最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
1職カンスト、他職20前後の元覚者
あいうえおさん
今までのレビューが全てです。
確かに序盤は面白いです。細かくいじれるキャラクリ、世界観、職業ごとに個性がある、立体的な戦闘面白かったです。しかし、すぐ同じ事の繰り返しになり飽きます。lv上げ、素材、金、修練、GM、BO、AP 全て繰り返しです。 ダンジョンの使い回し、モンスターの動きも単調、1、2回戦えばだいたい分かってしまいます。属性違いなだけのモンスターもいます。ストーリーは、実装されてるのはやりましたが、印象に残ってないです。
民度も高くないです。今までのレビューをみれば分かるように、他人のレビューにケチつけて、自分勝手な価値観を押し付ける人、根拠もなく○○認定する人、批判だけしてる人がいますが、ゲームの中にもいます。
特にGMは民度がはっきりします。助けてもお礼も言わない人、回復は他人頼りな人、暴言を吐く人、放置する人、やってるフリをする人、自分勝手なプレイをする人、やってもいない職にケチつけて人て無理な要求をする人、適正レベル・装備ではない人、寄生・地雷・ブラックリストのハードルが高過ぎる人。そんな人がパーティーに一人でもいたらどう思いますか?これは一部です。でも、かなりの頻度で会います。勿論GMでなくても遭遇します。
楽しさなんてありません。あるのは作業です。楽しかったら作業なんて言いません。
このゲームの構造が楽しさを消し、効率や作業という言葉に変えてしまいます。
また運営もイマイチです。ドロップ率上方修正やAP緩和など評価できる面もあります。しかし、直さないのか、直せないのかわかりませんが、バグをずっと放置したりもしています。また、工夫して難しくしてるのではなく、攻撃力や体力を上げただけとか、単調さを目立たせるだけの手抜きとも捉えられる対応をしています。
しかし、もし根本的な改善があればとてもいいゲームになると思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/19
他のレビューもチェックしよう!
分かったから(笑)さん
高評価つけたら工作員扱い(笑)じゃ〜俺は工作員かぁ?(^^;;
どこの評価見てもそんなんばっかしですね。無料オンラインでこれだけ遊べるなら文句はない。いや、あるが我慢できる程度。もっと快適に遊びたいなら冒険者パスを買うべき。
無言抜け、終始沈黙 これもオンラインやね。本当に腹たつ時あるけど!!
文句もでるがそこは無料オンライン。完璧なオンラインゲームあったら逆に教えてください。
改善求めるならここではなくサポートセンターにどうぞ!
何回も言うが基本無料でこれだけ遊べるならありでしょ。従来にないオンラインゲームだと思うが?
ただボスは強い!当たり前だってオンラインゲームだもん。弱ったら萎える!
あとハンターがオススメ!面白い。
プレイ期間:1年以上2015/09/06
まさかさん
まさか、罵しられようとは
引退レビューの者です
やはり、やり込み勢にはわかってもらえないかな?
ルキーズリングは知ってます。
赤島周回もやりました。
で、どれだけやれば良いのかな?
赤島マラソンと言う行為を
先週からかなりしましたよ
しかし、虚無感しか湧かない
逆に罵しったやつ、よくやったわ
全ジョブ65まで、
そこまで、課金なりしたら辞められないよな
自分ののやったこと否定されるから
別に、やってる奴を馬鹿にしたわけじゃない
レベル上げのやり方もいろいろあるだろうし
効率のいいやり方を俺が知らないだけかも知れないし、
しかし、万人に心からススメられない
やる前に止めるべきものもある
自分が秀でているとは思わないが
いっておきたいものもある
ギャンブルを止めるみたいなものだ
パチンコみたいに、向こう側に全権があり
いくらもがこうが、向こうの言いなり
そこに、多少の抜け道があっても
やってる事には大差ない。
そこに気づくときにどんな気持ちか
まあ、結局罵しったやつは
続けたらいい、俺はやめるし
新規にも勧めない
やれば強くではない
貢げば強くだし
貢がないで、プレイヤースキルで
どうこうできるなら
罵しらないでやり方ものせほしいわ
プレイ期間:1年以上2016/09/21
武蔵さん
とにかくしんどい。
【戦闘】
BOSSを10秒攻撃すると「怒り」状態になる。
怒り状態になると、BOSSの体に引っ付いて揺さぶりをしないとダメージが殆ど与えられない。
揺さぶりは数分かけてひたすら右クリック連打。アクションゲームなのに揺さぶり中に寝落ちする人がたまにいる。
【クエスト】
「AP」を一定値稼がないと強い武器が作れない。
APを効率よく貯めるにはひたすら同じクエストを周回するPTに参加する。
※APは毎週0にリセットされる。
【PT】
サービス開始からプレイしているが、PTで会話が盛り上がったことが一度もない。
話しかけても半分以上は返事もくれない。
しかし諸悪の根源は、足を止めなきゃチャットが出来ない仕様によるものと思われる。
【金策】
金持ちは戦闘せずバザーでの売り買いで数千万〜数億稼ぐ。
一般人はそれを聞きながら一時間に数十万コツコツ貯める。
【エンドコンテンツ】
週末のみ開催で、苦行の揺さぶりゲーを10時間以上こなさないと最高報酬は貰えない。毎週。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/20
やるおさん
なんか自分が一人で★5個付けて自演してるからって他の奴も自演してると思い込んで戦ってる池沼がまだ居るから草生えるwwwww
内容を書けと言われてもろくに内容も書かず低評価が気に入らないのか誰にでも噛みつく幼卒はここを大型掲示板と勘違いしてるみたいだな
こんなのが居るんじゃそりゃ過疎も進むだろwwwww
しかもこのゲームの本スレも他のゲームと比べると異様なのは見ればすぐに判る辞めた奴やこの★5個付けてる池沼の様なキチガイが延々と煽って騒ぐだけスレとしての機能すらしてない有り様
まだ万単位でユーザーは居るがこの騒いでる様な自演野郎みたいなのが居る限り過疎るのは目に見えてる
ゲームに関しては低評価の奴が言ってる事が正しい
プレイ期間:1ヶ月2016/01/18
ワーグさん
下でも散々言われていますが、まずこれはダメだろうと思ったことが一つ。
中型~大型の敵にはいくらかカテゴリーがあります。
例えばサイクロプスなどの巨人型系、キメラなどの四足歩行系などです。
これらのカテゴリー内にいる敵は、「攻撃や歩行など全てのモーションが使いまわし」です。
もちろん、些細な違いはあります。例えばグリフォンとスフィンクスは同じ四足飛行系ですが、スフィンクスはグリフォンではやってこない歌を歌って睡眠の状態異常を誘発してくるという行動があります。
それだけです。グリフォンとスフィンクスの違いは、見た目とドロップと弱点とこの歌のみで、それ以外の歩行や攻撃、待機、攻撃判定の発生タイミングから怯みまで、全ての動きが同じです。
さらに言えば、四足飛行系と四足歩行系の違いは、翼があって飛ぶかどうかのみの違いです。地上での動きなんかは全て同じ。
課金がキツイのはいいでしょう、そういう運営方針なんでしょうし。
マップが使いまわしなのも、まあいいでしょう。昨今のゲームのように既存のマップブロックをいくつか作って組み合わせてあるので、今後ブロックが増えればもしかしたら使いまわし感が薄れるかもしれません。
装備を作るのがきついのも、人によってはそれこそやりこみ要素だと言うかもしれません。
ですが、まがりなりにもアクションRPGを謳うのに、同じカテゴリーの敵のモーションが全て使いまわしというのは信じられません。ゲームを楽しみたいという根源的なゲームプレイの理由が揺らぎかねません。私の常識で言えばありえないレベルです。
ここだけは力を入れて欲しかった。同じ会社のゲームで言えば、ティガレックスとナルガクルガは骨格は同じですが、動きから受ける印象は全く違います。あのようなものを期待していましたが、がっかりさせられました。原種が4,5種類いて、他は全て亜種の水増しのようなものです。
ゲームとしての評価ができないレベルなので、評価ポイントは1にしておきます。
今後の発展に期待したいところですが、作り直しがなければ無理でしょう。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/21
結構やばくなってるぜさん
それなりに頑張って作ったIR85武器が物の見事に一瞬でゴミに!素材なんて集めずに誰でもとれる宝箱から一生懸命作ったIR85武器を上回るIR90性能の武器が出てくるという!
シーズン3から10月配信予定のウォーミッションの為に頑張った人、特に課金してる人をバカにする、いや、バカにするならまだ優しい(笑)
お金払ってるお客様、無課金でも武器を頑張って作ってドドンをゲームしてるお客様、その両方を完膚なきまでに全否定する無能な運営。
今までPPというレベル上げてカンストした人がやる事なくなって暇になってしまうと要望をうけ、出てきたPPシステムも、レベルを上げた人が貯まる仕様ではなく、低レベルの人がめちゃめちゃPPを貯められるというそもそもの趣旨から外れ、運営に電話でこの仕様が不具合なのか仕様なのか確認してもお答えできませんと返してくる。(笑)
運営の松川美苗、木下研人、竹内の3バカ+配信されてるラジオとか聞いても、若い大学生みたいな兄ちゃんがクリエイター気取って発言してるカプコンの人材能力の皆無な状況も、ゲーム業界など知らない素人からしても、なんだこいつら?となる(笑)
ビジネスだから課金内容とか文句は言わない。
だが明らかにビジネスとしてもこいつらのやってる、ドドンというオンラインゲームビジネスは大事なお客様をバカにしてると素人でも感じるし、こんなお客さんをバカにしたビジネスモデル等続くわけがない。
課金する価値無し。というよりプレイもする価値無し。こういう悪質な奴らは、淘汰されるべき。
プレイ期間:1年以上2017/10/02
なるみさん
私はアーリーから初めてる、いわゆる古参プレイヤーです。
クランは5人程の小さな集まりで、お互い自由に遊んでます。
現在3ジョブカンスト55、他は45前後、ソロかクラメンと行動してます。
あくまで(個人的)に新規さんに向けて書きます。
1.課金に関して
無課金でも出来ますが相当苦労します。特に倉庫、移動、バザーor金策面。
最低でも月1500の冒険サポは無いとキツイ…出来ない事はないですが。
2.ポーンに関して
Lvだけ上げても使い物になりません。見合った装備が無いとすぐ死にます。
それと各種指示があるので使い分ければ高Lv帯でもソロで難なく倒せます。
元々おバカなのでBO等しっかり育成してやっと普通にお供出来るか?程度に思ってください。
3.GMに関して
正直GMは先行組の縛り募集が多く新規さんが入り辛い風潮があります……
私含め古参プレイヤーも原因ですが、運営がそれに拍車をかけてます。
最強装備を作らないなら無理にGMは参加する必要はありません。
4.運営、バグに関して
アプデ事にバグは増える一方で治す気がない……技術力不足も感じますが、正直ど素人の集団が経営してる様な感じです。期待は一切しないで下さい。
現在古参プレイヤーと新規プレイヤー間の格差が激しく、新規さんが肩身の狭い思いをしています…
私達古参プレイヤーも悪いですが、新規さんもLvだけ上げて無知のままなのも悪いと思います。
ボス戦にしても、スキルにしても、実は細かい設定がされてます。
ボスの倒れる方向は自分で調整出来る、スキルにはスタンさせやすいスキル、ダウンさせやすいスキル等、ソロでいくらでも倒せる方法があるのを知らないでプレーしてる人が多いです。
総じて〜
古参プレイヤーはもっと新規さんに優しく、新規さんはもっと色々勉強して下さい。
オンゲーは自分で調べないと必ず詰みます……最低限の知識さえあればソロでも充分に勧められる様になってます。
最後に〜
壁埋まりと、Lv間の経験値補正だけは早く何とかして欲しいです……
プレイ期間:半年2016/02/05
hyloさん
ゲーム全体としてはMMORPGとして一定の完成度があり、各種制約についても十分納得できるレベルでしょう。アクション要素が強めなのは人によって好き嫌いがあるかと思いますが、きちんとシステムを理解すれば現時点でも十分楽しくプレイできるゲームだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/15
とある覚者さん
前作もやりこんだプレイヤーですが、オンラインになった今作もなかなかに面白いと思います。 他のみなさんが書かれているポーンの動きがいまいちな点は、前作経験者なら感じますね。 自分のポーンはシールドセージなのでなかなか頑張ってくれてますが、アタッカー職のポーンはもっとガンガン攻めてほしい感じではあります。 これはまあ今後の改善に期待します。 基本無料となっていますが、月額1500円のゲームだと割り切れば快適に遊べますので。 ガチャ武器もありますが生産武器より強いという事もないですので。手にした時点ではなかなか強いですがレベルが上がると新しく作った武器の方が強いです。 ガチャ武器や特典武器を強化すると莫大なお金がかかるので、しかも上限もあるので作った方が安くて強くて効率的です。 あと不便に感じる点は、募集がかけづらい事かな。 募集掲示板をあえて作らなかったのかもしれませんが、あった方がpt組みやすいかな~と感じます。 ポーンがちょと消極的な点とpt募集がしづらい点でマイナス1とさせてもらいます。 今後に期待してます!
プレイ期間:1週間未満2015/09/03
1040さん
戦闘システムは難ありつつも武器を振るえば歯ごたえがあって楽しかったです。
これは他のゲームにないドグマの良さでしょう。しかしオンラインゲームという土俵が全てを台無しにしているかな。。
辛い辛い周回を回避するために課金をさせる。
地域素材がバザーに出せないため現実時間の消耗は避けられません。これが一番イタイ。以前は高くても誰かがバザーに出してれば時間が無い人でも最強武器防具をつくれました。しかし今は無理です。
地域素材、近い敵でボンボンでるんじゃないですよ。無駄に長いマップの最奥にあり、外れれば何十個も必要で、当たりは殆ど出ません。
2.1で緩和されるどころか倉庫は課金しても足りない上2.0以上に素材マラソンは過酷になりました。
(これで人が増え、辞める人が出ないと思うのだろうか?)
エンドコンテンツをやるためにこのマラソンを続ける。
その苦労してたどり着く敵は、数値いじって色変えた見たことのある敵が殆どです。
強くなる事に中毒になってるとなかなか違和感に気づきません。社畜でした。面倒臭くなり、楽しみのなさに気づき離れました。2.1で引退者が増えたのは何故か。よく考えて良いゲームを作ってください。
プレイ期間:1年以上2016/11/13
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!