最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ポーンはまだ動くようになった
なさん
最初期からプレイしてますが、最近ポーンが良くなったんですよ
攻撃頻度二倍になったり
というか、初期のポーンは本当に酷かった…
ちょっとトイレ!って数分放置したら、湧いてた同レベルの雑魚一匹(具体的には小型の猿、小型のエイプ)に全滅させられてたりしたからね…いやいや雑魚一匹だぞ?レベルも同じだぞ?お前ら三人でなんとかしろよ…と本当にガッカリするくらい何もしなかった
多分、棒立ちで薙ぎ倒されてたんだろう…酷かった
この初期にプレイして、ポーンの残念さを知ってやめた人たちもかなりいたと思う
というか、ポーンとの旅はほとんど地獄だった
当時プレイして地獄すぎてやめた人も相当数いると思うけど、今の良くなったポーンをちょっと見てもらいたいね
で、今のポーンに文句は初期知ってたらあり得ないですよ
というか今のソロプレイは天国、かなり良くなった
無印ダークアリズンも、自分はポーンと遊び尽くしたけど
無印ダークアリズン、どちらもポーンは頭悪いと当時文句言われまくってたからね
今のオンラインに比べれば間違いなく動いた、それでも文句は出る
ユーザーの意見も大事だけど、聞いてたらキリがないね
まとめると、やめちゃったソロプレイヤー、ダルいのは変わらないけど、ポーンは良くなったからもう一度プレイしてもいいかもね
プレイ期間:半年2016/01/09
他のレビューもチェックしよう!
ゴリラ丸さん
まずこのゲームは如何に開発の手間、資金をカットしてユーザーから毟り取れるかというコンセプトのもと作られたゲームだと思います。そのため非常にゲーム内の調整がし易い設計になっています。しかしユーザーにとって有益な修正、調整は倉庫の拡張のみです。それも散々苦情がきてから手を付けたものです。パッチノートすらださずにサイレント修正を堂々としてきます。
しかも全ての要素がコンテンツ寿命を延ばすための延命策となっています。
戦闘については既に書かれてる方が多くいるので割愛します。
武器防具にOP効果がない、レベル帯に数個の武器しかありません。これにより多くのユーザーが同じ武器、防具を装備しています。ユニクロ化してます。
そしてステ振り要素がありませんのでネトゲのキャラクターをビルドする楽しみがほぼありません。装備を更新するだけです。レベル補正がかかりすぎているためそれだけがキャラ強さに直結します。もう一度書きますがこんなに調整が簡単そうなのにキャラステータスや職バランスのまともな修正は今のところありません。
スキルレベルを上げるにはジョブ修練というものをしなくてはならないのですがこれがまた面倒くさい。露骨な延命策です。
クラフトで装備作るのに数時間かかるのも、バザーで装備が取引できないのも、週末にGMで同じ的を何回も倒し続けないといけないのも、週制限トークンのために毎週やりたくもないクエストを周回しないといけないのも全部延命策です。
なんか金かけずにどれだけ毟り取れるかというモデルケースなんじゃないかとさえ思えてきます。実際そのような開発テーマなのかもしれませんね。
ネトゲというよりソシャゲと思ってやったほうが楽しめるかも
プレイ期間:3ヶ月2015/11/01
お金くんさん
誰かが、書いてましたカプンコに期待してはいけないと ↓のほうに書いてる
先にここをよく読めば、無駄な課金せずに済みます
ガチャ3000で、2回同じ武器出ます 運営に問い合わせても無駄です
そういう仕様ですから、むしろどんどん回してほしいのですから
同じ武器が出たとか言ってもそういう仕様だから なに言っても聴いてません
むしろ無課金で、遊び抜く人がここまでくれば勝者で 運営の天敵でしょう
プレイ期間:1年以上2016/10/16
AAさん
ずっと正式サービスを楽しみにして、このゲームは長く遊ぼうと思って始めました。
不思議なもので最初の2,3週間は、びっくりするほど面白いです。
初めてのコロッサスやゴーレム戦は、熱くなるものがありました。
ですが他の方もおっしゃる通り、カンストしたあたりから途端につまらなくなります。
週末のイベントは毎週参加しなければついていけなくなります。
コンテンツ不足なのでユーザーが何をして遊ぶか選べず、運営に何をするか決めつけられている感があります。
ノルマや素材集めが大変だと ユーザーが騒げば、どうしてそうなる?というようなふざけた救済措置をしてきます。
好きで大切に育てたジョブは、弱いからとパーティーに枠がありません。
今までの努力を水の泡にするようなことばかりする運営に心からがっかりしています。
いつかいいゲームに変わると信じて続けてましたが、残念ながらクソゲーです。
このゲームには夢やファンタジーがなさすぎます。
黄金石残して引退しようと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/24
wakameさん
やり始めた頃は凄く面白かったけど最近はマンネリ化してきました。
毎日毎週やることがほぼ同じで流石に飽きてきます。
薄っぺらなコンテンツを強引に引き延ばす為にカプコンが考え出した案が
「時間のかかる作業をさせること」です。
これが非常に面倒臭くストレスが溜まり膨大な時間を取られます。
1.アビリティ
メインジョブだけでは習得できない必要不可欠なアビリティが多数あるので
やりたくもない他ジョブを育成するはめになります。
メインジョブと同じジョブをポーンに就かせる人はいないでしょうから
おのずとポーンに就かせているジョブも育成する必要がでてきます。
1stジョブであればクエストを楽しみながら育成できるでしょう。
2nd、3rdと繰り返し何周もする場合効率の良いボスを効率の良いPTで回すのが最善となり
結局PT募集やクイパは拠点から近場で狩れる効率のよいボスばかりになります。
これは効率厨が蔓延る原因にもなっています。
2.装備
装備のトレードは出来ず中盤以降はショップで購入することもできなくなるので
生産で自ら作ることが必須になります。
でも生産する為には繰り返し生産を行ってクラフトレベルを上げないといけません。
でもクラフトレベルを上げ為には大量の素材か大量のクレストが必要になります。
でも素材やクレストを集める為にはダンジョンやフィールドを周回しないといけません。
バザーを利用する手もありますがお金の無い内は大変です。
これはやりたくも無い生産、やりたくもない周回をやらせる為の強制措置なのです。
3.倉庫
倉庫枠が課金枠を足しても全く足りません。
これは他ジョブに装備を流用させない為の措置と考えられます。
つまりジョブ毎に装備を作らせる為です。
4.ボス戦
HPを少し減らすと怒り出します。
怒るとダメージが殆ど通らなくなるので揺さぶらないといけなくなります。
怒り状態を解除しないと暴れまくって手がつけられないボスも少なくないので
危険を覚悟で飛びつき被弾しながら揺さぶる作業を繰り返すことになります。
これがボス戦がつまらない作業になっている原因です。
考えてみましょう。なぜこの様な仕様になっているのかを。
カプコンは難しさややりこみ要素を履き違えているとしか思えません。
リアルマネーと時間を大量に消費してカプコンの養分になりたい人にオススメのゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/22
伝説級イリスLv.5さん
ゲーム性は一時戸惑ったが慣れれば戦法を考えてプレイ出来る。ソロプレイも出来るがやはりオンラインゲームだからパーティ推奨。コミ障はやらない方がいい。時間がもったいないと思ってるなら他のゲームやればいいしこのゲーム自体人を選ぶゲームだね。作業ゲー好きな人はやり込めるはず。
ガチャ武器の性能が全武器中最強ではない部分が良いね
過去Ver.のガチャ武器が強化されれば尚いいけど。。。運営も工夫してモンハンとのコラボとかやってくれてるからね
クソゲと言われてるのはこれからの改善点が多い事であって、そこを修正されなければそれこそオワコンズ・ドグマ・オンラインになるでしょ
まだ1年も満たない新作ゲームだからね。これからに期待。
プレイ期間:半年2016/04/15
狂覚者さん
特に大型戦が斬新で
開始30秒もたたず敵が怒り状態となりこうなると敵の防御力が上がり全く歯が立ちません。そこで今回のドグマの基礎となる揺さぶりです‼︎これ本当に斬新で敵にしがみ付いて揺さぶるだけで敵のスタミナが削れてダウンあとはそれぞれの最強スキルを連打するだけで倒せます。
つまり怒らす→揺らす→スキルぶっぱこれですね。
しかも親切設計で全ての大型がこのやり方しかないのでアクションが苦手な方でもプレイできると思いますよ。
まぁまずはサイクロプスを倒してみてください。サイクロプスを倒せれば後は全部エンドコンテンツですので続けてるもよし辞めるもよし。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/03
ロックマン(ゴーレム)さん
どの層のかたにも楽しんでいただけるようなゲーム造りを目指していきます
→否 捨てる程お金のある層で楽しめるレベルのゲームです
そこそこ課金してても厳しいです 次から次に課金くるからね
もしくはまったく無課金でも楽しめる層← このひと達イベント参加できなくて
楽しいの? 課金しないとイベント参加させないと言われてるようなもの
そういうところがクソゲーなんだろうね(´。`)
冒険パスの恩恵もあまり無い 成長サポ報酬サポ課金しなくてはダメ
冒険パスってなんだ??
プレイ期間:1年以上2016/09/28
さすけさん
ココはゲームの評価をする場所ですからグチなどは論外ですね!
課金にかんしては疑問もあるけど自分がよいなら問題ないと思いまが楽しく遊ぼうよ遊びたくないならレビューせんと引退で無言でイイよね
プレイ期間:1年以上2016/12/19
しんさん
ネガキャンしたい人が粘着してこういう評価になってます。
今からはじめようとしている人は惑わされないようにしましょう。
ネトゲとしての人口は十分に確保できているので人が減ってるという書き込みも気にする必要はありません。
まずは始めて見て自分で判断するのが一番だと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/12
かじやのおやじさん
先日ひょんなことから復帰したので再開することになったドラゴンズドグマオンライン
しかし 退く前より環境が狂い出していることに気づき困惑中
そこで 自分が思ったことを運営に意見すべくここに書きだそうと思う
●何時になればランチャーの軽量化をし、個人の任意でファイルチェックできるようになるの?
●3Dのオンゲって基本的に低画質~高画質まで設定できるようになっているはずなのにどどんは通常か最高しかなくCPUやファン(クーラー)の負担が半端ないのどうにかできないの?
●なぜ美容院は有料なの?基本無料にして、ガチャに髪型、ボイス、コスチューム等仕込んでゲットしたら美容院に追加されていくシステムには何時なるの?
●賞金首は嬉しい反面、そればっかり行って他のクエストが過疎化しているのを解ってますか? どうせやるならなぜ各エリアに 1~30まで行ける 30~60まで行ける 60~70までは地域素材スポットの中に入れ奥までいき奥のボスを倒し素材も集められるようにする等 どうしてそういう賞金首を置かないの?中途半端なんだよな。禁域とメルゴダにもおこうよ。他にもいろいろ賞金首になりえるエネミーたっくさんいるよね?
クランクエもそう、せいとまではいかないが、これがあることで既存のクエストに行かないプレイヤーも多い。経験値も高く大変ありがたいシステムだがWQが何のためにあるのか解らない
●何時になれば職の差別なく遊べるエンドコンテンツが実装されるのか
放送内でケミストリーの堂珍さんもでも言っていた「どの職でもいけるような、「我ファイターだ」「我シーカーだ」と胸を張っていろんなクエスト行けるように・・・」
●物語はいつ実装?
足の不自由な少女、腰を痛めて温泉に行きたがっている男、海からの漂流物に何やらロマンを持っている少女、美食を求め旅をする男、大剣のジョブマスターに弟子入りしようとしている女性、等 何やら物語がありそうなNPCもたくさんいるのにほったらかしでさっさと次のシーズンにいってしまっている
マジで何とかしようぜ
いいゲームなのにまじでもったいないぜ?
プレイ期間:1年以上2017/06/02
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
