国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

未完成?

おぼじゃさん

素材が良かっただけに残念としか言いようがない内容。
要改善点を記載します。

クランメンバのログイン状況がリアルタイム反映されない仕様。サーバ負荷対策とのこと。
(ワールド変更またはリログで更新)

エリアポイントの週間ノルマがキツい。
(初期マップも含め繰り返しクリア必須)

ユーザインナーフェイスが旧世代並。
(画面4隅に謎の余白、マップ拡大時の視認性最悪)

カスタマイズ機能が貧弱。
(キーコンフィグすらない)

普通に育成するだけではジョブポイント不足になる。
(イベント参加必須)

クランのサブマスターは管理権限が皆無。
(マスター不在になるとクラン崩壊)

各ジョブのサイレント下方修正連発。
(変更内容のアナウンスすらしない)

プレイ期間:3ヶ月2015/11/15

他のレビューもチェックしよう!

ネトゲは口コミ

ネトゲは口コミさん

必死にレビューサイトの評価を上げて新規プレイヤーを増やそうとしてもたぶんもう遅いね
レビューサイトを見に来るのは「どんな不満要素があるのかを知りたい人たち」ぐらい
オープン時に限り、他のゲームをメインにやってる大勢の人たちが興味を持って遊びに来て、元のゲームに戻って自分のフレンドたちにどういう感想を聞かせるかが全てなんだよ
人が増えないのはネトゲプレーヤー層に悪評が既に知れ渡ってるという事
ドグマシリーズが好きで今作をプレイしてみた有名タレントもラジオで「長く続かないだろうねハハッ」とバッサリ切り捨てちゃってるしシリーズファンにすら愛想尽かされてるのが現実

見切り発車でサービス開始して大コケしちゃった某有名ゲームとか結構最近の話なのにここの責任者は何も学んでないね
過疎&赤字垂れ流しでサービス継続できなくなり終了するか、その某ゲームのように再度大資本投入してほぼゼロから作り直すか
某会社はユーザーからの不満をちゃんと受け止めたからうまくいったけどここはどうだろう?バレバレ工作員の発言内容を見ると怪しいね

プレイ期間:3ヶ月2015/12/10

まず第一に、運営がアホすぎる。
リリース当初からなにも進歩していない。というか、改悪を繰り返している無能運営。

このゲームはMORPGですが、パーティを組もうにもレベルが離れれば離れるほど取得経験値が減少し、初心者支援等ができず交流の場がない。
とりあえず頑張れとしかいえない歯痒さ。
大体すぐに辞めていく。
じゃあレベルの近い人と組もう!と思ってもほとんど定型文でしか会話?をしない為楽しくない。
等の理由でプレイヤー同士の交流がほとんど無い。でもソロはもっと楽しくない。

肝心の戦闘も見た目と名前がちょっと変わっただけで行動パターンが全く同じのコピペモンスター達、マップもコピペ。
そんな代わり映えしない戦場をレベリングや素材集め等の為に人気のない無駄に広いマップを奔走し何百回と通わなければならない苦痛。
さらに、複数ジョブのアビリティをとっていないとパーティに入れてもらえない事が多い為上記の作業をさらにジョブの数だけやらなければならない。
そんな新手の拷問のような作業がプレイ時間の大半を占めることになる。
ちなみに、装備もほとんどコピペ。カラーバリエーションも少ない。
染色もアイテムも無駄に高く、そのくせ原色に近い色で、ほとんど同じような見た目の装備が多い為かなりコーディネートし辛い。
見た目にこだわりたい主としては、キャラメイクの自由度が高い分かなりショック。

頑張って育成してさぁ高難度コンテンツやろう!と思っても基本的に各コンテンツの攻略法は確立されており、その通り動かなかったり必要なアビリティを取得していなかったりすると嫌われる、というかパーティに入れてもらえないギスギスオンライン。
入手したい装備の為に入手したい装備じゃないとクリア困難なコンテンツをやらなければならないという理不尽。
後続はさぞ辛かろうて…。

課金すればトップクラスの装備を入手できますが、インフレの酷いことゲームではいずれゴミになる。そして無駄に高い。
その他にも無課金だといろいろ不自由で倉庫狭い、バザー出品枠が1日僅か5枠、経験値がしょっぱい、武具のクラフト待ち時間が無駄に長いetc…
これらの不自由を解消しようとすると毎月3000程度はかかる。

そんなの阿呆らしいので、私は無課金で今まで頑張ってきてついに3.0。

エンドコンテンツはまさかの運ゲー。
腐る程見てきた雑魚を無視し、目隠ししてでも進めそうなコピペマップを奔走し宝箱みっけて最強武具を手に入れるよくわからないコンテンツ。
これがまさかの運に任せるしかないランダムドロップ仕様で、目当ての武具が出るとは限らず、被りやハズレも多い。
目当ての物が出なかったらまた来週〜♪アホか。
エンドコンテンツがまさかの走り回ってガチャ引くだけとかオワコンどころか始まってすらいない。

とまぁ、「一部の」悪いところを挙げただけでこんなに長くなってしまいましたが最後に良いところも挙げてみよう。

基本プレイ無料で暇つぶしにはいい。
キャラメイクの自由度は高い。
キャラのモーションは凄くいい。
性格悪い人は少ない(ただし民度は低い
あとは、そうね…うん。もう無いかな!
キャラ育成自体を目的として、その先に何も求めていない人ならそこそこ楽しめるかもしれない…

自社とDDシリーズの看板に泥を塗る事に関しては多大な貢献をしているゲームですが、このレビューを見て万が一興味が湧くようなことがあったらやってみるといいよ

プレイ期間:1年以上2017/10/13

DDON代替作品が無い件について

ロリ巨乳ファンタジーさん

ポーンは俺の嫁!(シーズン3現在)これが全てです。
ロリからBBA・ぺったんからダイナマイツまで自由に嫁を3人まで作れて、戦闘のカスタマイズ性も有り、広大なフィールドを一緒に冒険できる魔法有り中世系ファンタジーのアクション性が凄く高い3DアクションRPGは他にない!!
だから☆5文句あっか?

文句あるならまず代替作品紹介して頼む!(DD無印やDDDAは除く)

余談:
運営批判酷いけど、他を知らない奴多過ぎw
基本無料の運営は概ね対応遅い・集金に走る・誠意が見受けられない・やるやる詐欺等DDONだけが特別じゃない他も概ね同じ状況、それすら解ってないのに運営が理由で☆1とか頭腐ってんじゃないの?って感じ。
そんな糞運営が蔓延る基本無料のMOゲー業界で、なんだかんだで3周年の壁超えたDDONはまだ良くやってる方だよ、他は大体2周年未満や前後でサービス終了してるかな。
それも停滞で超えた訳じゃなく、少しづつでも改善に努めて一定のペースでバージョンアップし続けた上での3周年だし他の糞運営と比べると幾分かマシだよ。
あ、決してDDON運営が素晴らしい!と言ってる訳では無い、そこは勘違いしない様に。

プレイ期間:1年以上2018/08/16

何も考えずひたすらノルマをクリアするのが苦じゃない人には超オススメ☆

課金したってレア素材落ちないけどその微々たる可能性を信じて何万も課金できるって人には超オススメ☆

死ぬ気で集めた素材を使っていざ最強装備作ろうとしてもうまく仕上がるかどうかは運次第!ダメだったらまた1からやり直し!なんども周回したい人には超オススメ☆

新しい職が実装されてもスキルの振り直しは出来ません!色々挑戦すると結局何も突出するものがなく産廃に!金をドブに捨てたい人には超オススメ☆

効率良い狩場や、スキルは即修正!運営に踊らされたい人には超オススメ☆

バグやアクシデントが多く、アップグレードに1000時間かけても良いって人には超オススメ☆
そんなゲームです

プレイ期間:1ヶ月2015/10/28

後発組の感想

後発組さん

11月初めころから始めての感想
色々と言いたいことはあるけど一つまったく理解できない点があります
それは何故るつぼにはレベル45推奨しかないのかという点です
1.2までのエンドコンテンツはエントが担っているでしょうし
るつぼにはレベル40武器を作るという側面もある筈です
しかし45しかない。どう考えてもおかしい
修練を簡単にさせないためか後発組には参加さえできないイベントになっています
その他の不満は他の低評価のレビューと同じです
あともう一つ
レビューで言い争いをしても仕方ないでしょうし評価のポイントなんてどうでもいい
例えば満点を付けたのなら、なぜそうした評価を下したかの理由が必要になるだけです
つまり低評価レビューに挙げられている点、それはポーンのAIであったり揺さぶりであったり敵の壁埋まりであったり運営の姿勢であったり、そうした低評価の要素が、しかし満点を付けるということは一切の減点要素になっていないその理由を書けばいいだけです
裏をかえせばその理由がないものにレビューの価値なんてない。これは低評価を付ける際にも言えることです
自分はるつぼに関してのみ言及しましたが、その他にも多くものが重なっての低評価です。ただ長文の低評価のレビューがそれをあますことなくすでに述べていらっしゃるので割愛しました
改めてなぜ、かつてはあったらしい坩堝のレベル40がないのか、甚だ疑問に感じて仕方ありません。まったりのんびりやれば面白いとかいう意見もあるようですが、ある程度の強さを手に入れるための梯子が外されているということも考えられますので、そのことにはご留意下さい

プレイ期間:1ヶ月2015/12/03

某ハンバーガー店の展開ににてるよね

プレイヤーあってのゲームさん

評価は人それぞれだから★1だろうと★5だろうといいとおもうよ。面白いのならそれが一番だし幸せだよね・・・・でも、ゲームの評価をしてほしいなぁ。

ゲームは娯楽だし楽しむものだし。
私はこのゲームは最初は面白かった。だけど今は低評価の方が書いてることがほとんど当てはまるし、どうであれ揺さぶりはいらない要素だと思っています。

ゲーム内容以外でもキャンペーンやイベントも、運営さんの方針もつまらない方向へ行っていると感じます。うまくいえないんですけれど、ユーザーと運営さんの間の信頼関係がギクシャクしていて、その原因がこのゲームに期待していたこととちがうことをいろいろやっちゃっていませんか?

なんか、作り手のエゴをとおしていることでつまらなくしているような気がします。

プレイヤーがいてゲームは成立するし、ヘビーであれライトであれプレイヤーです。
このプレイヤーをどう思っているか・・・・・・ここが大事なのではないでしょうか。
私はDDONだけじゃなくカプコンというメーカーにおなじ思いを持ってます。

基本無料ですから、評価について興味があるならPLAYしてみるとすぐわかると思う。
他の方とおなじく課金はよく考えてからしましょうね。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/21

先輩~

再利用さんさん

毎日お疲れ様です。今日も元気に書き込みですね!そんな先輩にプレゼントですwこれのんで頑張って職さがししてくださいね。星印のウーロン茶五本さしあげます。どうぞのんでください。あとレビューって感想を書き込む意味ふくまれてるんですよ。ふふふ。先輩のお茶目さんwだからドラゴンズドグマ最高!バザー面白い←これでもいいんですよwじゃあ頑張ってお返事まってまーすw

プレイ期間:3ヶ月2016/02/19

オープンからプレイしてますが週2日・1日3時間程度なので期間は長い
ですが日数は少ない完全なライトユーザーです、最初の月のみ冒険パスを
購入しましたが月のプレイ日数的に無駄なので翌月からは成長&報酬パス
しか課金してません

不満点は皆さんが書いている揺らし等も勿論あるのですがプレイ時間的に以下
~APノルマがキツいと言うか緩和されても無理(更に緩和されるけど・・)
~レベル上げ・修練・素材取得・金銭取得・リム取得等を行うので手一杯
 なので当然GMに参加する余裕は無い、JP取得は過去作のようにするべき
~更新内容やイベント等がライトと新規ユーザー蚊帳の外は如何なものか

他にもあるのですが・・(3日パス詐欺価格とLv200イベントはもう阿呆かと)
余談ですが課金者よりも分母を増やしたいとか言っていたらしいですが
ライトと新規ユーザー無視で、たしかCS課金にも対応して無いんですよね?
分母を増やせる要素が全く無いですね。(9月頃評価してたら星3だったかな)

プレイ期間:3ヶ月2015/12/10

カメラ制限

フィンドミシアルさん

DDON対象年齢―12歳 (課金は、50歳)なのに
無課金キッズしか残らなければ、困るのは運営なのに何でカメラ制限つけて
廃課金を 敵に回すのか謎、
カメラ制限考えたのも 美苗なのか?全然動かせない
対象年齢―18歳にして作り直してもらいたい 

プレイ期間:1週間未満2017/03/14

無意味なスキル修正を 
→ 要望に出てないスキル修正か要望無視

無意味なアビ修正を 
→ またもや別のアビを修正か要望無視

アイテム関係を毎回増やし過ぎ
→ 懲りずに無駄に増やしつつ別々の課金青箱(ゴミ箱)を3つふやす、要するに要望無視

めり込みをなんとかして
→ 直したらしいが未だにめり込む上に障害物等には普通にめり込む、直す技術が無い

要するに要望も出してない物は自己満足一覧を提示して修正
もしくはサイレント修正(ここが一番多い)当然ユーザーに不利に改変
ユーザー間で編み出したスキルの有効利用方をことごとくサイレント修正で潰す

本当ならば評価マイナスなんだから★1でも感謝してくれよ~
そもそもゲーム内容もマイナスから始まって課金尽くしで普通になるのだから良いよね♪

プレイ期間:1年以上2017/10/27

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!