国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

TERA

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.32265 件

新規は楽しむのが難しいゲーム

tanukitiさん

新しい職ができたみたいで、ベテランの人もキャラ作り直して
よく低レベルIDの野良PTに来てたけど、
効率重視で感じの悪い人が多かったです。

他のレビューで新規と古参がぎすぎすしてるとありましたが
本当の様ですね。

ちょっと前までルーキー用のサーバーがあったみたいですが
なぜかなくなってしまったようです。
残念です。

これから新規ではじめようと思っている方がいたら
同じ新規のフレンドを探すことをお勧めします。
私も新規のフレンドを見つけてからは
気持ちよくゲームができて楽しかったです。
まあ、新規の引退率が高いようで、
そのフレンドもすぐにいなくなってしまいましたが・・・

私ももう引退します。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/08

他のレビューもチェックしよう!

これじゃあな

サンクさん

下の人が言っている通り、運が悪いのと良いのとでは差が違いすぎる
覚醒と言う強化15までに出来るシステムが有るんだが、これがやばい
良い人で、6000-7500 悪い人2万個以上
今効率が良いとされているIDで、取引所も上手く使って
一つのIDで4個 って事は 良い人で1500周しなさいと 
知り合いの悪い人で23000 5750周しなさいって事
やばいでしょ、これ
上手い人が運によって死滅してくんだぜ
で、粉売りますんで、大量に金注ぎ込んでくださいって訳よ
日本と韓国の差も、当たった時の数が数倍ー10倍近く違う
どれだけ日本人を餌にするかって事だよね

で、これでしか行けないIDが有る。開発は、やり込み性が有るからどうとか抜かしてるが
粉消費させて、課金させる為の罠

とにかくバランスの調整も相当おかしい
斧職で攻撃性最強で、HPも減りまくりMPも減りまくり
で、火力は最低クラス。ネタキャラかよw基本その職でPT入ると嫌われるね
そのせいで人も減ったけどね
特性と言うシステムも来るとの事だったが
バグ多すぎて、他の国には持っていけません。等、開発力は画像ぐらいに
全て注ぎ込んでバランスが最悪な状況

運営もアホな所は有りすぎるけど、頑張っている所が有る
問題は開発力だろうね。運営も開発にはストレス溜まるだろうな
まず何が重要視されるか判って無いからね

プレイ期間:1年以上2016/02/10

60までは楽しい

おーんさん

初心者サーバーでは初心者に優しいかたばかりなのでダンジョン潜りなどは多少不慣れでもぜんぜん楽しめると思います!
60までは楽しい

プレイ期間:1ヶ月2016/08/17

おお、、、日本語不自由な障害者が暴れておる・・・
>久しぶりに見にきたらやっぱり変なの湧いてるな
と言いながら、にわかとユカで先に書き込み中・・・w
これが一人3役やって奴か・・w
障害者が暴れて居るけど
>社会復帰目指そうな。頑張れよ!
時間を見てみると
夜中 昼間 夕方余裕の書き込み
これこそニートの鏡ですなあ
この人色々と面白い

面白かった理由
1、公式のキチガイを日本語不自由と言っておきながら、桔梗ちゃん本人が障害者だった件
2、ユカ・にわか・桔梗と自作自演で成り済まして桔梗のキャラでは久しぶりと言い出す
3、>社会復帰目指そうな。頑張れよ!と、 自分がニートの癖に社会復帰とか言い始める
4、>公式BBSのキチ◯イもお前だったんだな。しかしこの極度の思い込みといい喧嘩上等な態度といい見覚えがあるw 流石に公式のキチさんじゃないっすよ
極度の思いこみと言いながら、桔梗ちゃん本人が思い込み扱いをしてきてびびった件

これは本当にやばい
御馴染みの捨て台詞を吐いてたけど
次はどういうキャラで自作自演してくるんだろうか・・・w
見てる方も桔梗ちゃんの方が本性出て顔真っ赤になって発狂してると思ってるぜ・・w
ブーメラン+負け犬になってるとか情けないなあ プププッ (*^m^)

プレイ期間:3ヶ月2015/10/28

オムラビこえー

オムラビが沸いたさん

>私の口コミを運営の回し者だと記載される方も居るかも知れませんが、そういう方は、TERAで失敗して引退した人とかの腹いせだと思って下さい。

こんな事言ってる方が運営の回し者か
エリーヌサーバーで超有名なオムラビットさんですかね?
ここまで出て来なくても良いよ

プレイ期間:1ヶ月2016/04/12

復帰して1年くらいのんびりプレイしている人のレビュー
なんとなくtera評価で検索したら、もの凄く厳しいコメントが多くて、ちょっと切ないので、レビュー書きます。


■グラフィックについて(TERAの良い点)
どんな感じかは公式掲示板にSSあるから、見た方が早いよ。

■戦闘について(TERAの良い点)
戦闘速度(スキルの連携の反応速度)が速いから、戦闘している実感が湧きやすい。
※クリックゲーじゃなく、プレイヤースキルにかなり依存している戦闘

クリティカル攻撃の演出が良い
※クリティカル発生時のダメージ表現と攻撃音が良いため爽快感がある。
 (通常の当たり方だとショボい)

【補足】
基本的にダンジョンに行って大型のボスとの戦闘なので、フィールドでのmob狩りや無双系が好きな人には合わないかも。

■コンテンツ不足について
運営が生放送で、今後はダンジョンは削除せず、増やすのみにするって告知してたし、対応してるんじゃないかな?
(今月・来月でダンジョン2種類追加、戦場1種類追加だから上出来じゃない?)
※まあ今後に期待だよね

■装備について
今は装備を長い期間コツコツ強化していく方針になったね。
以前より等級が増えて、それぞれの等級相応の強化素材とお金が掛かるようになってるから、その分強化に時間が掛かる。(ちょと違うけど詳しくは公式HP見て)
ダンジョンをたくさんクリアした分、強化成功率が高くなるから、個人的にはのんびりプレイする人には合ってる気がする。
※複数キャラをサクサク強くしたいんだーって言う人は・・・もう課金して強くすればいいと思う。

■金策について
ダンジョンの報酬結構おいしいから、メインキャラを育てる分くらいなら、のんびりダンジョン行くぐらいでも貯まると思うよ。
※サブキャラみんなを最強装備にしたいんだーって人は・・・ダンジョンたくさん周回しよう

【補足】
TERAの生活系コンテンツはショボいです。
そっちの金策は望み薄です。

■PTで色々言われることについて
正直どこのmmoでも同じだと思う。
個人的にはTERAは落ち着いてる方かな。

【重要】
初心者さんやアクション不得意な方は、野良のPT募集に志願せず、どこかのギルドに入って経験を積んだ方がいい。
もし野良のPTでガチ勢に当たってしまうと・・・色々あるので
※最近はガチ勢もその辺を察してるのか、初心者/中級者っぽい人の志願は無視してる感じがするから、棲み分けされてる感はある。
(サブキャラで無視されてから、試しにメインで志願したらするっと行けたことある)

■最近のTERAの良い点
上級までならPT内でフォローし合ってクリア出来るようになってることがとても良いと思う。(ダンジョンには下級・中級・上級・最上級のダンジョンがある)
誰かの一人のせいで全滅みたいなのはないし、ギミックの対応をミスしても、ヒラのダメージ軽減スキルや、槍の無敵スキルとかでフォローできる(限度あるけどね)

【注意】
1.最上級とレイドは別よ(経験積んでからいこうね)
2.装備のアイテムレベルが到達していないダンジョンいくのは厳禁よ(ガチ勢相手じゃなくても怒られる案件だから)

プレイ期間:1年以上2018/05/29

グラフィックは数年前にしてはかなり良く、戦闘もよくできていると思います
ただ、人がどんどん減ってきて過疎化がだいぶ進んでいます

以前にサーバー統合をしてついに一つになってしまったのですが現在では統合前の人の多かったサーバーの方より減っているように思います

原因はいろいろありますが一番大きな要因と思われるのは30人レイドのベルゴスというコンテンツだと思われます
人が減少傾向にある中で何をとち狂ったのか30人も集めないといけないコンテンツを実装しました
これ、実装当初は最初からかなりの難易度で(フェイズが1~4まであります)適当に集めたメンバーではフェイズ1すらクリアできないものでした
今でこそ、最初のフェイズ1は難易度緩和されて敷居は低くなったようですが出遅れたプレイヤーがいまから参加するわけもなく一部のプレイヤーだけのコンテンツになっています
人が少ないのにこのベルゴスに30人もとられるわけですからそれ以外の募集は減ってしまいます
また、ギルドやフレンドでもベルゴスにいける人といけない人ですれ違いになり、パーティーを組める機会を減らしてしまってさらに過疎化が進むという悪循環になってしまっています

ほかの方も書かれていますが残っているプレイヤーは変なのが多いのも確かです
いやな思いをする事になるかもしれませんので新規ではじめるのはおすすめができません

プレイ期間:1年以上2017/02/19

楽しいんですけど・・せっかく可愛いエリーンを作っても・・
せっかくかっこいいエルフを作っても・・

キャラクターの声が気持ち悪くてプレイできません・・。
やるなら掛け声を出すだけの近接職をやることをオススメします。

魔法職を作った場合・・

女ボイスの「しょーしょー」「ぺっ」
男ボイスの「ぎゃおすぎゃおす」「ほわちゃー」

・・・・

生理的に無理です・・・ 日本の声優を使ってくれーーー!

プレイ期間:半年2013/05/29

半年くらい前に遊んでいた頃にはライブブロードキャストに日本人がいっぱいいた。
今やライブは激減し、外国の方のしか見かけない。

サーバーも1つになってたし街中の人もかなり減っていた。サーバー統合でキャラクター減らせとの事でアイテム溢れ倉庫もパンパンだ。
課金しろって事なんだろうけどそこまでして遊びたい内容なのだろうか?と考えてしまうほどそんなに魅力的なゲームではないのが半年ぶりに起動した感想です。

日本語できちんと運営してくれていたならもう少し愛着もわいたと思うしいろいろ残念なゲームです。
運営はお金の使い方間違えたのではないですか?

プレイ期間:半年2019/10/08

オンラインゲームのレビューを書くヤツなんて、9割方批判ばかり。

装備がどーやら、廃人がどーやら、運営がどーやら、マナーがどーやら・・
お前さんの ンな事どーでもイイわい。親にでも聞いてもらえよ?

課金が高い? んじゃ買わなきゃイイだろ?

廃人がどうしたって? お前も十分廃人だろうが、何かしらの形で差が開いてきて、心が折れたんだろ??

嫌なの? 悔しいの??
じゃ、やらなきゃイイじゃん。 辞めればイイだろ。


所詮ゲーム(娯楽)なんだから、自分が自分のペースで楽しめなきゃ、ゲーム(娯楽)にならんだろうよ?

お前ら見てると、愚痴を言う為にゲームしてるとしか思えんわ。

プレイ期間:1週間未満2014/12/02

FF14から移住しました。

不満な点はたくさんありますが、
こと「戦闘」についてはFF14と比較にならないくらい楽しいですね。
「防御」や「回避」といったアクションが戦闘を楽しいものにしています・

タンクにしても、FF14では棒立ちで回復はヒーラー任せでしたが、
このTERAでは相手の攻撃をガードしつつ、隙を見て攻撃を加えてヘイトを稼がなければなりません。ガードをサボるとタンクとは言え一瞬で溶けます。
また、歩いて移動して攻撃をかわすFF14と違い、このTERAではガードや無敵回避といったアクションがあるので、非常に楽しいです。
簡単に言えばスキル製のモンハンみたいな感じですね。

またクラスの特徴も顕著で、どのクラスを選んでも同じようなスキルを出して同じようなダメージしか与えられないFF14と違い、TERAでは手数で勝負するクラスや、一撃の威力で勝負するクラスなど多彩です。無敵回避にしても、クラスによって使い勝手が違います。
基本的に3秒ごとにしかスキルが使えないFF14と違い、TERAはスキルごとにクールタイムが設定されているので、何もスキルが使えない「間」というのは基本存在しません。
スキルを連発してガンガン攻撃してるときはかなり爽快です。

ただゲームシステムとしてはかなり杜撰なところが目立ちます。
書くとキリがないですが、ストレスの溜まるシステムが多かったり、変なバグが多かったり、このあたりはFF14の方がちゃんとつくられてましたね。

もしやったことがない方がいたら、2~3クラスカンストして高難易度IDを攻略するまで、約三ヶ月くらいなら十分楽しめると思います。
いまは基本無料ですし、試しにやってみることをオススメします。
韓国製だからやりたくないとか言ってる人がいますがそういうのはナンセンスです。
ネトゲの世界では日本より韓国の方が10年先を行っています。
日本はオフゲ、据置ゲームが強すぎたが上に、PCネトゲでは世界的に後進国になってしまっているのです。

このTERAにしても、おそらくプレイヤー数で言えばFF14の1/100くらいの人数しかいない(現在サーバーは2つのみ、うち1つは超過疎)と思いますが、ゲームの内容としてはそこまでの人数差を付けられるほどしょぼいゲームでもないと思いますがね。

運営のやり方がヘタクソなのか、FF14が単にネームブランドだけで人が集まってるだけなのかは分かりませんが、このTERAのようなゲームが盛り返してくれないと、日本ではますますMMOが落ちぶれていくと思います。



プレイ期間:3ヶ月2015/05/09

TERAを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!