国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.76542 件

素材はいいのに、ゲーム性をなくそうとする運営

かみこさん

グラフィックがキレイで生活系のコンテンツなども細かく充実しててやりこめるが、覚醒武器とかいうもののせいで、対人ゲームが装備さえあれば職業によって何のPSもいらない無双ゲームになってる。
基本無料にしては、やりごたえがあるゲームだが、だからこそ課金をしないければ楽しめないという風に徐々にゲーム性を犠牲にしつつある状態になっている。

のんびり釣りとか生産したり冒険したいっていう面では楽しめるが、対人コンテンツに期待するならやらない方がいい。
職業とある程度の装備さえあれば、何の駆け引きもなく無双できる対人ゲームほど萎えるものはないだろう。

プレイ期間:半年2016/03/14

他のレビューもチェックしよう!

PKが酷すぎるゲーム

GOD中GOD3回さん

現在LV50まで開放されていますが LV50になると 狩場で他のプレイヤーからPKされる事が頻繁にあり しかもほぼMAP上 全域PK可能になっている為 対人以外のコンテンツを望んでゲームに参加している人は、PK妨害を受ける事となり 楽しめないと思う またPK等の妨害行為を後押しするような 課金アバターがあり これを使用すると 姿がわかりにくくなり キャラクター名等も 表示されなくなります そのため不正行為等をおこなっているユーザーがいても 姿 キャラクター名が表示されないため確認が困難で 具体的な詳細を通報する事は、難しく むしろ迷惑行為等を好む悪質なユーザーなどには、最適なゲーム環境で運営自ら提供しているゲームです  私は、対人には、興味がなく LV50になってクエスト対象のMOBを狩っていたら しつこいPK妨害などによりクエスト対象のMOBを狩る事ができず クエストが進められなく これは、ダメだと感じ これ以上PLAYしても楽しめそうにないと思いやめました また中にはLV49で止めればいいと言う人もいますが LV49→LV50は、何らかの告知があり選べるわけではなく サブ育成ですでに知識的にどれがLV50になる条件に該当するかを知っているならまだしも 初めてPLAYする人なら普通に順番に従いゲームを進行しているとLV50になってしまうと思います  総合的に見直す必要性のある部分が多いゲームだと思います
評価ポイントは、なぜか強制的に3以上つけなければならない設定になっており 3つ つけてますが 2つです 

プレイ期間:1ヶ月2015/06/16

長く付き合えそう

ソサ好きさん

いくらネトゲでも常に誰かと一緒にいると疲れちゃうので、黒い砂漠のソロ向けなシステムは良いなと思いました。やりこみ要素が多いので、じっくり腰を据えてやりたい人に向いてると思います。ただNPCの会話に脱字が多いのがマイナスポイントですかね。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/29

良くも悪くもって感じ

(´-ω-`)さん

■良い点
・色々なコンテンツがあるので自分にあったコンテンツを楽しめる
・グラフィックがきれい
・1つのコンテンツが莫大な時間を要するのですが人によってはすぐ終わってしまうコンテンツより良いと感じれる
(やってれば誰でもすぐできるよねっていうものに比べればできたときの達成感、モチベーションは大きい)
・広大なマップを自由に駆け回れる

■悪い点
・運営の企画力が壊滅的にない
・MMOなのに基本ソロゲー
・とにかくバクが多い
(バクほっといて、どうでもいいテコ入れるなどリソースの使い方下手すぎる)
・移動に時間かかりすぎる、ものによっては目的達成するのにかかる時間の倍の時間を移動にかかってたりする
・これは海外ゲームの翻訳だから仕方ないけどとにかく日本語が下手で説明文の意味がわからないものがある
・あらゆるコンテンツのチュートリアルがチュートリアルになってなくて、チュートリアルで詰むという自体が多々ある
・何するにも時間がかかりすぎる
(ものによっては良い点にもなり得ますがどうでもいいことに時間使わせようとしくるのでほんと企画力なさすぎ)
・課金アバターのセンスが壊滅的にない、男性アバはまだしも、女性アバは基本ワカメちゃんスカートか褌です

────────────────
よくも悪くもって書きましたが、基本はガッツリMMOやろうってなるなら
正直ほかのゲーム探すほうがいいですね
のんびりちょくちょくやっていく感じなら全然いいですが
がっつりメインでやるとなるとただの作業ゲーになるので
私はあまりおすすめできないです。

ほかのレビューで悪い点がない!って言う人たちいますが
悪い点がないゲームはただのクソゲーです
少なからず悪い点はありそれを改善していっているのかしてないのかがいいゲームかの違いなので

プレイ期間:1年以上2022/09/24

悪質な詐欺運営に注意してください

自キャラ愛がすべてさん

※PS4版のレビューです。

ゲームの内容を評価する以前の問題として、悪質な詐欺を行う会社です。
期間限定の課金衣装(実質金額は3000円前後)に重大な表示バグがあり、
お知らせに「修正しました」と記載されましたが、実際には修正されていませんでした。
運営に「修正されていません」と報告したら「修正には時間がかかります」との返答がきました。なんですって?
それから半年経っても放置され、バグが修正されていないのに、なんと同じ衣装が再販されてしまうという詐欺っぷり。
表示バグがあると分かってて再販しているのは、悪質な詐欺ですよね。
そういう運営なので、面白いゲームを作れるわけがないですね。
肝心のゲームの仕組みは、何もかもがバカ高い課金をさせるための導線になっていて、しかも無駄に時間がかかり、面倒くさくてイライラするだけ。
プレイヤーを楽しませようという視点で設計されていません。
「写真画質」と豪語していますが綺麗なのは近くの景色だけで、遠くの景色はハリボテみたいに雑で汚いことにガッカリします。
キャラメイクだけは素晴らしいので、キャラメイク好きなら試してみることを勧めますが、難易度は極めて高く、自分で納得できる顔を作るためにはスキルが必要です。
キャラメイクは最初に作ったら終わりではなく、ゲームをプレイしながら、長い期間をかけてコツコツ修正していくことで、キャラメイクのスキルが高まり、自分好みの納得できる顔を作り出せます。
私はキャラ愛だけでこのゲームを続けていますが、キャラメイクこそがこのゲームのエンドコンテンツだと思っています。
キャラメイクにそこまで興味がないという人には、他に勧める良さが何もないゲームです。

プレイ期間:1週間未満2021/01/06

最大接続数だけみても10万人は遊んでると思います。
合計だと50万~80万人?
FF14と現在二強とまで言われてるMMOの代表ゲームかなと。


実装速度、開発スピードが何といってもテラ早い。
3~4ヶ月にドバっと何かがやってきます。
新システム、アカウント内のキャラとキャラを切り替えて戦える。
16番目の新クラス、ラン(お巫女さん)の実装
対人バランスの調整もよくなってる。
UIなど見やすさだったり、クオリティを追及してる。
レベル上げの緩和。
必要な容量が1テラ行くんじゃないの?とも言われてます。
20年、30年と続いてくオンラインゲームかな?と私は思います。
現在トップ1、2を争うゲームだと思います。
MMOの中では。これからも期待値高いゲームという事で評価★5

プレイ期間:2018/01/05

 共通して言えるのはこの時間。正直、本音で言うとここまで細部まで丁寧に作られているゲームはほとんどどこを探しても見当たらないだろう。だが、廃人並にプレイする必要があり、それこそ仕事をしていない人間が一番にくるシステムだ。

 廃人>主婦>社会人(重課金)>

 どのゲームでも大概は同じだが、本当にMMOを打ち破ったと言えるだろうか?
 確かに今までにないシステム、知識集め、横に広いシステムなのだが、斬新さはあるもののレベルと装備のせいで結局はゲームのままである。MMOを打ち崩すような「アンチテーゼ」としては良いだろう。しかし、だ。それではいつまでゲームはゲームのままで、近年の「ソードアートオンライン」やらMMO物に代表される世界観は作れない。
 水とお茶のシステムを実装して、像を持ち出したりと開発側は斬新さを意識しているように考えてるかもしれない。だが、装備に課金できない事から、時間をかけなければ上にこれない、また反射神経がよくても上にはこれないとなれば、もうそれはゲームである。上手い人が自然と上にくるのが、現実であって、ゲームの上位は確かに上にくるものの、装備で上手い人が上にこれない、ゲームのままだ。また課金しても最上位の武器を作るのにコツがいるために、どれだけ重課金しても最上位の武器は手に入らないという詐欺仕様。クサガ武器についてはどれだけ強化しても絶対に「作れない」ように設定されているのだ。後は職業バランスも最悪で、レンジャーという職業が最悪である。覚醒武器が実装されるが、それでもバランス問題はまとわりつく可能性がある。
 これは昔のMMOにあるような、圧倒的な強い職業と装備を作って、勝てない廃人やプレイヤーに課金をさせて、そこにお金を注ぎ込ませるという手法である。このゲームは窓口が広く無課金でも旅ならできるように作られているが、対人やギルドとなると別である。それなので、結局はこのゲームは「装備」と「お金」と「ゲーム」が一番大事で。

根本的には既存のMMOを打ち壊しただけの「ゲーム」なのだ。


 ただ基本的には、採集~その他のシステムは非常にバランスよく作られており、死んでいるコンテンツがない幅広いシステムです。経済のことも考えられて、ギルドのことも深く考えなければならない。語り尽くせないほどのコンテンツと常識では考えられないMMOなので★5です。

プレイ期間:半年2015/12/21

不便を楽しめるのは最初だけ

hjほっほほさん

コミュニケーションツールとしては選ぶならアリなのかな?ゲームとしては薄味でつまらん。
シーズンキャラ作れば最初だけはサクサクだが、すぐに作業ゲーの段階に突入するし、そうなると移動の不便さはネックでしかなくプレイすら億劫になる。
常に何かしらのイベントは開催されてるが、既存のコンテンツに追加の報酬が用意されるだけなのでやることはずっっっと同じ。新鮮味ゼロ。
放置ゲーだがタスクトレイに収納してもメモリだけはガッツリ食うので別ゲーと並行して遊ぶのは現実的ではない。

プレイ期間:3ヶ月2023/03/09

とにかく凄い

ぽこてぃさん

とにかく作り込みがスゴイ。
グラフィックが秀逸。川も泳げて川から上がるとちゃんと濡れてます。浴びた返り血も水に浸かると落ちます。歩いたりしてるNPCにぶつかると接触判定があり、お互いのキャラが振り返ったりしますw
そして戦闘がスゴイ。膨大な量のスキル、そしてスキルツリーによるビルド要素。これらのスキルを駆使しての戦闘は無双ゲームぽいです。獣人や反乱軍の拠点に行くとワラワラ襲い掛かってきてきます。まるでFF11のダボイやオズトロヤに潜入してる感じです。そしてその拠点にある監視塔やテントも壊す事ができ、テントを攻撃するとテントの中で休んでいた敵が中からでて来て襲ってきます
戦闘以外にも貿易、採集、加工、調教などこれらのコンテンツだけでも遊べます。
長らくFF 11をやってきましたが、11好きな人はハマルト思います

プレイ期間:半年2016/01/21

2015年代の神ゲーです!

白い砂漠さん

リアルよりのMMOとしては万人受けすると思う根強い人気を誇ります。
戦闘が苦手な人も、SS勢や生活コンテンツだけでも成り立てるのも魅力
何から手を付けてもいいところが良くもあれば悪くもあるんですが、とっつきやすいと思います!
無料というのもあれば、今となればミドルスペックのPCで最高画質で遊べそうです。
当時スペック不足で諦めてた人にもお勧めできます。

プレイ期間:1週間未満2023/06/19

時間の無駄
既に引退して半年はたちます。

何を目指すかで確かに遊び方は変わります。
しかし、だれしもが結局は強いキャラに育て上げる事に楽しみを見出すはずです。
はっきりって今からはじめるなら絶対に追いつくことはありません。

去年のアプデ以降、このゲームの対人は完全に死にました。

キムジェヒ、この男の名前だけはしっかり覚えておいてください。
どのゲームでもこいつが絡むと終わります、新しくゲームを始める前の止めておくべきかどうかの判断に是非、こいつの名前だけは覚えておいてください。

プレイ期間:1年以上2018/08/26

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!