最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
このゲームは、ただのゴミです
とある企業のSEさん
ここに必死で意味のわからん日本語もどきの高評価を書き込まれているのを見て、キチガイぶりが十分想像できるかと思いますがオンラインゲームの中でもキチガイの多さでは、ガンダムオンラインが文句無しナンバー1です
ゲーム内容の方も知識の粗末な人間が集まり構成したものである事が多くの箇所で感じられゲーム性、設定、バランス含め商用としては、重大な問題性を感じます ゲーム内で当然の様にチート、マクロなどの外部ツールを使用している人が多く素人でも簡単にガード突破でき、運営も知識が未熟すぎるのか対応が極めて杜撰で自ら含め不正大歓迎の状態のため、公平、バランスといった概念は、存在しません
PLAY参加しても明らかに不正だとわかる状態、方法で一方的に永遠と殺され続けるだけのカモとなり不快な思いをするだけです
マナー面もキチガイ全開で悪く、意味不明な事を吠えている頭のイカレタ変な人も多いです
わかりやすい表現だと不快感MAXのゲームです、やらない方がいいと思います
プレイ期間:半年2015/11/26
他のレビューもチェックしよう!
重いさん
ほかのゲームでは快適にできるのにこのゲームだと重すぎて何も出来ません 低スペ設定してもマップによってはずっと各ついたままです 新しく実装されたマップなんてそれはひどかったです
またゲームを立ち上げるとそこからずっと強い負荷がかっかていてパソコン自体もかなり高温になります これでは寿命が短くなりそうです
このゲームをやるには高スペパソコンがないとだめですね
プレイ期間:1週間未満2013/09/15
さくら対戦さん
ハッキリ言いますと7000人も居るわけがないです、はい。
まず運営自身がパイロット数と言ってるようですし、そのパイロット数もNPCテスト兵と称し、
何百も居ますので実際の所は不明ですが、体感的に10倍以上は盛ってます。
深夜になると800人しか居ませんが実際2部屋稼動なので80人・・・+足らない分はNPCでしょうね。さくらはいますよ。今時、ソシャゲで居ないって言ったら笑われますよwwwwww
プレイ期間:1年以上2016/10/08
りゅさん
まぁやろうかやらないか悩んでる方がいたらやめましょう。
新規で始めてもいきなり強機体が出るはずもなく、しばらくは永遠敵の強機体に性能差の暴力を押し付けられます。
これをやるくらいならば他に楽しいTPSはいくらでもあります。
頑張って面白いゲームを探しましょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/26
初心者さん
なんだこれ・・・
ガンダム好きでやってみたけど、戦場に出ればコンマ何秒で死ぬ。
今まで色々なPCゲームやってきたけど、自分の中の「クソゲーランキング」では1・2を争う出来の悪さだわ・・・
初心者無視すりゃ強者しか残らないことくらいわかるだろうに・・・
こんなもんやってられるか!クソ運営
プレイ期間:1ヶ月2013/07/09
やばたnさん
ジオンが有利だの連邦が有利だのお互い憎しみ合ってます。私は最近ジオンでまったくスコアが伸びず、勝率も低いですが、連邦のガンダムNT金図に乗ってみるとおもしろいぐらいにジオンのMSが溶けてゆきます。なので、なーんだ連邦のほうが面白いじゃんって感じです。ミサイルは基本的にあり得ない速度と起動で倒されるとイラッとします。ゲロビは連邦にもあります。あと双方にすんごーい威力のスナイパーがいます直撃しなくても倒されますw ジオンはでぶっちょなのでスナの的です。MAPトリントンはジオンがたまーに勝てる何もしない巨大MAがいる不思議なMAPです。バナージ君が20分間説得してるのかな??私はゴチャゴチャしてるとこに、あたるかなー?って感じでBZうってます。もっとスピード感、爽快感だしたらどうですかね?死にかけでマシンガンしかないと、どーせマガジン分あてても倒せねーし、はいオワリって気分になりますね。
プレイ期間:1年以上2015/09/28
ローゼさんさん
4ヶ月っていってもその前は左官戦場をふくめての
ゲージだったわけで、今は大佐以上で55:45くらいが
ずっとつづいてます。
ということは、将官戦場はもっとヒドイコトになっている
ってことですね。
もし将官戦場だけのゲージでもとったら
ずーとまけてるんじゃないかなぁ
それはなぜか
①アレックスがMSとして完成しすぎている
②アンチステルスレーダーという高性能レーダーのおかげで
ジオンはネズミしづらくなった
③チートの蔓延
ラグツール使用者の数が日に日におおくなっていくような
気がしてなりません。運営さん 対策をねがいします
ズルで 倒れてもしなない アレックスがいっぱいいますよ。
つまらなくなってるのは彼らのせいですね
プレイ期間:1年以上2015/07/17
WasaWasaさん
評価が低いユーザーの大半は・・・・まぁまぁ、実際に知り合ったユーザーで言えば低スペックPCでのカクカク描画で「何をしているのか」、「何をされている」のか、分からずやれてしまっているという事から来ているものと思います。
PC新調(SSD)で約15万(FPS50~60)、それなりの強い機体を課金で2体獲得し、課金強化をする、残りの2体は無課金獲得と強化・・・・そんなこんなで総額は20万を超えかねない金額を投資してやっと普通に遊べます。(具体的には戦果ランク1位~25位が安定する)
ぶっちゃけちょこっとお金に余裕がある大人しか遊べないゲームに仕上がってますので、一部の上手い人を除けば無課金でやってみようとは思わないほうがいいです。(ここは言い方を変えれば月額のように、すさまじい数の低年齢層がいないというメリットとも取れます)
無課金でやると以下の特典が付きます
・やられ役として配備
・戦果ランクハーフ以下の雑魚役
・戦況は全て他人任せ
・(いてもいなくても)いいプレイヤーになれる
・重要な局面のキー役をすると貶される
・溜まらない素材&ゲーム内通貨
キツイ言い方でしたが、ハイスペPCと挨拶代わりにと課金をするユーザーでしたら上記特典は全て除外され、息抜きに最適な良いゲームに化けます。
プレイ期間:半年2013/10/22
アニメは好きさん
ゲーム紹介で初心者は初心者同士とマッチングすると書かれていたので、「あっ上級者に一方的にやられる訳じゃないんだ!」と騙されゲームを始めましたが、チュートリアルが終わった後、いざ100人対戦をしたら「「「上級者に一方的にやられました」」」
はい。(´・ω・`)
言い訳は色々考えれると思います。
「課金してる人だったんじゃないの?」「銃ゲーが得意な人達なんだよ」「まだまだ始めたばかりなんだから倒されて当たり前」
確かにそうです。事実だとは思いますが、「「少なくとも参戦回数が1000回を超えてる人が初心者なわけないww」」
私ですか?参戦回数5ですけどw
あれ?周りに参戦回数100以下が1人もいないぞー?あれあれ~?
はい。(´・ω・`)
何が一番ツライって「敵が倒せない」事ですよw
自分の機体は初期配布のジム(ジオン選べばザクなのかな?)
相手は何かゴツゴツしたアニメの主人公機のようなカッコいい機体
銃撃ちます、当たりません、撃ちます、数発当たりましたが敵のHPを見ても減った?・・・って思ってる間に極太ビームで瞬殺されますw
銃がダメなら剣だ!近づいt・・・極太ビーム!!瞬殺!
(・_・)
そ、それならFPSで鍛えたスナイパーの時間だ!
・・・
・・・
背面からドタマぶち抜いてもHP3割減らんて・・・
スコープ覗くの遅ぇ・・・
うん。(゚⊿゚)ツマンネ
そして気づいた。
全然活躍できなかった自分より順位の低い参戦回数1000回超えプレイヤーが6人。
あっ(察し
そして気づいた。
公式バナーの情報が4年前から更新されていない事に・・
直せよw
「初心者がマッチングする相手は99%上級者!一方的にやられて初心者狩りの餌になろう!」
にしとけ?
そして思った。
休日・・・無駄にしたなぁ・・・_(:3 」∠)_
プレイ期間:1週間未満2018/04/05
不正は許さないさん
この集金装置ですが、階級制でをバイトとNPCを使ってユーザー煽って課金させるスタイルだけ。ということで運営書き込み~乙。
戦場がおかしなことになってんだしもう無理だってばよ。
やらせはもうバレバレ。
いい加減そっ閉じしなさい。
ユーザーは常にに監視されてるみたいで気持ち悪いんだよこのゲーム
そういうことなんだ
プレイ期間:1週間未満2020/05/14
ガンオンさんさん
ユーザーから課金するのみのシステムでは
もう限界なのではないでしょうか。
好みの機体を使いたい人が大多数で、
もう機体環境変化に付いていけなく、
アクセス数が減っているのでは。
他のうまくいっているゲームコンテンツを見習って、
広告収入、他のガンダム製品との連携など、
新しいビジネスモデルを模索すべき。
それよりもサービス終了がより現実的なのかもしれませんが。。
プレイ期間:1年以上2021/06/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!