最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
信者さん息してます?
これはひどいさん
今回の秋イベントも最悪です。
1.報酬の大半が消費アイテム。やはり補強増設は水増し用だったか。
2.新艦の独空母はS勝利ドロップ限定。出し渋りもここまで来たか。
3.他の新艦も練習艦と駆逐というしょぼさ。ネタ無いなら連合軍艦出せよ…
4.PT小鬼群が凶悪性能。小型艦が有効だと言ってるが嘘っぱち。(バグか設定ミス)
5.編成制限で強制的に駆逐やあきつを編入しなければいけない。敵は当然重巡、戦艦、姫クラスがお出迎え。言うこと聞かなきゃ出撃すらさせない糞仕様も健在。
6.毎度おなじみ資源を食い荒らす連合艦隊。命中率を意図的に下げられているので余計な被害が蓄積してゆく。E4堀の最大の敵。
結論
運営は心か人を入れ替えろ(田中の解任必須)。信者すら愛想を尽かしかねない。
プレイ期間:1年以上2015/11/20
他のレビューもチェックしよう!
新米提督さん
まず、どこかの重課金ゲーと違ってひどい課金を求められないのは評価します
廃人向けではないのでのんびりプレイする程度がおすすめです
しかしながらの運ゲー
クリックして祈るのみです
ある程度強いボスになると単艦でこちらの1艦隊程度の艦載機や耐久力などを持ち合わせゲームバランスもクソもありません
性能や持ち合わせる装備などのせいで好きな艦娘を育てても使いづらいことも
羅針盤の意味不明なクソ仕様で何回もルートそれてしまい禿げます
プレイ期間:3ヶ月2015/02/17
おやまぁさん
DMM GAMESでのランキング、しばらく2位のままですね~w
このランキングはプレイヤーがどれ程課金しているかによって変動するって聴いたことがあるけど、メンテ中にも関わらずランキング上がったことは運営の操作だと論じているレビュー見た時は、あ~あ、やっちゃったね運営(今更だがw)と思ったが。
で、本題。最近そのDMM GAMESでのランキングで艦これがずっと2位のままなんよね~。これってどういうことかな~って考えたんだけど、もし運営の人間により順位操作がされていることが事実ならば、もう運営の人間にでさえ余力(資金力等)がないのかもしれない。このままサービス終了かねぇ~。
それともあれか。これまで課金してきたプレイヤーも、とうとう見限ったのかな。
いずれにせよ、もう艦これに未来はないねぇ~。
どれだけズタボロになっても、まぁ~だ活動してるとか、潔くないよ。
プレイ期間:半年2019/10/14
計画通りさん
このゲームはなんと低レアコモンのキャラが普通に強く、イベント攻略の第一線を担うことになります。つまり、攻略に必要なキャラはやってれば勝手に集まってしまうのです。レアなキャラもいますが、あくまで、レアなだけ。コモンキャラと大差はないし、中にはレアキャラ以上の役割を果たせるコモンキャラもいます。なんといってもここが評価のポイントです。
これはイベントの勝利報酬になるキャラでも同じであり、イベント報酬キャラだからメチャクチャ強い!ということはありません。
だから、レアキャラやイベント限定キャラは戦力的な観点でいえは、いなくても困らないんです。それでも欲しいという気持ちはわかりますけど、ドロップしない!と怒り狂って文句をいうのはなんだかなあと思います。
「これくしょん」と名のつくゲームですから、コレクションするのが主旨ではありますが、コレクションしきったらゲームとしてはやることが無くなってしまいます。だからレアキャラってのがいるわけだし、いつか入手できればいいなって構えてればよいだけです。そんなに汗る必要ないんですよ。
私は夏のイベントを甲でクリアしてしまったので、甲じゃ掘るのきついなあ。ということに気付きましたが、別に取れなくても戦力的には困らなかったので次の機会でいいかな。とスルーしました。そしたら、秋イベでちゃんと取れる機会がでましたよ。夏よりも周回は余裕だったので取り逃したものは全部ゲット!それに今回はクリア後の敵編成が弱くなる所があったので運営も良心的になったなあと思います。
けど、小鬼のバグ対応が遅すぎるのは頂けませんね。これは後半ステージで問題になるので、実質的に被害を受けたプレイヤーはあんまりいないのですが、それでも先行して攻略してたプレイヤーに対しては何らかの補填はするべきだと思います。そこだけはマイナスだね。
プレイ期間:1年以上2015/12/06
てとくさん
評価点は発想、絵、声優、無課金でも遊びやすい
問題点は運ゲー要素
そして最近は評価点を崩し、問題点を更に悪化させている有様です
最近のキャラのセリフは長いことが多く、他のセリフと重なったり最後まで聴けないことが増えてしまいました
そして人が触れやすかった理由でもあるだろう、無課金でも遊びやすい点ですが
課金アイテムが増えたことで崩れそうです
そもそもこのゲームには石がなく、枠拡張は課金必須
キャラを揃えるにはむしろ課金が絶対です
枠拡張は裏切らないし、キャラは一切無課金で手に入ることを考えれば良心的ですが
最後に、問題点の改悪です
運ゲーで戦略性もないのに、運営が評価点以外も好評だと勘違いしたと思われても仕方ないレベルで改悪化していきました
敵のインフレに対し、味方のインフレは厳しい条件付き
改二に設計図が必要なことや、一部装備がレアなキャラの出し惜しみ(今イベでようやくドロップ)等です
そしてキャラゲーなのに年々レアキャラの手に入れにくさが悪化と
運営の打つ手打つ手がほとんど裏目に出ている気さえします
他の方も大体同じこと言っていたと思いますし、細かく挙げるとキリがないので最後に一つ
信者とアンチの煽り合戦に惑わされないでください
プレイ期間:1年以上2015/11/25
で、でますよ(脂汗)さん
★5艦豚さん方が何かとアズレンを攻撃、比較を持ち出してきますが艦これと同じDMMコンテンツに入っている「お城プロジェクト」との比較を語る人はいませんよね?
もちろん城プロはタワーディフェンスゲームで根本的な内容の違いがありますが実在する城物件を擬人化しているというコンセプトで作られており当時艦これがブレイクしていた中追従するかたちで「お城これくしょん」というタイトルでサービス開始されました。開始当初は資材集め、城建築と艦これと良く似たゲームでしたが内容がつまらなく単調で開始数ヶ月で一時サービス閉鎖、一から作り直しにかかり約一年後に「お城プロジェクト」の改名でサービス再開の経緯があります。
再開された城プロはゲームシステムを全て一新し、ストーリーを書き直し毎週新城娘の実装、ログインボーナス有り、定期イベントの開催と復刻配信、キャンペーンの城娘とアイテム配布、ガチャの値下げシステムと天井設定、プレイヤーレベルに応じたゲーム難易度と今のブラウザゲームで基本とも言えるサービスを全て抑えて運営をしています。
それに引き替え兄貴分にあたる艦これはどうでしょうか?
なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんにもしていません。
弟が出来の良い会社員と例えれば兄は引きこもりニートのようなもので社会に貢献(ユーザーコンプライアンス)せず自分のやりたい趣味(リアイベ)やり放題。親のDMMもこんな穀潰しタイトルが目障りに思ってかキャンペーンの対象から外している模様。
★5艦豚さんもサ終近いネトゲの田中謙介が囲うギルド廃人連中のようなもので艦これの魅力を上手く伝えることが出来ず、ただ己のやり込み実績を声高らかに張り上げるだけのなんとも痛々しい井の中の蛙です。
プレイ期間:1年以上2020/02/01
ビックマウス()さん
このゲームで一番大きな要素は運です。
ただ、装備をおろそかにしていいわけではありません。
キャラの育成をさぼっていいわけでもありません。
一定の水準を満たしたらあとは運です。ということを言いたいのです。
その一定水準とは、プレイ時間です。
このゲームは乱数の偏りが酷く、装備の開発、キャラの入手を時間で解決していかないといけません。
一部の運がいい人たちを除けば、最高難易度のイベントを突破するのに数カ月~半年かかると思ってください。
時間さえかけることができるなら、今から始める人でもそこに到達することは十分可能です。
古参プレイヤーとの差はあります。
過去のイベントでは一点ものの優秀な装備がいくつか配られており、現時点での再入手は不可能であるため、それを持たない新規は不利な戦いを強いられます。
そこを加味しても、クリアできるレベルまでもっていくことは十分に可能です。
最強のキャラ、最強の装備でないと突破できないというのは全くのでたらめであり、大げさすぎる表現を鵜呑みにしないでほしいです。
ある一定を超えたらそこからは運、それがこのゲームの本質なんですから。
運の占める割合が多く、そして時間を有するため、誰にでも勧められるゲームではありませんが、個人的には目標を設定して達成していくことに面白さを感じます。
底が浅いというより、各プレイヤーがどれだけ掘り下げられるかで継続できるかが決まってくるゲームです。
これから始める人は、少し触った後、このゲームに数カ月単位で時間をかける価値があるかを判断した上でプレイしてもらいたいです。
プレイ期間:1年以上2015/08/21
平井謙太さん
このゲームをクソゲーと言っている人が多いですが、私はこのゲームが大好きです。たしかに、運の要素が多いですが、そのおかげで色々な編成でクリアでき、クリアできなくても問題点を洗い出す事により次のモチベーションに繋がるのでとても楽しんでいます。また、キャラも魅力的でやればやるほど好きな艦が増えるので、艦これ無しでは生きられない体になりました。ただ、五航戦は別です。史実で他の艦の足を引っ張りまくったゴミの分際で、優遇されまくっているので見ただけでムカつきます。五航戦が手にはいったら、即轟沈させて、運営に削除するように要望を送ってます。
プレイ期間:1年以上2018/05/14
真実を語る指揮官さん
アズレン批判にかこつけて右翼思想と安倍マンセーする艦豚と日本鬼子ども
オワこれと日本がどーしようもない末期だからってアズレンの悪口は許さんぞ
テメーらすぐファットマンとケモミミ持ち出すけど
原爆のおかげでテメーら平和に暮らしているんだろーが
原爆が戦争を終わらせたアズレンの世界観はグローバルスタンダードなんだよ
艦豚は愛国者を気取るくせにアズレン批判のためならパヨクの片棒まで担ぐブレっぷり
ケモミミがなんだって?戦争中は日本人が鬼畜行為したのは歴史事実なんだがなw
テメーら日本鬼子はケモノ畜生以下のちょんなんだよ
アズレンキャラのケモミミ可愛いの妬いてんのか
畜生日本艦をシコ可愛いキャラに救ってやってるんだから感謝しろ
艦豚が危険思想なのがよくわかるわ
オワこれと一緒に艦豚と安倍マンセー日本鬼子は早く消えてくれ
まあもうすぐ中国とアズレンに淘汰されて消えるの目に見えてるけどなw
あと艦豚共は艦これ終わっても迷惑だからアズレン来んなよ
プレイ期間:1週間未満2018/02/14
匿名希望さん
星5の評価をしてる方はそれこそ初期(2013年~2014年)は事実ではありますが以降は一部を除いて殆ど自主プロパガンダ(いわゆる「荒らし」)です。
それにある方のレビューを拝見した際、既に引退されているのにも関わらずゴーストライターの如く強制的にプレイさせられて、上手く行かないと自分がプレイされていないのにも関わらず文句垂れてる方がいるようですが、まさしく某映画で地下壕に引きこもった某独裁者の状態です。早めに親戚等に相談される事をお勧めします(最悪、法的な手続きに踏み込む事もやむを得ないでしょう)。
本当に今からこのゲームを始める気であるのであれば、止めはしませんが相当な忍耐力や鈍感力、高度な創意工夫が要求されます。
もうこれ以上余程の事がない限りこの事を書く事はありませんが、擁護したいのであればまず「周りが何故その評価を下しているか」をよく考えて反論して下さい。提督であれば冷静に判断して対処するものですよ?
プレイ期間:1年以上2021/09/19
坂本龍魔さん
はい、また出ました伝家の宝刀・メンテ延長
しかも最短で翌日の4時終わり.....もうね、アホかと。いやアホなんですな
流石に今回は度重なる開催日の遅れ、リアイベで初披露したイベント海域
これが重なって真面目にやってるユーザーからかなりの苦情や批判が寄せられてますね。当たり前のことですが
次は何で炎上するのかが楽しみになってきましたww
プレイ期間:1週間未満2019/05/21
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!