最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲー
☆一徹さん
カプコンの社員が☆5を頑張ってつけてますねー。
ご苦労様です!
でも、はい!クソゲー
クソゲーです!
皆さんの評価を認めなさい。
クソゲーはクソゲーにしかならないんです。
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
300文字書き込めって?多いんじゃボケ!!!
プレイ期間:3ヶ月2015/11/26
他のレビューもチェックしよう!
これで☆5は絶対無理さん
単調な作業の連続、単調に硬いだけのボス、集まらないPT募集、強化スキルをつかって支援するよりみんなで殴ったほうが強いゴリ押しなPTシステム、もう、なんだこれ・・・・っと
総合すると、ひと世代前の過疎化一歩手前のネトゲです。(amazonレビュー)
レビューの件数が減ってる、☆1のレビューバッサリ切られる。(28日の昼時点では50件、29日の朝時点で10件)
(amazonレビューより)
カプコンはもうゲームに金かけないからグラフィックも貧乏臭くメニューのキャラクタープレビューなんか目を疑う程酷い。
MGSVまでの暇潰しかな。(amazonレビューより)
全体的には面白いです。
ただし、1000を超えるアイテムなのに倉庫欄が100ちょっととかあまりにも計算が杜撰過ぎやしませんかね?
課金倉庫増やしても全然足りないんだけど?
文字の小ささとか直してくれたのだろうか?とかキーコンフィグが“無い”とかキーボード操作でやると人類には厳しい配置になってるとか、敵の体力が硬いとか揺さぶりの分が多過ぎてダレてしまうとか、途中の経験値稼ぎがものすごくダレてしまうとか、モンゴリアンスタイルは出来ませんとか、所々に散りばめられた「惜しい(作りの甘さ)」が徐々にストレスを積み上げてくれます。
最低限コースを課金しなければ自由に飛び回る事もリムが足りなくなります。
装備を鍛えように強化は高価になり金策にしても3つ使わせてもらえるマーケット欄を一回使うと24時間仕様不可とか「ナニコレ?」ってリアルに呟いてしまう出来映えです。
松川美苗というプロデューサーはちゃんと他のゲームとか見て回ったのでしょうか???
素材は良いのに調理師がヘボでまるっきり残念な仕上がりとなっています。
ドグマの前二作をやった人似ても似つかない仕上がりに困惑しきりです。
他のゲームのつなぎにやるのはいいかもしれませんけども、メインとして据えるにはお粗末過ぎです。
プレイ期間:1週間未満2015/08/31
木下デリカットさん
日本にはまともなゲームを作る会社はなくなったんだろうなぁとつくづく思わされました。なんだろうなFF14もだけど呆れて怒りに変わるんだよな・・・
なにをもってこのゲームがオープンワールドといってるかも謎だし、出てくるモンスターがカプコン得意の亜種だらけですげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつまんない、村の家とか洞窟の構造もほとんど使い回しですし、課金もえげつないですよホント、1500円の冒険パスだけでも取りすぎだと思う、750円でいいすよこんなの。装備作るには 本当に素材落とすのかこれ? のレベルの討伐をしなくてはならずとてもじゃないが私には無理なレベルだ。青灰竜の鱗?だったかが三枚必要なんだが、一枚とるのに26匹倒しました。もう無理!やってられません
アングルス?もう無理!何匹倒したって革でねーです。
課金しろ?誰がするかボケ!つぶれろカプコン!お前らは魔界村でもやって出直せ!
プレイ期間:1ヶ月2015/10/28
ゴミゲー認定人さん
課金水着と ブリアロビーは 100歩ゆずって評価して、、
交換品ナニ?まずバザーNG 課金水着要らなくない?なんの為の課金だったの?
交換品がショボいのも、色ちがいと交換ポイントおかしい消耗品しかないじゃないか
もう3・0とかやらなくてよくないですか?いい加減目を覚まそうよ..
他のオンラインくるし、これではもう期待できないわ
点数操作どうだとか書いてあるから 3にしている点数どうこうより不満があるだけ
無課金ならすでにやめて他のゲームやってるから、課金してこれだと不満しかないという
こと
プレイ期間:1年以上2017/08/04
にりーたさん
ノルマばかりで社会人には楽しめない。
ニート中心のゲーム作りが目立つ❗
各ジョブのレベル上げ(イベントのとき各ジョブのレベルいくつとかビンゴとかニートしか無理)
ブラッドオーブ集め‥4段階めとかヒドイ。普通の社会人には厳しい。
武器作り‥大変。素材とか高レベルのミッションとかグランドミッションとかその他、ニート、ハイ課金者の集まりしかない。
アイテム箱、課金してもまったく入らない。
ダークアリズンのほうが楽しめたよ。
これから、ドラゴンズドグマオンラインやるよりは、ダークソウル3勝ったほうがかなり楽しいと思いますよ。
ドラゴンズドグマオンラインて、携帯ゲームの画像が綺麗になっただけのオンラインゲームだよ。
プレイ期間:1年以上2016/03/23
あいさん
完成品を作らない
特殊な業界だからでしょうか、ドグマの運営は客に商品を提供する気がありません
ゲーム内が不具合だらけも問題ですが、何より運営が社会人として仕事を最後までしません
そのくせに欠陥品に課金要素を至るところに入れてきます
いい加減な仕事しかしないので公式の更新がゲーム内のバージョンアップ後にされます
不具合だらけにも関わらず、また不具合により課金者がお金を無駄にしたにも関わらず運営はヘラヘラ笑いながら生放送をしてます
客の不満を煽るように更につまらなく時間がかかるだけの物を平気で実装してきます(1.2以降の新モンスター)
運営は客の声を聞きません
装備を作るための高額な素材も課金でばら蒔き
ゲーム内は運営が頻繁にいじくる為、滅茶苦茶です
普通じゃないです
プレイ期間:3ヶ月2016/01/08
野武士さん
もう課金してJP稼いで装備作ってーのマラソン作業は飽きました。
同じ作業の繰り返し
揺さぶり→コアだし→吹き飛ばし?
もうどうしようと大型狩るのは飽き飽きです。
どうせマラソンにて戦闘はワンパターンになるんでしょ?
アプデの度に敵の弱点などが変わり新しいスキルやアビのJPの為に課金を強いられる。
ソフト何本買えたことやら
無課金でもいけるって人も要るけど、復活ないと無理蘇生しないといけないし、ワンジョブじゃどうしようもないからね
正直、課金しないと他のユーザーに迷惑かけるゲームかな
課金すれば簡単に最強に出来る(みんな同じ装備w)なので自己慢に浸りたい方は良いかもね
ただ、もう過疎ってますけどね。
プレイ期間:半年2016/07/01
ゲーむ好きさん
あのさぁ、DDONって課金しなくても全っ然問題ないゲームがからな?何をそんなに課金して欲しいの当たらなかったからって逆ギレしてんの?子供かよ。最近で出てるゲームよかよっぽど面白いは。ていうか、IR130の装備がそんな簡単に手に入ると思うなや課金者。苦労も知らずにいきなり最強装備貰えると思ったら大間違いじゃ課金者。IR115でも十分強いは馬鹿。着飾りで欲しいんなら尚更簡単に手に入ると思うな横着モン。
プレイ期間:1年以上2018/12/09
でかいさん
無料ゲームにしてはキャラメイクの自由度は高いし、ジョブも多く、ジョブによっての役割もあって良いと思う。ただ周回要素と運要素が多く途中で諦めてしまう事が多い。
最近では黒呪アクセの上限解放があり多くのプレーヤーが時間とお金を無駄にされました。
長い間一緒にプレーしていたフレンドも引退...
運営がプレーヤーに楽しんで貰おうという気持ちはもう全く見えません
プレイ期間:1週間未満2019/04/09
噂の鹿さん
不満点が多過ぎて書ききれないし、だいたい他の方のレビュー通りなので省きます。
何より運営を刷新しないとどうにもならないでしょう。バグは技術力不足で直せませんとか発言するぐらい無能ですから。
仕事なめてんのか?とさえ思います。
私はライトユーザーでしたが正直引退して良かったです。
もし今引退を考えてる方がいれば仮にでも引退してみるといいですよ。ゲームやってる時には一切得られなかった爽快感が得られますから。
新規の方にオススメは一切できません。
リアフレを誘うのも億劫になるレベルです。
このゲームに時間を費やしたことに非常に後悔するレベルです。
まぁこの調子でいくと今年中にもサービス終了することでしょう。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/05
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!