最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うーん、つまらん
なんだこれさん
少しやってみたけど長く続けられるようなゲームじゃないな
基本武器は使い捨て、大金突っ込んでせっかく強化してもすぐに新しい武器が追加され
今まで使っていたものをゴミにされる
自由行動できる場所(町みたいなもの)が狭く1つしかないから圧迫感が半端じゃない
マップも似たようなものばかりで新しいエリアを開放しても結局やることが同じ
アップデート後はラグが酷くおまけにバグもついてくる
う~ん、つまらんね これから始めようか検討中の方はすぐに飽きると思うから止めといた方がいいですよ
☆5つけて「面白い、おすすめ!」とか嘘言ってる馬鹿どもは金で雇われてる工作員だから騙されないでね^^
プレイ期間:3ヶ月2015/11/07
他のレビューもチェックしよう!
ホロホロさん
メイン金策が転売です。
1日中市場に貼り付いて買い占め釣り上げしましょう
とにかく課金させていくスタンスです。
上記がメイン金策の為高いモノは極端に高いです
ゴミはホントにゴミ値
キャラクリ等推していますが、高額なランニングコストを要求されます
(2週に1度約5千万メセタ若しくは2万円以上)
ガチャなので二万円入れてもでないものはでません
新装備はドロップする人に偏りがみられるようです
でる人にはトコトンでます。
でない人はトコトン石拾いです。
それでもやりたい方はどうぞ
プレイ期間:1年以上2016/01/26
菅沼munouさん
レア堀りゲーと名高いPSシリーズですが、
このゲームはまず、当たりID堀りから始まっています。
なぜなら当たりID以外はレアを拾えないからです。
ハズレIDは欲しいレアがあるからといって掘りに行っても絶対に出ません。断言します。
今までのPSシリーズとは一線を画す斬新すぎるレア堀りゲーです。
当たりIDなら特に苦労をせずレアを手にし売却しお金を得たり、超レアなら自慢できます。
ハズレIDはどれだけ努力しようとレアは出ません。
いつまでも当たりIDの方々の持つレアアイテムを眺めることしかできません。
これから始める方々は流行りのソシャゲのリセマラと同じように当たりIDリセマラをがんばってください。
もっともここのレビューを読んで始めようと思う人はいないと思いますが。
プレイ期間:1年以上2014/12/02
かんじゃさん
レビュー入る前に一言、カタナ特化お前まだいたのか…。以前からずっと低評価に噛み付いてたな。アホ面はおまえや。
良い点ないで、と言うかなくなった。運営が尖った部分を全部潰したから。ユーザー側も一部悪いところはあったが、それに負けず劣らず、いや勝って運営がやってる。
バランス調整で防御についてはギャーギャー言ってる奴等が正しいで。ゲームコンセプトだった、役割無しでPTにこの職がいないとアカンなんて無いのはもっとやり方考えれば幾らでも面白くできただろうな。
確かにEP3ではハンターは味方を守って闘えるようにとか言ってたのは覚えてとるで。ウォークライしか無かったけどな。ハンターはタンクじゃないのはわかるが、いつから味方を支援する職になったんだ?と聞きたいわ!紆余曲折もいい加減にしろと運営に言いたいわ!後、ガンナーも酷かったな、レンジャーもバウンサーも…。やる気無くなるわ。
個人的にだが、レッサーパンダ能力に防御がないのはボクソン木村の指示だろと思う。どうせ使う奴等が少ないし、今のタイムアタックセカセカゲームでは必要にされないのわかってる→実装したら安く入手可能になる→くやしいじゃないですか!?だろ?確かにここまでバランス調整適当にやってきておいて、因子にない、ブーストデーにない、+200にできない、とかになれば、幾らゲームバランス、ゲーム環境的に必要とされない状態だからと言っても一貫しすぎだろとは思う。
こんなことやってる運営がこの先各職のコンセプトなんて言っても何も期待できないで、やるだけ無駄やわ。木村とかTA勢の開発だっけ?そろそろ真面目に反省した方が良いと思うで。文体、書式揃えたで!bビシッ
プレイ期間:1年以上2018/06/09
M.2さん
近々NGSにアップデートされる様でそれに伴ってPCの要求スペックが異常な程に跳ねあげられおり現時点でPCの構成によっては、クライアント起動の時点で「プレイできないタイトルです」表示され起動すらできない状態となっている、今までPLAYして来たユーザーで要求スペックが「ダメ!」と判断された人は実質、現段階で「サービス終了」と同じで既にPLAYできない状態です、また要求スペックが異常な高さに設定されてるためNGSにアップデートしたところで、わざわざPSO2のために、あらためて大金はたいてPCを買う余裕のある人なんてかなり限られており、客がいなければ当然、採算が取れなく開発費の回収なんて到底無理で、サービスを続ければ続けるほど不採算事業となりアップデートから短期間で本格的に「サービス終了」に向かうと思う 他のゲームを見れば当然の光景だけど、できる限り要求スペックを下げる事に努めPLAY条件を緩くする事でより多くの客を囲い込むもので、運営を進めて行く上で保険ともいえる顧客を獲得するのが優先で戦略だと思うけど、何を思ったのか?極めて高い条件で自ら客を切り捨て客層を狭めてるのには意味がわからん(一見さんお断りの高級料亭みたいなものを目指してるのだろうか?)・・個人的な予想としてはアップデートから1年もたないと思う
プレイ期間:1年以上2021/05/03
カタナ特化さん
ここのレビューってプレイヤーだった人ですよね。
スキルツリーも理解せず、ステータスも理解してないから上位職としてHrの最大レベルが上がらない理由も理解してない。
今の状態で最大レベルを上げても何を振る?
既存職は、余裕のない職があるのでスキルポイントが足らないがHrに関しては足りてるし、これ以上増やされても振る要素がない。せいぜい攻撃力かppを少し増やす程度しかない。
それにレベル5増やすって事は新クエストランクが出る可能性があるという事だから期待は出来る。
モンスターハンターワールドで喜んでるのはヘビーボウガン使ってる人だけと言う事実から見て、近接はいつも通り趣味扱い。
色々なゲームをしてて思う…常に近接は趣味で使えるのは遠距離と言うのに気づいた時の虚しさは半端ないよ。
まぁ、頑張って踊らせてください。モンスターを。
プレイ期間:1年以上2017/12/18
ディレクターへ一言さん
PSO2はサービス開始から始めました。
良い点:個人的にはBGM。それだけです。音楽の作り込みは本当に良いものですね、毎回新しいステージなどが追加されるたびに楽しみにしています。
悪い点:多すぎます。バランス調整についてはクラス間、近接と遠距離以前に既に攻撃と防御の時点でバランス調整が終わってます。
ゲームのコンセプトとしてはオンラインアクションRPGだそうです(笑)アクションRPGって言うのならば都合の良い時だけ「オンラインだから」と言い訳を並べないでほしい。ラグばかりで下の方で低スペックでもできると言っていますが、設定に詳しくなければスペックが高いゲーミングPCでもラグばかりです。この時点ですでにアクションの体を成していない。それにこのゲーム、アクションと言いながら火力特化ゲーです。全てにおいて火力、簡単に言うとやられる前にやれ状態で味方との共闘無し(同期がダメなので今後も検討すらしないでしょう)、とにかく時間制限(笑)などでボスエネミーや他のエネミーなどとの駆け引きなどないです。敵の動きもとにかくスーパーアーマ―状態で猛攻撃となってからはもうゲームとしての面白味も薄れてきています。「難しい」の工夫がない、ほぼ確定の状態異常かスタンばかり。最近実装されたばかりのソロエクスの内容でわかると思いますが、とにかくスタン増し増しで時間経過の敵増援で画面を埋め尽くす、時間制限、または大技を一定以上の火力で防ぐだけ(DPSチェッカー)としているだけ。その内突進ばかりで走り抜けて行くばかりの中々攻撃できないレイドボスとかになっていくでしょうね。既に徒花でその傾向が見られますが^^;私らのようなユーザーは擁護派に「何を言っても文句を言うだけだろ」と言われるでしょうね。ただ、運営に一つ言いたい。カチ勢を嫌っていると聞いて最近の実装内容を見直したがあなた方は正気か?メリクリにデマルモスは出るのになぜスノウ夫妻を出さなかった?敢えてファングとか嫌味か?プレイスタイル拡充の話はどこにいった?これオンラインRPGだよな?それに因子、なぜ火力因子だけステータスⅣやⅤを用意して防御系はないんだ?防御系のソールの上位版は?人気が無いとは言えないはず、運営がやりたがらないように運営しているだけだろ、と。楽しんでもらいたいと思ってゲーム作りしてるのか?防御関連が適当過ぎてコンセプトが崩壊してる。
プレイ期間:1年以上2017/01/15
河岸さん
ほんとネトゲ民て晒しとか好きですよねwそしてこの中には証拠もないものだってあるのに鵜呑みにしちゃう人までいるから不思議w
しかも起死回生のポップとかいう人、自分が痛いこと書いてる痛い人だって気付いて?
あと、最後の方で書かれてた「生き地獄を償う」とはどういった意味ですか?償うの使い方おかしいと思うんですがw
まいたおるさんの事で色々書かれていますが、Twitterで本人のアカウント見てみた感じなんか独特な感じの人ではあるけど普通にPSO2を楽しんでるいちアークス、そしてチムマスとして頑張ってる方だと感じました。
こんなこと書いてるとまいたおるさんの身内の方と疑われそうですが、自分は10鯖メインでまいたおるさんのことは全然知りません。
証拠の提示のしようもないので信じる信じないはまあ自由です。
こんなよく分からない晒しレビューに疑問を感じたので書かせてもらいました。
PSO2というゲームはやっぱり活発なチームに入ってプレイした方が楽しめる方が多いと思います。なかには本当に変なチーム、ユーザーもいるでしょう、しかしそれは本人が実際にチームに入団したりそのユーザーとチャットで話したりして判断すればいいことで、このレビューサイトでわざわざ晒し行為するのはやっぱりおかしいと思います。
最後に、自分もそれなりに楽しんではいるものの、最近度々ゲーム内が虚無状態になるのでやっぱり常設は 皆が行きたいと思えるようなクエストを考えて欲しい。
インしてもやりたいことがないとやっぱりインしなくなってそのまま引退しちゃう人も出てくるでしょうしね。
とりあえず新クラスやエヴァコラボが楽しみで仕方ないのでそこら辺を待ってからまたレビューを考えてみてもいいのかなぁと思ったりしました
プレイ期間:1年以上2019/11/08
ユニットがでないさん
↓難易度に文句をつける前に自分の強さをみなおせよ。
平均的な装備で時間切れ多発とかお前の言う平均が間違ってるか装備だけで腕は糞雑魚のどちらかだろ 自分のレベルにあってないコンテンツに突っ込んでバランスがおかしい!ユーザーの事を考えてないとか笑わせるわ
フレと二人組んで共通ブロックで野良入れて回してるが二分位は残せてるぞ?(エクストラハードブロックはしらん
ぜひep5からはもっとまともなすみわけ機能が欲しいわ
プレイ期間:1年以上2017/07/12
通りすがりさん
私自身メンテ後ほぼ毎日14時間以上アルチにこもりましたが★12はおろか13でません。出る気配すらありませんでした。
レアドロップ250%とかほんとに効果があるのかも疑わしいですね。
今回の事だけに限らず、わずか1週間で持ってる人と持ってない人が分かれていると思います。今手に入れられなかった人はこの先も手に入らないでしょう。時間の無駄です。
★14以降出たころにドロップするかもしれません。
結局、ラムダグラインダーとか本当に我々にとっては必要ありませんね。
お勧めできないオンラインゲームです。
糞MMOですね。
プレイ期間:1年以上2014/11/26
( ・´ー・`)さん
「ラグい」とのレビューがありますが、おそらくPCのスペックの問題ですね。正直オンラインゲームに回線はあまり関係ないと思います(常識の範囲内で)。
というようにPSO2はグラフィックが綺麗で、PC環境が整っていないと厳しいです。最低設定にしてもやはりある程度はスペックが必要です。
ただPSシリーズ通してやってこられたユーザーには嬉しいと思います。キャラクリエイトや、数多のコスチューム、ボイス、クラス(職業)の組み合わせや自由なスキル振り、自分だけのキャラが作れると言ったらこのゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/12/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!