最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
きびしいはげしいゲーム
ぐったりさん
最近SRの上のSSR魔物がでてきてバランスがくずれてしまった。極端に言えば高課金して、とにかくSSR魔物を2体以上そろえる。(短期では同じ魔物しか手に入らぬが)
後はログイン特典で一定期間でSR魔物が手にはいる。あとイベント課金で購入して、特別魔物、SR魔物が手に入る(1度だけSSR魔物が手に入った)特別スキルを持った特別魔物が複数手に入り、これを集める。初期フィールドは簡単なので、すぐ通過できる。ある最初の分岐点があり(その間に小さな難所2か所ほどある)そこをクリアーすると、あるフイード(上級から初級まで、1日入れる数決まってる)で大幅な経験値が入る。そこで毎日課金するとさくさくレベルが上がる。それと、合体機能でSR魔物の下にR、Cタンク魔物がいて、すぐ手に入る最弱魔物をここでLV20に数匹そだて、合体しまくって強くする。
この時の特典で主のレベルを上げていく。ただ育てるのに多少の時間はかかる。
とにかく装備、たびたび新たな副装備の実装、魔物ジョブシステムの登場なので、半年前の強さとは段違いになっている。当時の素材ボスを高レベル者が40ターンくらいかかっていて、全滅しても不思議でなかった、相手が今では9ターン以内で狩ってしまう。
死ぬなんて低レベル者でないかぎり死ぬことはなくなった。以前の高レベル者がもどってきても、今ではそうではない。ただ高課金すれば、すぐ強くなる。前は課金しても強くなるのに微課金者より少しはやくなる程度だったが。初心者は、すぐ強くはなれず、課金しても多少時間がかかるのは変わらないが。なんせ今は、半年前とは、レベルが違う。
簡単に考えてると、中盤ですぐ詰む。ソロで狩るのが無理だったのが、SSR魔物がいればソロで狩りができるようになった。とにかく装備種類も、能力が上がる職や他の要素の魔物用職みたいのが実装されて、わけがわからず、これを全部説明できるプレーヤーはいないだろう。説明できるのは運営だけ。それだけにやい込み要素はあるが、とにかくその分面倒になった。ログインする時間が必要になった。レベル上げは楽になったが。
主の変身機能が持てるようになると、急にゲームが楽になるが、そこまで行くには時間がかかる。時間をかけ、ログイン時間をできるだけ長く、日をあけず、課金して、戦術を覚えれば、それなりのゲームである。おおげさにいえば・・・ただ覚悟だけはしておけ。
プレイ期間:1年以上2015/12/14
他のレビューもチェックしよう!
インターナショナルさん
ゲームの内容はどうであれ【どれだけ不快な環境か】と云う判断を付けるのためにこのゲームをプレイする。と云う必要は全くありません。まずこの様なゲーム関連サイトではなくGoogleの検索画面からこのゲームのタイトルを検索してみて下さい。 普通のゲームは本作の後に公式やウェキがヒットしますが、これに限っては本作の次にもう晒しサイトの雨霰が出てきます。どんな美辞麗句で嘘を飾りたてようがこんな惨状には滅多にお目にかかれない。何か気にさわる事があれば晒す。それが彼等の当たり前です。だから数百人しか支持しないのです。もっとも意味のない事は抽象的な称賛です。花の様だとか太陽のようだとか。まさにそれが社会主義的な宣伝なのです。因みにその典型的例が【晒しサイトに大半のガチ勢の名が書いてある】点にも明らかです。具体的に実際一年以上やってて【TDいくつ以上の条件をつけずに募集する人などいません】それでも疑わしく思われる方がおりましたらお友達と冒頭だけでも初めて普通にチャットで会話なさってみてください。間いなく10分もしない内に【全茶で話すと迷惑だ。ブラックリストに載せられる、または載せる】と云う脅迫メールが届く事をお約束できます。因みに私はゲーム内配分の無料ガチャの中身を開封するのを実況いたしましたらなんと四人の方から脅迫メールを頂きました。因みに通報システムはありません、力が上なものは脅迫、恫喝なんでも自由。こんな底辺300人の中に入ると間違いなく後悔します。
プレイ期間:1年以上2015/06/19
まず最初にいっておきますが、このゲームはSRゲーです。
課金してSRを引いてそれをいかに強化するかという極めて単純なゲームです。
無課金だとSRはまずお目にかかれないかとおもいますが、今後のアップデートで90日ログイン達成でSRをランダムプレゼントという救済措置が実装されるようです。
あとプレイヤーの質はかなり悪いですね。
無課金で難度の高いボスにPTで挑もうものなら即晒しスレいきです。
無課金はステータス画面で一発でわかるレベルなので寄生はほぼ無理ですね。
上位はSRをもっていて且つ、それを超強化しているのが当たり前の世界です。
そんな人が集まれば自然と無課金の立場はどうなるでしょうか、ありませんね。
とまあやや辛口にレビューさせてもらったのですがブラウザゲーのなかでは良心的部類ではあります。
毎月1,2万課金できて時間に余裕があるならオススメです。
でもやっぱり、無課金は居心地悪いとおもいます。
プレイ期間:3ヶ月2014/02/28
ガンビアさん
どんなゲームでもある程度。ボス戦やクエスト参加基準があるのは当たり前かも知れない。しかしこのアルフヘイムに関してはそれが尋常でなく高く、また。戦闘後に参戦メンバーのステータスを確認できる覗き見機能が完備されており、それは別のサイトに記載されている。【参戦基準】なる数字に僅かでも届かなければ罵詈雑言に満ちたmmを送り付けるか、金輪際そのユーザーと関わりを遮断出来る【ブラックリスト】システムにより新規は全員で排斥しユーザー同士が憎み合う事を奨励している。まさに古参が恐怖と暴力で新規を支配し略奪を繰り返す大英帝国のプランテーションも真っ青な悪意の収穫園である。だが・・・逆に力さえ持てばそれ以外の弱者にはどんなことでもしほうだい。この世で地獄がみたいなら最高にオススメなゲームだ。
プレイ期間:1年以上2015/11/24
ななしさんさん
こつこつ積み重ねて少しづつ進んで行くゲーム。序盤の難易度はサクサクです(チュートリアル漫画を見ないと何をしたら良いかわかり辛いですが)
課金に関しては5000円課金しようと思うけどどうすれば?と聞かれれば便利アイテムセット(2000円)とガチャ(500円×6)と答えられる感じです
急いで強くなりたいとかでなければ90日ボーナスで貰えるSR確定ガチャで十分ではあるかなと思います(9ヶ月くらいでSR確定が3つ貰えてます)
基本魔物同士を合成してスキルを育てる事になりますが、無課金と課金者ではそことSRの入手タイミング、自分の好みのSRを手に入れられる確立等で差がでるかなと思います
手間を掛ければ無課金でも通常進化でガチャ排出の一部SRに進化する事も出来ます
こつこつやっていれば微課金でメンバーにR魔物が居る私でも最新Mapを歩ける反面、ただLvを上げてただけでは壁に当たったあと突破が難しいゲームといった印象
プレイ期間:半年2014/12/23
アリアさん
マゾいようなレビューがおおいですが、最近はサクサク進めるように、無料ガチャ期間が定期的にきたり、イベントで石や育成アイテムをばらまくようになってきました。経験値をか下げるチケットもログインで配布されるので、毎日すこしでもログインできる人には向いていると思います。
ソロだけですがオート戦闘ができるようになったので、ソロでMAPを進むのはかなり楽になってます。その分、共闘ではターンごとの操作や参戦撤退のタイミングをはかったり、他パーティへのフォローなど考えることが多いんだけど、そこが楽しみともいえるのかと。
ただのお使いゲーとは違う、まったり育成も可能なので5年目に入って安定しているかんじ
プレイ期間:1年以上2018/06/19
アピスケさん
とにかく確率の表記が詐欺。
装備品を強化する際に成功確率が表示されるのだが、これが大嘘。
98%を三回連続で失敗する事もある。
80%なんて実際は50%程という詐欺ぶり。
強化アイテムを集めるのはとても面倒でこの詐欺率は呆れる。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
兎のトトさん
・良い所
無課金でプレイしてますがすごいはまってます。
無課金でも努力次第で課金者と同じくらいまでに進めることができるというのがはまっている一番の理由です。
ゲームがオープンして何ヶ月しか経っていないので今から始める方にもおすすめです。
・悪い所
課金しないとフルコンプリートは難しいです。
ですが無課金でも十分に楽しむ事ができるので、全てを極めたいという方でなければ無課金でプレイしてみてはどうでしょうか。
こちらは紹介コードです、300円分の課金をした状態からスタートできるのでお使いください
紹介コード:124b8b468
プレイ期間:3ヶ月2014/05/13
proさん
チャットでおしゃべりしながらできる良質のRPGっていう感じ。PKや対戦など他人と競う要素が無いので、オンゲー入門としてはとても良い。システムとして近いRPGを挙げれば、女神転生、ポケモン、DQモンスターズなど。グラや音楽はそこまで高品質ではないが、昔のゲームみたいでとっつきやすい。
自分の好きなペースで協力プレイやソロプレイができる。ちょっとずつ自分の魔物が成長していくのは楽しいし、魔物の名前もゲーム内の通貨で(課金しなくても)好きなように変更できるので、愛着が湧く。課金しなくても、ガチャでしか引けないそれなりに強力な魔物も年に何度もあるイベントとかで頻繁に手に入れられる。
毎日プレイしてデイリークエストを地道にこなしている人が強くなる(というかそれができないと強くなれない)仕組みになっているので、真面目に努力すれば確実に結果として返ってくる。逆にそういう努力が嫌いな人はどれだけ課金してもじきに真面目な新人に抜かれる。つまり札束で殴るRPGでは無いので、金に物を言わせて楽にプレイしてやろう、という人はやめておいたほうがいい。(もちろん、金に物を言わせた上でリアルを犠牲に廃プレイしている異常な強さのプレイヤーもいるが、まともな社会人や学生はそういう方々を気にしてはいけない)
これからプレイする人向けに、ちょっとアドバイス
・ネット上に、2種類の攻略Wikiが存在している。その内のひとつの「みんなで攻略Wiki」には用語集があるので、オンゲー初心者はそれを読み込むことを勧める。特に、BL、寄生についての知識は最重要
・社会人として当然の礼儀とふるまいができないと、様々なタイミングでたくさんの他プレイヤーからBLを受けてしまう。理由は省略するが、BLを貰いすぎるとゲーム中盤でプレイ継続がきわめて困難になり詰んでしまう。
・全チャットという欄に書き込むのはゲームに慣れるまでやめた方がよい。不用意な発言は他のプレイヤーからBLされる。
・招待コードを使ってゲームを開始すれば最初から300円課金したのと同じになり、特典アイテムも貰える。そのコードは既存プレイヤー全てに割り振られている個別のコードなので、もし友達などが既にプレイしているのならその人から教わるとよい(そのコードの既存プレイヤー側にも僅かながら恩恵がある為)
これでも可→ 『16c9d83bd』
プレイ期間:1年以上2015/01/16
インターナショナルさん
些か書き忘れたので追記いたします。このゲームの指導者であり神であり民族の偉大なる太陽である古参ユーザー様方はあまらにも酷く間違った宣伝をなさる。下に【無課金でも斬貫のSRを引けば・・・】とありますが、そのエンカウント率は0*4÷24÷施行回数変数程度しか存在しません。つまり一年やったとしてこの共産党に入党された方がそれらを獲得できる可能性は0・006%しかないのです。そんなものは可能性とは呼びません。解りやすい表現をすれば散々悪評が聴こえるかの【艦○れ】の大型建造成功率でもこの100倍の獲得の可能性はあります。あちらは無課金で出来るガチャですから良心的ですがこちらは極めて高額な課金ガチャですからどれだけ不毛なゴミコンテンツか解って頂けるかと思います。
プレイ期間:1年以上2015/06/12
ひーさしさん
懐かしい感じのするターン制のRPG
サービス開始して2年半経ち、凄まじいインフレが起こってますが10数年前この手のネトゲ楽しめた人はハマるんじゃないかと思います。
逆を言えばそれ以外の方には、UIの不便さを筆頭に色々と前時代的すぎて今から始めるのきついかと思います。
最後に1つ。他のユーザーとの共闘前にはWiki必読必須。ざっくりと参加基準があり、それを満たしてない場合はブロックされて某掲示板で晒される恐れありです。
プレイ期間:1年以上2016/06/28
アルフヘイムの魔物使いを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!