国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

MMOじゃあないからね

Tさん

沢山の酷評は概ねその通り、特に擁護出来る点は無し。
MMOを期待してはじめる新規さんは止めといた方が良いです。FF14に絶望して「MMO」を期待してはじめたらMOでした。面白い所もあるので無料と考えればとりあえずちょっと触ってみるのもありなんでんですが、くっそ重いのでご注意を(今はどうかわかんないですが)
オンラインゲームは進化(退化する時もあります)していく可能性はあるのでグダグダ続けて行くと思います。
自分の不満点としてはオープンワールドの意味ねーよ!の一点に尽きます。たとえ色々な粗があったとしても、オープンワールドの同時接続で【冒険】が出来れば高評価きたのですが‥‥。
イキナリ沸いた強敵に壊滅寸前、通りすがりの人に助けてもらって、「何このイケメン、超カッコいいキュン」そっから仲良くなってーみたいのがあれば内容がクソでも楽しめたんですが。実際はPT募集のシャウトとたまにクラン勧誘があるぐらい、一言で言えば「人との繋がりが薄い」クランも入る意味がほぼ無く募集で事足ります。
いつかMMOに進化する事が出来たら、神ゲーにちょっとだけ近づけるかな。現状は★2.5ってとこですね。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/01

他のレビューもチェックしよう!

自分は初代ドラゴンズドグマからやっています。
確かに昔の方がストーリーも面白かったしやりやすかった。
僕はMMORPGというゲームを初めてやるので、MMORPGが好きな人から見たらどう思うかわからないけど、個人的には、普通に楽しいと思います。
ただ良くなかった点は
①前作より夜がとても明るい。
昔の方が雰囲気があった。
②昔に比べて自由度は下がった
昔の方が思う存分暴れられた。
タンスの下を探れなくなった 笑
③メインクエストするのにいちいち条件を満たさないと、いけないのがめんどくさい。
普通にストーリーを進めたい人からしては、なんだかメインクエストがやりづらくなった。
④②に少しかぶりますが、地図が初めから全部見れる。
冒険心がなくなってしまう。

良かった点は
①キャラクターをつくるのがとても自由になった。
100%全く同じキャラクターというとのはあぶん有り得ません!!
②迷彩色のモンスターなどがいて、世界観を感じることが出来る。
森林の中に葉っぱ見たいな色のゴブリンみたいなヤツが完全に色と同化してるので、なんか興奮する
③命令出来るのが多くなった。
前は3つだけだったので、増えて命令するのが少し楽しい
④エンチャントするシーンが派手でかっこいい
昔は属性の色の輪がぐるぐる回りながらぶつかったらエンチャントするという感じだったけど今回は魔法陣見たいのの中に入ったらエンチャント出来るので、なんか興奮する 笑

このような感じです。
まぁ感じるのは人それぞれなので、僕の意見が正しいというわけではないのですが、参考までにしてみてください。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/30

ダメな運営

kさん

感想は最初の頃はアクション性もあり面白いと思っていたが、アップデート毎に毎日しなければならないノルマやジョブ修練が増えてくるので何のためにやっているのか分からなくなってきた。面白いと聞かれると、んーっと考えてしまう。
初期の1.0からやってる人達はほとんど消えてしまって、1.2以降から始めたユーザーが全体の多数を占めている。最近始めたユーザーは賞金首(経験値2倍)等のMOBを狩って一気にレベルを上げてきてるため、操作技術や知識が不足しており最新の武器を持っていても野良パーティーでマッチされると、かなり時間がかかったり倒せなかったりということが多々出てきている。
オンラインゲームとしては末期の状態で最近は何をするにも課金アイテムを要求される。これから始めようとする人は別のゲームを探した方が無難です。

プレイ期間:半年2016/06/11

65装備スクラッチ

モンハンさん

65装備スクラッチ 新規のひと、どれくらい買うの?
65素材ゴミになる、つくる楽しみなくなったのはたしかじゃない、
つくるか買うか選択できるけど、めんどくさいひとは買うかな、
スカージ行くのに印記 たりなくて買わないとというのもある

せめて武器、防具 別売りにしてほしい(¨;) 後々きそうではあるかも
別売り 武器つくれるからいらない

プレイ期間:1年以上2016/08/06

のんびりプレイ

ヌーボーさん

途中2ヶ月ほど空白がありますがサービス開始から遊んでます。
改善すべき点は多々ありますが、悪い評価ばかりなのでポジティブなことを書いていきます。
まず課金に関しては完全無課金で最前線で頑張ってる人もいます。ただ無課金だとどうしても倉庫がきつく月1500円の冒険パスポートがあれば倉庫拡張+その他冒険が快適になる要素があり、課金はそれだけで十分です。レビューの中に月1万とか課金を要求する運営とありますが、課金要素に関しては基本無料ゲームの中では普通レベルと言えるかと思います。
あとはモンスターの揺さぶりについて。これは事実ゲーム序盤は揺さぶりが多くめんどくさいです。
ただ物語が進むにつれモンスターに状態異常をかけたり、揺さぶり無効のモンスターが出てくるので徐々に揺さぶりに対する手間は少なくなっていきます。
このゲームまだまだ改善すべき点は多いですが、歴史の浅い分これから改善される点も多いと思います。もうじき大型アップデートもありモンスターの壁埋まり等の不具合も改善されるようです。
個人的にはのんびりマイペースにやれば楽しいのになと思います。ただどこも同じようなものですが運営は全然ダメダメなので、このゲーム生かすも殺すも運営次第ですね。これからに期待してます

プレイ期間:半年2016/05/08

酷い

まなおさん

とにかく運営が素人の集まりかってくらい、酷い
どんなに強い武器を作っても武器に合った敵じゃないと
レベル補正がかかると言う前代未聞の荒業。

戦闘も怒り➡揺さぶり➡ダウン➡タコなぐり
のワンパターンで本当につまらない(全敵)
揺さぶりシステム自体を変えないと駄目なレベル

バグやチートなどを放置し放題&下方修正しかしない
アホっぷり、こんな酷いゲームは初めて。

課金に関してはグランドミッションコースなどの
報酬が倍になるコース売っているけど
なんと6時間とエコノミー症候群になるかと思う位の
ニートにしか使いこなせない課金システム

数えたらきりがないけど、本当に色々ネトゲをプレイしてきたけどここまで酷い運営はなかったかな。。。

素材がいいだけに非常に残念です。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/07

イベント()

クソシネさん

「ジョブBINGO!」3ライン達成でアルケミスト武器を入手しよう
各ジョブLV50を達成することで、上記ビンゴのマスをそれぞれ1つ埋めることができます。ビンゴ達成数に応じて、新ジョブアルケミストの武器や新クレスト、ブラッドオーブ(BO)などの報酬が獲得できます。
3ライン以上ビンゴ達成で、シーズン1.3で追加となるジョブ「アルケミスト」の武器「ドラゴンズウイング」がもらえますので、アップデートに向けて各ジョブのLVアップを目指しましょう。
--
豪華報酬で釣ろうとしてるが社会人が50レベル達成するのどれだけ大変か分かって言ってんの?運営頭湧いてんじゃね?一日中ネトゲに入り浸ってる廃人基準にしてるとしか思えん。もともとレベル上げしかやることないゲームなのに運営がそれに輪をかけてレベル上げ煽ってきやがる。ジョブ修練も並行してやらないとJP溢れて切り捨てになるんだがそれもコミコミでやらせるつもりかよ?普通の人が普通にプレイしていても50レベルなんて到達する前に引退していくから強引にでもレベル上げさせて古参に追いつかせようとしてるのか分からんがいくらなんでも酷すぎだろ。暇なやつ公式のドラゴンズウイングのサンプル画像見てこいよ殺意湧くからw何だよこのドヤ顔wwきっと運営も画像と同じようにドヤ顔でこのイベント()考えたんだろうな。見計らったようにサポートコース「W発動で経験値3倍」キャンペーンとかせこい商売してんなよクソが。白けたアホらしくてやってられんわ家帰ったら即アンインスコ死ねよバカプコン

プレイ期間:3ヶ月2016/02/19

最初は楽しくプレイしていたんですけどね、でもクソな部分が多いことに気がつき出したら「このクソゲーヤバいな」ってなってやめるんです。だからリミテッドエディションは大成功したと言っても過言ではないんですよね。事前にクソな部分は隠して高いパッケージを買わせれば中身はクソゲーでも構わないんですからw
後戻りできない状態で正式サービス開始して、いざプレイしてみたら・・・、お金を出すプレイヤーの身にもなってほしいものです。
未課金の方はプレイした時間は人生の中で無駄な時間になりますがお金を無駄に使わずに難を逃れられたのでラッキーだったと思いましょう。というかレビューというより愚痴になってしまいました。

変にドラゴンズドグマの名を冠さなければ前作ファンも傷つかず只のクソなオンラインゲームで終われたのに

しかし今後このゲー無がどんな感じで廃れ崩壊して行くかだけは楽しみなので、その辺りを期待して☆一つです!

プレイ期間:1ヶ月2015/10/03

すっかりハマりました

ネトゲ初心者さん

家にある今更なps3でオンゲなんてできるのかなと探したらこれがあって、試しにやってみたらハマりました!
ストーリーも好みだし、戦闘もスリリングだし、ポーンは可愛いし、何にも不満なくやってます。
やり始めてから評価を見て、低評価の多さに驚きました。いろいろなオンゲやってる人には不満が出やすいのでしょうか?その意味では世間知らずな自分には、これが無料だなんて申し訳ないくらいです。
ゲーム代金のつもりで課金しようかとも思うのですが、ちまちまレベルをあげたり、採集したり、小金を稼いで武器を買ったりする楽しみがなくなるのは嫌なので、申し訳ないですが今のところは無課金です…
なんにせよ、始める前にこの評価を見ていたら怖くてやれなかっただろうなあと思うと、見ずに始めて正解でした。

プレイ期間:1週間未満2018/11/11

酷評の理由とは・・・

ブランケットさん

ここまで酷評になっているのには理由があると思われます。

1、無印及びDAが当時の他のオープンワールドRPGと比べて課題はあるものの、次に期待の持てる良作であったため期待値が高かった。しかし、実際のサービス内容とのギャップに大きな落胆を隠せなかった。

2、PCや据置機でのゲームなのに、まるでソシャゲの様な仕様だった。(集金周りや縛り・強制力が強いサービス内容)
現在、人口が減っている様で、その影響か重課金化が見え隠れしている。

3、良い点が目立たない(挙げられない、又は良い点自体が無い)ため、悪い点しか見つからない。

この辺が『低評価の根底にある理由』と個人的には思いました。低評価にする基準は人それぞれ違うと思いますが、低評価で上がっている内容はほぼ真実です。
ただ、DDONが欠点だらけのゲームだとしても「純粋に面白い」ものであったなら、ここまで低評価に偏る事にはならなかったのではないでしょうか。ゲームそのものが基本的に面白くないので悪い点しか見えない・・・そんなゲームです。
個人的に複数ジョブをカンストして、さらに出来る事を出来るだけ遊んだとしても、「ネトゲ」として短期間(1~2か月ほど)しかもたないのであればそれは「つまらない」部類に評価出来るものと個人的には思います。ネトゲは長期間遊べてなんぼだと思いますので。

まあ、何をするかは個人の自由なので、これが面白いと思ったのなら続ければ良いのではないでしょうか。私はもうやりません(復帰しません)が・・・
しかし、音沙汰ない「DEEP DOWN」も同じ基本無料でしたし、同じ臭いしかしなくなりましたね。まあ、この際どうでもいいですが。

それよりもFallout4やイグジストアーカイヴが待ちきれない!!!

プレイ期間:1ヶ月2015/12/01

直ぐ湧くよね基地外w

直ぐ↓の基地外さん

一億超えてるから何?
誰もあんたの御大層な自慢話に興味は無いし聞いてもいないんだけどw
一億持ってるんだー、凄いねー、だから何?
大多数辞めたって書いてあるけどソースはどこ?大多数っていうけど正確に何人辞めたの?答えられないなら、大多数が辞めてるから( ・´ー・`)どやは辞めた方がいいよ?馬鹿が露見するだけ。少なくとも私がログインしてる時間で何度も001が混雑って表示されているし002にも人はいたし、パーティも普通に組めてるけど?
ただ人に聞いた話だと、下位はそこそこいるしレベリングも連れて行ってくれるけど、装備のランク限定のパーティを組む人もいてそれでパーティが偏るとも。
タダ少なくともウチのクランは常時2〜4人はいるし、下位レベリング、素材集めや旅行も普通に行ってるから楽しいけど?
あんたみたいにレビューに( ・´ー・`)どや顔して一億持ってるからwって自慢だけ書いてまともなレビューすら出来ない基地外に言われたくはないなぁ(*´ω`*)
はいはい一億持ってるんですねオメデトウ♪良かったね自慢出来て♪近寄らないでね(ToT)/~~~

プレイ期間:半年2017/10/20

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!