国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

黒い砂漠信者乙

またかよさん

評判落としご苦労様
黒い砂漠はFFの評判落とさないと落ち着かない奴らかよ
☆一つ工作は前部黒い砂漠の奴らだろ毎日大変だな
チョンゲームの黒い砂漠は過疎だからFF批判だろスレでも批判ここでも批判お前ら節操ないな

こんなに人気のあるゲームが批判されるわけがないエアプ工作だろどのゲームよるユーザ多いしな
まぁ黒い砂漠みたいな工作員が多いからFFの評判を潰したがるんだろ

なにがFFはクソゲーだよネ実板にもFF日は建てやがって黒い砂漠はFFから人取らないと人居ないのかよ
悪いがチョンゲーの黒い砂漠にFF好きが流れる訳がないからいくら工作してもむだむだ

身のほどを知れ文字稼ぎあかさはなたかひやにかゃひにかなやわ

プレイ期間:1年以上2016/02/01

他のレビューもチェックしよう!

TVCM効果で少しずつファンが増加中のスマホゲー
サマナーズウォーを最近やり始めたが、FF14よりこっちの方がよっぽど面白かった
韓国産ゲーだからちょっと躊躇したけど、いざやってみるとバトルとか簡単で基本無料で
無課金でも無課金なりにゆっくり遊べる仕様になっているゲームバランスはFF14も見習えと思った
グラフィックス、音楽だけではゲームの面白さは図れない事をまざまざと思い知らされた
グラフィックスは並、音楽も並、戦闘は技を選んで倒したい敵を選ぶだけ
めちゃくちゃ単純なシステムなのに、それでもちゃんとRPGしてる
こんな単純なゲームに面白さで負けるFF14って?
ここの低評価レビューはすべて真実です、嘘だと思うなら、まずFF14のパッケージをお金を出して購入して遊んでから
無料でサマナーズウォーを遊んでみることをオススメします
お金出してあのギスギス雰囲気大縄跳びボンバーマンスポーツゲームかよ?とFF14に腹が立つのに間違いないです

プレイ期間:1年以上2015/06/03

リアルラックがないとストレスマッハ!

文句を言いたいモンクさん

現在、野良でエンドコンテンツ攻略中

自分が死なずに頑張っても

床を舐めた奴が

華麗に装備や薬や石を

持って行くぜ

ログと万物で装備を

更新だぜ

毎週こんな感じだぜ

疲れてきたぜ

リアルラックは大事だぜ

これが終わっても

また同じような事が繰り返されるぜ

ゲームの感じ方は人ぞれぞれだけれども

紅蓮になってスケールダウンは

そりゃないぜ

エンドの固定はこりごりだから

今週も野良でいくぜ

プレイ期間:1年以上2017/09/20

予習?馬鹿なの?何が楽しいの?

スクエニの闇を祓えさん

スクエニの電子通貨クリスタの期限が迫ってますとメール来たので久しぶりにモグステーションいじってたらボタン押し間違えてプレイ期間買ってしまった。

イシュガルドの途中で辞めて今も興味は全くないけどちょっとだけまたやってみようかな、おっとインストールする前に現在の評価見てみるかな。
・・・やる気が無くなってしまいました♪低評価の内容が今も数年前も変わってない、もうずっと遊んでなかったのに状況が目に浮かぶよ~(^^)
クリスタもったいないけど遊んだ結果ムカつき過ぎて機嫌わるくなるよりは断然マシ。

確か辞める前のイベントで開発室を模した所に飛ばされてスタッフが語るというのがあった、キレイゴトしか吐かない違和感全開の展開のイベントで、一度は失敗したけれど新生できたからにはプレイヤーの意見を大事にしていく的なキレイゴト言ってたはずだけど、結局何も意見要望など聴こうとせず失敗から学ぶ事すら出来ない人間のクズが未だにのさばっているのですねー。

スクエニはなぜファイナルファンタジーをクソゲーにした責任をとらせないのか?
みんなが愛したファイナルファンタジーはあんなに容量が少なくてもとても楽しかった~!スクエニの人はそう思わないの?過去作を美化し過ぎているとかではないよ!本当にこのゲーム最低だよ。

そしてこんなクソゲーなんで課金制???

プレイ期間:1年以上2018/03/03

繰り返し作業が大好きな人には超オススメ!

何も考えず時間をかけ脳死でおなじことを延々と繰り返すようなゲームをやりたいときってありますよね?
そこで、このゲームの出番です。
ちなみに、脳死プレイで得られるものは、ゴミです。当然ですよね?
月額払って時間まで払って脳死して、ゴミを得る。
酔狂なもんじゃあありませんか。
とても、いいと思います。

高難易度クリア後の疲労感がほしいときってありますよね?
そこでこのゲームの出番です。
時間が無限にあって、たまには疲労感を感じてみたいかな?って人にはオススメですね。

プレイ期間:1週間未満2020/08/22

どうでもいいけど

うさみみさん

おじいちゃんって暴言を吐かれたって言う被害妄想に草不可避ではありますが
あーそっか、これから初めてネトゲをするって子からしたら
自分は歳を召してる人の部類にはなるなぁって納得しつつ

初見コンテンツの締め出しやら
それに対してプレイヤーの民度が低いって言ってる人の民度の低さには笑える

結局その締め出しを無言で見てたんでしょ?
容認したのと同じことだと思うんだけど、被害者ぶってる加害者

なんで一言「初見です」に対して
「じゃあゆっくりムービー見ていきましょう」くらい言えないのか

自分はそういう人がいたら率先してみんなに協力してもらえるように求めてた
言ってた、ちゃんと意思は伝えてた

それでも一人がボスに特攻するなら見殺しにすればいいこと
一番の害悪は無言の容認してる人が被害にあった人に可哀想っていいながら
こういうところにそういう人が多いですって書くこと

暴言を吐いた人個人に対して、何も言わず
ただ単にそういうことを言う人が多いから民度が低いです

傍観者は幸せだと思う、何もしないって言う平和がそこにあるものねww

アホみたいにジャラジャラアクセつけてレターライブとかする人
方向性には反対、今後も定職パッチで行くだの
反感買う行動、行為しかしないから

でも、偉そうにPDが何だの言う人
もし自分がPDになったときに、あそこまで1の質問に10の答えを返せるか

事実、あのアクセサリーおじさんは1の質問に10の答えを返してる人だと思う
いい言葉を使うと、ゲームを知っている、リスクを知っている

「これはどうですか?」
「こうしようと思います、でもこうすることによってこうなる可能性があるのでこういうことをした上でこうしようと思います」

こういう会話の凄さを知らないのかなぁ、ただの批判者は・・・

今後このゲームは衰退の一路を辿るだけだと思うけど
本質的なモノを考えずに、藪から棒に批判するのは
頭悪いようにしか見えないから、がんばろうね・・・

自分も暴言吐いてると思うけど、もうちょっと運営が頑張って欲しいと思って星5
ユーザーが悪いっていうのは、自分の環境次第で変えれると思うから-なし
PDと開発がもうちょっと頑張ってってことで-1

レビューのしがいがあるゲームに仕上がってほしい紅蓮のリベレーター・・・

プレイ期間:1年以上2017/03/21

FF14

きのこのやまさん

旧からやってますが、旧終盤のままでよかった・・・旧14で出来ていたことも出来ていな。
戦闘はただ同じコンボをポチポチするだけ、戦っている姿なんかは見れず、ただひたすら2,5秒ごとにアクションを押すだけ。
カメラもなにに引っかかってるのかわからないが、勝手にドンドン近づいてくる。

採取、生産に関しても旧14よりなぜかはるかにつまらなく思う。生産に関しては、100%HQができてしまう。HQ素材なんていりません。

いい点は軽くなった。これぐらいでしょう。非常に残念なゲームです

プレイ期間:1年以上2013/10/31

火のない所に煙は立たぬ

「アンチがー」という人はいると思うけど、この圧倒的な低評価。
誇張にしたってここまで酷くなる?ってのが答え。

ソシャゲ並にすぐ装備が死ぬので自慢出来る装備のないMMOではないMO。
膨大なギルがかかる装備もないので第一世代MMOのようなドヤ装備集めたい
人は確実に辞めたほうがよい。


ガチャの売り上げなければとっくに終わってもいいんじゃないかってレベル。
11には到底及ばない駄作。

プレイ期間:1年以上2018/05/23

本物のクソゲー

もう無理さん

タイトルどおりです。
物語が面白い!!なんていっさい思いません全部飛ばしてました。

仕様
自称準廃人向けクソゲー
週制限トークン・・・武器・防具と交換します。1週間で450までしかたまりません。
1週間分をためないと次週に持ち越しはできないため必ずその週でためる必要がある。
そのためやらなくてはいけない気分になる。
ダンジョン自動PTマッチングシステムがあります。これが最悪・ギスギスの原因です。
初めての方、廃人様、自称ライトユーザー、暴言・晒し厨いろんな人と遊べます。

戦闘
アクション要素がかなり強いです。アクションが苦手な方、FF11のような戦闘が
好きな方には向いていません。
レベル50になったら即エンドコンテンツであるバハムートの大迷宮が待っています。
大縄跳び・一人でもミスをすれば全滅でクソゲーだという人が大半でしたが
これはこれでエンドコンテンツですから難しく予習が必須なのはあたり前です。
問題はエンドコンテンツに誰でもすぐにいけるということが問題。
廃人が苦労してやるようなコンテンツをライトユーザーがやればクリアは難しいでしょう。
FF14のダンジョンは追加パッチで出る眠くなる簡単なダンジョンか何時間も練習して
装備を整えてクリアする両極端しかありません。
コンテンツがかなり不足。戦闘コンテンツのメインがバハムートしかない。
バハムートのコンテンツは週制限があり1週間に一度しかクリアすることができないため
やらないといけない!早くクリアしたい!このせいでギスギスオンラインになります。

武器・防具
レベル50からの装備はアイテムレベルを上げていくだけのゲームになります。
基本ステータス+サブステータス2種が付いている防具。常にこれです。
このボスにはこれでというものはありません。必要命中を補ってサブステータスが
有効なものを装備する。常に1通りの最強の組み合わせしかありません。
バハムートで手に入る武器・防具が最強です。
今ではゾディアックウエポンというFF11でいうレリック・ミシックの超簡素版です。
WS効果UPなどはついていません上と同じです。
常にバハムート装備が一番強く、ゾディアックウエポンはパッチごとに強化要素が
入る状態なので、バハムート武器を手に入れてしまうとゾディアックウエポンは
作る価値がありません。

プレイ期間:1年以上2014/12/16

2013年の新生βテストから十余年続けて来ましたが、先週発売新拡張パッケージを購入する事なく辞めましたので、今までの感想を書かせて頂きます。
WoWクローンからなるゲーム性については沢山のレビューが有りますので割愛します。
私が辞めるに至った理由は、開発運営の姿勢が変化した事です。

新生当初は筆頭P/Dの吉田直樹氏を初め、平成最悪のゲームとまで言われた旧版FF14の立て直しに尽力し修正内容や意図について頻繁にライブを行いユーザーにありのままを伝える運営姿勢が信頼を勝ち取り、新生FF14は10年以上もサービスが続く一大タイトルまで成長したと思います。

一時期国内ネトゲの天下を取ったとも言われた隆盛期からは、人気が高じてゲームの批判は許さず弾圧する一部の熱狂的なユーザーが出現、数を増やして行きました。
吉田氏の地上波への露出も増え、「しくじり先生」「情熱大陸」等に出演し広報活動に注力した結果、氏への評価はいちゲーム開発者の枠にとどまる所ではなくなり、ユーザー界隈のSNSでは番組の内容そっちのけで「二年間密着取材したスタッフが羨ましい。私もよしぴ(吉田氏の愛称)に密着して匂いを嗅ぎたかった」といった黄色い投稿がバズる程になっていきました。

そうしたユーザーからの熱い支持に運営の姿勢も変容していき、ライブも当初の開発状況を伝えるものから近年はゲームスタッフによるバラエティ企画、麻雀大会、バンドライブ等タレント性が強いものに変化していきました。
サービス10周年に当たる2023年では、ゲーム内の記念イベントが目白押しかと思いきや花火大会、東京ドームでのファンフェスティバル、コンサート等リアルイベントばかりになり、肝心のゲーム内は過去のコンテンツを周回させるイベントのみというお粗末なものでした。

「これほどバグが少ないネトゲは他にない」とまで言われた開発力も鳴りをひそめ、今では不具合、バグの嵐で緊急メンテナンスも日常茶飯事になり、追加パッチの実装間隔もどんどん間延びしていきました。サービスの質が下がり評価を落として行く中、とうとう拡張パッケージの発売が遅れる事態になっても、ライブにて涙ながらに発売延期を伝える吉田氏を慮り「ええんやで」「よしぴ泣かないで」といったコメントで画面が埋め尽くされるなど、熱狂的なファンが開発は全て許容するものの、外部へは批判を許さず攻撃的になっていき、界隈は更に熱を帯びていきました。

今回、吉田氏の掲げる「次の10年」に向けた施策としてグラフィックアップグレードが施行されました。
新生から高い評価を受けたプレイヤーアバターですが、各種族でポリゴンが異なり、実装する装備や髪型等の実装コストが膨大になる一方だった所、ポリゴンを統一化しボーンを伸縮させることで各種族のモデルを再現しテクスチャの質感を向上させ、実装コストを縮小できる画期的なものと謳われておりました。
しかし蓋を開けてみればバグてんこ盛り、アバターの体表面に歪な影・不自然な歪み、変形したり消えてなくなった顔パーツなど凄惨な内容でした。
余りの出来に炎上し、ベンチマークソフトの修正・再公開を余儀なくされましたが案の定当初の公開予定日から遅れ、吉田氏のアナウンスも「会社が入居するビルの点検が重なり全停電となるから」といった火に油を注ぐような物でした。
また拡張パッケージの予約開始日よりベンチマークソフトの公開が遅い(=ユーザーはベンチマークの出来を確認した上で予約出来ない)にもかかわらず予約キャンセル不可としていた事もありこれまた大きく荒れる等、販売戦略も懐疑的な所が多くありました。

そうして発売された先日の新拡張パッケージ「黄金のレガシー」についても、お粗末なストーリー・几帳なカットムービー、Xbox版・PS版に於いてフリーズが頻発するバグだらけの仕様など評価は過去最低のものになりました。
一度失った信用は容易に取り返せるものではなく、ユーザー離れは加速度的に進み人口はどんどん減少していく一方です。
10年余りも長く続いたネトゲでは、ユーザー個々人にも(ニュアンスは違いますが)サンクコスト効果に似た心理が発生し、いかにサービスが悪化しようとも自身の費やした年月を否定できず熱狂的にならざるを得なくなり、界隈でエコーチェンバーをし続けている状況です。
そうした評価に甘んじ、現状を顧みようともしない運営姿勢がとうとう受け入れられなくなった為、現在に至りました。

長文駄文失礼致しました。

プレイ期間:1年以上2024/07/07

-5ポイント

AXELさん

どんなに酷評してもそれでも皆プレイしていたのに昨年と違い今では和気あいあいとDQ10の画像に
話題が本スレで飛び交う末期です、誰も見向きすらしてくれなくなってプレイヤーは皆DQ10に移住してるでしょうね
新規も誰も寄り付かない冷えきった今ではこんな内情を批判してくれるレビューをしてくれる人も減ってきたかな

プレイ期間:1年以上2015/01/22

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!