国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

キングオブクソゲー

らんちゃんさん

こういうシステムのゲームは初めてやりました

良い点 

頭を揺さぶっても、何をしても良かった点は出てきません

悪い点

・アイテムの保管上限が少ない
・戦闘のテンポが謎の揺さぶりで極端に悪くなり萎える
・移動に時間が掛かる、馬ぐらい用意しろ
・仲間(NPC)が役に立たない お馬鹿な行動でストレス
・ソーサラー使いは腱鞘炎&コントローラーのアナログスティックの故障に注意
・長くやればやるほど面白さがなくなる単調な戦闘
・ドラゴンズドグマオンラインではなく、これでもかというぐらいサイクロプスを倒すゲーム いっそサイクロプスオンラインにした方がいい

前作を楽しんでやったのに、今回でドラゴンズドグマシリーズはもう買わないでおこうと思わせるくらいやりごたえが無いゲームです
日本産のゲームは海外勢に押され、満を持して出た大作ゲームが、地に落ちるところを垣間見た気分です
ビックタイトルを餌に金儲けしようと思ったのが間違いじゃないですか?ネームバリューだけで売れるというのは海外ゲームが日本の市場を総ナメしようとしてるのに、日本の中でも戦えないようなゲームを作ってどうするんですか?

プレイ期間:3ヶ月2015/11/16

他のレビューもチェックしよう!

ver1.3目玉のアルケミスト、チュートリアルから近場のゴブリンや牛等でモーションやらダメージやらを試していましたが、lv3くらいでやめ、そのままddonもインしなくなりました。事前情報で嫌な予感はしていましたが的中。打属性で物理攻撃というのは全然構わないんですが、筋力依存で攻撃力が上がる錬金術ということに違和感しかなかったです。それならソーサラーのロックビートとかは何なんだ…という感じでしょうか。筋力という言葉は、肉体的な力の強さであって物理攻撃力とはイコールにならないように思うのですが、世界観というか雰囲気を壊されたように感じたのは、私だけなのでしょうか…。

上記はきっかけでしたが、世界観や数種類のジョブやアクション等に魅力はあり、良ゲーになりそうな下地を持っているのに、システムや運営面でゲームとしての面白さが犠牲になっており、もったいないなと思うゲームでした。

プレイ期間:半年2016/03/16

今更これを新規でやり始める人なんてほんの少数でしょうけど、今まで続けてきた者としてアドバイスするとすれば、これに課金する価値はないということです。
今から始めるような後発組の方々には「課金する価値」というよりもその必要性すらないということです。
課金すれば多少素材集めが楽になったりバカポーンの助けおこしが楽になったりする程度で、そもそもシーズンごとにレベルキャップに到達していたリアルタイム組のように最強武器防具を作らなくても、対象の敵よりレベルが上の状態であれば多少貧弱な装備でも進んでいけるのでわざわざ課金する必要がないのです。
そして、シーズン3のメインクエが全て終わったらきっぱりと引退することをおすすめします。3.4はクソ面倒なだけの敵を何百周も周回し、素材を集めてもガチャで当たりが出なければその全てが徒労というとてつもないクソ仕様です。時間と労力の無駄、楽しさなんて微塵もありません。
もうゲームの「楽しさ」という要素は二の次で、一番に集金二番に延命です。ゲームとすら呼びたくありません。
終わるのか終わらないのか宙ぶらりんな状態でいるのも、ガチユーザーが一斉引退してしまうのを恐れてのことでしょうが、自分たちが招いた結果に対する最低限の誠意も覚悟も感じられない運営です。
未だパチンコ依存症患者に支えられているパチンコ業界と同じ匂いしかしません。
毟るだけ毟られて、はいサービス終了で終わりです。楽しければそれでも良いのでしょうが、マラソンズノルマという別名がつくようなクソですから、やるだけ無駄です。最近ではレベル分布の偏りと過疎化によって、低レベル帯の修練に要求されているエクストリームやWMにおいてパーティメンバーがなかなか集まらないという事態も発生し、ますますストレスが溜まるようになっています。

プレイ期間:1週間未満2019/04/10

ダウンロードの時間が長過ぎる。

ゲーム以前の問題さん

ddonをPSにダウンロードしようとすると
約12GB必要ですが

これをダウンロード完了させるには
回線の速度の問題もありますが
私の場合は3時間ほど掛かる模様です。
FF14 をダウンロードした時も気の長い
待ち時間が発生しゲーム内の土俵に立つ前に
別ゲームを開始していました。

またddonは途中でダウンロードを中断出来る
ので3等分してダウンロードしようと
3回目を開始しようとしたら今までの
途中ダウンロードが無かった事になっており
アホくさくなって削除ですね〜。

つまりゲーム以前の問題でした。


プレイ期間:1週間未満2018/05/24

マルチ専用ゲー

カンパチさん

ソロプレイでは推奨レベルは実質+5ぐらいあります
それくらい凶悪で理不尽な難易度です
理不尽な点というと
敵だけ仰け反り耐性が高いということ
攻撃してもものともせずに反撃を食らわせてくる
しかもこちらは1発もらうと即仰け反りなので
一発当たれば敵コンボ確定です
防具なども現状最高のものを装備していても
ワンコンボで最低3分の1持って行かれます
半分以上持ってかれることもザラです
大型モンスター戦にもなれば1撃で8割持って行かれます
比較的まだ防御が高いファイターで8割です
紙装甲の後衛職が受ければおそらく即死でしょう
途中でポーンというNPCサポーターが手に入りますが
AIが劣悪なためほぼ囮としてしか使えません
操作性ももっさりとしていてPSOばりの爽快感は皆無です
戦闘不能になれば拠点に戻され状態異常「弱化」が付き
もれなく能力ダウンです。
などなど挙げればキリがないほどの欠点があります
ちなみにマルチ専用の難易度でありながらロビーチャットには
何一つ発言がなく、とてもマルチ募集なんてやってられません
とにかく基本無料とは言われても到底やる気にはなれません
二日で飽きましたw
個人的にはおすすめできないゲームですね

プレイ期間:1週間未満2015/09/12

FALLOUT4について

ドグマ?さん

ファイター40で終了。
レビューする価値無い。もうみんな忘れた過去作。怒りやあきれすら無い。

FALLOUT4動画みたけど以外と3に近い感じだったけど、実際どうなんだろう。
敵の硬さとか、挙動とか、キルカメラのカクつきとか3っぽかったわ。風景は青空とか、綺麗さは増してるけど、戦闘はやはりベゼスダなんだな。エンジンも3の時の上位版らしいし。個人的にはスゲー変わったなーっていう感じを求めてるけど・・・良くも悪くもベゼスダゲーだわやっぱ。サクサク、ヌルヌルが必ずしも良いとは限らないしな。
いまからキャラクリ楽しみwどんな変顔にしようかなw 体型も変えられると良かったな。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/11

オワコン臭がヤバイ

新米覚者βさん

エンドコンテンツ? ボッチ微課金勢の自分にはとてもじゃないけど参加できませんよw
古参に追いつこうと毎日コツコツレベル上げしてはいるけど追いつくどころか離される一方、性能を十分に発揮しようと思うとジョブ修練やほぼすべての他ジョブのアビリティも習得しないといけないので圧倒的に時間が足りないです。
先に始めた人と後に始めた人でこれほど差がでるゲームを他に知らない。
しかも運営は古参や廃人がお気に入りみたいでエンドコンテンツの底上げみたいなイベントしかやらないんですよwこれじゃ離される一方でしょ。
低レベルや装備が揃ってない状態だと参加すらできない、酷いってモンじゃないよw
そんなんじゃいくらカムバックキャンペーンでアイテムばらまいたり面白そうなPV作って新規増やそうとしても無駄ってモンです。
新規を大事にしないネトゲに未来なんてないよ。
プレイヤーが新規を大事にしないネトゲはよくあるけどこのゲームは運営が新規を大事にしないんだから終わってるとしか言えないw
あとクランイベント?あれ考えた人バカですよねw
ただでさえノルマ漬けなのに更にクランイベントでノルマ追加とか頭おかしいからw
少人数でマイペースに遊んでるような小規模クランは参加することさえできない。
新規クランや身内クラン等を強制排除してるようにしか見えませんからw
自分は大人数イベント用クランに入ってみたけどメンバー間の交流無くて寂しい。
そしてクランイベント()がいつまでたっても終わらないので他のクランへ移れませんw
運営の舵取りがこれほどダメダメなネトゲは見たことがないよw

プレイ期間:1ヶ月2016/03/28

と書けば分かりやすいユーザーもいるのでは?
課金すれば最前線まですぐでしょう
無課金者は40-55あたりじゃないでしょうか、まぁやり方によります。
↓に「野良募集で課金武器?云々」ありますよ?Shoutで「ガチャ武器のみ」募集
内容は薄いです、グラも決して良くはありません、手はひたすら固定のグーかパーの身振り手振り、顔に表情はほぼなし、評価できるのはアクション性のみです。
揺さぶりについてはかなり緩和されましたよ評価できます。
私みたいな過去作ファンなら1回はダラダラとやってみては?ポーンもいますし
ただこれだけは覚えて下さい

カプコンは自社ヒット作を自分達でダメにしていく天才だと

プレイ期間:半年2016/07/02

とうとうやってしまいました。
毎週月曜夕方まで必ず開催されてきたグランドミッションが今週は日曜の24時で終了しました。
開催開始が早まったり終了日が遅くなっても影響を受ける人はほとんどいないでしょう。
でも終了日が早まるのだけはいけない。
告知もホームページの片隅に申し訳程度。
月曜にイベントポイント稼ぎやジョブ修練をしようと思っていた人たちは「終了しました」という表示にどんな気分になるでしょうね。

他にもアイテムドロップ率とか、まだβテスト中なんじゃないかと思うほど色々と仕様変更が多すぎる。
同じ品質を維持できない企業からは客が離れていきます。
飲食店でもそうでしょう、毎回味が違ったり値段がコロコロ変わったりいつ休むかわからないような店には行かなくなります。
そんなビジネスのイロハもわからない会社になったのが情けない。
このレビューサイトで必死に★を上げても意味はないですよ。
いくら商品写真を良くしても商品実物が悪ければどうなるかは某マ○ドナルドを見ればわかる事でしょう。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/11

救いようがない

名無しさん

怒りシステムは悪くないが揺さぶりが糞
これにより全モンスター怒らせて揺さぶってーの繰り返し
こんなモンスターが出まくるGMは放置推奨
マップはコピペ繋げた手抜きでジョブの格差も酷い

これを神ゲーと呼ぶのは一部のマゾヒストだけだろう

プレイ期間:1ヶ月2015/10/02

マンネリ化

通りすがりさん

なんて言えばいいのかな・・・レベル上げにしろ、素材集めにしろ、BO集めにしろ、
ある一定のクエスト以外は非常に効率が悪いので特定のクエストを皆が挙って行う。MAP構成や敵の行動パターンもある程度一定なのですぐに見極められる、つまりプレイヤーの行動パターンも固定化。でもそうすることが1番効率良くて、しかもそれ以外やることがない・・・
作業ゲーとまでは言わないがマンネリ化するのが早いなぁって印象です。

ゲームシステムはモンハンに類似していると思いますので楽しめる方には楽しめるゲームです。個人的にPvPがなかったのが残念に感じました。

また、やり込み要素は複数あるので、長期的なゲーム利用を目標の1つにしているんだろうなぁって思いましたけど、日本のユーザーはライト層が多いので日本向けのゲームではないかなって感想です。(欧州ユーザー向けかも?)

たぶん日本ユーザーのオンラインゲーム経験者の多くは1ヶ月程度で飽きるかと。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/11

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!