国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

黒い砂漠

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.78534 件

ファイルデカすぎ

ターキーさん

やるには光回線必須です
ADSLでは不可能
初めのクライアントのダウンロードに一日6時間で7日かかりました。
で、PUロードがまた重い!
日に6時間ダウンロードして3日目に3000までいって
4日目にダウンロード数が0に戻るというエラー
あきらめてアンインストールしました

プレイ期間:1ヶ月2016/09/14

他のレビューもチェックしよう!

現時点ではMMO1位のGAMEだと思いますよ!

レッドライオンハートさん

他のゲームと比較すれば、断然職業バランスは良い方です。
Lvあげも56超えると確かにきついです。
だからこそ楽しいと思います!他ゲーの方がもっときついです。
FF、DQ、信長、MHなどオンライン触ってきましたが。
課金も安く済むし必要というほどでもありません。
不便と言えばバッグや重量、ワープくらい。
そのうち緩和されてほしい。まだ2年ということで遠い目で。
これで職差が激しいとか課金ゲーとかマゾいっていうなら、他はもっと厳しいですよ。
ゆったり遊べば楽しい世界観を味わえて良いと私は思います。

プレイ期間:1年以上2017/12/15

操作性はクイックゲームとは違いキーボードとマウスの操作を駆使してモンスターを狩る方法はとても楽しいのですが、
Pkシステムがありきのゲームなのでアカネが狩の邪魔をし、レベ上げの妨害をして来ます。その為に嫌でも武器や装備を強化しておく必要があります。
どの道pkされなくても要必見になりますが※モンスターに殺され経験値を減らしたくない方は強化した方が狩りやpkkに役に立つかと。
拠点戦は装備、武器共に強化してた方が楽しめます。
強化は難しいですが、強くなる事で狩りの経験値、スキルの経験値、稼ぎの効率が上がりゲームの楽しみの幅は広がって行きます。
強くなるまでの道のりはとても長いですが達成した時の嬉しさは最高です。
有料のアバターはあんまりいい服はありませんがやりがいのあるゲームだと思います!

一緒に強くなって行こうぜ!勇者達よ!

プレイ期間:1年以上2021/04/03

黒い砂漠のレビューでよくpvpは装備依存で長く続けてる廃人には勝てないって書いてあるの見るけどそれは操作してる人が下手くそなだけ。
装備は火力特化みたいな極端なものを選ばない限りはそこそこの物が出来るし使える。火力特化もある程度は安い装備でも可能。戦い方にしても猪みたいに何も考えずに突っ込んで行くから負ける。このゲームの戦闘は高速かつ自由なんだからレベル差を縮めて頭を使わないと強いひとには勝てない。どのゲームでもそうだけど自分のクラスの特性、相手のクラスの特性、立ち回りを理解して動けばそれなりに戦える。それも分からず不満を言ってるだけの人はたとえどのゲームをしても下手くそのままで不満ばかり口にする。このゲームは海外でもそれなりの人数が遊んでるし、なんよく知らんが凄そうな賞も貰っている。
アップデートの速度も速く、コンテンツも豊富で自分のから動くことで色々なことができる。
実際やってみることをオススメする

プレイ期間:1年以上2017/05/27

うーん

ごうださん

作業感が半端ない。
スタイリッシュじゃない。もっさりオンライン。

>15日には新キャラマップ実装します!さらに面白くなるでしょう!あは

「~します」みたいな、運営側のコメントをついうっかり流してしまうヤラセレビューがつく。
どうぞやってみてください。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/26

偏りの酷いクソゲー

タダの装備ゲーさん

絵がきれいなだけでよくある装備ゲー

しかしその装備の成功率は偏っている。
同じ装備強化で1桁チャレンジで成功する人もいれば、
・8年経過
・100回チャレンジ
何回やっても成功せず、挫折して引退する人もいる。
引退する理由は、装備がないとPVP出来ないレベルだから。

5%の成功率です。
70%の成功率でも12連続失敗する猛者がいる仕様です。

格下戦場でステータス制限設けてみたが、今度はクラス性能偏りすぎて楽しめない。

上位狩場が設置されたりPVP世界戦のようなコンテンツが公開されたが、
結局は装備で足切り。装備成功しないダメアカウントはさようなら。

成功率が偏り過ぎてつまらなさを助長させてる。
何故5%が連続で成功する人がいて、同じ強化で数十回連続で失敗する人がいるんだ?
確率の計算は確実にバグってるがゲーム開発者はそのバグにすら気が付いてない。
そして装備ゲーなのでそれがそのままゲームのつまらなさに直結している。

プレイ期間:1年以上2023/11/06

1ポイントのクソゲー

一プレイヤーさん

3ポイント未満の評価は投稿できませんって出て強制的に3ポイントの投票。
こんなの1ポイントに決まってるだろうが。グラフィックだけのクソゲー。
パーティー組めない、他の人と戦っても面白くない。オンラインの意味が全くなし。たとえオフラインでも二度とやらんわ。

プレイ期間:1週間未満2015/06/02

ダメオン炸裂!

麦谷のファンさん

バグ満載、毎日のように臨時メンテ、未実装のアイテムを
入れておいて回収→補填は持ってた奴のみw

バグ発生から24時間経過して初めてバグでしたもうちょいまってね
という発言にゲームオンの糞レベルが露呈。

もはやこんなゲームに金払うのも馬鹿らしくなるほど
プロデューサーの麦谷のレベルも同社の運営プロデューサーの中で
ダントツに低い。今すぐ更迭シロレベル。

しかしどうするんだよこれまじで(´・ω・`)

プレイ期間:3ヶ月2015/10/01

最近のMMOというなのMOゲームを批判しているわけではないが、このゲームをプレイするとMMOとはこういう事かがわかる。
TES、fallout等のオープンワールドのゲームが好きな人にはぴたりとはまると思われる。少なくともskyrimを500時間以上プレイした私がとても楽しめている。

欠点を上げるとすれば、プレイヤーとの出会いが少ない事。
自分から積極的に動かなければオフゲーと大差はないと感じた。

複数の注目オンラインゲームがサービスを開始する中、このゲームだけは別格に感じました。

プレイ期間:1週間未満2015/06/13

贔屓目に見ても3ポイント以下の出来。
進めるにつれてやることも少なく延々同じこと繰り返して
つまらない放置生活するかpvpやるかするだけと分かる。しかしそのバランスは糞。

グラフィック ☆3 グラが良いと評判だが最高設定に限るし、実際はそうでもなかった。モニターから離れて薄眼で見ると凄い綺麗に見える。

課金体制 ☆3
基本無料ゲーだが実質課金しなければ話にならない。
しかしそれは殆どのチョンゲーに当てはまるが。金額的には決して良の値段設定ではない。
課金すればするほどお金が溜まり、強くなれる仕様ではあるんですが
課金効率は悪いです。課金売りと呼ばれる金策をしても5万以上課金してそれなりのゲーム内のお金が手に入る位です。ただ装備強化で使うクロン石というものがあり、それを使えば装備品の強化が失敗しても消失したり、ランクが下がったりを防げますので、実質課金してアバターから抽出してクロン石を使い続ければいつかは全身最高ランクの装備にもなれますよ。
ライト勢のユーザーは最初の頃は課金は一切要りませんが、
プレイしていく内に課金しないと色んな面で壁があり過ぎる事になるんで、結局は重量・カバン・ペット・アバター・プレミアなどに
課金することになると思います。無課金とは雲泥の差なので。
尚、重量カバンペットと言ってもそれ一つ買えば解決ではなく、
増やす重量数やカバンの拡張数が、例えば50kg〇〇円、100㎏〇〇〇円、250㎏〇〇〇〇円、1マス〇円8マス〇〇円と分かれて売られているので、最低ラインでプレイをしたいなら50㎏100㎏と二つは購入しなければならない事になると思います。(一度購入した重量増加アイテムやカバン拡張アイテムは一回きりで、そのキャラでは再度購入することはできない)ペットは世代というものがあり
ペット×2を交配させ、ランダムで新たな世代の高いペットができるかできないかみたいな感じです。世代が上がるとペットスキルやアイテムを拾ってくれる速度などが上がります。交配させた元のペットは消えて新たに出来たペット一匹だけになります。分かり易く言うと有料のDQM。なので1世代一匹だけ買ったって何の役にも立たないです。
最低3匹以上で2~3世代、購入、交配ガチャを繰り返して手に入れてください。尚ペット一匹1500円ほどします。

ストーリー ☆1 クエストで長ったらしいテキストがいっぱい出てくるが誤字脱字も多く、殆どあって無いような空気。プレイする上でここに重点を置いてる人は少ないだろうが。

対人 ☆2 vpバランスはGVGでは明らかなおかしいレベルの強キャラもいるし、一部の職だとめっちゃつまらない仕様だと思いますが、まだどの職にも活路はあるレベルだと思っています。タイマンはめちゃくちゃです。GVG・タイマンのそれぞれの性能を踏まえ
職のバランスを開発は取っている気なのかなと思いますが、
最近は収益重視だからか、新キャラをどんどん量産させてて
GVG・タイマンどっちも強く設定されている職を実装されて
ユーザーに作らせてキャラに課金集金させるというのが主流になってます。一部のキャラとキャラなどがありえないレベルで強弱の関係にあるのでそこで公式大会など開いて盛り上げようとしてもなぁ~アホかなと思います。
要するに、pvpコンテンツに置けるバランスはないものと考え、今後は開発が職差間のバランスを取ってくれて、どの職も快適にプレイできるように開発元の韓国は調整してくれるはずだとかは絶対に期待しないでください。

VE ☆1
IDなどがないので(面白さや爽快感などは本当に全くないWBやモドキはあります)只管MOB狩りが主流になりますが、楽しさでいえば0です。基本的にmobをいっぱい倒してお金を稼いで装備などに費やすを延々繰り返す作業です。尚、VEも職差間のバランスが取れてないので
どの職が稼ぎがいい、どの職が稼ぎが悪いとかはあります。効率的にMOBを倒せる職と効率が出ない職を比べると一時間当たり結構な差があり、狩りでお金を稼ぐのが黒い砂漠では当たり前なので
長期的にみると勿論かなりの開きが出てきます。>>2に続きます。

プレイ期間:1年以上2018/03/18

なんだかんだで、あれから3ヶ月実際にプレイしました。
メインキャラはLv57その他サブも56になりました。

今までオンゲはMHF→PSO2→砂漠とプレイしましたが、その中でも砂漠は非常にストレスが溜まるゲームです。

【なにをするにもストレスが溜まる】

1.移動 
職によって移動速度が違いすぎる。
遅い職はひたすらスキル連発し、手元が忙しい。
馬が融通きかない。
真っ直ぐにしか走れないハーレーのような仕様。
障害物が多すぎて移動する度になにかに足をとられる。

2.依頼 
多すぎる。
というのもNPCが多すぎる。
大都市であれば数百は配置されているのではないか?
そのくせ、同じ顔、同じ服装の使い回しキャラで溢れているw
それに加え、プレイヤーと馬で溢れかえり非常に重い。

3.ボス
何の説明もないw
プレイ中、咆哮と◯◯が現れましたと表示されるだけ。
始めて1ヶ月はなんのことこかもわからなかった。
場所の説明もなければ推奨レベルなどの説明もなし。
実際には高難易度であり、初心者が参加するものなら1撃で殺される。
しかもドロップもできない。
せめて闇精霊からチュートリアルを受けることができ、Lv49以下の初心者でも参加しやすい低難易度も追加したらどうか?
まぁ所詮、開発はチョンなので無理www

4.レベル上げ
他プレイヤーが倒した敵からは経験値が上がらず、PTを組むと経験値半減。
しかも、PTを組むと勝手にフレンド登録される仕様で、逐一◯◯がログインログアウトなど表示されるようになる。
狩場にいっても先客がいれば譲るのが暗黙の了解。
が、例外もあり、マナーが悪いプレイヤーであればPKなど横入りもある。
狩場で見かける他プレイヤーはやっかいな敵NPCと変わらない。

もう、文字数が限界近いので、武器防具強化、馬経験値上げ、他の広くて浅い糞のような生産コンテンツ、キャラの声がチョン全開でキモい(WTがハイヤーーー!!と叫んだときはドン引きした)など他にもあるが、もういいやw

プレイ期間:3ヶ月2016/09/23

黒い砂漠を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!