最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やってみた感想
zarakiさん
ざっとここのレビュー見たけど精神お子様が自分の思い通りじゃないから愚痴って騒いでる様にしか見えんがw自分で自分恥さらして乙
ゲーム自体の内容は普通のオンゲーじゃないかなぁ
どのオンゲーも作業は当たりませだし、この程度作業ゲーとしては楽な方。
オフ専しかしてない人には耐えられないかもしれんがオンゲーじゃ普通LVだよ。
海外のオンゲーならもっとマシなのあるが日本じゃどれもこんなもんでしょw
これが今の日本ゲーム界の限界だね。
課金体制はいいんじゃない?そもそも課金なんて人の自由だし、金払って思い通りに
ならないからクソゲーとか言ってる人のがクソw
そもそも基本無料なんだから少しやって自分で課金は判断すべき。
自分で課金したんなら後は自己責任でしょw
ゲームのシステムは単調で飽きやすいが気長にやるならいいかもよ。
ガッツリ課金してやるなら覚悟されたし!!
それ相応の苦痛と時間が取られるの間違いなし!!
今はコアなプレイヤーかお気楽組しかいないから新規でも出来るんじゃないかな?
全チャで叫べば結構手伝ってくれる人いるよ。
後はやってみて自分で判断するのがよい。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/15
他のレビューもチェックしよう!
わんたんめんさん
新規さんはやめとけ!たぶんこのゲーム長くない。
イベントは初期からやってるプレイヤー向けのものばっか。
新規参入諦めて今いるプレイヤーから巻き上げる方向にシフトしたんじゃね?
(それすらも見当違いな方向性ばっかで怪しいけど)
クランも新規参入に優しいとこなんて殆どない。
辛いけどここの運営がそういう状況にしてるから仕方ない。
間違っても課金なんか勧められる代物じゃない。
オンライン化って内容を陳腐にして課金システム導入することですか?って製作陣に聞きたい。
よく日本のゲーム業界は終わりだとか目にするけど、頑張ってるとこも多いよ。
人気低迷してたにも関わらず多くのプレイヤーを熱狂させる色塗りバトル産み出すとことか間違いなくRPGではトップなのに潔く新生するとことかさ。
このゲームに関してはプレイヤーなめすぎのクソオンゲーってとこかな。
他の☆1レビューに概ね賛同。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/21
サヨナラカプコンさん
レベル上げが苦行と言う時代なら、わざわざRPGはやらなくても良い気がする。
個人的にはレベル上げは何年かかろうと問題ではない。
ただこのゲームは、キャラレベルは単なる装備をより強い物にする為の目安なので、ある意味苦行の作業に近い気はする。
更に、装備その物を強くしても、敵にレベル補正がかかるクソ仕様。
更に、それまで苦労して強い装備を作っても、課金装備がそれをあっさり抜いて行く、人を小馬鹿にした運営思考も手伝う。
PTを抜けると、画面のメンバー表記欄は整理されないまま残り、ログも不自然な位置に表示されたままで、キャラまで左下寄りだから、画面左側がゴチャゴチャしてて見にくい。
相変わらずの職業個性が全くないただの【揺さぶりゲーム】
敵がダウンすると、相変わらず弱点が地形に隠れるクソ仕様。
全く役に立たないポーン。
と言うか、完全ソロならノーダメージでクリア出来るクエストでも、ポーンが居ると窮地に立つクソ仕様。
全くもってユーザーを馬鹿にした運営思考。
依存ユーザーだけ残ればokと公言した運営には呆れた。
子供騙しのガチャショップ、課金装備最強の過保護ゲーム。
カプコンは既に終わったメーカーと痛感させられるゲーム
それがDDON。
プレイ期間:半年2016/05/30
MHWも心配さん
恥ずかしながらこれだけ悪評の多いゲームをβテストから長期にプレイしてきました。
他ゲーで知り合ったフレと一緒に初めたので付き合いもあるし、基本無料だから
しょうがないかと数々の不満を堪えてきましたが、今日でフレに引退を告げました。
エピタフロードという終盤に行ける手抜きで使い回しのつまならないダンジョンで
現時点での最強武器が確率で週3個取れるチャンスがあるのですが1個も出ず、
なおかつ不具合でその宝箱がなかなか表示されず4周させられ全てハズレでした。
別にここで入手できなくても少し期間をおけばさらに強い武器が実装されたり、
救済?集金?で最強に近い課金武器が販売されたりするでしょうし些細な出来事
だと思います。
こういうゲーム全般に言える事だと思いますが、自キャラを少しでも強くしたいと
思ってステータス強化等してきたのに、最強武器はランダムで配布されるって何が
楽しいのか理解に苦しみます。
もし自分の欲しい武器が出ていたとしたら続けたかと言うとそうは思いません。
全10ジョブ分の武器を何週もかけて揃えてもその時にはそれより強い武器が実装
されているでしょうしどうせ低確率なのでガッカリすることの方が多いでしょう。
ずっとクソゲーと思っていましたが、今週のアップデートでクソ以下になりました。
プレイヤーは良い人が多いです。良く見かけた古株プレイヤーはほとんど見かけなく
なりました。今ddonを楽しんでいる方はとても強靭な忍耐力のある方だと思います。
これから新規に始めようと思っている方は、基本無料ですしプレイしてみてください。
極上のクソゲー体験を味わえると思います。
まともなレビューになっていませんが読んでいただきありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2017/09/30
壁ちゃんさん
前回の評価星2
アップデート後の評価
良い所
ガチャ武器にオフ版の武器がきて、性能もレベル50相当ということで、サブジョブやポーンのレベル上げが楽になったかな?
薬や食べ物などのアイテムストックが999個になってボックスに余裕ができた。追加のアイテムボックスも来て、少し楽になったかな?
悪い所
非戦闘時のダッシュ時のスタミナ消費は半分に変更されだが、戦闘状態のジャンプやダッシュでのスタミナ消費が増えたため、逆に燃費が改悪されてしまった。
メインクエが進行不可のバグ発生のため、ウォーリアになるための拠点に行けず、楽しみにしていたユーザーがウォーリアになれないという状態になっていた。
武器防具のクラフト必要時間が最大レベルだと8時間と、もう何を考えているかわからないレベルになっている。
新規モンスターもそんなになく、フィールドにいるのは相変わらずレベルと硬さを上げただけのモンスター。
相変わらずの口パクメインクエ。
その他諸々年末にかけての課金イベント目白押しという、運営姿勢。
総評
もうね、何をどうやったらここまで酷いアップデートできるんでしょうか?って感じです。特にダッシュ時のスタミナ消費改悪!これはもう少し触ればわかるレベルでスタミナキツくなってるのわかるんですが。
当初運営は移動楽になりますっ言ってました。でも蓋を開けたらこれですよ!前よりキツくなってます。デバッグしてないの丸分かりです。
大型アプデで延長、DL時間メチャかかる、その後の緊急メンテ、いいです!そんなのはオンゲでは当たり前なのでいいんです!
でもこれはいただけません!フィールドでしっかりテストすれば、ダッシュ時スタミナ消費半減で移動楽になりますなんて公開放送で言える訳がないんです!
全くテストしてないんでしょう。ここの運営は。まあ廃レベルの腕輪がありまして、それを付ければスタミナ楽になる設定にしてるんですね?って感じです。
1.2で少しは良くなるかと思いましたが、さらにストレス感じる仕様にガッカリです。
これからやってみたいと思ってる方、ある程度やりこむとわかってきます。このゲームの何が悪いのか!
そう運営ですw
プレイ期間:3ヶ月2015/12/17
姫さん
もともと無印からこのゲームが好きで続けましたが、運営さんの誠意が全く感じる事が出来ず引退しました。キャラメイクや操作性等、楽しい要素は沢山あったのですがこのゲームを作っているサイドがそれを理解していないらしく、何度も改善要望のメールをしましたがここの運営さんには無駄でした。私はゲーム運営上課金は致し方ないと思っていますので毎月課金をして遊ばせてもらっていましたが、どうしても運営側のやる気のなさに我慢できず引退しました。少しでもユーザーの意見をきく謙虚さがあれば私も辞めなかったのに。
プレイ期間:1年以上2018/06/07
そもそもこういうサイトは愚痴や不満を抱えている人が、打っても響かない運営に対する代替として探して書き込むのが常だと思うので、低評価が多くなるのは必然なんだよな。文句もない人は、わざわざ書き込み先を探したりはしないんですよ。
そういう構図も理解できないで瞬間的に沸騰するようなやつはアホとしか言いようがない。そんなに高評価を付けたいなら自分で良い点を毎日書き込めば良いだけだろうに。
無課金者の存在は運営的にも課金者的にも「賑やかし」として必要なものだけど、「無課金でできるから」という理由の高評価はクソの役にも立たないんだよなぁ。
面白いと思うなら、課金してくれないと運営が続いていかないんですよ。
運営が続かないのは低評価ばかり付いている「クソサイト」のせいではなく、高評価を付けているにもかかわらず金を払わない無課金者のせいなんですよ。
そういう奴らが増えれば増えるほど、課金誘導が必要になってバランスが崩れていって終了するのがF2Pなんでね。
自分という存在が一番の癌だと認識するところから始めようか。
プレイ期間:1年以上2019/04/27
焼肉さん
今でこそシルチケでキャラクリ出来るだろうけどキャラクリ課金がそもそも無い500円とられたっけ?ソウルキャリバーのキャラクリほぼつくれないものが無いくらいだけどddon のキャラクリで課金はそもそも無いだろう
スマホソシャゲでもやってれば?松○氏ドグマをオンライン化して課金させるだけさせようと言う目的ではじめたんだろうけど悪質だよね
コラボとかカルビーではじまり大したコラボも無かったしカルビーとペルソナのアトラスに泥付けたようなもの
プレイ期間:1年以上2019/03/19
さん
気になる点はレベル制限。
武器防具のレベル制限では敵のレベルにあったものじゃないとあまりダメが通らないのですが
そういった仕様にするなら、レベル毎にもっとクエストやらイベントを用意するべきだと思いました。
フレンドのレベル上げを手伝おうとしても、こちらのレベルがうえで制限で報酬が下がるために手伝う楽しみもありません。それが出来ない、やらせないのはすぐにカンストしてしまうからだと思います。
つまりボリュームが不足していることは承知だと言うことです。
他のゲームを比較に出すのは好きではないのですが、あえて言わせてもらうと、FF14では手伝えるようにレベルシンクと言うものがあります。わからない人はググってください。
討伐に関してはリムやらお金、経験値、良素材が
稼げるクエストの敵の大半が大型で
問題視されている揺さぶりが更に面倒になる仕様です。強い敵を倒しても、レアな武器防具は出ません、べつに普通に遊ぶ分には問題はないですが、楽しみやらモチベーションを保つにはこういったハクスラ要素は必要だと感じました。
リーダーの受け渡しも、拠点となる場所(宿屋等)でしか渡せないため、無課金のフレンドとダンジョンに討伐に向かい、討伐後、現地で課金者である自分にリーダーをもらいリム無料で一緒に拠点に戻る(タクシー)ということも出来ません、その為ますます無課金組と課金組の間に壁が出来る仕様なので、手助けできる楽しみが無くなります。無課金のフレのリムが無い場合は一緒に走って帰るか、先に帰って待つしかありません、フレンドを置いてけぼりにして先に帰るなんて出来ませんよね…。
個人的には上記の点がとても気になりました。
改善されないのなら、近いうちに引退するかもしれません。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/26
もうやってないけどさん
冒険者パスは入れたほうがいい。1日1時間~2時間プレイとかなら入れなくてもいいと思うけど。
辞めた理由としては飽きたから、アクション下手だから勝てない敵が出てきたのはいいんだけど、レベル上げに勤しむ気力と熱意がなかった。
仕様として仕方ないのだろうけど、バリエーションが少ない敵と同じ狩り場の周回が合わなかった。
凄く退屈で単調で飽きを加速させた。
ただ未練もある、起動させたら秒で飽きるだろうけど。多分、色々大きく修正と改善をしたら面白くなると思う。
しかし現状、運営がコストをかけて大きく手を加える力はないと思う。
間を開けながらログインする度、人口減は痛感するし。
シナリオ更新や、繋ぎのコンテンツのタイミングが遅く、退屈な周回作業で時間を稼ごうとしたのは心離れを加速させた。
オンラインRPGの業といえばそれまでかもしれないけど、これだけ飽和した時代にする時間調整じゃないと思う。
MMORPGでかつての繋がりを懐かしみ、昔に戻りたいなぁと思う事はあるし、面倒くさい部分もあるけど繋がりを欲している自分もいる。
マゾ周回に関しても昔を思い返して、辛かったけど良い思い出だとはいえる。
だがしかし、あの周回をまたやりたいかと言うと「No」だ。
方法が周回しかないのだとしても知恵を絞れ、先人だから許された苦行を試行錯誤もせず焼き増しするな。
今からやるなら、シーズン1のストーリーまでは面白いと思います。
シーズン2はあんまり楽しくなかった。
プレイ期間:1年以上2019/04/28
おひさーwさん
2.0実装されるやいなや低評価をつけまくるレビュワー沢山わきました。
でも少し時間がたつと、ハイこの通り
どれだけ評価釣り下げようとしても所詮変わらないんだよ
運営もニート離れを感じているのか受け狙いに見境無くなってきました。
このオンラインゲームはとても引きこもり率が浅いのでカップラーメンにお湯を
そそぐべきじゃない
俺のように人間やめて外道廃人プレイヤー多いと思う
いつ就職してもいいようにハローワークがおすすめです
ニートはゲーム批判しかできません
落第です。
プレイ期間:1年以上2016/08/26
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!