国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

戦国IXA(イクサ)

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 戦国

2.20558 件

いいかな~と

うは^^さん

おもろい!です
ですがなかなか100じゃ~ありませんね課金クジは%出してほしいです
僕は課金クジ4回引いただけですがね~やり始めた頃に、、、、、後は報酬クジで極20枚特100枚以上引いて楽しんでますよ~~

プレイ期間:1年以上2012/10/24

他のレビューもチェックしよう!

初めてのオンラインゲーム

おいもすき~さん

「一日の空き時間にでも楽しめれば」という軽い気持ちで始めたのですが、仲間ができて一緒にプレイするようになってからは生活の中心になるほどにはまりました。
一年半続けて一時期ほどの熱は無くなったものの、いまだに程よく楽しめています。少額しか課金はしていないので、戦力差がありすぎてもうソロでは楽しめないでしょう。
いい仲間ができるか、無微課金者にとって続くかどうかはそれにかかっているように思います。
年齢層が高いせいか、礼儀正しい人が多いです。
目立つのはそうじゃない人ですけど。
他を知らないせいで、運営の対応にも別に腹は立たないです。
オンゲってこんなもんだと思ってやってます。

プレイ期間:1年以上2012/08/28

そして最後に残るのは

完全引退さん

サービス開始当初は他のプレイヤーとの交流が楽しい(楽しかった)ゲーム。
一見楽しそうに見えたゲーム自体は、自分より弱い相手やログインしていない相手を一方的に嬲るだけの弱い者いじめが本質なので、それに気付いてしまえばすぐ飽きます。
普通の精神の持ち主ならね。

合戦で上位に入って手に入る報酬も次第に陳腐化、運営がテコ入れするわけでもないので、合戦の楽しみ方は弱者の兵士をどれだけ虐殺できたかを競うくらいしか無いのです。

今思えば同盟員と10合流で他同盟の盟主を滅茶苦茶に壊滅させて喜んでいた自分も下らない弱い者いじめに興じていたわけで、所詮ゲームの中だったとはいえその愚かしさに背筋がゾッとします。

そして、RMTや複垢などの対策が甘く実質野放し、廃課金、ニート、不登校プレイヤーとの格差が拡大するような運営方針で、せいぜい2年も経つと一般人お断りの世界が成立します。
ゴリ押しされれば100%負けます。駆け引きでどうにかなる要素は存在しないのです。

結果、良識ある一般人プレイヤーは急激に減り、同盟内での他のプレイヤーとの交流もほとんど無くなっていきます。

アカウントだけ維持して最期を見届けようと思ったけど、それすらも嫌になるような運営姿勢と、未だに楽しそうに張り付いて弱い者いじめをしている残存プレイヤーの姿が本心から恐ろしくなり、退会を決めました。

そして最後に残るのは、どんな人たちなのか。

プレイ期間:1年以上2014/08/08

結構な額を 課金した為 止めるに止められず 気づけば4年目www
最初は 楽しいですが、飽きます。張り付いてゲームしてないと一方的に
負けます。週に2日間の合戦が苦痛になってきます。
約半年毎に刷新され、手持ちのカードど僅かなゲーム内マネー以外
すべてクリアされ、いちから城の建設という作業をしなければなりません。
所領は兎も角 本丸くらいは引き継ぎ出来る様にするべき。
刷新後は マンネリ感たっぷりの作業ゲーwww
課金くじ と言う名のガチャは 300円と600円の2種類で 体感9割でハズレ。
600円の ガチャ引く位なら 食事に行った方が 1000倍ましw
古いゲームですので ログインボーナスなるものは 通常ありません。
課金者 第一主義なゲームですので 無課金者は 課金者のエサです。
残念な本音を言いますが、リアルに お金が余ってる方以外、お薦めできないゲームです。

プレイ期間:1年以上2014/11/18

うーん・・・

京平 仁美さん

合戦がマンネリ化
サーバーが脆すぎる

無課金でもそれなりにプレイは可能ですが合戦時無課金ユーザーは課金ユーザーのいい鴨になるだけであまり楽しめません。
また合成などの確率も全く当てにならず資金・素材を浪費するばかりです。

不正ツールを使ったユーザーに対してもほぼ放置です。
いい思いをするのは課金者ばかりと思ってもいいです。

ひとえに運営が底辺すぎです。

本気で楽しみたいのであれば重課金をする覚悟がある方でなければいけないですよ。

他のゲームをお勧めします(*^^)

プレイ期間:半年2012/03/25

まだあるんだね(笑)

もっこりさん

以前廃グループに属しておりました。今は引退して1年以上経ちます。未だにこのゲームがある事に驚きを隠せません(笑)最後は廃スキルてんこ盛りを売却して、同盟員に還元し引退。ワールド内ではいつも1位同盟、銅銭同盟でした。同じ同盟だったのリア友とたまに話しますが、ほんと引退出来て良かったとお互い話します(笑)新規の方は絶対に踏み込まないでください!三桁諭吉君が簡単に溶けていきます(笑)お金と時間を消費し、人生も終わってしまいますので、間に合う内にやめた方が良いかと思います!

プレイ期間:1年以上2020/07/22

面白いよ!!

孫さん

私は、重課金者しか楽しめないゲームとか皆さん書かれてますがそれは、
その人がこのゲームの攻略法を解っていないだけです。
私は無課金ですが、ランカーとは行きませんが100位以内には入れます。
只、運営さんの対応は褒められたものでは無い事は同意です。

プレイ期間:1年以上2012/08/26

評価は1です。

こんなゲームでなぜかサーバーが重いです。
プレーする人の数が多くない時間帯で,サーバーに負荷がかかるって,どれだけ弱いサーバーで運営しているのやら。

このゲームがWebMoney Award 2011などで受賞していると聞いて,レビューを投稿しました。

スクエニなら大丈夫と考え,新規に始めようと考えている人へ・・・
おすすめできないゲームです。

プレイ期間:1年以上2012/08/09

暇な人にお薦め

にーとさんおつwさん

兎に角暇だけは持て余している人には課金しなくても遊べるでしょう。

6日周期での合戦は準備期間1日+合戦2日の3日間張り付いていないと

上位は狙えません。

特に準備期間に陣を広いマップに張って置かないとただただ自城に籠って

攻めてくるのを待つくらいしか遊び方がありません。

その陣を張るのにも距離の概念があり、移動にかなりの時間がかかる上、

他のプレイヤーと被って失敗に終わっても往復の時間がかかります。

つまり時間さえ費やせば楽に上位を目指せますw

お金に余裕のある方はこれを補う為の時短機能(課金)も用意されてるので

楽しめます。

人生の半分をこのゲームに費やせば幸せになれると思える方には大変お薦めです。

プレイ期間:1年以上2013/05/06

先日、既に危うい状況だったゲームバランスが完膚なきまでに崩壊しました。
藤堂高虎というゲーム内通貨「銅銭」をばらまくカードの実装です。
ただ、その詳細まで細かく書かれたレビューはなかったので、それをご紹介したいと思います。

実は過去にも銅銭カードはありました。ですが、それらはカード保有者のみが恩恵を受ける物だったのに対し、藤堂は「その攻撃に参加したプレーヤー全員」が恩恵を受ける、恐ろしい能力を持っています。
倒した兵数の5%が銅銭として得られるという効果なので、3万人倒すと1500。4万人で2000。
合戦の報酬が3000程度しかないのに、です。
かくて、防御を幾ら固めても藤堂同盟の【餌】にしかならない状況が爆誕しました。兵の詰まった城を藤堂合流で15回ぐらい殴るだけで、参加者全員に数万銅銭が一合戦で入ってしまう、この時点で十分アウトなのですが……

藤堂保有者が一つの同盟に集まって『大殿』と言われる、兵士が大量に詰まっているNPC城に攻撃をやり始めたせいで、状況はさらにさらに悪化しました。

大殿城は、防御力を上昇させるスキルなどは『一切ない』代わりに、1000万人以上の兵士が大量に詰まっており数に物を言わせて防御する城です。
強力な防御スキルを大量に発動させてくるプレーヤー戦闘は、時として最大人数で合流攻撃をしかけても大した兵士も倒せずに負ける事がままありますが、大殿城はそれがありません。

一度で13万人程度の兵を倒せるので、その5%、6500銅銭が入ります。
しかもこの効果は重複します。10人で藤堂攻撃すると65000銅銭
1時間に1回これを繰り返すだけで、2日で30回×65000=215万銅銭
※毎回全部のスキルが発動はしませんが、7割でも150万銅銭が入ります

しかも、この銅銭スキルをコピーするカードまであり、コピー能力も全て重複発動するので、銅銭獲得に特化させた同盟が一度完成すると、毎合戦200万、300万銅銭を獲得するのも全然夢ではありません。

繰り返しますが、普通のプレーヤーが一度の合戦で貰える銅銭は3000です。
藤堂同盟は、やろうと思えば一度の合戦で100万オーバー。
もう私はこのゲームのタイトルを変えるべきだと思います。【銭国ixa】とw

こんなもん新規で始めるなんて欠片もお奨めできません。
このレビューを見た方は回れ右しましょうw

プレイ期間:1年以上2015/11/02

もういいか

ムラマサさん

大型アップデートの度にトラブル起こし、今回に至っては合戦の報酬すら未だ貰えず。5-8のメンテは途中で投げる。
27+28のイベ報酬の配布については記憶の彼方へ飛んでる模様。
アナウンスも一方的でユーザーの質問に答えるものは一切無い。
のろしの担当者には気の毒とは思うがクレーム係となってしまってる現状。

こんな中でどう評価しろと言うのか。
お詫びのチケバラまきはしない方向と言ってたが、
お詫びしないでいい環境の構築をすれば良いだけの事。
いい加減にしてもらえんかな。
課金してるのにアホらしくてやってられない。
無駄金入れてる感が一杯だよ。

このゲームに新規参加?
ヤメとけ。

プレイ期間:1年以上2012/10/24

戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!