最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
下の方へ
草食系男爵芋さん
ご指摘ありがとうございます!m(_ _)m
耐久値については知っていましたがまさかあそこまで劇的に変わるとは思ってもみませんでしたw
私にはポーンが賢くなっているように見えたのでてっきり冒険パスポートのようにあって当たり前の状態でバランス調整されてて、課金装備を身に付けることで本来のポーンの性能に戻るのかと思い込んでました><
耐久値の有用性を知ることができたのでうちのポーンは耐久値重視で育ててみたいと思います!ありがとうございました。
私信失礼しました。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/20
他のレビューもチェックしよう!
アハンさん
☆4つです。本来3つ、なぜなら悪いところを少しでも改善していくのであればこのゲーム人生20年間やってきた中で一番ハマっている。楽しい。伸び代があるので☆3つです。☆5に最初からなっていたら飽きていたでしょう!
やることが多いゲームです。じっくりやっていきましょう
プレイ期間:3ヶ月2015/11/04
ミストモゴックアルケミーさん
クイックパーティでマッチングしても新規プレイヤーとほぼ当たらない、そんなゲームです。
最近は強い武器を作ろう!(60レベル)みたいなのばっかりでストーリーを終わらせてカンストするまでは満足にイベントに参加できません。
これではカムバックで戻ってきた人もカムバイバイしてしまうのは当然ですよね・・・。
アイテムあげるから帰ってきてよ!で一時的にアイテムばらまくより、帰ってきたくなるような環境にしなければ過疎っていくだけなのをそろそろ運営は気づくべきだと思います。
新規の人が参加しやすいようなイベントが増えればいいんですけど、そんなイベントは過去にストリートファイターの帽子くらいしかやってたのを覚えていません。
また、一部のクエストは移動距離がめんどくさすぎてやる人が居なく、クイックパーティが死んでるクエストがごろごろあります。
初回報酬で装備あげちゃう!とか運営は言ってますが、新規プレイヤーがほぼ居ないので初回報酬の装備系クエストはクイックパーティでヒットしない。とかがザラで、お金がもったいなくても初回報酬の防具は作るか買ったほうがいい場合があります。
一から一緒に冒険に出かけよう!みたいな初心者はほぼいないに等しいので、これから始める人はそういう遊び方はちょっと厳しいです。一からゆっくりたのしみたいなら、身内を誘うとかしたほうがいいかもしれません。(ポーンはスキルや装備そろえないと使い物にならないし、募集やクイックパーティをするにしても1Lvで装備できる課金武器や課金防具の効率重視なサブジョブプレイヤーばかりです。)
評価としては、新規プレイヤーにやさしいゲーム作りを今後運営に期待しての星1とさせていただきます・・・。
プレイ期間:半年2016/03/26
ベルクスtkucさん
いよいよシリーズ最終章。
狂った開発と運営による「永遠に語り継がれるクソゲー」も惜しまれつつ終了です。
最後の敵は害虫!黒くてすばやい●●●と、空飛ぶゲジゲジです。
向かってくる虫をバルサンで落とすギミック(笑)はなかなかの失笑もの。
運営の手により、メンテのたびに耐性をつけ戻ってくるヤツラの居場所はプロデューサーの台所にこそふさわしい。
前作ファンの怒りのクレームを全力で無視し、「ポーンと写真を撮りたい」という怪電波をゲームに反映し・・・熱心にBL(ホモ)のステマにつとめた開発者達に贈る言葉は
「山へお帰り。そしてもう、人里に降りて来るんじゃないぞ」
プレイ期間:1年以上2017/05/20
kokonomoさん
まぁスゴイことですねボーンが強くしたのはなぜでしょうなぁ~?
批判が多かったからボーンを強くしたんでしょうかね~?
でもまぁ運営がユーザーの意見を一部聞き入れたってことは事実だしなぁ~
まぁ低評価の人達がボーンが弱いぞ!運営に言ってくれてたからかなぁ~
運営がユーザーの意見を一部聞き入れたのは、ドグマオンラインのあれがダメ!ここがダメ!と言ってくれた人達がいたからじゃないのかなぁ~
そして元々高評価にしていた人達がドグマオンラインほんとに良くなったw!なんて・・・ムシの良い話だぞそれw
低評価の人達の影響性は、ほんの僅かだったかもしれないが、運営はほんの一部だが聞き入れたが、高評価にしていた人達の影響性なんて、マジまったくないよw
高評価の人達はドグマオンラインを良くなってほしいと、何かしたのかなぁ~?
ただ高評価の人達は低評価の人達に酷くバッシングに必死だっただけで、何か良くなることしたかなぁ?
でもまぁ運営がユーザーの意見を一部聞き入れたことは、低評価の人達のおかげかもしれないしなぁ~だったらこれ以上低評価の人達の文句なんか言えないよなぁ~
今回は運営は重い腰を上げただけで良くなるとは言い切れないし、まだ安心できるレベルではないと、私は思います。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/03
ギタさん
まず無料の癖に文句言ってるやつ〜って口コミがありますが無料有料関係なく、「ゲーム」のシステム戦闘に関しての評価をしたいと思います。
最初の頃は初めて見るモンスターに胸を躍らせて狩って居ましたが戦い方が単調すぎて段々と飽きてきます、大型モンスターに対しても戦略も糞も無く怒らせて揺さぶってひたすら叩くというもの。正直作業感が否めない。メインクエを進めるのにレベル上げが必要でこれはオンラインゲームでは当たり前の事なんですがそのレベル上げが苦行です。現状レベル上げをするには怠い御使いクエを永遠するかサイクロプス等大型モンスターの乱獲しかありません。周回パーティに入っても戦略も糞もないので会話はほぼ無くひたすら乱獲、これオンラインゲームである必要あるのか?と思わせてくれます。
グリッテン攻防戦に関してもこれでひたすらゴリ押しで行けてしまう。せっかくタンクやヒーラーという職業があるのにアタッカー8人で会話も無くクリア出来てしまう笑。少し頭の良いNPCとプレイしてる感じがしてやまないのは私だけでしょうか?
プレイ期間:1ヶ月2015/09/19
実はさん
わしも80越えとるんじゃ・・友よ、老いぼれ同志で仲良くどどーんやろうぞ・・
なわけあるか、釣りじゃよ釣り。こんな激しいゲーム73のご老人がやれるはずない
PS4だけど暇潰しにはいいかな。これも大概くそじゃが、配信されてる他の無料のネトゲはこれよりくそじゃから問題なし。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/31
ダメだこりゃさん
本来はレビューのレビューみたいなのはこういうサイトでは御法度なんだが、
レビュー内容が嘘と妄言で酷過ぎるから書くわ。
下の方にある☆4レビュー「ここ最近のネトゲでは一番いい」の書き込みについては、
レビュー内容を信じると痛い目に遭うぞ~
以下、酷いとこのツッコミなw
「課金者と無課金者で装備には差が出ない」とあるが、それ以外が問題なんだぞ?
無課金プレイだとリム(注:お金以外の通貨みたいな物)貯まらんからな。
安易にリム転移が出来ない為に、PT組んだら課金者にリーダーを押し付けるとか
(注:リム転移にはリムを消費するが、リーダーが転移すると
PTメンバーはリーダーの転移先にリムを消費せずに転移できる)
平気でする奴もいる。しかも無言でな!PT内でリーダー押し付けあいとかあったわw
「ゲームパッドにも対応しているし」って、今時のゲームがほとんど対応してるぞ?
少なくともMMORPGでは対応していない物を探すほうが難しい。
「ユーザーインターフェースに関しても」いやいや、ドグマのUIは使い難い部類だから!
他のオンゲーをやった事ないのなら仕方ないが、ドグマのUIはかなり古臭い。
ゲーム内容は置いておくとして、UIに関してはFF14とかの方が使い易い。
「「ポーン」といった仲間を雇ったりして」その肝心のポーンの戦闘AIがクソだから、
戦闘ではお荷物になるんだよw ポーンが何回も死んで何度も助けるハメになるから、
このゲームを「介護オンライン」とか言ったりするしなwww
本当に使えるポーンは一部の強者ユーザーが作ったものしか実際使えない。
高レベル戦闘になると作り込まれたポーンしか活躍できないからな。
そういうポーンを探すのも大変だし、雇うのもかなりのリム費用になる。
「人口はとても多いです」ハァ?今の状況でそのセリフ出せるとは信じらんねぇ~
サービス開始からプレイしてないのか?開始から2、3週間の頃と比べたら、
圧倒的に人おらんぞ?先日のGM「グランエント戦」でさらに人が減ったわ!
「すぐパーティも組めます」組めねぇよ。レベル差補正ってのがあって、
同レベル帯の者同士じゃないとPT組めないからな。しかも中々PT集まんねぇしな。
クイックパーティって機能もあるが、この機能、メチャクチャ使えねぇしw
他の高評価レビューにも嘘と妄言が溢れてるから、みんな気を付けろよ!!
プレイ期間:3ヶ月2015/12/02
チョン人さん
パチンコと比べられてもね、これギャンブルじゃないのよね
まぁ皮肉で言ってるのかも知れないけどねパチンコと比べるほどのクソゲーだと
本気でパチンコに比べればマシと言ってるなら、DDON終わってるなー
お金をいくらでも捨てられる層ならできるだろうさ、でも何も考えてないな
それこそ脳死廃人だ、一般人にはすでに無理よ
どこにそんな時間ある?
プレイ期間:1週間未満2017/03/29
PCユーザーさん
インタビューでおっしゃってましたが、完全なMOですね。
簡単に言えばロビーから出発するタイプのよくあるゲームです。
拠点となる街には最大100人、そのほかマップには自分とPTメンバのみ。マップは広いがそれが活きていません。
一部インスタンス化であればよかったと個人的には思います。
楽しみにしていただけに残念です。
インタビューを見て、広いマップで出会いがあったり、共闘できたりを期待してしまいました。
まだオープン間もないので今後そういったコンテンツが増えると嬉しいですね。
またその他に関してはチャットがやや打ちづらい(反応が鈍いような動作)、同期がとれていないのかPTメンバとの位置ずれがあり、まだこれからといったところでしょうか。
グラフィックに関しても新作にしては非常に残念です。
雰囲気やゲーム自体は良いので、今後に期待です。
プレイ期間:1週間未満2015/09/05
ダクソ>>>DDONさん
すべてのコンテンツが運
ランキング報酬もほしいものが手に入りません50%ランダム(課金一回3000円)
武器もランダムです低確率で引けたとしても11ジョブあるので11分の1
竜彫りも低確率ランダム6以外価値ないので大変です(課金5個で1600円)
課金しても終着点が運なのでほしいものが手に入りません、無課金も同様です
まぁでも基本無料のゲームなのでこのクオリティはしょうがないのかも知れませんね
プレイ期間:1週間未満2018/06/30
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
