最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
80%のゲーム
α2テスターさん
このゲームは「80%のゲーム」というのが自分の中でしっくりくる。
完全に満足できるゲームを100とすると、PSO2は80である。
普通にプレイしていると8割方は満足できるのだが、残りの2割がどうしても満足できない。
その2割はラグであったりバランスであったりシステムであったり・・・やればやるほど、その満足できぬ2割が自分の中で大きくなり、非常にストレスを感じさせる。
理性的な酷評をしているレビューは大半がこの2割にスポットを当てたもので、納得させられるものも多い。
PSO2は普段は60%くらいの力でやり、たまにやりたくなったら100%の力を入れ、平均して80%も力を出せば十分だと感じるゲーム。
その時の最高のアイテムは2番手に比べて特別抜きん出ているわけでもなく、また一世代前の武器や防具でも十分に実用に耐えるため、毎度全力を出して最上級の装備を取りにいく必要はない。
十分実用できる程度の装備ならゲーム内通貨で他人と取引可能であることも相まって、最前線に大きく離されることを心配する必要もない。
以上から、このゲームはだらだらと続ける分には優秀なゲームだと思う。
ただしPSO2はあくまでオンラインゲームであり、画面の向こうにはちゃんと人がいる以上そういう態度で臨むべきで、それをしたくないならばソロで楽しむか無難にオフゲーをするほうがよい。
また、常にがっつりとゲームをしたい人にはPSO2は決してオススメできず、もしPSO2をやるにしても色々と寛容になる必要がある。
ついでに自分の運営に対しての見解を述べると、運営は「良心的な無能」だと思う。
日常的な課金が必須でない調整、バランス調整の方向性やアップデート頻度など、他のゲームの運営と比較するとかなり良心的だと感じさせる。
しかし非常に抜けが多く、かゆい所に手が届かない調整だったり、酷いときにはシステムの穴がプレイヤーに露呈しバランス崩壊さえ引き起こしさえするあたり、有能とはとても言い難い。
悪意が無いから渋々受け入れているのだが、もしかしたら「良心的な無能」は「悪意のある有能」より悪質かもしれない。
中々レアを拾えない人向けに石を実装したら、誰でも手に入るアイテムはレアじゃないと他の層が主張したり、運営が色々と苦心するのも分かるのだが、その運営方針の変遷に振り回される我々プレイヤーはたまったものではないのだ。
プレイ期間:1年以上2015/11/08
他のレビューもチェックしよう!
新生PSO2希望さん
βからのプレイを通して率直に書かせてもらいます。
正直なところ、プレイ当初は★5でした。
ゲームの人間関係もゲーム内の仮想生活も文句はなかったです。
ですがゴミアップデートの連発やHDDバーストなどを経て一切の進化をしておらず、
明らかにゲームをプレイしてないだろう運営者の不親切極まりないシステム面然り、
いまだに起こるラグやバグの放置。
理解不能なストーリー、そして感情移入すらできないキャラクター。
使いまわしのMAP、過疎するブロック、一部201などにはびこる白チャプレイヤー。
寄生や迷惑行為に対しても、せいぜいRMT利用者に対するアカウント停止くらいで、
未対応。
BL=ブラックリストなんてシステムはあるものの、12人PTを組む場面などではBLしているのにも関わらず12人PTに組み込まれる(固定PTやれってことだけどそれだとオンラインゲームである必要はないよね)等々、挙げたらキリがないです。
正直、あたりIDとかどうでもいいです。頑張れば石交換で★13手に入りますし、人に迷惑かからなければ、イデアル武器でも十分使えます(ちゃんと特殊能力付け替えて最低4~5スロにしてあり、かつ、ソール+ノーブルなどついてること前提)。
少なくとも私は何らかのイベントで★12武器交換パスをもらい、ようやう★12を買えた勢なので、βから★11すら自力ドロップしない上に★1武器強化でも失敗しまくりのクソッタレ外れIDですが、もう諦めてます。
今のクエストは特に緊急もそうですがSH以降があまりにもギスギスしているので飽き飽きして新キャラを作りLv1~ほのぼのとプレイしていますが、それもいい加減に飽きてきました。
同じクエストの使いまわしでいつまでたっても新しいステージは追加されず、追加されても1ステージ~よくて2ステージくらいの追加ですぐにクリアしてしまい、緊急待機待ちのゲームと化しています。
今のPSOとしての価値はチームメンバー様やフレンド様との交流くらいで前と比べると積極的にプレーせず他ゲームに浮気しています・・・楽しくないんですもの・・・。
FFは未プレイですがFFみたいに新生と謳って作り直してほしいと切に思います(装備品などすべて引き継ぎで)。
基本無料ではありますが↓の人のようにWIN10の不具合もあるようですね・・ほんとHDD事件から学習してないなって思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/04
工作員()さん
レア出ない出ないって言ってるけど、防衛戦で星10レアが山ほど出ますが?
レアドロなしでも数個出るのに、レアドロ250使って一個も出ないって一体どこで使ったの?
プレイ期間:1年以上2014/01/24
カチ勢の亡霊さん
サービス開始からプレイしていますが、このオンラインアクションRPGはとにかく全員アタッカーでボスやモブに関係なく多人数で特定のPA(技のこと)を各職コンセプトも関係しにスーパーアーマー状態で連発し瞬殺するものです。そのため、他のオンラインRPGにあるように大きく分けて攻撃と防御についての存在意義が攻撃にしかありません。ある職がパーティー内にいなければ、クエストがクリアできないという訳ではないのは良いとは認めますが特定のスキルや特殊能力などの構成でプレイしているとソロでやれ・クエストに来るななどとなってしまっています。この風潮はユーザーが勝手にやっていることなので別に良いと運営は言うのでしょうか。だとしたら運営は確信犯ですね。プロのはずなのにこのゲーム環境下でどうなるのかくらいわかるはずです。下の方が書いているように、メインテクターの支援はまだ救済されました、自分のことのように嬉しかったです。でもガードスタンスはサービス開始から一度も根本的に救済されたことはないですね。恐らく今の運営の動きを見るに今後もガードスタンスは変な方向に修正されるでしょうね。ガードスタンスなのでガードを使って火力を上げるなどというように防御を特化させるのではなくガードを使って火力を出すというものに無理にでも持っていくでしょう。バウンサーのフィールドのようにガードスタンス使用のハンターが味方へのダメージ軽減や味方への攻撃を自分がそのエネミーから攻撃を受けたものとして肩代わりするスキルなどがあれば少しは救済されるのでは?と思います。また、防御の強化についても現状打撃防御しか上がらないのにあの攻撃力の失い具合です・・・これも防御は全てが強化されるようにし最大HPもデバンドタフネスのように強化されるようにして火力は今のようにフューリーとは差別化するならばまだわかります。しかし、下にもあるようにただでさえ使われていないガードスタンスだけギアブーストが適応外になるよう設定したり・・・やっていることがチグハグです。余程、ガードスタンス関係の意見要望で運営に対して気に入らないものでもあったのでしょうか。
新規で始める方へ、公式で言っているハンター像は嘘です。守れるのは自分だけです過度に期待しないように。オンライン・アクション・RPGどの要素も満足しているとは思えません。
プレイ期間:1年以上2015/09/29
125mbpsさん
この評価をさせて頂いた理由をあげます。
1 当たりID はい、これについては私も最初はレアでない人が勝手に言っているだけだうな、と思いました。 ですが、前作には当たりIDがあったという事。 後外国人が確率テーブルを公開し、大炎上しているそうです。
2 クラス性能 バランス調整が下手です。 正直言ってここまで酷いとメ○プルストーリーを思い出しますね。
3 持ち歩けないソシャゲ このゲームはデイリークエスト、緊急クエスト等でお金を稼いだりします。 その緊急クエストは今じゃ同時接続ユーザー数稼ぎのために「予告緊急」というのが出ており、公式サイトに緊急クエストがいつくるよ!っていうのを予告してその時間にだけ皆INして緊急クエストだけをやって落ちるのです。 通常クエストでは稼げる手段は「少ない」です。 まああるにはあるのですが緊急クエストと比べると違いすぎてみんなやる気がしないみたいですね。
4サーバーの弱さ これはあまりにも酷いです。 戦ってる最中ボスが動かなくなり、その間攻撃し放題だったり...そのタイミングで武器を変えると武器が変えれなくてその間何もできなくなります。 とにかくサーバー管理が酷すぎます。
ただ、キャラクリだけはいいのでクエストにはいかないで自分の好きなキャラの見た目でチャットするにはいいんじゃないですか? 3Dアメーバピグみたいな感じだと思えば。
プレイ期間:1年以上2015/05/04
ヒロさん
俺はこのゲー無は一昨年に辞めて去年の秋頃にはこのゲー無の情報を避けるようになった。なので最近の情勢はあまり知らん。まあ旧態依然とした大本営じみた運営体制、エアプ全開の調整等は変わってないらしい。まあ職のバランスだの運営の舐め腐った態度だのは散々言われてるね。そこら辺は省くよ、強いて言うなら上級職は要らなかった。
よくこのゲー無の唯一良い所にキャラクリが挙げらるんだけどね、まあその肝心のキャラクリを今から楽しむのは無理だろうね。どうせそこも状況変わってないだろうし。何故無理かというと需要と供給のバランスが致命的に悪いから。
コスチュームやアクセサリー等は課金ガチャで手に入れるんだよ。課金してコスやアクセを手に入れた人がマイショップに不要あるいは余ったコスやアクセに任意の値段を付けて出品する(出品は有料のプレミアムコースに入らないとできない)そして他のプレイヤーはメセタ(ゲーム内通貨)でコスやアクセを買う。
マイショップ自体はとても良いと思う。課金ガチャは基本的に嫌いなんだけどこのシステムなら必ずしもリアルマネーを突っ込む必要はないし、マイショップにはコスやアクセ以外にも武器や防具やその他のアイテムも出品できてそれらを売ることでメセタを稼ぐことができる。マイショップによる物の売り買いはとても面白い要素だ。
ただ、このゲー無はメセタの供給量が極端に少ないし偏ってる。メセタ稼ぎとしてよく薦められるクロトのオーダーは回数が限られてるし(一度受けると再受注可能になるまでたしか一週間はかかったかな)一度に多くの作業ゲーを強いられる。デイリーオーダーもメセタの需要に対してイマイチな報酬量。クロト以外にも色んなキャラからオーダーは受けられるけどいずれも労力や需要に見合わない報酬量。クエストでも勿論メセタは手に入るけどほんとに微量。このゲー無は一日に何度か発生する緊急クエストに(だけ)よく人が集まるんだけど(シフト制オンラインと言われる所以)プレイヤーの目当ては常駐のフリークエストより多く手に入る経験値とドロップアイテム。だがメセタの量はフリークエストと殆ど変わらない。
まあそんなわけで慢性的なメセタ不足になるのは避けられない。再販されてない人気コスや人気アクセはもの凄く高額になってたり、そもそも人口が全盛期よりかなり減ってて課金する人も相当減ってるからコスやアクセの供給量も少ない。俺は回したことないけど課金ガチャはあまり良心的な価格ではないし、内容物のバランスも悪いらしい。俺はキャスト(ロボットっぽいアンドロイド的な種族)でかっこいい感じのキャラクリがしたかったけど、欲しいコス(キャストの場合はパーツ)やアクセは全くと言っていいほど手に入らなかった。プレミアムコースに入ってて無課金ってわけじゃなかったし、時間はあったけどなかなかメセタが集まらなかった。集まったとしても装備強化で殆ど消えちゃう。それくらい需要と供給のバランスが悪い。
間違いなく運営は普段このゲー無に全く触れていないのだろう。無理もない、このゲー無のプロデューサーやディレクターはこのゲー無に興味がないし、下手したらゲームが嫌いな人たちだから。金儲けの道具くらいにしか思ってない。セガサミーが赤字とか聞いたけどまあ必然だわな。客を食い物にする商売なんていつかは限界が来る。必ず報いが来る。
プレイ期間:半年2019/02/18
10鯖住人さん
え? いえあのレビンさん、私はここのレビュアーの皆さんを批判なんてしてないです。
なんでそう思うのか謎ですが、それは誤解です。
これまでの議論なんて、ごめんねそもそも読んでません。
私はこれからこのゲームをやろうか検討して評価を見に来た「新しい人」に向けて「ゲーム体験談からのレビュー」を書いただけです。
というか、ここのレビューってレビュアーに向けた誹謗中傷ってしちゃいけないんじゃないんですか?
なのに、なんであなたや初心者さんは私を名指しであれこれ言うの? それって規約違反ではないの?って逆に不思議に思う。私はレビンさんや初心者さんから名指しで干渉されたから反応してるけど、私から誰かに触ったりなんてしてませんよ。
>レビューに対して噛み付く変な奴がいると聞いていたが~
なので、まさにこっちのセリフ。
きっと思い込みの誤解で暴走してるんだろうなと理解はしますので、誤解さえ解ければそれ以上は望みませんけど、とにかくやめて。
↓あなたの具体的な誤解はこの部分です。
>10鯖住人って方の批判、多分防御関係や他のレビューに対してそれらをヘビーユーザーと見受けて言い始めたのだろうと思うが、
ぜんぜん違います。
あと、「これはおかしいのだろうか?」って言われても困るかも。その話は、やめたらいいんじゃない?としか答えようがないです。個人が決めることだし。
これはあなたじゃないけど、セコユーザーどうこうのところも誤解されてるみたいなのでついでに言いますが、私は「課金者に対して謎の上から目線であれこれ言ってくる無課金者」を対象に「セコユーザー」って言ってます。
その部分は、ここのレビュアーさん関係ないです。
…関係ないですよね? それとも私のこの部分を批判してる人って、無課金でプレイしてるのに課金者のまったりユーザーに対してやれ寄生だの何だのと、あれこれ指図して謎の上から目線で叱りつけてる人なんですか? そうじゃないはずと思いたいです。
私がセコユーザーって愚痴を言ってるのはそういう変な人たちに対してです。「無課金だから文句を言うな」なんて乱暴なこと一言もいってないし、良い意見があるとかないとかなんて話はしてないです。
なんかそう言ったことにされてるみたいですけど…。
とにかく文脈無視で単語ひとつを切りぬいたような揚げ足取りとか、レビンさんのように想像で誤解してる人が多いので、ちゃんと読み返していただけると嬉しいです。
ヘビーユーザー=無課金なんてことも私は一回も言ってないし、ヘビーユーザーの意見も否定してません。
むしろ「(不干渉という形で)尊重もする」って書いてますよね。どうしてこういうところ無視するんだろう。ライトユーザーに無茶苦茶言わないヘビーユーザーなら、それは互いに共存できるんじゃないですか。ライトユーザーだって「もっとペース落としなよ」みたいな干渉は普通しないし。私は共存を諦めて棲み分けを選びましたけど…。
ただとにかく、ゲーム内の雰囲気がライトユースを蔑んでる空気なので(これは体験談から。あと他の人も書いてくれてるけどwikiとか酷い。)、そういう空気に対するアンチテーゼとして「最先端を追うヘビーユースだけがスタンダードじゃない、最先端を追っかけないライトユースだって楽しいよ」って話を「新規さんに向けて」しています。「だから怖がらず、まずは無課金で良いからやってみたら?」って話をしています。
(何度も繰り返しますが、ここのレビュアーさんがまったりユーザーを攻撃してるなんてことも言ってません。ここの議論は関係ないです。ただ、ゲーム内でそういう空気を私は感じているんです。)
そして、そうやって新規さんにお勧めする以上、そういうライトな遊び方に寄生だなんだと文句言ってくる人が実際一部いるから気を付けてね、そういうのは無視していいよって注意喚起をしてるんです。
それこそあなたの言う防御関係の話?とかは、申し訳ないけど1mmも興味ないです。
興味ないので言及する気はありません。逆に議論を邪魔する気も批判する気もないので、どうぞお好きに。
批判されてると想像して私を巻き込まないでほしいです。私その議論してる皆さんを私にゴチャゴチャ言ってくる人たちと混同したようなことレビューで言いましたか? 何も言ってません。自意識過剰だと思う。
私が「無課金自慢のヘビーユーザーに絡まれて、上から目線でアレコレ言われた体験から感じたこと」を書いたらダメっていうことはないですよね。
半分愚痴だけど、こういう情報はこのゲームをやろうか検討してる新規さんに役立つと思ってるからレビューしてます。
これを見てくれている他の皆さんも、どうかご理解ください。
プレイ期間:1年以上2019/06/03
チャット大好き♪さん
最高のチャットツールです。
初回プレイ時に自分のアバターを作成するのですが、このクリエイト機能が実に素晴らしい。体験版もあるのでぜひやってみてください。身長や体系、髪型はもちろん、目の形、顔のパーツ配置なども自由に変更でき、かつ設定も簡単です。必ず自分好みのキャラクターが作成できます!つくったキャラの顔はチャット中に画面にカットインさせて、お友達に自慢もできますよ♪
キャラクターが作成できたらいよいよログインです。ビギナー推奨というブロックに移動してみると、ロビーには大勢のキャラクターがいて、自由にチャットを飛ばしています。あっという間にログが埋まってしまったので、私にはちょっと早すぎたかな...?(あれ、ビギナーブロックだった気がしたんだけど^^;)
ロビーでは何やらダンスを踊っているキャラクターもいます。洋服やアクセサリーも自分のつけているものとは違い、かなりの種類があるようです。
こういったロビーアクション、コスチューム、アクセサリーは「マイショップ」と呼ばれるフリーマーケットで取引ができ、月たった1300円の課金で自分の店を持つこともできます。最初はショップで取引されているアイテムの値段も高いと感じるかもしれませんが、全く心配はいりません。さらに1万円か2万円ほど課金してガチャをたくさん回し、いらない景品をマイショップで売りましょう。なんと現金をゲーム内通貨に変換できてしまうのです!レートが保障されていないRMTのようですが、全く規約違反とかではないですからね^^;
コスチューム等はとにかく数が多くて集めるのが大変です。毎月2回ほどガチャの内容も更新されますが、月5万円ほど課金してゲーム内通貨にすれば、ほとんど不自由なくプレイできますよ♪
また「クエスト」と呼ばれるコンテンツもあり、ここではモンスターと戦うミニゲームも楽しめるようなのですが、残念なことに全く面白くありませんでした(泣)
ストーリークエストという物語を読むこともできますが、子供たちの投稿作品を連載しているのかな?私が中学2年生のころに書いた恥ずかしい小説のような内容で、ちょっと続きを読むのはつらいかなぁ...^^;
ミニゲームや作文連載はともかく、非常に優秀なチャットツールであることは間違いないです!お金持ちのお友達を誘って、どんどんチャットを楽しんでくださいね。超おすすめです♪
プレイ期間:1年以上2015/07/08
じゅさん
なんだか
会社が裏で悪い事してる
可能性があるとか言ってる人が
いますけど、
ゲームがおもしろかったらそんな事どうでもいいです。
金払うかどうかは自由だし、
ゲームなんてどうせ暇つぶし
なんだから
嫌になったらやめればいいんじゃないですかね?
プレイ期間:1ヶ月2013/04/05
蒼い鳥さん
mmoというか、moに近いとこはあるけど、
キャラは自由に弄れるし、他のネトゲより戦闘が楽だし、大満足。
凄いレアは出ないけど、まだまだレベ低いので気になっていない。
なので、なんでそんなに低評価なのか本当にわからない。
プレイ期間:半年2015/04/07
酒井・宇野を排除せよさん
紙装甲でスタミナ盛ってどうすんだよ?
もう引退して長いからよくわからん(アレス・ジ・ソール、グレース・スタミナ)とこあるけど
オールレジスト3の継承確率知ってる?アストラルの作成率知ってる?
ホラ吹きレビューはお前の事だってんだ馬鹿野郎。
能力追加40使っても100にするためにどんだけの素材を要求すると思ってんだ
プレイ期間:1週間未満2019/06/25
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!