最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あなた3ヶ月?半年?充分古参ですよ
古参って意味しってるかいさん
いいところかいても運営扱い星5個つけると運営扱い。負け犬廃人は自分が廃人と自覚してるからまったく意味ちがいの古参という。よほど廃人競争に負けたのがくやしいのだろう。そんなあなたに星5個プレゼントw
プレイ期間:3ヶ月2016/01/18
他のレビューもチェックしよう!
乙っぱい乙武さん
先日全てに嫌気が差して引退
今はWarframeってネトゲを始めたが恐ろしく快適
DDONがいかにクソかよく分かったよ、まじで比較にならない
DDONはゲームとしてクオリティは高いがバランス調整が最悪
随所に手抜きが見られる
とにかくめんどう、だるい、同じこと繰り返すだけ
作りて次第でここまで駄作になるのかと正直驚いたくらいだ
運営はクソ以下、集金一直線、もはやただのギャンブル集金装置
諸々の問題はアップデートで多少改善されているがそれでも普通のゲーム以下
というか2.0までどんだけ時間かかってるの?無能杉だろ
この程度で高評価つける人は他のゲームやったことないんだろうな
プレイヤーの質も悪い、まともな奴は既に辞めていった
ここのレビューを見ればどういう人が必至にしがみついてるか分かるよね
とは言えこのゲームが合うかどうかは人それぞれだと思うよ
やったことが無いなら初めて見れば?無料で始められるし
まあやって後悔しても俺は責任取れないけどね
ちなみに俺のリアフレは初めて初日にアンインスコしたらしいよ
気づく人はすぐ気づくだろうよ、このゲームの本質に
序盤はすごく面白い、中盤からイライラしてくる、終盤は惰性
なにからなにまで使い回しのコピペゲー
カプコン様の近年稀に見る手抜き仕事を味わうことができる
俺が責任者ならこんな欠陥品はリリースせずあと1年は作り込んだかな、それくらいのゲーム
プレイ期間:半年2016/07/04
アイテムボックス少なさん
白竜祭やってますが、ジョブ限定されたアクセサリーにして長くイベントするという考え方は理解できる。
しかしランダムな抽選にする必要性は理解できない。
~の欠片で選んで交換できるようにもしてあるのだからそれだけでかまわない。
ランダムな抽選で欲しいものが当たればそりゃもちろん嬉しいけど、ジョブ限定ということは使わないジョブのアクセサリーはアイテムボックス圧迫するだけで邪魔でしかない。
いつかは使うかもしれないという厄介者が増えていく、ただしいつか使うかもとはいえ今のところ興味のないジョブでさらに遊べるほど楽しいゲームではないので結局使い道はない。
めちゃめちゃ高く売れるなら売るがたった1万だ。
被ればそれを別のジョブのと交換できればなんの文句もないのだけどなー。
装備枠少ないから複数はいらないしもし複数欲しくなればまた欠片集めるだけなんだからやはり抽選はいらないと思う。
ジョブ限定にさえしなければ複数集めて各ジョブのエンブレムに付けるとかできるし何度も開催するイベントならモチベーションにも差が出ると思うのだが運営はご存じの通りなので仕方ない。
ジョブが複数あるのはいろんなアクション楽しめるというゲームの醍醐味だと思う。
だがしかしこのゲームは、、、という文が続くのですよ。続きを書くと読むのもツラい長さになるのでご想像と他の方のレビューにおまかせします。
プレイ期間:1週間未満2019/01/22
あさん
基本無料、この文字がついてるネトゲはもう最初から手を出す気がおきなくなっている最近。
課金が全てにはしないって言ってたからやってみたが結局は課金課金課金してください
何故わざわざ寿命を縮めていくのか、このゲームに限らずいつまでこの糞みたいな体制を続けていくんだろう。
金を払いたくないんじゃない、月額1万ぐらいでいいからまともなゲーム作ってくれよ。金ない糞ガキもよってこないし課金課金であっというまに過疎らせるよりましだろ
プレイ期間:1年以上2016/06/23
Aさん
コンシューマ版でドラゴンズドグマをプレイしオンラインに期待して乗り込んで揺さぶりオンラインに辟易してシーズン1で切った身としてはよく持ったなという感じですが元の素材がよかっただけに非常に残念です。
是非ともオンラインの資産を流用してSTEAM版ダークアリズンで追加エリアDLCやDDONジョブ追加DLCなんかを出していただけないかなと、キックスターターでも構いませんのでw
10年越しのDLCタイタンクエスト:ラグナロクの例などありますしSwitch版ダークアリズンを出したドラゴンズドグマはまだまだいけると思いますよ?
プレイ期間:半年2019/07/23
ももんさん
まだ始めたばかりだからかな?
無料でダウンロードできる点を踏まえれば、十分に良作かと思う。
ただ、ソロで遊ぶのは辛い(出来ないとは言わないけど)。PT推奨なので、その辺は当たり前と言えば当たり前ですけどね笑
グラフィックについてはそんなに苦になるほどじゃありません。ただ、最新のゲームに比べれば悪いです。
アクション……いや、そもそもこのゲームは別にスピード求めてる訳じゃないでしょう?別のゲームと比較するのは、間違いってもんです。
欠点は運営ですね。
正式サービス開始してまだ日が浅いので、メンテ等仕方のないことですが……アップデートされた内容に改悪点がチラホラあります。
ユーザーの要望をしっかり反映してほしいですね。いや、ひょっとすれば一部の人の要望を通した結果、僕が不満を抱いているだけかもしれませんけどね笑
課金については、あれば便利だとは思いますが、今の所はまだ不便には思っていません。
レビューで言われているほどには悪いとは思いませんね。
無料である点含め、最低でも☆2はあるかと思います。
プレイ期間:1週間未満2015/09/04
プリ命さん
評価内容を書かずにいちいち他書き込みを批判している人(特に高評価)
一応書いてる人もいるけど高評価に繋がる内容が全然見えないけど?
不思議だね~まあ、そんな事は実はどうでもよいので批評を書きます
但し腐る程、悪い所(ゲームシステム&制作運営)があるので一部のみ。
*無敵戻り弊害
・無敵中も状態異常攻撃を仕掛けてくる(特に飛行型)
・無敵戻り中も時間制限付きクエの進行は止まらない
・追い込んでも釣っても無いのに自分で範囲外に率先して行く
*揺さぶり弊害
・揺さぶりを始めると壁や崖及び障害物に突っ込んで落とす(崖の場合こちらだけ死亡)
・安全な場所に誘導しつつ揺さぶりを始めても壁側や崖側に突き進む
・水辺や範囲外に突っ込むと怒りが飛ぶ
*保管箱
・アプデ毎に素材や装備等のアイテムが数百増えるが保管箱はほぼ増えない
*不具合報告
・報告後ユーザーに直接メールが来る場所に詳細情報(運営側で簡単に分かる事も含め)
何度も求めて来るが修正もせずに配信(クエスト)を密かに終了(実際に二度ありました)
・課金に関する不具合等で仕様と言い張り何もしない及び報告を無視する事もある
まあいくらでもあり得ない事柄が幾つもあるがこれくらいにしときます
良いところも有るけどね過去作と比べてレベルアップ時に職種を気にする必要が無いとか
BGMがとても心地よいとか、これしか良いとこ無いけどね・・・・・・・。
プレイ期間:1年以上2017/10/21
ロリ巨乳ファンタジーさん
ポーンは俺の嫁!(シーズン3現在)これが全てです。
ロリからBBA・ぺったんからダイナマイツまで自由に嫁を3人まで作れて、戦闘のカスタマイズ性も有り、広大なフィールドを一緒に冒険できる魔法有り中世系ファンタジーのアクション性が凄く高い3DアクションRPGは他にない!!
だから☆5文句あっか?
文句あるならまず代替作品紹介して頼む!(DD無印やDDDAは除く)
余談:
運営批判酷いけど、他を知らない奴多過ぎw
基本無料の運営は概ね対応遅い・集金に走る・誠意が見受けられない・やるやる詐欺等DDONだけが特別じゃない他も概ね同じ状況、それすら解ってないのに運営が理由で☆1とか頭腐ってんじゃないの?って感じ。
そんな糞運営が蔓延る基本無料のMOゲー業界で、なんだかんだで3周年の壁超えたDDONはまだ良くやってる方だよ、他は大体2周年未満や前後でサービス終了してるかな。
それも停滞で超えた訳じゃなく、少しづつでも改善に努めて一定のペースでバージョンアップし続けた上での3周年だし他の糞運営と比べると幾分かマシだよ。
あ、決してDDON運営が素晴らしい!と言ってる訳では無い、そこは勘違いしない様に。
プレイ期間:1年以上2018/08/16
Coleslaw さん
ポーンと気楽に冒険したかったのに、以前はポーンのAIがバカすぎたり、
サポートポーンを借りる時のレンタル料がレベル差じゃなく、
レベルに応じて上がったり、自分のポーンがレンタルされても
リムを稼げなかったりと、ポーンとのパーティが続けられそうに
なかったのでログインしなくなった。
でもカムバックキャンペンでタダで強武器くれたり
シーズン2で、はポーンAIも強化されて、さらに安心アシストコースなる
オプションに課金すれば、ソロでも不死身のポーンと
パーティを組んで強敵を倒せるようになった。
シーズン2開始直後にはリムストーンの欠片がバラ撒かれて、
1人目のポーンを作ったら、即2人目も作れるようになった。
シーズン1のメインクエストをクリアする頃にはレベル上げしなくても
最低でもレベル55以上にはなって、新課金ガチャ武器装備を購入して
着用できるようになる。でもこれは勿体無いと思う。
メインクエストクリアの経験値はものすごく多いので
自分のメインポーン3人と一緒にクリアすると
ポーンのレベル上げが捗るから、最低でも1.1で竜力の継承
3段目が解放されたら、とりあえずBO集めて3人目を
迎えるのを最優先したほうがいいと思う。
自分はドグマ2をやりたいと思っていたので、ネトゲなのに
オフゲのようにプライバシー空間が保たれ、敵の奪い合いもなく
ソロでもできるようにポーンが強化されたと新DDONは
ゲームの難易度選択のあるオフゲのようだ。
ゲームは最初はイージーモードでエンジョイしたい自分にとっては
致命的と思われるほどの不満はない。
このゲーム、最前線にはハードモード
二番手あたりにとってはノーマルモード
周回遅れだとイージーモード(要課金)
プレイ期間:1年以上2016/08/09
日々がっかりの覚者さん
プレイヤーからみたらストーリーを盛り上げる事もせず昭和のアニメのような先のよめる展開でつまらない事この上ないシナリオ、最終的に複数の竜の力を継承して黒竜に立ち向かう?なのだけどレオ経由で継承する竜の力とか本当につまらない。
もう他の竜の物語追加したくてもできないからはしょるのだろうがそもそもそこまでしなくてはならないほど強い黒竜という設定がつまらない事この上ない。
ドラゴンズドグマオンラインが終了する時には是非ともスタッフ一同ゲーム業界からいなくなることを心から望みます。
そういえば近々にあと2回くらいレベル上限上げるんでしょ?
その都度武具売り出すつもり?
発掘武器とか導入する意味あった?
塊100個抽選イベントとかやってたけど結局なんの魅力もない武器にしかならないままほったらかしとか本当にあなた方自分たちで考案した事すらマトモに開発できないよね。
ナッサケナイ!
プレイ期間:1年以上2019/05/17
どどんさん
まず復帰してきた覚者のキッズ感がスゴいですね。
ゲームに関しては根本から作り直さないと、とてもじゃないけど続ける気にはなりませんね。
運営が課金させようと必死なのも気持ち悪いです。
やるだけ時間と金を無駄にするゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2017/02/02
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
