国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

苦行ゲーム

もずくさん

ネトゲ歴7年の視点からコメントさせて頂きますよ。
DDONはアーリーからプレイしてきた。いつ面白くなるのかいつ面白くなるのかと単純でつまらない戦闘を繰り返しレベリングを続けてきた。やれることは極端に少ない。だからレベリングをするしかない。やりたくない職業のLVをカンストさせないと次のステージへいけない。
定期的に開催されるグランドミッションも連携のレの字もない烏合の衆で臨む。そしてそれを作業的に繰り返すだけ。アクビが出るほどつまらない戦闘。そしてゲーム内容。やれることが少なすぎる。達成感や満足感をどこで得ればいいのか分からない。

無課金でやってる人は地雷という風潮(どう贔屓目に見てもその通りなのだが)。
そりゃそうだよ。だって倉庫にアイテム収めきれないからオークションに放り投げるしかない。必然的に装備を強化しにくいし、転職ゲーなのにその装備を保管することなんて絶対できない。毎月課金しないと100%詰む。
私のフレはかなり多い方だけど無課金の人なんてただの一人もいないよ。これが現実。
もう課金はしません。だってすごい過っ疎過疎なんだもん。リアルフレが辞めたら私も引退します。本当にやってられない。
【総括】
ぬるい。つまらない。お金がかかる。この三重苦のゲーム。
嘘だと思うなら是非プレイしてみてくれ。

プレイ期間:半年2016/03/18

他のレビューもチェックしよう!

酷すぎる(笑)

は?さん

とにかく酷い。
嘘だと思うなら一回インストールしてやって見ろ、色んなネトゲやってきた人なら即アンインストール行きレベル。

何処にも目新しさや褒める場所が見当たらない。

システム:何も考えられてない脳死システム

グラフィック:何これ(笑)独立系開発会社が3、4人で作ってるゲームの方がまだ綺麗。こんなんに金かけるならsteamで1000円のオフゲ買っとけ。

キャラ:キモい、ブサイク。

やる価値なし!以上!

下の方にライトプレイヤー向けって書いてる奴居るが、何処が?
そもそも人居なくなったら運営できないんだけどなww
馬鹿すぎるやろコイツ。どうせ課金すらしないカプコンから見たらゴミプレイヤーだろうがw

プレイ期間:1週間未満2015/10/31

ここまでゲーム性が改善されないMMORPGはなかなか無いと思う。
モンスターの挙動、マップ、装備の見た目、コンテンツ等名前や見た目をちょっと変えただけのコピペが多すぎる。
新しいモンスターやコンテンツ等も基本使い回しで、目新しさが全くない。
定かではないが、恐らく初期のスタッフが基礎だけ作って後の事は新人か何かの後任に任せているんだと思う。新人育成の場か何かなんだろう。
倒し方に関しても目新しさ無しで全ボスやることは同じ。
ひたすら殴って怒らせて、揺さぶりかコア殴りで疲れさせて無防備になったところをまたひたすら殴る。
これをレベリングや修練の為に何十〜何百回と繰り返さなければならないので苦痛でしかない。
それを1ジョブだけでやるならまだいいんですけどね。
必須アビリティが各ジョブに点在しているので、興味の無いジョブでもやらなければならない。
やりたいジョブが物理職の場合、ほとんどの場合ファイターから始めなければならないというのが意味不。
んで、ジョブ毎の装備も作らなきゃなのでその為にまた作業。
無駄に時間がかかる作業を延々とやらされて、にも関わらず強くなる理由がほとんどない。
強くなる理由としては作業効率の上昇とハイエンドコンテンツをやること以外にない。
結局ハイエンドコンテンツも使い回しのボスだらけでなんの面白みもないのだからモチベが続かない。
もうね、アホなのかと。
オワコンをコピペし続けるだけでそのくせ金を欲しがる無能運営には呆れる。
唯一褒められる点は、基本料無料で、単純作業の繰り返しゆえに頭を空っぽにして惰性だけで出来ること。
暇潰しにはなるのでめぼしいゲームが無くて暇を持て余してるならやってもいい

プレイ期間:1年以上2017/10/03

自分、去年9月からddonをプレイし、4月より小休止を挟んでいる者ですが、このゲームについて、まず最初に結論を言わせていただくとすれば「とりあえず時間がかかる」この一言に尽きるように感じます。
自分はたまたまこのゲームと相性の良い「集中したらとことん」なタイプでしたのでただひたすらpt組みーの周回しーのができたのですが、そうじゃない方には苦痛だと思われます。
ほかの方がおっしゃるジョブ修練なるものについてはあまり気にする必要がないかと。ネットで狩効率の良い場所を見つけてしまえばすぐでした。
ただ、やはり「ノルマ式グランドミッション」「単調な周回プレイ」など、それオンゲとしてどうなの?と思う節も多少見受けられますけどね……
戦闘が楽しくない、という方には一度シルセをプレイするといいと思いますよ。大体30レベ位でその楽しさがわかると思います。まあ、個人差はあると思いますけどねw
まあ、自分はそういう縁の下の力持ちしたいタイプなのでシルセで頑張っていましたし、生活も安定してきてそろそろ復帰する予定です。
タイプが合う人と合わない人ではっきり意見が分かれると思うのでこれ以上意見は書きませんが、まあ、どうせ無料なんだし途中までやればいいんじゃないかなと思いますね。
合うならそれでよし、合わないなら鞍替えすればよし。
DLは結構長いですが(うちの回線の問題かもだけど)、やるだけの、少なくとも暇つぶしの価値はまああるとおもいますね。

プレイ期間:半年2016/07/05

雑なんだよなー。とにかく
ここまでずさんなゲームここ最近なかったよ。久しぶりに見た
三日くらいやってたけど、起動のたびに見させられる安物のくそ重いランチャーと、アイテム課金のくせにアホみたいなセンスの広告に吐き気がして今日アンインストールしましたよ

レビューに草も生やせないよこんなん・・・

プレイ期間:1週間未満2016/03/01

疲れました

ななしさん

前作からドグマが大好きになりオンもやってみようかなーと思い、サービス開始から今に至るまでプレイ。時には課金しながらですが、これまでのノルマやキャンペーンは漏れなく達成してきました。だいたいのスキルやアビも頑張って☆をつけました。

でもなんだか、「ドグマに良く似た別ゲー」だと思ってやっています。皆さんが言い尽くされている事に概ね同意します。
先日からのボードクエ経験値10倍キャンペーンやってふと思いましたがこのゲーム、一体どこがやりこみどころなんだろう。なにが楽しいんだろう。
単純に飽きてしまったのか、気づくのが遅すぎたのか、なんか虚しいです。
ビンゴで手に入れたアルケミストの武器もさほど意味が無かったように思えます。やりこんでる人に向け高いノルマを課せるが、少し経てば誰しも必ず楽して追いつき追い抜けるキャンペーンやりますね。アイテムの入手のしやすさ然り。
オンラインなのでバランス取るため仕方ないんでしょうがもう少し上手いやり方ないんでしょうか。

過疎っている中、もう同じようにやってきた仲間も消え、ゲームの進行度が同じくらいの野良覚者さんと無言マラソン、またはいまいち残念なポーンと時間のかかる戦闘、かといってクランを探して出来上がっている輪の中に入っていくやる気もコミュ力もありません。おそらく今後どんなキャンペーンが来てもモチベが上がりません。なんと言うかドグマというタイトルだけに釣られてここまで来ましたが、今まで本当に楽しんでやっていたのかと聴かれると自分でも不明です。
DAに戻ったら黒呪島の道端で倒れてる先輩覚者達の思念がドドオン運営について思っていることを言っているように聴こえます。
公式がさっさとサービス終了させたがっている、と感じてしまうのは気のせいでしょうか。
運営さんを応援するつもりでやってきましたがもう限界が来たようです。ありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2016/04/18

βからプレイ中

たいちさん

課金しないで本当にどこまで遊べるかを試すつもりでやっていますが、70中装備を作れるところにはついていけてます。もちろん、課金している人より労力は増えるので修練やレベリングなど効率を考えていくことになり、よりノルマ感は増していると思えます。

◆良いところ
音楽の一部(全作の曲を一部アレンジ)
影(高いところから下に移る影や水に映る影等)
ポーンシステム(エンドコンテンツ以外は人とやるより簡単クリア)
戦闘(面白い訳ではないがFFのようなターン制バトルよりはいいので)

◆悪いところ
課金の料金体系(課金は問題ないですが、内容と価格が釣り合っていない)
単調なダンジョン(どのダンジョンも代わり映えなく、一つのダンジョンで受けたクエでボスが替わる形で作っても同じモノが作れそう)
作成装備より課金(毎度バージョンの終盤にならないと作れない仕様のシーズン最強装備、場合によっては一週間で次バージョン開始になり新ガチャ装備に性能を抜かれます。作った意味がほぼない最強装備も過去に多数)
不具合の放置(運営の不利益になる不具合のみ早期に修正し、ユーザーが不利になる…特に戦闘に関してはほぼ放置)
運営の発言と実現のギャップ(自分で言った内容を実装できません。あまりに多いので夢として言ったのか言い過ぎて忘れてるのか疑問です)

重課金者がいるので運営でき利益をあげてるのか知りませんが、無課金でも追いつくことが可能なので課金してまでやるメリットは感じません。
先行的に強さを自慢できても内容が薄いので結局並ばれてしまうのです。

未だにプレイしてる理由はフレンドがいるからです。みんなでやる分には問題なく楽しいですが、ソロはポーンとめぐる単調作業になるのでコツコツやるのが苦にならない場合のみ楽しめます。

サービス自体はカプコンの世間体からしてあと1~2年は続けるでしょうが、現状はほぼユーザーがいないため課金による収益回収期に入っています。基本プレイ以外のすべてのコンテンツが課金のみとなりますのでご注意ください。

プレイ期間:1年以上2016/10/07

うんざりですね~

ばかぷこんさん

アーリからの課金組ですがもう我慢できないですわ。
内容つまらない、というか苦痛なうえに
運営は色々振り回してくれます。
改善を考えているようですが、これまでがこんななので期待して待つ気にもなれないです。
どうせお金もうけの改善とかはちゃめちゃな改善なんだろな。良い改善ができるならこんなゲームにはなってないですよね。
あと、
批判内容は皆さんの記載のとおり嘘偽りないですよー
ほんとやっててあきれちゃいます。
やるたびにうんざりさせてくれます。
というわけで、課金期間残ってますがもう辞めます!
さようなら~
無料でお試し考えている方、
ストレスたまるとおもうのでほどほどに~

プレイ期間:3ヶ月2015/10/27

プレイする価値無し

まじめに評価さん

ここまでひどいMMOはプレイしたことない。
FF14や、同会社のモンハン等のゲームから、悪い所や不便なところを片っ端から集めた感じです。
この完成度なら、まだPSO2が神ゲーに感じるレベルです。

せっかくのオープンワールドにも関わらず、雑魚敵には用が無く、クエストを受けれる場所まで走るだけという、無駄に拾いMAPが逆に不便に感じます。
基本的には、「拠点を出る→固定出現場所のBOSSを倒す→拠点に転送」です。
一見モンハンのようですが、モンハンのように拠点でクエを受けて即開始ではなく、「とりあえず人を集めて指定場所まで行く」という行動が必要になります。
また、クランのような固定メンバー同士のグループも存在しますが、クランやフレンドといったメンバーと遊ぶ利点も機会もほぼ無く、何のための機能かわかりません。

戦闘については、皆様の言うように「揺らす」だけです。
ダメージソースは、ソーサラーやアーチャーなどの「遠距離職」であり、近接職と比べて10倍以上のダメージを叩き出します。
BOSSは常に動き回るので、近接職では攻撃を与えるタイミング自体が少ないため、余計に比重が遠距離職に偏ります。
また、ダメージが蓄積すると「怒り状態(被ダメ8割軽減)」状態になり、結局近距離が殴るタイミングは、敵が転んでもがいているときしかありません。

現状このゲームは、「素材を集めて武器を作る(武器自体が取引不可の為)」事しかやることがありません。
ストーリーも短く、戦闘にも魅力がありません。更には、強い武器を作成しても、それを振るう敵がいません。

もっとも悪い点は、新規ゲーム参加者には、圧倒的に不利なゲームです。
高レベル武器の素材が、プレイ時間に比例して手に入いるアイテムのため、新規参入者は絶対に手に入りません。
更に、パーティープレイをする場合、レベルが3以上離れるだけで、経験地や達成報酬などが2割減少し、離れたレベルによっては、5割も減ります。
つまり、フレンドと始めてレベルに差がつくと、一緒に遊ぶことがデメリットになります。
また、フレンドが後から開始した場合も、レベリングで同行しても経験地が減る為、なんの意味もありません。

MMOという視点、アクションゲームという視点、どこからみても最悪なゲームです。
時間を無駄にするので、絶対にプレイしないことをオススメします。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/29

ここまで評価低いゲームもなかなか無いですが、実際プレーしてみて、「こりゃダメだわ」
が正直な感想です。挙げればきりがないですが、やはり課金をゴリ押ししてくるデザインでしょうかね。お金オンラインというレビューもありましたが、まさにその通りでした。
なんというか露骨すぎて嫌なんですよね。ゲームなのにカプコンのビジネスが見えすぎちゃって、完全に冷めます。。
おまけにバグも直しません。。大型の頭埋まりなんかは、テスト段階から分かってるはずなんで、確信犯的に放置してます。これ直したところで、あまりにダメな点が多すぎて、もうどうにもなりませんけどね。ホントに開発の上の人変えたほうがいいよ。ゲーム作りに向いてない。
しかもバグ等直せないのではなくて、直す気がないんですね。
このゲームのチームは相当怠けてますよ。技術もない、良いゲームを作る気もない、多分上司の言うこともめんどくさくて聞かないんでしょう。その上司も腐った根性の持ち主なので会社として腐っていってますね。数年後あぶないですね。
まぁ1週間タダで遊んでみたらいいんじゃないですかね??あまりのダルさに消去したく
なりますんで。私はとっくにやめて他ゲーを楽しんでます。こういうクソゲーは早く無くなって欲しいものですねホント。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/29

優柔不断者の感想

まぁこれはそうなるわな…さん

うーん…他のネトゲに飽きてこのゲームに移行したが疑問を感じることが多いような気が…うーん…
うーん…疑問を抱いて他の人はどう思ってるか聞いてみると他の人もまた色々疑問を抱いてるらしいような…うーん…
うーん…そう疑問を抱くと自分の疑問が自分の疑問だけの疑問じゃないような…うーん…
うーん…これだけ多くの疑問に対する運営の答えがプレイヤーに対する改善ではなく株主に対する改善であるとすると…うーん…
うーん…既にそれなりな時間のプレイや課金をしちゃってると思うとドグマという素材は悪くないことを思うと…うーん…
うーん…今後改善の見込みがあるか考えると…うーん…
うーん…引退もしくは長期休止ですね…うーん…

プレイ期間:3ヶ月2015/11/04

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!