国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

インペリアルサガ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.21200 件

結構面白い

ワニさん

3ヶ月間プレイしています。私はロマサガ2、3、サガフロ、サガフロ2、ミンサガが好きでこのゲームに興味を持ちました。

ですがパソコンのゲームという事で初めは避けていました。それはパソコンでゲームをする事に色々と面倒で拒否反応があったからです。結構こういう人いると思います。

数ヶ月後、重い腰を上げてようやく始めてみました。特に難しい手続きもなかったです。いざやってみるとこれが結構面白い、ロマサガ3が特に好きなのでそれに近いキャラデザインが好感持てます。マウスでの操作も想像より動かしやすかったです。

どうやら当初より大分改善され遊びやすくなっていたようで、プレイしていた3ヶ月の間にも改善されていきました。

今、私は課金していませんがかなり楽しめています。無課金でも十分楽しめるのでお勧めです。

プレイ期間:3ヶ月2016/03/26

他のレビューもチェックしよう!

典型的な集金ツール

最もあてになる評価ですさん

まず、これはゲームではなく、集金ツールだということを頭に入れてください。
理解できない方や、これからゲームを始めようと考えている方は、
下記動画を必ずご覧の上、改めてお考え下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=rzBuztyEUpU

さて、この集金ツールの評価ですが、評価に値するものはBGMのみです。
ゲーム性はなく、プレイヤーの強さ=金、という典型的な集金ツール(モバゲー)。
恥ずかしながら私は1年以上プレイをし続け、それなりにお金も掛け続けた負け組
なのですが、上記の動画をみてやる気がなくなった者です。
近いうちに問題になるであろう、この悪質なシステムの被害者をこれ以上増やさない
為にも、レビューを書き込みをさせて頂きました。

悪いことは言いません、微課金だろうが無課金だろうが、絶対に手を出さないで下さい。
「サガ」という言葉に騙されてはいけません。
これはパテンコや薬などと同じで、一度手を出してしまうと依存の恐れがあります。
十分に注意してください。

プレイ期間:1年以上2016/12/08

合う・合わないはある

ロマンシングさん

育成システムは、他の追随を許さない程面白い。
ストーリーもベニー松山がシナリオを担当するようになって、劇的に面白くなった。
ただ、最高レアリティを揃えようとすると無課金ではほぼ不可能。
一方で課金アイテムの配布やゲーム内通貨の配布も多く、しっかり溜めて10連ガチャを引けば、全員最高レアリティ(天帝)とはいかずとも、1~2体は天帝を所持できるだろう。
気軽にやるゲームではない。気長にじっくり、腰を据えてやるゲームである。
敵はサガらしく超強敵揃いで、それらの打倒を目標にキャラクターや技を育てる。
毎日毎日、少しずつ前進していくゲームだ。
もちろん課金すれば時間を短縮する事はできる。逆に課金しなくても、じっくりやればちゃんと強くなる。
新人が直面するであろう問題を上げるとしたら…
・最近のゲームの中では、かなりシビアな難易度。それを「やりがいがある」ととるか、「クソゲー」ととるかによって評価は異なるだろう。
・長くやっているプレイヤーの多さから、対人戦イベントのランキング入りが困難。これはしょうがない。2年近くコツコツやってきた人に、新人が勝てるはずがない。
とはいえ、あまり勝てなくても賞品はもらえるので、気長にやるのが一番。

とにかく近年ないタイプのハードボイルドなゲームであり、育成のコツを掴んでからはその面白さがわかる。また、運営の姿勢も他ゲーとは比較にならない程良い。何度か質問や不具合の連絡を入れた事があるが、対応は非常に丁寧。良くある定型文ではない。このゲームを良くしていこう、という熱が伝わるものである。

※余談だが、初期のプロデューサーの頃はかなり不評であった。彼が悪名高いFFBEの方にいってくれた瞬間、凄まじいスピードで改善。初期に比べると相当な良ゲーになっている。初期に辞めた友人に「面白くなったから」と勧めたところ、「最初からこうなら今の倍以上人がいただろう」と言われてしまった程である…

プレイ期間:1年以上2017/03/13

キャラが戦うのをずっと見るだけで退屈な上に敵の理不尽な強さにイライラする。

ガチャでレアなキャラがあたる確立は絶望的な上に最高レアのキャラが当たっても大して強くない。

いいようにステータスがあがればそれなりに強いがそうするには課金アイテムが必須。他の人が言うように集金ゲームで間違いない。

やりこめばはまると思って今まで我慢してやってきたがやっぱりただのくそゲーだった。時間の無駄。

プレイ期間:半年2016/04/07

聖剣2コラボがやってたので始めました~。正直まだよくわからないけど、チュートリアル終了後の皇帝確定ガチャは何度でも引き直しができるのでかなり良心的。無事聖剣2キャラゲットできたの育成スタート!最初の3日は支給品傷薬が無制限でもらえるのでガンガン遊べます。感じとしては、音楽最高、グラきれい、戦闘は結構特殊なので最初は戸惑いましたがサガっぽい感じが出ているのでOK。さすがにスクエニ作品なのでコラボが豪華ですね、往年の名作が多数あのは強みではないでしょうか?次は聖剣3もお願いします!

プレイ期間:1週間未満2017/09/24

評価できる点
・懐かしさを感じるキャラクターのデザイン、グラフィック
・懐かしい音楽
本当にこれくらい。

評価出来ない点
・メインはクエストを進めて章が進むことで皇帝が変わるストーリー。しかし新規キャラの初代皇帝と最終皇帝はその章でのみしか使えず、その皇帝の能力が継承されないので育てない(育てる必要がない)といった問題。皇帝の能力を継承していくというところにある種ロマンを感じていた世代にはポカーンな始末。特にアデルは初期皇帝でトップ画を飾っているのに。新規キャラで懐かしのsagaを遊べる!という期待を最初から裏切る形。

・戦闘 勝手にすごろくのマスを進む。ここで萎え1。ターゲティングができずに萎え2といった感じ。クリアまでSPをどう温存しボスまでいかにHPを温存できるかなので、キャラ成長しないかな~という戦闘後のお楽しみは無いに等しい。それは育成用のクエで開花を使って祈るゲームに変わってしまっている為。

・育成・強化 上にも書いたけどキャラクターの育成と強化が悲惨。成長回数の限定。良成長のための開花という課金要素。膨大な時間を要する技道場。このあたりはsagaをやるうえでメインの要素のはずだがここに大きな制限をかけてあり課金を誘っているので寂れる原因になっている。sagaを楽しみたかったプレイヤーはそんな制限にお金を払いたかったわけじゃない。運営とプレイヤーの課金ポイントがズレてる証拠。

・ガチャが高い 3600円分のガチャで最高レア度が4%。更に帝を引いても使えるキャラかは運。PvPがあって他人より少しでも強いキャラが必要って訳でもないのに明らかに金額と確率のバランスがおかしい。

他にも山ほど言いたいことがあるけど字数が足りない。
saga世代は多少課金してでも新しいsagaが遊べれば、その中に懐かしいキャラが出てきてそのキャラでも遊べればと思っている人も多いはず。
キャラ、新しい技、新しい連携、武器強化、このあたりに絞って課金を考えたほうがいいと思われる。
sagaらしさを出して欲しかったのにスクエニの集金らしさをだしているところが残念。戦略を間違えて変なところで課金させようとしている。そのために一気にやる気なくなる。自分は強化ポイント導入までなんとか耐えたがこれ以上は無理。このゲームに割く時間が惜しい。

saga好きが懐かしさでやっては絶対ダメ

プレイ期間:3ヶ月2015/12/08

無課金でプレイしています。

サービス開始同時はダメ過ぎてすぐやめたものの、最近久しぶりにログインしたら大分改善されていて、普通に楽しめています。
なお、他の人のレビューを読むと、そのサービス開始同時のダメな部分について書かれているものが多いように感じます。
以下改善されたと思う点。
・キャラロストがなくなった
・スタミナ撤廃、HP回復も楽になった
・レベル上げがしやすくなった
・LP回復手段ができた

キャラというかシリーズ優遇は確かに感じますが、妖魔とかロボが強いのは仕方ないかな、と。
僕は某帝国のダニを主力にしていますが、彼女がアセルスとかより弱いのは当然と考えています。

課金要素は主に以下の三点。
・ガチャ
・時間効率アップ
・成長ステータス吟味
ガチャは元々自己責任ですのでどうでもいいです。
時間効率アップはまったりやる分には気になりません。会社行ってる間放置してれば良いだけですので。
ステータス吟味はイバラの道ですので手を出す気になりません。納得の行く成長をするまで課金してたらお金はいくらあっても足りませんよ。

総じて、「さくっと」「最強キャラ」を作りたい人には向いてないと思います。
逆に「まったり」「そこそこの戦力」で満足できる人には良いのではないでしょうか。
僕は元々ロマサガ2でシティシーフとか、ロマサガ3でタチアナとか銀の手なしシャールとかを好んで使っていた人なので合っていたのかも。
彼ら弱いですし。


あ、対人要素は紛れもなくダメダメです。
「自分より弱い相手を探す!」というなんともお粗末なゲーム性です。

ガチャはどうでもいいと言いつつも、サガファン向けのお祭りゲームとしては思い入れのあるキャラがなかなか手に入らないのはダメかな、やっぱり。
ようせいが、ロマサガ3で主力だったようせいが欲しい…

プレイ期間:1ヶ月2016/11/24

BGM以外は触れる価値なし!
間違ってもこれをサガシリーズとしてプレイしてはいけない!
キャラデザイン(原作画を除く)、ストーリー共に素人学生が作った同人ゲームレベルの駄作に、多額の現金を要求してくる非常に図々しい集金ツール。
他の方もおっしゃる通り、ファイナルファンタジーやサガシリーズといったブランドイメージをことごとくぶち壊していく近年のスクウェアエニックス。
ソーシャルゲームなどというゲームとは名ばかりの集金ツールに手を出すまでに落ちぶれてしまったことを本当に情けなく思います。
ソーシャルゲームなどに一切手を出さない任天堂の素晴らしさや、いかにゲーム制作に誇りをもっているか、改めて実感しました。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/31

鬼畜さと快感の絶妙なバランスとやりこみ度の高さはやはりサガっぽい。
キャラクターを成長させて強いやつを何とか倒したいという昔のRPG感を
楽しめる。こっちが強くなってもどんどん強いやつが出てくるので
クリアーしちゃって飽きるということもない。
評価下げてるのはゲームにゆるさと快感だけを求める我慢が足りない連中だろう。
固定客も離れないし気づけばもう3年目に突入であり、サガ人気の強さを
感じられる。

プレイ期間:1年以上2017/07/01

さらばインサガ

ニックさん

サガブランドに釣られて色んな人がこのゲームをプレイしたけれど、1年以上経ってユーザーの皆もこのゲームの本質を学びましたね。「インペリアルサガに関わるすべてのアップデートが一定の利益をねん出する為の茶番」であると分かってきました。開発ノートの謳い文句だった「新しい遊びを提供していきます」という強気のメッセージもいつのまにか削除され、ユーザーの嗜好を伺うだけのアンケートにすげ変わっています。残念ながら今後のインペリアルサガには何も期待してはいけません

プレイ期間:1年以上2016/10/28

無課金優遇ゲー

ガルパンおじさんさん

ゲーム内容は良くも悪くもロマサガそのまま
キャラの強化がある程度すすんでしまうと多少ヌルゲーに感じます
ゲーム内で有償アイテム 技強化石 クラウン(課金マネー)をばら撒いているので課金する必要がない

キャラ育成に開花のおまもりという有償アイテムがほぼ必須になってくるのですが効果がランダムすぎてこだわると毛根に大打撃を食らう程のストレスになるのでキャラ育成に課金をするのはおすすめできません
ばら撒かれたクラウンや開花のみで気軽にやるのが精神衛生上良いです

急いで強くなりたいならば課金 慌てずまったりやっていくならば無課金で十分だと思います
先行組としてはコンテンツ不足を感じますが大型開発の告知は出たっぽいので期待を込めて評価4にします

プレイ期間:1年以上2016/06/30

インペリアルサガを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!