国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

悪い部分が多い

残念さん

アニメやその他媒体でネトゲというものに興味を持ち、体験版などでグラフィックや世界観などでFF14に興味を持ち、やり始めました。低レベルの時から思っていた不満は、高レベルになれば解消されると思っていましたが、全くそういうことはなく、むしろ多くなっていきました。そして、想像していた広がりのあるネトゲとは大違いでした。

まずよく言われていることみたいですが、初心者お断り、マナーが悪い、レールの上をなぞるだけ、ストーリー”開発”が進まない、コンテンツ内容が全部一緒、などなど。

もしかしたら他のネットゲームもそのようなものなのかもしれませんが、他のゲームに感じた、攻略や冒険というものは殆ど感じませんでした。むしろ、やりはじめた時の右往左往しているときが一番面白かった。

そしてマナーの悪さです。私は企業マナーのような一部の人しか知らないマナーを重視したり、他人に強制することもありませんが、初対面でタメ口には閉口してしまいます。もちろんおふざけ等ではありません。どうやらこの掲示板にも多いみたいですね。大袈裟かもしれませんが、現実社会のよろしくない部分が多々見られるかと。

そのようなマナーの悪さが、閉塞感や初心者お断り、アイデアや臨機応変さの無いゲーム性を更に助長していると思います。

2ポイントにしたのは、そういう人ばかりではなく、面白い一面も味わえたことがあるからです。しかし、正直いうと、それはゲームをやらずに仲良くなった方と飲みに行けば済む話です。私には特にFF14である必要性は感じられませんでした。

プレイ期間:3ヶ月2016/02/04

他のレビューもチェックしよう!

これどうすんのよ

引退かなさん

新生からずっとやってきているけど
さすがにやることなくなってきたよ?
フレもFCもLSも皆引退していったんだけど?
過疎っぷりがやばいレベルなんだけど?

さすがに新生からずーーーと課金し続けてきた俺も馬鹿馬鹿しくなってきたんですが・・・
さすがに今現在で高評価だせる人は頭のネジが飛んでいるんじゃないか?
これ拡張までにすごい人減りそうな予感がする
少し前までは自鯖ユーザー調べで1500人だったのに今や1000人切りそうな勢いなんですが、これは・・・

さすがに、洗脳されて、ずっと課金続けてきた人達も俺と同様目が覚め始めているんじゃないかな、ここらで見切りをつける必要があるかもしれん

プレイ期間:1年以上2015/05/10

やれやれ。そんなに頭くるゲームなら、なぜこのレビューに張り付いてるのかな?

さっさとキャラデリアンインストールしてFF14のことなど金輪際考えなければいい。レビューなども見なければいい。

それでもこのレビューに張り付いて必死に不買活動しているということは、
このゲームに未練たらたらということなんだよw

楽しんでるやつは大いに楽しんでるゲームだから、ここのレビューは鵜呑みに
しないほうがいい。自分でやって感じて確かめてみるんだな。

このゲームの難易度についてこれなかった落ちこぼれの負け犬どもが傷を
舐めあって自分は悪くないと正当化してる、くだらないレビューだ。

まあ現役としても、学習能力がなく、いつまでも同じギミックで同じ死に方する
馬鹿にはきてほしくない。クリアできるものもクリアできなくなる。

プレイ期間:1年以上2018/01/15

すいません、1ヶ月のプレイですが
FF14は自分には合わなかった。
古い考えかもしれませんが、
狩りをする→見ず知らずに人が援助してくれる→絆が生まれる
このような形が私の好きなMMOです。

FF14にはこのような繋がりが中々自分から動かないともてない。
あとIDが多すぎです。

一度まったくの初心でプレイしてみたください。
現状、ほとんどの人は最後までたどりつけませんよ

プレイ期間:1ヶ月2015/07/22

エンドコンテンツの難易度については、アクションゲーム慣れしてる人には簡単でしょう。
全て決まった通りに動くだけですから。
ただ、不慣れが1人混ざってるとそいつのせいでクリアできなかったりするので、
自分と同じPSを持った人を7人集めることが最大の難関でしょうね。
固定PT組んだら組んだで時間に縛られてそれはそれでアホらしいんですけどね。

ネトゲ初心者が多いみたいだし、いわゆるドヤ顔したい人にはいいゲーム何じゃないですか?w 初心者のFCメンに
「○○さんすごーい」
「○○ さん ○○の立ち回り教えてください」
とか言われて自分が偉くなった気になるのも分からなくはないけどねw

まあこのゲームが楽しいと思う人は、ぜひサービス終了までずっと週ノルマの消化と週1のエンドコンテンツを今後何年もやっててください。
/playtime でいかに自分がムダな時間を過ごしたかを確認するのを忘れずにw

自分もかつてエンドコンテンツをバリバリやり込んで周りよりいかに早くクリアするか頑張ってたけど、やめてみると何とアホらしいことをやってたのかって感じ。
それを金払ってやってるんだからまともじゃないよ。
今ではもうタダでもやりたくないレベル。時給1000円くらい貰えるなら「仕事」としてやってもいいかもね。

プレイ期間:半年2015/07/20

カジノ関係の類は一切実装出来ないのは実装告知前から知ってたが、一時フォーラムが荒れてたな。
それでも世界観云々とかも分からなくもなかった。本来ならカードゲームが一番だとさえ思った。
けど、お隣の大きな国がそれ関連を禁止にする法案が可決された。
世界展開する上で、国毎の法律は守らないといけない。普通の事だ。
だが、このゲームは自身が出したルールを一切合切守っていない。矛盾して無いか?
自分達が作ってるゲームのルールをだぞ?元プレイヤーとしては意味不明過ぎる。
こことよく比べられるpso2ですらそれ関係を公に使ってる動画を上げてはいない。誰が計測してるかわからないように上げてる物とか動画を低速再生して検証してる物は存在する(1人で尚且つダメージが見えるので違反ではない)。
このゲームだとマルチでそれが分かる仕様のツールを堂々と使用してる。普通なら垢停止レベルの内容なのに取り締まらない。
真面目にツールを使わずにこのゲームをしてる人がいるなら凄いと言える。逆に別のゲームに行った方がいいとさえ思えるが、そう言った藪なことはしないでおこう。
何事も楽しんだもの勝ちなので。

プレイ期間:1週間未満2019/01/12

イヴァリースさん、確かにその通りです…。
秋桜子さんを初めとする常識的ユーザーもFF14にいる以上、我々否定派ユーザーも恨み辛みなどを強くした発言に注意せねばいけませんね。
FF14にいるユーザーは、テンパ(狂信的な依存ユーザー)達だけではありませんから。

ただ、あなたも知っての通り、彼ら狂信的な依存ユーザー達には常識的な事は通じませんよ。
だって、あなたの述べたことは、かつて何度も何度もFF14公式フォーラムで、述べられてきた事じゃないですか。
その結果はどうでした?テンパ達が何と返してきたか覚えてますよね?
一見常識っぽいような、訳の分からん意味不明発言で全てを蔑ろにされてきたじゃないですか。

運営だって、明らかにテンパに便乗して見て見ぬ振りをしてたし、その証拠に常識的なスレッドが幾つも削除されてました。
イベントを見てる間にボス戦が始まって、参加出来なくなる欠陥的な問題だってそうです。
特に、秋桜子さんも述べていた、ストーリーのラスト2つのダンジョンで初見が置いてけぼりになって、勝手にラスボスが倒されてしまう事案だって、アレ解決されたんですか?

あの時、フォーラムで何故待ってあげられないの?と言ったユーザーに、テンパ達がなんと答えたか覚えてますか?
確か、不特定多数の人達が集まるCFにおいて、個人的な意見を通そうとするのは良くないから、PT募集で行けば良いじゃん!ですよ?
勿論、それも間違ってはいないでしょうが、毎回同じムービーを何度も何度も見る人ならともかく、それを初見の人達にまで、冷たく言うのはおかしいですよね?
と言うか、ムービー待ちたくないなら、それこそPT募集を使った方が良いような気がするのですがね。
上記のことを初めてとして、それ以外のことにおいてもテンパ達には、全くと言って良いほど常識的な会話が通じません!
それは、このレビューのテンパ達の発言を見ても明らかでしょう。

我々は、これからFF14をプレイしようかなと、期待に胸膨らませながら頑張ろうと思う人達に、ここのレビューで見かけるようなテンパ達の罵詈雑言の洗礼を浴びて欲しくないんですよ。
彼らテンパ達は、酷い言葉で相手を追い詰めることを、愛とか、指導などと言い放ち、ちょっとでも意見しようと口を開けば、雑魚とかくやしいのう!などと挑発してくる、非常識な連中です。
そんな言葉が通じぬ無知な輩に対し、一体何を話せば良いのでしょう?
こちらが冷静になったところで、このレビューに見られるような非常識的見地を持つ異常集団に何を言っても時間の無駄ですよ。
もし、話が通じるようだったら、FF14公式フォーラムで、とっくに穏便にけりが付いていた事でしょう!
常識的な会話が出来ないからこそ、フォーラムから常識人達がいなくなって、テンパ達に占拠され、無法地帯になってしまったのではないのですか?

あなたの言ってることは正しいし、本来知能を持つ人間である以上、そのように解決せねばならない事は重々承知しております。
特に、今だFF14に残る常識的な人達の心情を思えば、このような発言をすることはかなり心苦しいものがありますしね。
(秋桜子さん、私もあなたと全く同じ体験をした一人です!あの時待ってくれた白さんに私も凄く感謝してます!確かに、FF11はプレイヤースキルだけで無く、人間的常識を持った熱い人達が多かった…)
しかし、公式で自らを神と名乗り、ゲーム内を改善するどころか、海外へポンポン飛び出し、周囲のスタッフに対し、シネだのコロスだの言い放つトップが君臨する、このFF14において、もはや常識的な概念など、全く通用しません!

アイドルを超え神にまで昇格したトップと傍若無人なテンパ達を相手に、常識的話などを挟む余地など何処にありましょうか?
せいぜい、周囲へ注意喚起する事ぐらいが限界ですよ…。
例え、テンパ達からののしられようと、見下されようとも、これで被害者が減れば私は本望です。
他の人達も言っておられましたが、私もこのFF14というゲームが憎い…。

『何やってんの!?』(喚くのも良いけど、どうすれば問題解決できるの?)
『測定装置で見てたけど、DPS低いよね?』(それ、違法だよね?)
『…抜けま~す!』(ちょっと嫌なことがあると、即抜けなのね…)
『ポン!(無言抜け…!)』(一応、予習したけど、何か悪いことをしたのだろうか?)
つ~かさ、…何だよ…、こんなことが頻繁に起こるこのゲームは……。
約10年間プレイしたFF11でさえ、滅多に遭遇しなかったんだが…。

何故FF14がここまでの引退者を出したのか…?
それが全ての結果なのではないのでしょうか。

プレイ期間:1年以上2017/10/02

このゲームのエンドコンテンツはチーター前提の難易度で作られています。
また、ジョブがたくさんありますが、人権があるジョブは8つ程度です。
ピクトマンサーというぶっ壊れジョブが実装されてから、ピクトマンサーとシナジージョブありきのコンテンツ設計にされており、他のジョブは人権がありません。
いらないジョブが大多数ってわけです。
決められた通りに決められたジョブで決められた動きをするだけのゲームです。面白いと思いますか?

またAOEの可視化ツールや行動パターン予測ツールなどによって
ツールを入れた方が圧倒的に有利なバトルシステムであり
現状ツールやチートを全く取り締まっていません。
真面目にやるのがバカらしい。くだらない。

それどころか、高難易度をRMTサイト経由で代行クリアなどが横行しており、高難易度をクリアするともらえる武器や称号などにほとんど価値がありません

チート問題がヤフーニュースにも取り上げられたのに公式からは何も処罰なし。
これだけ不正が蔓延していても何もしない運営です
通報なんて何も意味がありません
完全に無法地帯となっています。

プレイ期間:1週間未満2024/12/08

14を嫌いになった理由

ふんどし!!さん

レベルが上がりきってから気づくことですが…コンテンツが少なくて時間の浪費ばかりで楽しめないです。最終的にレイドしかやることがなくなります。

そして、制作者がぜんぜんユーザーの方を見ていない。
〇〇プロデューサーは約束が守れていないことの言訳ばかり。
それをごまかすために新しい約束をしては言訳をする。

「タスクには入ってます」「そこだけはごめんなさい」

たしか〇〇さんは、ディレクターも兼任されているはず…無責任すぎでは?

プレイ期間:1年以上2016/05/29

自分は新生しサービス開始から3年程プレイしていましたが最終的には飽きたのではなくゲームそのものが嫌いになり辞めました。
自分は高難易度コンテンツであるレイド攻略にも参加し、いわゆる固定PTでのプレイもそれなりに経験済みです。

正直悪いところを書き出すとキリが無いんですがFF14を一言で表すと【仕事】です。
しかも給料すらもらえず月額の出費と時間浪費しかない仕事です。もちろんストレスも溜まります
たしかに高難易度コンテンツを仲のいいフレンドとクリアーできた時の楽しさなどはありますがそれ以上に苦痛が多いです。
まずライトユーザー無視のゲームデザイン、全てがレイドに行かせるようにしかゲームがデザインされてませんので全てのことがレイドに行くための準備でしかない作業ゲー。
気の合うフレンドでもそのフレンドがヘタクソであった場合、他人からの暴言や偉そうに指摘ばかりしてくるプレイヤーが多いゲームなので気軽に一緒に遊べるものが少なすぎます。一人のワンミスで全滅または大幅な時間のロスが基本でありこのゲームの最大の敵は同じPTのメンバーです。
長くプレイすればするほど他人が信用出来なくなり心が荒んでくるようなゲーム、毎日のノルマに追われ続け疲れしかたまらない。

唯一褒めるところがあるとしたらFFである事
ホントそれだけ

しかしプロデューサー兼ディレクターが言うことと実際にやる事が違う(基本的に嘘つき)なためそれに対しても腹が立つ。世界観ガーなどとFFらしさを大切にしてるような事を言っておきながらいきなり妖怪ウォッチとのコラボ、コイツほんとFFファン舐めてんの?
自分の引退の決意はこのコラボが決定打になりました。

もうほんとこのプロデューサー兼ディレクターのY氏はこのFF14だけに隔離して他のFFシリーズに今後一切関わらないでもらいたい
巧妙な詐欺師みたいな人物なんで人の心を掴んだり誘導するそのセンスとズル賢さは認めますがね

まぁ3年間ほぼ毎日ログインしていた自分が出した結論は友達にもオススメできるようなゲームでもないし一度離れると二度と戻りたくない、そんなクソゲーです

プレイ期間:1年以上2016/11/23

私も2度目

濃いわちゃんさん

勘違いしてる人がそれなりに居る様なので再び投稿して置きますね。
このサイトは2chに投稿するのと同じです。
誰でも簡単に50回でも100回でも投稿できます。
私の見立てでは一人でもの凄い量の投稿をしている人が居ますね。
(せめてニックネームぐらい統一すれば良いのに初めての投稿を装っている所が情けない)

これって知ってる人多いんじゃないかな。
★1の半分以上は繰り返し投票してる人ですよ。
FF11もFF14も糞ゲーだけど
初投票を装って恥ずかしくもなく繰り返し投票してる人はもっと糞。

プレイ期間:1年以上2015/12/17

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!