国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

実力主義ゲー

T49さん

勝ち負けの分散が3人までの小隊が組めるとはいえ15vs15であるため最上位でも勝率70%が限界なゲーム
だが、個人成績が良ければ勝率も良くゲーム内クレジットを稼げる
このゲームでは、個人成績を反映した各種レートが存在し中でもWN8値は重要な指標で与ダメや視認ポイント、勝ち負けなどによってこの数値は決まる
当たり前だが、WN8が高い人の方が比較的勝率も高くなるし、低ければ低い
勝率55%以上なプレイヤーは全体の5%未満であり、サーバー平均勝率は48%で安定する
少なくとも全体の5%未満のプレイヤーが残りの95%を食い物にしていると言える
日本人の平均は残念ながら平均46~47%で平均よりも低いため、下手くそであることが分かっている
基本的に、このゲームは下手くそに人権は無い
腕に自信のあるプレイヤーにならなければ、やってられないゲームである
最近の問題点としては、ラグい時があることが挙げられる、サーバーとクライアント間の通信障害が起きているようだ

プレイ期間:1年以上2015/12/19

他のレビューもチェックしよう!

まず、古いアカウントの方はMバッジやラシェ勲章など獲得するのに苦労したはずです。
以前は15000戦程度の戦歴の場合、総合でMバッジ50個、ラシェ勲章10個も持っていればかなりの上級者で他のプレーヤーにも誇れる戦歴と言えました。
しかし、今現在だと新規アカウントを作るとBOTバトルができるためにMバッジ、ラシェ勲章は獲得し放題です。
たったの1000戦程度でMバッジ100個、ラシェ勲章15個も獲得しているプレーヤーなど珍しくありません。
この様に、Mバッジ勲章の価値がほぼ無くなりました。
過去に苦労して獲得してきた古参プレーヤーの数倍の勲章を1/10以下の時間で獲得出来るようになってしまいました。
アカウントを作り変えてみるとMバッジもラシェ勲章もあっという間に本垢を追い越してしまいます。
これにはやる気をなくしてログインしなくなるユーザーが多発しても仕方がないと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/08/20

可哀想な課金者達

くずげーさん

まず補正ありき

戦えないレベルで高ティアに来れるのがそもそも間違いなのだが
そんな連中でも余ダメ出させる、生かす、勝たせるとなると...
敵味方の当たり判定をいじる、貫通判定いじる、隠蔽をいじる等すればへたくそでも
そこそこ戦える仕様となる。
それでもへたくそは立ち位置や状況が読めない為に補正の限度を超えてしまい爆散。
そりゃ数人がかりで貫通しない当たらないというような無敵状態では運営に苦情殺到しかねないからねー。
謎弾きや謎当り判定が多いのは重課金者のへたくそプレイヤーに多く見られる
うまい人はしっかりと昼豚してるので抜けないことも多々ある。
当然撃つだけ無駄なので高威力榴弾でもない限り発砲しない
ただうまい人の重課金者は異常なまでに精度が高く貫通し易く、ダメージになっている。
いくらなんでも...と、疑いたくなるくらいだ...
20~30発で8割以上貫通そしてダメージがざらに出てる

高精度ですらとんでもないとこへ飛ぶオレとは大違いに笑える
レティクル内に敵戦車を全て収めて撃ったら障害物無しで当り判定無しとかウケたしw

長いことしてるがこの先も課金はしない
って言うか課金者の方がピエロに見えて可哀想だよ

プレイ期間:1年以上2016/02/02

脳死でわーい たっのしぃー!ってゲームするならおすすめ
プレイスキルを上達させることで楽しみたいならやめたほうがいい
LOL Dota2 CS;GO Over Watchをおすすめします
このゲームはEsportを謳ったPay to winの金で殴り合う そういったゲームです
ガールズ&パンツァーの影響で始めてみようという方 考えが甘いです
アニメのようにはいきません 安全圏から延々と粘着してくる自走砲 フレンドリーファイアしてくる味方 15vs15というマッチメイクに左右されるゲーム性 ストレスだけがたまることでしょう
WarGamingが考えを改めない限り、このゲームがEsportに昇華される日は来ません

プレイ期間:2017/12/17

確率ゲームみたい

タンカーのはしくれさん

 技術とかそういうの関係なく、運要素の強い確率ゲーム。
 搭乗員には経験値を積むことにより、スキルという特殊能力のようなものをつけらるが、効力のほどが実感できないほど運の要素に左右される。
 射撃の時は的を絞り切った上で狙えば命中率が上がるとされるが、絞り切ったとしても乱数のせいか、わざわざ中心から外れて弾が飛んでいたたり、紙装甲の相手に弾かれたり、そんなことはしょっちゅう。
 ある意味、サイコロゲームのようなものなので、時間をかけてプレイする意味があるかどうかは分からない。

プレイ期間:1年以上2019/08/25

運営は猿

ふうさん

悪い点
マッチングシステム
頭が小学生、又は猿以下のプレイヤーの多発
こういう事態を見て見ぬふりをするウォーゲーミングという存在。

良い点
なし

とにかくゲーム仕様が糞すぎます。言葉で表すのは難しいのでやってみたら早いと思います。頭が猿以下のWG社が運営する、気違いがやるゲームだということがわかりますよ。

プレイ期間:1年以上2015/09/11

中毒性がひどい。

このゲームは絶対やめろさん

もう2万戦以上やっているが、pcに詳しくないのと容量もほぼないのでmod
入れていない。
このゲームはパチンコと同じで、中毒性がすごい。
勝ち続けているときは楽しいが
絶対勝てないモードになるとわれも忘れ怒りまくり取り付いたようにやってしまう。
始める人はぼろくそ言われるし、無駄に金を使ってしまう。
こんな糞中毒性のあるゲーム、絶対にやらないように・・・

プレイ期間:1年以上2016/05/19

金無き者はやめるべし。

アラブの王様さん

運営のさじ加減でかなり面白い

早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)

同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。

運営によって補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を
即座に決断できます。

体験して思う事はそれほど実力がなくても勝敗には
殆ど関係ありません。
重課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く非課金の下位Tierを大破しまくって
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。

結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。

全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑う、お粗末なお笑いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/09/20

クロムウェルBとRudyが使いやすいとか紹介されて
8000円程課金しちまった・・・
なんだよこれ!!!
敵の同型はスイスイ動くのにこちらの戦車はハンドルも砲塔もカチカチで
めっちゃ使いにくい!!!

しかも、俺がT67でプレイしていた時はTier6がトップで
敵のクロムウェルBやRudyが最上位で俺を含めた味方戦車を蹂躙していたのに
こっちが買った途端Tier8トップの最下層ボトムのマッチばかり(怒)

Tier8高火力・重装甲の重戦車や駆逐戦車に袋叩きにされてろくに反撃も出来ないクロムウェルBとRudy・・・
たまたま同型が目の前にきて同じ場所を撃ちあうと、課金弾を使っているのに
敵のクロムウェルBのダメージ1発がこちらの1.5倍
こんなの八百長じゃないか!!!

よく見ると、敵のユーザーは10台以上課金戦車を持っている重課金者
つまり2台位では接待マッチングにまだ入れてもらえないということ。

他の人たちが言っているのは本当だった。

やっぱりソ連系のクズゲーだった。

プレイ期間:3ヶ月2016/09/02

このゲームは正直辞めたほうがいいです。というのも、かなりの萎えゲー、ストレス耐性をチェックする為の試験のような苦痛を伴うゲームだからです。野良では好き勝手に動けない、どの戦車にもある程度の定石があるので奇抜な動きをしているとチャットにてNoob(下手糞)やPlzunst(ゲーム辞めろ)などと罵倒されることになります。よっぽど自由に動いて良い戦車でない限り自分の頭を使うも糞も腕もあったもんじゃありません。定石通りの場所に赴いたら、作業をこなすだけこなして後は基本味方次第の運ゲーが待っています。後、自分の好きな戦車で活躍するのはとても難しく出来ており、ある程度優遇された強戦車を使えば定石を守っていてかつ、ゲームに慣れた人であればこのゲームの平均以上の実力があるとみなされます。野良に限っては、これがずっと続く訳です。

アニメ『ガールズ&パンツァー』とのコラボで日本でも注目されているオンラインゲームではありますが『ガールズ&パンツァー』に登場した戦車の殆どは強戦車ではない為、このアニメから入った人たちは皆カモにされがちです。ボイスMODや音楽のMODなどでかなりガルパンの戦車ゲームをやっているような感覚を得ることも出来ますが、実際は非常に淡々として薄いゲーム内容なので、すぐに目が覚めて萎えること間違い無しですよ。

アニメとのコラボでうたっている『オンライン戦車道』という部分に関しましては野良では体験できません。WOT内のクラン戦でやりましょう。各クランがそれぞれ作戦を自分たちで立ててぶつかり合う様はまさに「戦車道」と言っても良いですが、それにはスカイプが必要だったりするので気軽には参加できません。ちなみに、実際のクラン戦で使われるのは強戦車ばかりなので『ガールズ&パンツァー』に登場した戦車の大半は使えません。これはクランにもよるのでしょうが、やはり止めといた方が良いように思われます。強戦車に簡単に負けてカモ扱いされるだけだと思いますので(笑)

とにかく淡白な内容の糞ゲー。マジでやるなら他のゲームをやった方が時間の無駄にならなくて済みます。

プレイ期間:1年以上2017/11/11

面白いです

PS4勢さん

PC版のほうは知りませんが、PS4版は普通に楽しめてますよ。
他の方が書かれているマッチングの理不尽さも特に気になったことはありません。
今後のアップデートにも期待したいと思います。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/21

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!