国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,431 件

困ってます:画面のちらつき

JOYFUL坊やさん

PS4でプレイしようとプライスキャンペーンだったので前からやってみたかったFF14をPSNで購入したけど、いざ始めてみるとキャラ作成画面からいきなりチカチカしてる。とりあえず我慢して始めたが、初対面のCPUの洋服がチカチカ。ムービーだったりオープニングは綺麗でかんどうしなのにどうしてゲーム内のグラフィックが今一なのでしょうか。。。初心者で同様な悩みを持っている人いませんか?

プレイ期間:1週間未満2017/04/18

他のレビューもチェックしよう!

一言でいうと

mumeiさん

新規に始める人にとって絶望的なまでに難しいゲームになった、というだけで、星1つをつけるには充分だと思います。予習必要のエンドコンテンツなんて実装すると、人が減るのは当たり前です。良いフレンドに恵まれてサポートを受けることができた新規ユーザーは楽しく遊べるかもしれませんが。新規ライトユーザを大切にしないと、ゲームそのものの存続にかかわると思います。
おすすめは、今はできません。

プレイ期間:1年以上2015/01/12

レビューにレビュー

ああああさん

クソつまらないゲームをよくエキルレ解放までやったもんだ
なんで拡張パッケージ購入してまで続けたのか本当に不思議というかだいぶやり込んだ内容のコメ
同じ人が何度も投稿してると思うけど何でそこまで続けたのか聞いてみたいわ
IDで数値関連言われるのは余程酷い低PSなのでは?はたまた↓の本人が言ってたのでは?まぁどちらにせよ現役ユーザーに恨みでもあるんでしょうね
本当に見切りつけた人はどうでもよくなってレビューにレビューするのもアホらしくなると思うけど

プレイ期間:1週間未満2018/11/29

現在はモンハンワールドやってます。
モンハンではコラボでFF14のベヒーモスがあり
モンハン風FFが非常に楽しい!ので本編も気になって始めました。

モンハンのフレには「元・FF14のプレイヤー」が多く居ましたが
全員がFF14を辞めていました。
誰一人FF14を今もやってる人は居ないという不思議な状況。
そして彼らは口々にFF14の悪口を言います。
「1日かけても悪口言いきれないから言わないw」と言うフレすらいる始末。

私がFF14を触ってみようかな?と言うと
「やめとけ!」「触らない方が…」「スクエニを嫌いになるぞw」
「あれゲームですらないから^^;」「昔のFFスタッフ殆ど辞めてるから察せよ…」
等忠告を頂きましたが、百聞は一見に如かずと思いプレイ!

・・・・遊んだ結果
「やめとけ!」「触らない方が…」「スクエニを嫌いになるぞw」
「あれゲームですらないから^^;」「昔のFFスタッフ殆ど辞めてるから察せよ…」
全部おっしゃる通りでした!!!(ノД`)・゜・。

とにかく単調・・・以下に駄目な点を列挙します、

・個性が無い
ビルド要素やスキル、属性パズルが無いので
みんな同じ性能で延々と叩くだけです。
レベルはあるけどほぼ無意味です、
なぜならボス級の戦いは、一発当たれば大体は死ぬから…

・戦術の選択肢が無い
「一本道」とFF13では馬鹿にされました。でも戦い方には色々選択肢もあったよw
この14は「戦い方すら一本道」です。
決まった動きをしないと大概即死します。
一人が死ぬと仲間もすぐに強制全滅するようになっていて
(8人いた場合、一人死んだら防げない技等が短い間隔で飛んできます)
ぶっちゃけ人間が動かす意味が無いように思えました。

・音楽が酷い
FFと言えば植松氏以下、ゲームを盛り上げ上手な作曲家が担当していますが
14は、音楽が事実上ないに等しいです。
環境音楽的な無難な曲や、他で聞いたことのあるような曲(パク…)ばかり。
楽しみにしてたのに酷いよ、って思いましたよ。

・良い点が一つだけあるとすれば
とおもって考えたけど、、、ごめん、良い所が見つからないよ(;´・ω・)

・総括
モンハンの友達が「ゲームじゃないって思う」って言ってたけど
まさにそれだなと思いました。
自由なMMOの筈なのに、決まった動き以外を強制するつくりなので
ゲームというより、作業や仕事と同じ強制感があります。
爽快感も、ないです。
これじゃ売れないと思う。

【モンハンワールドについてのおまけ感想】
モンハンワールドのスタッフさんは
よくこんな、どうしようもないものを、ちゃんとしたコラボゲームに作り直したなと
そっちの方はとても感心しました。モンハンスタッフ有能…
作り手の才能や力量、センスって言うのは大事なんだなとよく分かった感じです。

プレイ期間:3ヶ月2018/10/23

新パッチ追加だってさー!

クリスタルイーターさん

いよいよ、もうすぐ新パッチです。
一時的に人口増えるんだろーな。んで、我先にとごった返す=トラブル増えるっていう悪循環だね。
フリーカンパニーの飛空挺、トラブルの元になるんじゃないの?運営さんは、私たちユーザーのトラブル見て笑ってんじゃないかと思うくらいの、糞コンテンツだすよね。最近特に。誰の目線でゲームつくってるんですか?
まともなユーザー排除するのが目的ですか?
ぶっちゃけ今残ってる人、ほんのわずかしかまともな人間いないですよ。9割は自分本位、他人バカにする、気に入らないことあれば晒す、暴言、出会い系・・・と、まぁこんな感じの人しかいないです。
気分を害したい方はどうぞ、この世界へきてくださいな。もうすぐ始まるパッチで人間の汚いところが沢山見れますよ。

プレイ期間:1年以上2015/11/04

見方は色々だけど、私にはこう見えたよ

FF14、アウトーさん

引用する派ではないですが、
あまりにもひどいので、敢えて。


●キャラは定型顔のパターン組み換えのみなので
 みんな金型で量産したような同じ顔、
 しかも目の表現が粗いので死んだ魚の目に見えます。
 某国の整形顔のように気持ちが悪く感じました

●ダンジョンは背景やポリゴンを差し替えただけで
 ほぼ同じ使いまわしのような気が…
 というかダンジョン(地下迷宮)では無いと思います、
 直線でまっすぐ進むだけ、
 ポリゴンの壁に色んな絵が描いてあるだけのトンネルを進むだけです。

●採集、作成は特に酷く、誰が作っても代り映えのしない物を
 延々と作ったり取るだけ。自由度はほぼ無いです。
 しかも毎週ほんの少しずつ支給されるアイテムがあるとほぼゴミ扱いになります

●毎日延々と同じ作業を繰り返し、
 毎日ほんの少しの交換ポイントを貯める作業を強いられます。
 貰えるのはチャチなモーションと等です。。

●所謂ギルドで作る共同作業は名前だけ。
 ゲージが増えるだけのオブジェクトに、
 1人が延々とアイテムを使用し消費するだけ
 見た目も味気ないし作業的にも一人でやった方が早いと言われる始末。

●ゴールドソーサーというカジノ風の施設がありますが
 どれもつまらなく閑古鳥状態です
 面白いゲーム要素も殆どの人は感じていないので滅多に人がおらず
 さながら潰れかけの遊園地やゲームセンターのような
 ゴーストタウン状態がいつでも楽しめます。

●身内で遊ぶときすら「全部予習」などと言うありえない要素が頭をよぎる
 北朝鮮のマスゲームのようなボス戦。
 人も少ないので全員知り合いで行くという事はほぼ起こりえず、
 そうなると「予習」しない人「予習以外の事をする人」は疎まれ、
 下手をすると「追放動議」を提案されて強制的に追放されます
(信じられないかもしれませんが、結構日常的に起きます)
 更に、ネット上に色々脚色されて晒されることも間々あります

●お得意様取引は、名前を変えただけの納品作業でした。
 数多ある既存の納品作業と結局は変わりませんでした。
 こんな感じで名前は違えど中身が同じなコンテンツが沢山あり
 ぁ割り映えがしません。

●シルフが。熱帯にいる葉っぱに擬態したナナフシやコノハムシの様に
 不気味な容貌になっています。また、仲間のシルフの死骸は
 道端に捨てられ、そのまま雑兵の死体と一緒に荷車に積んで
 墓場に埋めに行くというクエストがありますが、
 情緒も何もなく、粗大ごみを処分するかのように墓場まで運ぶだけです
 当然その後のお墓も無いです。

●マウントで2人乗りはできますがほぼ追加課金前提です。
 
●ゲーム中大声で叫んでも、殆どの人は反応が無いです。
 むしろ五月蠅がられることすらあります。
 また、有益な情報を流したとしても、黙って奪い取られるだけの
 非常に殺伐とした世界となっています。


これ楽しい?!
(((o(´・ω・`)o)))

プレイ期間:1年以上2017/12/31

全く同じ…

wさん

いやー初の拡張だしてやる事が全く変わらないってすごすぎるw
私はまだ数ヶ月しかやってなかったので装備がごみになるのを今回初めて経験しましたけど長くやってる人はこの全く同じ流れを何度も何度も何度も何度もww
ハムスターみたいに周回してポイント稼いだ所で数ヶ月でごみw
ただ装備死ぬから周回しないでいいやってなるとやる事なさすぎw
サブクエストはまともに説明よんでる人なんてこれいないでしょ?
拡張前のおつかいクエストと何一つ変わらないサブクエスト山盛りw
つまらなすぎて説明なんてよまないからクエスト消化してるとこれさっきやっただろ?って思う程内容が全く一緒でマークのついた敵を倒す、キラキラ光ってるのを探す、紫のもやもやを探すw
もう少し工夫して作れないんすかね?ww

あー11のようなゲームがしたい…


プレイ期間:3ヶ月2015/07/08

星一つにしましたが、本当の評価は星ゼロです!

FF14が発表された当初、期待に胸を膨らませて一週間の内、FF11とどう遊び分けようかと色々思案したものですが、蓋を開ければ「.........」という具合でした。

とてもお金を払って遊ぶゲームではありません!

拡張ディスクが出るようですが、当然買いません。
というか、最初で最後の拡張ディスクになるでしょう。

他の方のレビューも読んで、それでも遊んでみたければ買ってみたらいかがですか?
但し、自己責任でお願いします。

スクエニ社長は現実を直視して、英断を下される事を望みます。
失敗を素直に認めるのもトップとして重要な事です。

それを踏まえて、みんなが望んでいるPS4版 新生FF11を開発すべきでしょう。

傷が大きくなる前に手を打つべきです!

プレイ期間:半年2015/06/21

①〝PSのみ〟によって出るDPS差が2桁程度ならff14でも他mmoでも妥当なんだが。まともなプレイヤー同士ならプレイスタイルが違わない限りそれ以上の差が出るのは壊れだろ。てかこの人プレイ1ヶ月でDPS測定とかしてんの?
②同じギミックについては欠点ではなく好みでしかない。予習動画あるような高難度のコンテンツは予習してても頭使わないでクリアできるほど単純じゃない。その中で個々のスキル回し、サブステ、バフタイミング、ミスした仲間のフォロー等々、個々のプレイヤーの判断で火力、ギミック進行が変わる場面はいくらでもある。その辺理解してない辺りエアプ丸出しなんだよな...
③レイド公開1週間だろうが1ヶ月だろうが1年だろうが、マッチング、募集にそれぞれ練習目的クリア目的別れてるし、予習可否など細かな概要を書けるコメ欄もある。自分に合ったPTを作る・入る機能がちゃんとあるのに出来てないなら本人に問題があるだろ。予習が嫌なら普通に未予習PT組んで自分たちでギミックを解いていけばいいだけ。それに本当にプレイ1ヶ月程の初心者がいけるコンテンツくらいなら未予習だろうが多くても2度も行ってギミック練習すればクリアできる難易度。
④前述したが予習動画が出てるような高難度コンテンツは人の頭で予習しても無脳でクリアできるほど単純じゃない。(ノーマル難度も然り)ギミックにもいくつかパターンがあったりPTの火力によってギミックタイミングも変わる。そんな複雑なギミックをこなしながら火力も出すシステムを作るのがそもそも現実的じゃない。「作ればいいだけの話ドヤァ」←笑
というか2コメ↓の人も言ってるが、仮にそんなもんあっても14に限らず、認められていない・元の仕様にない外部ツールを使えばそりゃクソゲーになる。というか使うやつがクソゲーにしているだけ。ここはスルーなのかな??
⑤サクラ入れてる→サクラっていうか自分たちの開発するゲームの初オケコンに行くの当たり前だろww開発の放送でもスタッフは何人も休みを合わせて行ったと明言してる。当然チケットを買って。それともオケコン売り上げかさましのために運営総出で休んだのかな??
プレイヤー数にしては少ない→この理屈は例えばサッカーの試合会場に行って「全国のサッカーファンってこの会場にいる人しかいないんだね!」って言ってるのと同じ。コンサートの動員数=全プレイヤー数なわけがないだろwwゲームサウンドのコンサートでキャパ5千人の会場、動員数2万人は普通じゃないからなww「墓穴ほっただけドヤァ」←爆笑

プレイ期間:1年以上2018/10/19

このゲームは、必ず誰かが誰かを雑魚呼ばわりして見下しています。みんな、そういう習性が身についてしまっているんです。

だいたいDPS出せない雑魚という風に見下しているわけですが、なぜそうするのかというと、自分よりもできない人間を作り出さないと自分がやり玉に上がる危険性があるからです。スケープゴートです。

だいたい無口な人、素直な人、おとなしい人は注意しておいたほうがいいです。あとACT使ってない人。

クリアできない原因は何かと犯人探しをしたときに、ACTない人は反論しようがないので犯人にされやすい傾向があります。
ACTあって本当の犯人がわかっている人も、ACT見てるということがバレてしまうので正すこともできません。

まあ、最近はACTも14の中では市民権を得たようですが。今残っている人たちはほとんどACTの使い手だと思います。このゲームはDPSを比べるくらいしか面白味がないですから。

残った人たちの幸福は誰かの犠牲の上にある幸福です。
みんな病んでいる。もう、ゲームじゃないですねw

プレイ期間:1年以上2017/06/11

自分のキャラを強くしたいとなると
全く変わらない動き変わらないマスゲームを周回するだけ。
マスゲームの周回は本当に疲れるだけですよ、
まぁ装備が良くなってもアイテムレベルが上がるだけ、特殊なステータスは無いので感動は無いです、

運営のバランス調整能力が無いので、
単なる動きの丸暗記の繰り返で、
ミスると即死します。(防御力上げても即死がデフォルトですw)
ミスると同じPTから罵声かギブアップ投票、下手すれば除名で無言で追い出されます。

戦闘コンテンツも酷い出来なんですが、
メインクエストもサブクエストもお遣い、
ゴミ拾いろい、雑魚倒してこいの繰り返し(100回では済まない繰り返し)
ハウジング、ゴールドソーサー、エタバン、モブハン、全てみんな飽きて死んだ目でやってるだけです。

FFというビックリタイトルで無料お試しもあったので触って見た人も多い
(運営発表で500万アカウント突破)
けど、実際に残ってるのは5%以下です

あなたが世の中少数派ならば試してみては?
決して今までのFFと思ってはいけません。
無料期間で微妙だなぁ~と思ったら早めに辞めた方がいいです。
その後はもっとストレスばかりのシステムです。

少数派向けのゲームシステムなので、
極一部の人間が高評価になるんです。


プレイ期間:1年以上2015/07/17

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!