最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
私はFF14面白いと思います。
Morganさん
確かに、皆さんの言うとおりだと思います。
でも、私が思うFF14の面白さは、リアルとは違う友達ができることだと思います。
FCって何のためにあるのでしょうか?
CFだってあるのに、わざわざ身内でIDに行く人がいるのは、何故だと思いますか?
私は、ある人のブログを毎日見るのが日課です。
その人は、FF14で体験した事、思った事、考えた事、他のFF14プレイヤーの
ためにアドバイス…など、とてもFF14のことが面白く、何より楽しそうに
書かれています。
つまらない事、面白くない事を挙げていくよりも、
楽しい事、面白い事を探したほうが良いのではないのでしょうか?
プレイ期間:1年以上2015/12/30
他のレビューもチェックしよう!
おさん
私は、課金停止してもうFFシリーズ全体への愛着すら過去のものとなり、FF15はおろか今後もFFシリーズ(外伝含む)にも興味がわかないだろうなとすっかり冷めてしまった、かつてFF好きだった冒険者です(笑)
久しぶりに覗いてみたら相変わらずだったので久ぶりに投稿します。
>ここにレビューした人で何人が完全に辞めてるのかも疑問ですね。
と、何の根拠もない疑問で課金中プレイヤーがレビューしているかのようなイメージを植え付け
>まだ遊んでるのにレビューにだけ不満を書いてる人は沢山いるでしょうww
と、課金中のプレイヤーがレビューを書くことがバカげたことであるかのように見下し、(課金中のプレイヤーがレビューに批判的な意見を書くことは、しごくまっとうな事ですが)
>それに遊び終わった後に酷評を書き込むのはズルいと思いますけどねー。
課金停止したプレイヤーがレビューを書くことにはズルいと否定する。
要するに課金中にレビュー書くのはバカ、課金停止後にレビュー書くのはズルい、とどっちにしてもバカかズルとなる。
論理的に破綻していることに気が付かず、言い方だけは上から目線。
本人だけはまともな事を言っている気分満々なんです。そういう訳でみなさん呆れて止めていく(笑)
☆5つける人、一概には言えませんが頭弱そうな人多めなんです。
統計的に見てこんなかんじです(笑)
プレイ期間:1年以上2017/03/06
オマーン湖さん
14のパッチの合間に
FF11ウェルカムバックキャンペーンでプレイしていましたが、
こっちは昔の11と全然違います。
フェイス(フェローより高性能のNPC)を呼び出して6人ptが組め、
レベルも14よりすぐ上がるので、いろんなジョブで遊べます。
アイテムレベル119以上対象のコンテンツはよくわかりません
&ソロ+フェイスじゃ厳しいですが、
所属国ミッション~追加ディスクのアルタナの神兵までの、いわゆる
レベル75時代のコンテンツ・ミッションは、
レベル99にさえすれば、ソロで無双できます。
無料期間が終わっても続きがやりたかったので、課金して
所属国・ジラート・プロマシア・アトルガン・アルタナまですべてソロでクリアし
当時は人集めをしたり大変でクリアできなかったストーリーを堪能できました。
ジョブの数が14よりもかなりあるし、狩場もいろいろ選択できるので
一人でもやれることが多くあります。
14もこのくらい気軽にやれることが多ければ復帰するのですが・・
現状はptを組まないと超非効率・組んだら組んだで、みんな生き急いでいるので
ダンジョン中ずっと無言で殺伐としている。
やる気がおきません。
プレイ期間:1年以上2016/05/31
うにさん
うん、言われてることはとてもよくわかります!
せっかくのオンラインゲームですもんね!
ただ、残念なことにフレンドを増やしたい!友達とワイワイやりたい!
ということでしたら、たとえば同じ会社のDQ10などをやるほうがいいんですよね・・・。
というのも、私もFF14を20人くらいの知り合いとFCを作ったりして
プレイしてたのですが、残ったのは私を含めて3名だけになりました・・。
知り合いが辞めていき、寂しくなるのは本当にプレイしてて辛いです・・。
新しいフレンドを作ろうにも、他のオンラインゲームよりフレンドを作ることが
正直難しいのも難点ですね・・。
今はどうしてこんな事になってしまったんだFF14・・・・と嘆くばかりです(´;ω;`)
プレイ期間:1年以上2015/12/30
ニックネさん
最新パッチのストーリーが見たくて復帰。もう飽きたんだが…
相変わらずキャラのセリフが長くて退屈で疲れる。
そこは目をつむって耐えるとしてもインスタンスダンジョンが冗長。
装備のために同じID(インスタンスダンジョン)を周回しないといけない。そのIDの一回が長い。長くても面白いならいいけどつまらん。
敵の動きは時間で決まってるから予定外の事ってプレイヤーのミスしかないんだよね。NPCがミスをするけど必ず決まったところで決まった動きで死ぬw
レベルの低いIDではレベルシンクというシステムがあって、せっかく揃えた強い装備もせっかくレベル上げて手に入れたスキルも役にたたなくなる。じゃあ俺なんのために強くなったのさ?最新の装備は次のパッチの参加入場券でしかない。
一言で言うと、このゲームはストーリーを見るために同じ戦闘をがまんして繰り返しやり続ける苦行を楽しいと思える人のためのゲームです。
プレイ期間:1年以上2020/08/19
katiさん
運営も救いようの無い無能ぶりだなと常々感じておりましたが
引退してしばらくたちやっと見えてきた真の害悪は
一部の声と態度だけ異様にでかい信者プレイヤーだと気づきました。
フォーラムが特定少数の異常者に牛耳られて早数年
たまには課金者のみ対象のユーザーアンケートでもして欲しかったというのが
やめてから思う本音であります。
キチガイしかいないフォーラムに書き込む勇気など一般人のわたしには
とうていありませんでした。
やめてしまうまえにどこが面白くなかったか
どういうところがまだ変われる要素があるのかなど
1ユーザとして開発に届けたい声は無数に存在しました。
無言でやめていった何万もの人々の中にも
運営に声を届けたかった人は少なからず存在したはずです。
ですがまともな一般人であればあるほどあの異常なフォーラムとは
とうてい関わり合いを持ちたいと思えるような現状ではなく。
開発に届かずに消えていった真に価値ある意見が数え切れぬほどあったでしょう。
キチガイ信者はなぜかユーザーアンケートをしてほしい、という
ゲームのプレイヤーならごくごく普通に感じる意見にすら
血眼になって反対しまくっているようです。
本当にわけがわからない。
書き込む目的が、「スレ主を叩くこと」になっているんです。
しまいには、「開発は今悩んでいないようだからアンケートはいらない」などという
開発でもないのに自分は開発の気持ちが分かるという
自分を超能力者か何かと勘違いしているガチで脳みそがおかしい人まで沸いています。
しかしそのような、「自分こそが開発の代弁者」だと
本気で思っている頭のおかしな人が
今の14、特にフォーラムには多数存在します。
ゲームをほめたいすべてを認めたい信者しか生息しない場所で
意見の交換も議論もなにもあったものではなく。
好意的意見しか見ず
何も変えてこなかった開発の怠慢が今の大過疎現象を招いているのは誰の目にも明らかです。
モデレータにいたってはその日の気分で即削除だったり
やさしく注意書きをしてみたりと
ユーザー管理にもまったく一貫性がありません。
そうやってぬるく飼いならされた信者達が今日も楽しく初心者や一般人を
叩き潰していく。
これがFF14です。
今さら始めたい人も居ないと思いますが、
もしいるなら心からおすすめしません。
プレイ期間:半年2016/12/28
ひろしさん
なんとなくログインしてダラダラしたい人には向いています。
生活系のコンテンツはコレこのゲームでやる必要ある?といったものまでが数多く実装されています。
逆に戦闘系のコンテンツは旬が過ぎると集まらなかったり、古いものになるとゴリ押しでクリアできるようになっていたりと、ただやればいいだけのものになっていたりします。
戦闘は光る床を避けながら決まった順番通りスキルを押していくというもので、遊びはほとんどありません。高難易度以外ではスキル回しすら適当で本当にただやってるだけでもなんとかなってしまいます。
高難易度においては時間制限があるため最善を努めなければなりませんが、規約違反の外部ツールを使わければどの程度ダメージが足りていないかなどの情報を得ることができません。
この外部ツールは使っているのが当たり前の状況であり、実際時間制限のあるコンテンツでは自分のダメージを見たいユーザーが多いのでしょう。
それを知ってか知らずか規約違反と言いながら全く対処もせず公式でダメージを測れるようにもしません。理由はギスギスするからだそうです。
公式が責任を負いたくないから外人のツールに丸投げしてわざと放置してるだけなのに、盲目な人たちは取り締まるようずっと文句言ってるという状況で本当に馬鹿らしくなるゲー厶です。
プレイ期間:1週間未満2023/10/31
クソゲーさん
購入をした90%以上の人が辞めたこんなクソゲーをいまだにプレイしてるやつは心の底からバカで物事の良し悪しを判断できないお子様なんだなと思ってたら、友達が面白いと言っているので本当に呆れてます。
元々その友達はFFとドラクエは何をやっても絶対面白くてつまらないことなんてありえないみたいな論じ方をするアホな部分があったので、まあアホを対象にしたオレオレ詐欺みたいな感じの集金目的のゲームです。
このゲームをやってる人間は軽蔑しますし、自分より下の人間として思いっきりバカにしますよ。
プレイ期間:1年以上2017/06/17
元光の戦士さん
最新パッチまでプレイ&引退済です。6年間プレイしていました。
「FFシリーズのテーマパーク」との事で、様々なシリーズのモンスターや、キャラ名や設定のオマージュも見られます。
戦闘や採集製作、オシャレやカジノ等コンテンツ数は多い方です。
FFシリーズに触ったことのない私でも楽しめました。
しかしここ数年は問題だらけです。
項目が多く申し訳ありませんが以下に記します。
→ゲームの質
・最新パッチのストーリーがなろう系以下
・ほぼすべての戦闘、高難度は暗記のみで工夫の余地なし
・苦労して取得した装備が数ヶ月で型落ちと化す
・採集製作は「光る玉」を触るだけの手抜きモーション
→運営
・チートツール開発に「ありがとう」と言った過去がある
・今もチートを取締らず、ライト〜コア勢まで蔓延している上、戦闘、PvP、生活系すべてに食い込んでいる
・現在、ツールでのキャラデータ流出騒ぎが起きているが「禁止」ではなく「お願い」しかせず対策も無し
・グラフィック調整を行う際「絶対にキャラの印象を変えない」と述べたが、パーツ形状すら変わって別人になった
・これらの問題をすべて放置し、プロデューサーは生放送で人気者を気取り遊び回り、あげく酒すら飲む
→ユーザー
・特定のキャラ種族や職業が差別される
・いわゆる村社会で私刑など平気で行われる
・運営の項目で挙げたようにチートが蔓延している
・ここまでの事実を述べただけで「アンチ」扱いするユーザーがいる
現在進行形でチートツールによる侵食が進んでいます。
運営も1ヶ月以上対策をしないと明言し安全を保証できません。
当分は新規で始める事をお勧めできません。
楽しかった思い出はなくもないですが、最近の諸々の酷さで忘れ去ってしまいましたね…
プレイ期間:1年以上2025/02/13
おーまえさん
最近になりレリックウェポンの強化コンテンツが出てきました。時間をかけて運ドロップアイテムをあつめろ、時間をかけてトークンを集めろ的なものです。MMORPGですから、そういう要素はあってもいいと思うのです。気軽にじっくり時間をかけて努力するっていう。
そもそもレベル上げの過程に、もうちょっと時間をかけるべきだった。
レベル上げってスキルが増えたり、装備できるものが増えたり、強化できてることを実感できるタイミングだと思うのです。それが短時間で簡単に過ぎて行く。
戦闘職も生産職も誰でも簡単にレベル50に到達できます。
そして、そこからがこのゲームという考え方なのでしょう。
「動画予習、暗記、アクションシューティングゲーム」
これです。
まず動画を見て予習、それを暗記して上手くトレースできるまでPTを集めて練習。
PTによっては上手くできないと罵声を浴びせられることも。
社会人が仕事から帰ってきてやるのは疲れます。
でも、それしかやることがないのです。
インしたらCFに登録してバトル!バトル!バトル!です。
このバトルシステムは「俺って反射神経スゲー!」で喜べる幼稚なものだと思います。
言えることはFFではありません。
MMORPGではありません。
疲れるだけのアクションゲームです。
プレイ期間:半年2014/06/21
まめつぶさん
とにかくバトルがつまらないです。
殴ってる感が全く無く、20~30個のホットバーを正確に押し
バフ・デバフ欄と睨めっこで爽快感ゼロ!
折角のカッコイイ技も、迫力ある大型ボスも見ている暇はありません。
ドラマ内で流れていたような大迫力バトルなんてありません、あれでは
「おもしろそう!」と勘違いする人も出てくるでしょう
そしてチャット。
チャット欄にしか表示されず臨場感無し。
NPC達は吹き出しで喋ってるのに・・・・
プレイ期間:1年以上2017/06/07
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!