最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ストーリーがひどい。
トグロさん
ストーリーモードおよびNPC達がひどい。
シナリオライターである宇野涼平が最大の原因。
自分が過去に公開していたフリーシナリオからキャラクター達を流用し
シリーズ作品であったハズのファンタシースターに、
あろう事か設定ごと流し込んでしまっている。
宇野本人の実力不足もあいまって、過去最低、自分が知りうるRPGの中でも底辺レベルのシナリオとなっている。
運営は早々に戦犯宇野をスタッフから外すべきである。
キャラクリエイトはおおむね満足、戦闘とバランスはそこそこ。
プレイ期間:1年以上2016/02/22
他のレビューもチェックしよう!
さらーしさん
【鯖】 6
【キャラクター名】 悠子wrx 他
【プレイヤーIDネーム】 難波悠子
【PSNオンラインID】lark0522
【プレイヤーID】 12185339
【キャラクター名】 レオナルド 他
【プレイヤーIDネーム】 ぷるるんぷりん
【プレイヤーID】 12304228
【罪状】 チーム荒らし
現在は晒しスレの住民によって過去の悪事がばら撒かれチームは解散。
6鯖に来たらこいつらとだけは関わらないように!
詳しくは、PSO2 ship06晒しスレで検索。
プレイ期間:1年以上2016/01/20
ポコ太郎さん
☆良い所
緊急に参加してればレベルはすぐ上がるし、初心者でも運良くレア武器拾えれば上級者との優劣がひっくり返るレベルになる。
課金しなくても不自由なく遊べる、当方最初育てる時だけプレミアム入ってましたが後半の一年は一切課金してません
人はまだそこそこ居る
キャラクリエイトの細かさと各アイテムの多さ
ぼっちでも野良緊急してるだけで大体はやっていける
他のネトゲほどゲーム内ではギスギスしてない(wiki等ではプロアークスばかり)
★悪い所
運ゲー、職のバランス調整、緩和、等で古参がやってられん言いながら辞めていく
レベル完スト後でもやる事は全然あるんだが結局は緊急ゲー
他のネトゲではよくある勿体無くて辞められない感は薄いかもしれない、長年やる事によって積み重なる物は(レベル、キャラの容姿を飾るアイテムの種類、武器、防具、メセタ)くらいなのでサクッとやめれる部分はプラスポイントかもしれない、悪く言えば依存度が低い、最初の方は面白いから濃密なゲームだなって感じに思うかもしれないが1年もするとログイン放置でネットサーフィンしてる
ネトゲにしてはそこまでプレイヤーに対して汚くなくフェアなゲームだと思う、他のゲームに比べるとぬるいと感じるかもしれない。
ゲーム自体はそこまで難易度は高くないので好きな職で行けるのがまだ救い、ギルド的な物に入っても結局は馴れ合い程度なんで毎日インしなきゃって感じにならないのもプラス点かな
最初の一年くらいは楽しいですよ、普通の生活しながらやるには丁度いいぬるさ
プレイ期間:1年以上2015/05/09
psuに帰りたいさん
「有料ベータはちゃんと謝罪補填してましたからね。
受け入れない頑固なユーザーたちも悪いのは自覚あるんですかね。
悪い点も多々あるけど運営も少しずつ対処していると思います。
すべてのゲームに完璧なゲームなんてない。どのゲームだって悪い点や不具合はある。
それでもユーザーを減らすような嘘なレビューや文句を言う人は
ゲームをやる資格なんてない。」
ネガキャンしないでpsu遊んでたのに奪われましたわ
プレイ期間:半年2015/03/03
闇めうさん
晒しとここのレビューに出ていたので、注意喚起としてカキコ
見てみたけど取り巻きもコイツ自身もまともじゃないねwww
るーちぇ@ship6
@yamimeu_pso2
プレイヤーIDネーム 闇めう
プレイヤーID13737203
PSNのオンラインID yamimeu
Twitterも見てきたけど今までお世話になっていた人を平気で晒して平然と生きてるその神経wキチガイそのものwww
うん、近寄らないほうがいいねw今フレンドの人は遠ざけたほうが方がいいよねコンな屑女wきんもww
プレイ期間:1年以上2019/12/23
本当にユーザーですさん
えーと…以下に集約できると思います。
■本タイトル最大のネックは所持品管理の大変さ。
携帯バッグに50~課金枠+50個、倉庫に通常200~300しか入らない。
装備類だけでも10~30個は持ち歩くし、キャストだと各部パーツだけで100なんてすぐ超えるのに。
着替えの服を持って冒険に出ることすらままならない。
丁寧に楽しみたい派にとっては、大袈裟じゃなく本当。バンバン物を捨てる適当な人は困らないかもしれないけど、何を捨てて良くて何が後で使うかもしれないのか解らない初心者や、割り切れない人には向かないです。
クエストアイテムも通常アイテムとしてカウントされ場所に困り、合成やらなにやらで使うマテリアルアイテムも出まくるけど、これが同じ系統のアイテムでもカケラだの結晶だの段階分けして一杯アイテム欄を占領。
不親切とかいうレベルじゃなく、課金倉庫を使わないと管理できないよう意図的に設計されてます。
ちなみに私は課金倉庫をすべて解放して3000ほどアイテム収納できますが、足りません。
不要なものは売れば?となるんですけど、販売やトレードも制限され、課金していても販売枠が限られるなど不親切です。
だいたいNPC売り価格が安すぎて。
ユーザー間取引でないとまともな価格にならず、限られた商売枠で売るにも、倉庫があくペースは限度があって、常に倉庫枠に困ることに。
初期のNPC価格に戻せばいいのに。
このゲームをつまらなくさせる最大の要因は倉庫ですよ。
レア品を掘るゲームだと思うんですけど、所持限界枠が厳しすぎ、楽しみを殺してしまっています。
何か出るたびに「どれを処分して枠をあけるか…」と悩みゲームが進まない。
枠が空いている序盤は良いゲームですけど、アイテム管理に悩むことが常態化するまで時間はかかりません。
そこから一気につまらなくなります。倉庫あけてからじゃないと冒険に行けない。そんな作業面白いわけないじゃないですか。
私はけっこう躊躇なく月に1万は課金してますけど、スクラッチアイテムをしまう倉庫がありません。課金くじを自由に引くことができず。売るにも相場が変動するので、有料な以上は高い時に売りたいですから、倉庫で寝かせたい期間もあるわけで。
所持可能アイテム数を10倍にするとか、課金倉庫を無料ですべて解放するとかしたら、それだけでユーザーは帰ってきますよ。
プレイ期間:1年以上2015/04/17
カチ勢の生き残りさん
「利用者の少ない物にはリソースは割けない」これは営利企業で働いている者ならば誰にでもわかることです。しかし、自分たちで用意しておいて結果そうなったからと言って放置しておき廃止にすらしないのはどう考えてもおかしいです。むしろ、利用者が少ないとわかっているのにゲーム製作者としてやってはいけないことをやっているのがここの運営だと個人的には思っています。このレビューで矛盾していると思った方がいらっしゃるならば、どこが矛盾しているのかご説明していただきたいです。特に運営関係者に。
上で言っている代表例はガードスタンス周りのゲーム内仕様設定です。PSO2をプレイされている方なら誰でもわかるようにこのPSO2では火力が全てです。それなのにこのガードスタンスは初めから実装されており、今も尚残っています。最初のハンター(以下Hu)ツリーを見る限り、恐らく運営は他のオンラインRPGのようにスーパーアーマー状態と耐久値が高い職のHuでソードを使って盾役のようなことができるようにしたかったのだと思います。しかし、レア堀ゲーということもあり、周回ゲーですので火力が求められどうしてもゲーム環境そのものに合致しないため利用者が少ないのは当たり前です。ここまでは確かにその通りになるだろうとわかると思います。ここで、普通のゲームクリエイター(いえ、普通の人)ならば、どうしたら使っていて楽しくなるかなどといろいろ考えるはずです。PT内に特定の職がいないとクリアできないものにしたくないというのは、ゲームコンセプトとしては良いと思います。しかし、実際は少し前のテクターのように「いたら邪魔」というバランスです。これが今も尚ガードスタンスについては続いています。さらに利用者が少ないとわかっているはずなのに一時期ギアブーストでガードスタンスだけ適応外としたりしていました。なぜ利用者が少ない以前に使いにくいとわかっているものを使えなくするのか矛盾しています(上でのHuツリーのことでも大きく矛盾しますよね?ギアで致命的だったのはソードのはずです)。ここまで言っても尚運営は自分たちの非を認めないでしょう。ここまでカチ勢のフレンドさんが何にもいなくなっています。今や気づいたら自分以外いません。返せとは言わないが、自分たちの作品に責任を持て。今やガドスタはPSO2運営の能力欠如を表した象徴となっている。
プレイ期間:1年以上2015/09/26
一般アークスさん
カタナ特化(プレイヤーさん)という方は自身のブログで、他のユーザーさんの批判などをしている酷い方です。
他の方のブログにいちゃもんをつけたり、OP付けが下手くそ過ぎるなど、目に余る言葉のオンパレードで、それだけでもこの方の人間性が窺い知れます。
ここで暴れ続けるのも納得です。
他にストレスの発散する場のない可哀想な人なのでしょう。
良い点として挙げるならば、キャラクリの広さとBGMだけでしょうか。
今や戦闘バランスは崩壊し、市場も安定せず、欲しけりゃ課金しなさいと言うようにユーザーから搾取しようとしています。
欲しけりゃ課金するのはネトゲをやる上で当然ではあるとは思うのですが、何せこのゲームの課金アイテムの排出率は絶望的なパーセントで、100回以上引いても欲しいのが1個や2個しか出ないなんてざらにあります。
これからプレイする方は無課金でやることをおすすめします。
こんなゲームに課金しては駄目ですよ、もっと有意義なことにお金を使った方が良いです。
当方も今は無課金で気が向いた時に遊んでいます。
まだ続けている身として、これからまたPSO2が良くなってくれることを願っているので、ポイント2にしておきます。
プレイ期間:1年以上2018/10/01
ワンクリックゲーさん
戦闘待機場所まで数分でたどり着き
その後は最大30分ほど待機すると
経験値
アイテム
が自動的に入手され、一部アイテムは手動で入手して終わりになります。
これを一日、最大5回ほど繰り返すことを繰り返すゲームです。
非常に洗練されたスタイルで、誰でも楽しく遊べます。
是非とも皆様と一緒に遊びたいので、こちらにレビューを書かせてもらいました。
必要なのはPCかPSP Vitaかswitch(来年)のどれか。
PCは2万円ぐらいのやすいものでもかまいません。
アクションゲームではありませんので、安心してください。
こちらは待機ゲーになります。
プレイ期間:1年以上2017/10/07
一般プレイヤーさん
ちょっと横から失礼しますが
レビューや評価はその時々における各個人の自由な考えに基づき投稿・反映させるべき物であり、複数回投稿されているなどといった理由で荒らしとして扱うのは問題あるのではないか。
むしろ低評価を付け、初めてこのゲーム評価を見る者から興味を奪う行為こそ、本来はPSO2に対する営業妨害にあたる。
現在このゲームにおいてプレイヤー人口の減少と売り上げの減少は紛れもない事実であり、低評価が付きやすくなるのは至極当然のことである。
しかし、多数の意見に合わせなければならないというルールはこのサイトにおいては特に見当たらず、一部の者が高評価を付けることは十分に認められる。
意見が分かれぶつかり合うことは、より深く掘り下げられたゲームの情報が出ることに繋がり、プラス方面に作用するケースも多い。
自分にとって気に入らないレビューは様々な理由を用意し潰すという考え方を持って書き込む人は、まず一度深呼吸しその考えを改めるべきではなかろうか。
プレイ期間:1年以上2017/10/07
アンチはネトウヨwwさん
まず初めにいっておくとPSO2は野良でも効率を求められる効率ゲーです、いやなら身内で12人集めてください
当然ながら最高レア以外の装備持ちは地雷なので即晒しますし反論したら引退するまで叩きます
アンチ共のせいでPSO2の民度が低くなっており装備を強化する努力を怠っている人が多いです
そして今度実装する星15により殆どの新規や復帰者は人権なくなるんでクエストこないでね^^
星15持ってない人は人権ないのでPSO2を遊ばないでください、新規や復帰者がいなくてもなんとかなってるんで^^
プレイ期間:1年以上2018/11/22
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!