国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

とうとうクエストの内容を考えることすらさぼる始末

無名覚者さん

----
3.4追加パッチについての指示

とにかく何か既存の敵を倒すクエスト追加して、
名前とかなんでもいいから、新しいレベルの防具用素材をもらえるようにして。
お金かけたくないから○日で作ってね。
----

もちろん想像なのですが、これが本当でもおかしくないレベル。
ちなみに、猿みたいな敵倒して、もらえる報酬は砂です。
このゲームでなくても違和感しかないと思います。
運営さんはこの内容をいちプレイヤーとして楽しめると思ったのでしょうか。

何か出来の悪い人工知能にでも考えさせたんじゃないかってくらいひどいです。
というより、むしろそう考えると、過去のイベントのつまらなさも、

・基本、たくさんの雑魚を繰り返し狩るのが最適解
・よって、最適な狩場も限定される
・統計だけ見れば、たくさんプレイヤーが訪れるので人気があるように見える
・そうか、こんなんが受けるんや!また似たようなイベント開催したろ

と説明がついちゃうんですよね...

作るのもプレイするのも人間なのですから、もうちょっと血の通った感じのするコンテンツ展開をしてくれるとありがたいかな。

プレイ期間:1年以上2019/04/07

他のレビューもチェックしよう!

私、なんでまだやってるんだろ・・

マイナス評価にしたいさん

開始jから一応最前線に居続けてる社会人覚者です。

1での苦行を乗り越え修練もほぼ終え、2になって少しはシステムも改善されて
・・・で、運営がまたやらかした。
営利企業ですから、金儲けのために装備ガチャを売るのはよい。
が、もう少し時期を考えてほしい。

新しくアイテムランクで縛りをつけて、早く遊びたい方には課金をするように誘導しつつ、
実際現状の集金額が少ないと判断すると、すぐにゲームの本質を壊すレベルでのガチャ装備の販売・・・1万円もだせば2が開始してからのゲームの流れを無下にできる装備。

もはやドグマは敵を倒して素材を集め、装備をつくりキャラを育成するゲームではない。

ドグマは装備はガチャで買うゲームです。
低レベルから使える現状最高の装備が、ガチャでシーズンの開始初期にすぐ買える。

通常のゲーム進行で持てない強い武器で、敵も倒しやすくレベルもすぐ上がります。

初心者歓迎w

新人覚者さんは騙されないように

やるも辞めるも自由ですが

ここの運営にはゲームを創る理念など何もない。



プレイ期間:1年以上2016/08/03

しかし、ひどい運営の仕方だよね

竜装備EMガチャ挫折さん

もう運営の皆様に何も期待しなくなって久しいが、EMガチャに挫折したら雑魚扱いされつつもサブキャラでうろうろしてるけど、何故?3日に1度開く納骨堂の地域素材の泥率を弄ったか理解出来ない。3日に1度だから、泥率高くてもクランクエ納品対象だからコツコツと集めには行っていたが、3.4追加パッチ辺りからドロップ自体が激減。今までが全部回れば30~40個は肉喰い巻き貝拾えたのに、さっき回ってきたら20個いかなくて呆れた(笑)

せっかく用意したクランクエも対象がラスニテ山麓までで、フェルナヤ以降対象に反映しない手抜き。ここにコメント残されてる皆さんの意見・提案の3割でも拾いあげる器量が運営にあれば、こんなに過疎らなかっただろう。

最後に稚拙な文で申し訳ありませんでした

プレイ期間:1年以上2019/05/03

もともと据え置きの無印DAやっていて、大型UDがあったようなので、始めてみようとインストール。
なにか見覚えのある課金システムですね?

悪名高きモンスターハンターフロンティア!?

どこが無料で遊べるゲームなのかと....
システム回りが課金前提のつくりやないかと。

無印DAの流れを汲んでるのでゲームは面白いものだと思いますが、モンハンフロンティアの糞課金糞システム(アイテム箱やら枠 をよく知ってるので
やり始めようとする意欲がやる前に削がれると言うね。
そしてここのレビュー覗いたらたった一年で案の定な意見から予想以上のひどい話も。
この会社にはもう、いいものをつくるという気概がないんでしょうね。
ゲームそのものではなく拝金主義に辟易です。

プレイ期間:1週間未満2016/10/05

技術的に無理とかほざく運営しているところのガチャなんか買える訳がない。

そもそもガチャは運任せの買い物なんだからボッタクリ覚悟で買うシステム、それに確率操作されてもわからないときてはギャンブルにもならない。

改善すべき基本的な事も放置、宝箱の設定すらままならず、ついには課金誘導に心血を注ぐ、もはや信用できる運営からはかけ離れたドグマオンライン。

ガチャにも更に課金させようとする発覚すれば不具合と言う名の細工してある可能性を疑うほど信用度などないゲームになっている。

課金するのは各自の判断だし自分のお金だしだけど、どうせなら自分の作品をより良くしようとする運営がやっているゲームに投資した方が気分がいいよ、あるいは年始セールでとか。

プレイ期間:1年以上2017/12/22

救い様のないゲーム

廃人にはなれないさん

オンラインゲームとして成ってない
今時、「PTマッチが無い」(笑
シャウトで叫んでPTを募集…
(10年前のゲーム仕様に草が生えるw)
PTを組んでも、大して強くも、上手くもない人が、PTから、いきなり無言で抜ける事など、普通のオンラインゲームでは、殆ど有り得ないが、このゲームでは珍しくなく、アスペと教養を疑ってしまう事が頻繁にある(笑)しかし、数分で無言抜けをし、別PTをシャウトで募集(最早キチガイ行為)をしていても、何の罰も科せられない為、嫌な思いをしても、我慢をする以外に方法がない(ブラックリスト機能は、嫌いな人のメモ帳)
そして、後はひたすらグルグルグルグル、同じミッションを、何時間と繰り返すという短調なゲーム。
次に、気になったのが「斬新な課金システム」
このゲームへ課金は、危険の一言に尽きる。
3000円のガチャをして購入し、集めた武器や防具が、次の週には、何と!シルバーチケットというログインすると貰える「無料チケット」で配布され、金を出したユーザーは馬鹿になってしまうという、常識では考えられない、とんでもない運営方針が斬新だ。
無課金勢(態度も言葉遣いも悪い)の貧乏な諸君等には、メシウマな運営方針だが、金に余裕のあるユーザーは、武器だけでも、数万円を使い集めた装備が、1、2週間もすれば、同じ物が無課金達に渡る。これでは、次からは、もう金を使わないだろう。これは、お前らは貧乏なんだから、金を遣うな!という運営の優しさである。
このゲームをして、とにかく思った事は、ただ一つ!「なんて、お温ゲームなんだ!」
その一言に尽きる。
同じ場所をグルグルするだけの誰でも出来る短調な仕様の癖に、自分は上手いと思ってる低火力の無課金ユーザー達、誰でも、簡単にレベルアップ☆出来、PVも無く暇つぶしにもならない事にすら気付かない、無職の貧乏人がするゲームだと、それに気付くまでに、そう時間は掛からなかった。

プレイ期間:1年以上2016/09/21

直ぐ湧くよね基地外w

直ぐ↓の基地外さん

一億超えてるから何?
誰もあんたの御大層な自慢話に興味は無いし聞いてもいないんだけどw
一億持ってるんだー、凄いねー、だから何?
大多数辞めたって書いてあるけどソースはどこ?大多数っていうけど正確に何人辞めたの?答えられないなら、大多数が辞めてるから( ・´ー・`)どやは辞めた方がいいよ?馬鹿が露見するだけ。少なくとも私がログインしてる時間で何度も001が混雑って表示されているし002にも人はいたし、パーティも普通に組めてるけど?
ただ人に聞いた話だと、下位はそこそこいるしレベリングも連れて行ってくれるけど、装備のランク限定のパーティを組む人もいてそれでパーティが偏るとも。
タダ少なくともウチのクランは常時2〜4人はいるし、下位レベリング、素材集めや旅行も普通に行ってるから楽しいけど?
あんたみたいにレビューに( ・´ー・`)どや顔して一億持ってるからwって自慢だけ書いてまともなレビューすら出来ない基地外に言われたくはないなぁ(*´ω`*)
はいはい一億持ってるんですねオメデトウ♪良かったね自慢出来て♪近寄らないでね(ToT)/~~~

プレイ期間:半年2017/10/20

全編苦行仕様のこのゲームですが、いったい何でこんなことになってしまったのだろう。
いったい何が、最大の問題なんだろう。
やる気ない運営のずぼらな仕事で、最大効率の改善効果を期待できる修正箇所とは?

まず問題点を挙げてみよう。
・揺さぶり
・難易度
・重要素材のドロップ率の低さ
・AP
・GM
・低レベルすぎるストーリー
・アイテム数の多さ
・ランニングオンライン

このうち、どうしようもない部分を省く。
・揺さぶり→運営がめっちゃ推しているシステムなので撤回はしないだろう
・ドロップ率の低さ→カプコン製に期待してはいけない要素
・AP→存在する必要すらないが今なくなったらゲームを支えてる古参が絶滅する
・GM→重要な課金要素。おそらく改善はされないだろう
・ストーリー→直ったところでコメントは一つだ。「もっと他のところを直せよ」
・アイテム数の多さ→アイテムの統合・整理なんてできるほど勤勉な運営ではない
・ランニングオンライン→マジで何とかしてほしいけど対策が思いつかない

残ったのは、そう、難易度です。

難易度と一区切りにしても、難易度に絡む要素はいくつか存在する。
今度はそれらを分離してみよう。
・敵の耐久力→数値をいじるだけで改善可能
・敵の攻撃力→数値をいじるだけで改善可能
・敵味方のモーション→ちょうどいい具合に調整してくれるほど勤勉なry
・随行者の無能力(AI)→ちょうどいい具合に調整してくれるry
・職バランス→ちょうどいい具合に調整してry

となると、残るのは敵の攻撃力か耐久力の改善だ。
しかし、仮に攻撃力を下げたとして、難易度こそ下がれどAP・GMのノルマ消化にかかる時間は大差なく、だるさが増すだけでおしまいだ。
敵の耐久力を下げればクエストにかかる時間が短くなるわけで、快適性はかなり増すだろう。倒せさえすれば素材も経験も集められるのだから、格下の状態でも立ち回り次第で格上と戦えるようになれば大分環境が変わるのではないだろうか。

個人的に最大のダメ要素である揺さぶりからのフルボッコタイムも改善されればと思う。
倒れた巨人の頭部に何十発も斬撃をお見舞いしても平然と立ち上がってくるのは興ざめだ。カプコンよ、これはバイオハザードじゃないんだぞ?
なにより、弱点部位にそれだけの暴力を受けている間に敵のスタミナが回復しているという設定は、異常だ。

プレイ期間:半年2016/05/15

ゲーム全体としてはMMORPGとして一定の完成度があり、各種制約についても十分納得できるレベルでしょう。アクション要素が強めなのは人によって好き嫌いがあるかと思いますが、きちんとシステムを理解すれば現時点でも十分楽しくプレイできるゲームだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/11/15

ダメな運営

kさん

感想は最初の頃はアクション性もあり面白いと思っていたが、アップデート毎に毎日しなければならないノルマやジョブ修練が増えてくるので何のためにやっているのか分からなくなってきた。面白いと聞かれると、んーっと考えてしまう。
初期の1.0からやってる人達はほとんど消えてしまって、1.2以降から始めたユーザーが全体の多数を占めている。最近始めたユーザーは賞金首(経験値2倍)等のMOBを狩って一気にレベルを上げてきてるため、操作技術や知識が不足しており最新の武器を持っていても野良パーティーでマッチされると、かなり時間がかかったり倒せなかったりということが多々出てきている。
オンラインゲームとしては末期の状態で最近は何をするにも課金アイテムを要求される。これから始めようとする人は別のゲームを探した方が無難です。

プレイ期間:半年2016/06/11

課金してもしなくても

引退済みさん

あらゆる快感の無いゲーム。
似たような姿で数値だけ変えた異様に強い敵、それを倒して大きな見返りがあればまだ楽しめるのに報酬を小出しにしてマラソンの強要。走って倒して走って倒しての繰り返し。戦闘は浅く、緊張感のかけらもない。 マラソンを繰り返し同じ道を走り同じ敵を倒し、手に入れたのは少しだけ色味が違う使い回しの武器防具、数値の上昇のみのスキル、アクセサリー。
強敵を倒す爽快感もキャラクターを成長させる達成感も、自身のPSの上達感も無い。
課金しようがしまいがゲーム性の退屈さは変わらない。
とにかく面白いところが一つも無い。
禅の道を志し、理不尽や苦痛の中、無心で居続ける修行をしたいという方以外はプレイしない方がいい。

プレイ期間:1年以上2017/10/20

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!