグラフィックもそこそこ美しい。だけど他のゲームもそういうのは進化してるのよ。ff14が素晴らしいわけじゃない。
ストーリーはお粗末、ラノベ以下。光の戦士がパシリやらされるクエストに、何も疑問持たない人はストーリーも楽しめるかも()
そんなあなたなら、石の家のおばさんのもしもし攻撃にも耐えられるに違いない。
そして…レベルカンストした後のすることの無さ、溜まっていくゴミの量に驚け☆
プレイ期間:1年以上2017/06/18
通りがかりさん
あのー書き込み読んでて、気になったので少し……確か、家は没収されてから35日以内なら購入価格の80%のギルと、再設置可能な家具調度品は遺失物管理人だっけ?!から受け取れるとかってpllで見たように思うんですけど…違ったかな…(汗)
それにブリザドでMP回復ありえないって書き込み見たんですけど、ブリザドでMP回復するんじゃなくて、正しくは、戦闘時に発生する火と氷の二つのスタンス(状態)があって、ファイアを使うとオンになる火のスタンスは攻撃力upするかわりにMPがガンガン減り、ブリザドを使うとオンになる氷のスタンスは攻撃力が少し減るかわりにMP回復が早くなるので、その二つを状況に応じて切り替えつつ戦っていますよー。スタンスの正式名称あったけど長くて覚えてませんごめんなさい。
ちょっと誤解を生んでしまう書き方されてたようなので気になって書き込んでしまいました。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/01
下の方にさん
アップデートで強い敵が登場したからアップデート前の装備じゃ倒せないから更に強い装備を実装しました、まぁ言いたい事はわかる
でもこのクソゲーはトークン装備ならまだしもレイドで得た装備も速攻でゴミになりますよね。
トークンなら分かる。
でもこの14はコンテンツが少なすぎて最終的にレイドありき
そこで頑張って手に入れた装備は所詮バージョンアップきたらゴミになるんだよね
サブステが優秀、特化してるところがあるからとかそういう理由があれば使っていけたりするけど、所詮ILに縛られて即ゴミ
あと毎日毎日トークン貯めて貰える装備と0.1%で手に入る装備どちらがいいですか?って極論過ぎませんかね?
あと14ってレイド行かない人って別にトークン装備もいらないよなって思うんですよね
毎日ログインして貯めてるけど、その装備手に入れて何するの?って思います。
レイド行くならわかります、ただID攻略早くなるとかの理由でコツコツトークン貯めてるなら正直何の為にゲームしてるのか理解に苦しみますね。
装備を手に入れた先に何もないのがこのゲームがクソゲーたる所以ですね。
あとガチャじゃなくても可愛い装備手に入るゲームあったら教えて!!ね?
ってとりあえず教えますけど、黒い砂漠とかコスチューム買えますよ。
このゲームだけ異常に集中放火って言ってますけど当たり前でしょう。
このゲームの大きな問題点を理解してないからそんなつまらない質問したりするのでしょうが、このゲームは批判されて当たり前なんですよ
シリーズ物であり、旧14がダメで、新生とか言って前代未聞の様な事してこんなクソゲーじゃ批判されて当然ですよね。
プレイした方はやはり理由があって始めた訳ですよね、ファイナルファンタジーのMMOと聞いて遊んでみたとか、でもこのゲーム名前はファイナルファンタジーだけど理解出来ないところとか、何でこうなった?みたいなのが多すぎるんですよね。
そして少し考えてみたら運営の怠慢だったりが見えて来て嫌気がさす。
ファイナルファンタジーと言えば属性ですよね、召喚獣とかも
イフリートにファイアって・・
笑えないですよ
属性あるにはありますけど死んでますよね
あと黒魔道士で言うなら使える魔法少な過ぎません?
ファイア、サンダー、ブリザド系しかないですよね。
少しだけ思い出して下さい、FFの魔法ってこんなに幅が狭かったですか?
召喚士なのに召喚獣がオマケでエギとか意味分からないし、Dotばかりだし、よくよく考えたら全ジョブDotばかりだし
MMOなのにIDアリキですし
吉田P/D要望があればメモリが、コストがの言い訳ばかり、そんなのお客に関係ないでしょ
僕もそれいいと思います、実装できる様に頑張っていきますとかもう少し言い方あるよね
ゲーム内はActというツールが流行ってPSユーザーは肩身の狭い思いしてますよね。
たかが数年でPS3は切り捨てるし
PCユーザーは使えるツール、PSユーザーは使えない、不平等ですよね
運営はダメと言いながら規制はしない。
どっち付かずの返答ばかり
規約で外部ツールはだめってありますよね。
ハウジング撤去はしたりしない、そういう時代じゃないとか言いながら結局休止したら撤去
何故か水槽に入れた魚は取り出すと消える&釣った魚は全部光る玉
15歳以上対象のゲームなのに何故か妖怪ウォッチとコラボ
PvPも談合でランキング入るプレイヤーあり
レイドなど戦闘も運営が思い描いた戦闘のみ、決まったロール、決まった動き、決まった攻略法のみ、プレイヤーがプレイヤーを助けたり、回復を厚くして!アタッカー多めで!盾多めで!とかこういった自由は一切ありません。
こういったまだまだ書ききれないほどの理由でここまで不評を買ってるんですよ
別にコスチュームが高いとかそんな事ばかりじゃないのですよ。
プレイ期間:1年以上2016/11/20
たまさん
FF11は長く語り継がれるゲームとなるでしょう。FF14はすぐにわすれされらるようなゲームだと思いました。
1、音楽→最低 作曲した人だれw
2、シナリオ→ゴミ ボス戦に向けて盛り上げていく場面でおつかいクエスト(はちみつをあつめてこい等)時間稼ぎのわけのわからないものを散々と入れてきて萎えどころではない。
DQ10、FF11のシナリオはたぶん一生忘れないと思うが、FF14はさっきやったけどもう忘れた
3、戦闘→活躍している感はまるでない。 戦闘後○○さんのおかげで助かった!とか○◯さんのあのときのスキルすごかったね!などの感想は一切でてきません。
減点法の他人のミスばかりが目立つゲームシステムになっています。
4、画像→止まっていれば綺麗 表情も醜悪で動きも悪く静止画以外は観れたものではありません。
5、悪い原因→勘違いした信者
運営と癒着してドラマ化までしてもらった某ブロガーなど、まったくわかっていない信者が悪いのはプレイヤー、運営会社最高と太鼓持ちしています。他のゲームをあまりやったことのないような方が盲目的にFF14ageをしていますが、「FF14の良いところは?」との問いには一切答えられません。
当然ですが「どこをさがしてもそんなものはないからなのです」
そのような盲目的信者がFF14を持ち上げ(同時に他ゲーをけなす)ることでスクウェア社は何か勘違いをしてしまっているのではないでしょうか?
これとんでもないクソゲーですよ?
プレイ期間:1ヶ月2017/07/10
らしんさん
新生開始から不満をかかえながら、いつかよくなるものだろうとやってまいりました。
さすがに愛想が尽きて引退しました。
その結果、無駄な時間をすごしたと思っています。
まずRPGではありません!
パターン覚えアクションゲームです!
シューティングアクションとかのヒリヒリした感じが嫌いな人はやってはいけません。
生産、採集、経済などMMO的な要素もありますが、全く価値のない隠居無駄コンテンツです。このような事をやっていると、「暇人」「隠居プレイヤー」と呼ばれます。
やる事は、アクションゲームのバトルコンテンツのみです。
すぐに緩和、キャラクター強化がされるアクションゲームなので、自身がどれだけ努力して攻略しても、数時間で後続に追いつかれます。
どれだけ努力して手にれた装備も、すぐに趣味装備に成り下がります。
MMORPG詐欺に近いものかなと思えるほどです。
プレイ期間:1年以上2014/09/07
ほんとにつまらないさん
見え透いた手抜きばかりでウンザリする
やればやる程あらゆるコンテンツで効率的に開発出来るようにしているのがヒシヒシと伝わってくる
如何に手抜きをしてプレイヤーにダラダラプレイさせるかしか考えていない。ただ薄めるのではなく如何に手抜きをするかしか考えていない。
薄めるが楽しませる努力は無い
プレイ時間の延長をセンスの無い無能がやってるせいで作業感が酷い、そして苦行が無駄になるの連続
難易度は知っての通りの理不尽ノーヒントギミックばかり
ハウジング、ゴールドソーサー、季節イベント、どれも酷い手抜き
運営、フォーラムも酷い有様
音楽はパクリ
画像は中国に外注
知れば知る程スクエニって会社に不信感が増す
FF15も買う気がしない
プレイ期間:1年以上2016/09/23
チャチャさん
お使いクエスト インスタンスダンジョン
これらは他のMMORPGによくある要素でその中ではしっかり
作られてるな、といった印象です。
しかし、お使いクエストがどこまでも続くというのが
好きな人 嫌いな人で分かれそうです。
本作品はインスタンスダンジョンを主体においているようで
ダンジョンは豊富にあり、パーティメンバーとの連携が楽しめます。
しかし、これによってMORPGの様な印象を受け、人によっては
思ってたのと違っていた事が起こっているようですので購入を検討
されている方は留意した方が良いと思われます。
また、現状では人数が固定になっており、キャラクターの職業もある程度
支持されている為、ほぼ固定になっている事、モンスターや物の配置などが
変わらないといった条件が重なってか不特定要素が少なく、
やることがほぼ決まっている為、同じ事を繰り返す傾向があります。
今年度中に大型アップデートを行う予定らしいので、
今はオススメできませんが
そちらの情報もチェックしながら
購入を検討されてみては良いのではないかと思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/10/07
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
