最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
あいかわらず
nickさん
あいかわらず糞。
視覚だけごりっぱで、内容は糞。
課金した後でないと判らないシステムなので
高額払って遊ぶ内容ではない。
言葉遣いもひどい。遊びだからと言っても、昨今の猟奇的事件Newsは
こういうところが少なからず影響してる。
一人で出来ないシステム。ストーリー性を重視してるはずが、
理屈も通らない無駄に時間かかるクエストが多すぎ。
団体で討伐?どこに団体がいるんだか・・・
集合待ちしたら一週間たっても進められない。
基本無料の韓国製ゲームのほうがよっぽど良くできている。
プレイ期間:1年以上2016/03/28
他のレビューもチェックしよう!
ブラビューラまでさん
FFのナンバリングタイトルとして、
オフライン感覚でメインストーリークリアまでやるつもりなら楽しめます。
オートマッチングのコンテンツファインダーでは待ち時間にうんざりするかもしれませんが、まったく人がいないわけではありません。
心無い暴言を吐く方も中にはいますが気にする必要はありません。ちょっと口の悪いNPCくらいに思えばいいんです。
ここの評価で引退したと書いている方が沢山いるように見えますが実際には引退せずにプレイを続けている人がほとんどです。
本当につまらないと思っていた人は一年以上前にとっくにやめています。言いかえるなら、ちゃんと面白くしないと引退しちゃうぞ、といったファンの運営に対する切実なメッセージなんです。
とはいえ、メインストーリーをクリアした後のお楽しみ、いわゆるやり込み要素がつまらないという評価は事実。
何度も言いますがオフライン感覚で楽しんで、つまんなくなったらスッパリやめるのが一番です。
ダラダラ課金したりグダグダ愚痴をこぼしたりするのは時間の無駄。だってオフラインゲームはいつまでたってもオフラインゲーム。
良くなる訳がないんです。
せっかくのFFシリーズなんですからプレイしないのはもったいない。今まで同様飽きるまではプレイしても損はないと思いますよ。
プレイ期間:半年2015/12/10
艦豚BADのログ流しさん
最近のPSOレビューやFF14レビューに言えるが
某艦隊ゲーで運営擁護した挙句BADつけられまくった艦豚BADマンが
PSOとFF14で自演の対立煽りを繰り返しているようだね
艦豚BADマンはよく名指しで反論をしていたが
PSOではストーリーがどうこうとかいう高評価レビューで大量のBADをつけられ
その後に○○さんここはTwitterやブログじゃないですよ
と名指し低評価レビューで自演の対立煽りに見せかけ
FF14では意味不明な高評価レビューを書いて大量のBADをつけられ
○○さんあなた言ってること矛盾してますよ
と名指し低評価レビューで自演の対立煽りに見せかけ
同一人物がやってるのがよく分かるし
某艦隊ゲーで痛いところを突かれたレビューが出てきた途端
PSOやFF14の自演対立レビューが一気に沸いてくる
ログ流しをしようとしてるのがバレバレなんだよ
過去レビューの人達を見れば分かるが
FF14は戦闘がつまらないし同じ作業の繰り返し
初心者に優しくない
全員が役割をこなせないと全滅
それによりプレイヤー同士の争いが起きる
人にオススメできない
と的確にレビューしている
同じくPSOについてもそう
不具合がよく起きる
プレイスタイルが潰され自由がない
ドロップテーブルはIDで制限される
不親切なシステムで遊びにくい
取引不能なものがある
と同じく的確にレビューしてる
結局のところ自演対立煽りを仕掛けている艦豚BADマンは
PSOとFF14について詳しく理解できてないんだよね
だからPSOでストーリーがどうこうとしか書けないし
FF14でも見当違いなレビューしか書けない
艦豚BADマンはエアプ文章ばかりでマジセンスないわ
しっかりとプレイしてからレビューしろよ
そんなんだから某艦隊ゲーでも大量のBADをつけられるんだぞ
プレイ期間:1年以上2019/02/05
FFさん
いろいろ拗らせてしまった悲しい人たちが粘着しているゲームです。
ゲーム自体は無難な作り方をしており、随分人も減りましたが、国内タイトルとしてはまだ頑張っているほうです。
でも正直なところ誰もが楽しいと思えるゲームではありません。特にエンドコンテンツありきの設定は不満も多いですね。
継続している私自身、人に強くお勧めするゲームじゃないです。ただ、国内にあるMMOでお勧め出来る良いゲームもないし評価は3/5かな。
購入を考えているならフリートライアルから始める方が良いでしょう。
キャラデザは、確かに好き嫌いが分かれるところです。ガチムチが好きならそう言うゲームは山のようにあるのでそちらをどうぞ
14は欧米によくあるトゥーン系のデザインやアジア系によくあるやたらと目や胸やお尻の大きな女性キャラやロリペドっぽいキャラばかりが目立つこともなく、良くも悪くもアクが少ないですね。
ちなみにキャラデザは別段悪くないとは思うけれども、装備はなんか軽いというかおもちゃっぽいのがマイナス評価です。
プレイ期間:半年2016/01/01
☆1増えすぎさん
今年は拡張パックも発売されて株主総会では社長も
課金者数過去最高と好調をアピールしたのですが、
新生直後に受賞したPSアワードは落選する程売れてません。
年末に向けて半額セール実施中なほどに新規獲得には
必死な模様で、鷹の団に1100万支払って
異色のコラボとやらでPR。中です。
正直売れてる売れてないよりは大事なのは中身と思いますが
残念ながら中身が致命的につまらない、
MMOであれば最も重要な要素はバトルなのに
属性無し防御力無し、雑魚敵に与えるダメージと
ボスに与えるダメージは同じ、何故なら敵の防御力が
全部1属性無しだから。
ダメージ計算を気にしないとしてレベリングIDに行くとします。
ソロでは行けないのでPTを組む必要があり
有名なシャキ待ちで出発前から躓きます、
鯖を跨いだマッチングシステムを導入してみても
職の人口の偏りがあり不人気職の欠員は埋まらない、
根本的解決は開発が無能な為新生直後から常に
抱えている問題ですが解決は諦めて下さい。
シャキ待ちが終わりいざID突入してみると
待ち構えていたのはテンパ、テンパ、テンパ、
このレビューサイトでも現れているテンパと組まされて
すぐに用事を思い出します。
再度シャキ待ちを乗り切り運良くまともなプレイヤーと
組めてやっとバトルが始まると敵は寸分違わぬ動きなので
同じ動きの繰り返しとなります、レベリングIDで繰り返しが
毎度毎度同じ動きしかしない敵に同じ動きをするだけ、
敵と戦っている感覚よりも繰り返しにうんざりします。
同じスキル回し、同じタイミングでギミック処理、
蔓延しているactで補助輪付けてまで単調な作業を
してみたい方ならやってみてはいかがでしょうか。
プレイ期間:1年以上2017/12/18
FF14の真実さん
行きたくない仕事に行き、やりたくない作業を毎日繰り返すだけのゲームです。
もちろんプレイヤーの精神はかなり病んでいきます。人との関係は苦痛しか生まないゲームシステムです。
何故FF14がこれほどコミュニケーションに向かないギスギスした作業ゲームになってしまったのか?すべて無能な運営に責任があります。プレイを続けると精神病患者になる可能性が90%ぐらいなのでお勧めできません。
工場の地下で毎日15時間ドミノを並べる作業をするようなゲームだと思ってください。プレイヤー同士ギスギスしながら、、、、プレイするのはマジでやめとけ。
プレイ期間:1年以上2017/05/14
マルボロさん
予習してこい!失敗して時間の無駄!他人様の偉大な時間を使ってるんですよ?
現役の頃によく見た風景そのままですね高評価付けてる中堅プレイヤーさん
何故このゲームこういう人が多いのか理由は簡単
過疎ってマッチングが遅いから失敗されるとイライラする
個人の失敗=結果的に味方全体を殺すPK戦闘
これ私も現役の頃によく遭遇しイラついてましたよ
固定PTは組んでましたが活動日以外でマッチング申請、PT募集した時なんかはホント待ち時間も酷くて特定ロールが一日待っても来ない日もあったし
組んだPTも全然連携取れなくて練習にすらならないことなんてザラにあった
後にゲーム自体が欠陥品でそりゃこうなるわ・・と気づいたんですがね
自分が上手いと思い込んでる人間ほど人格歪むゲームですね
誰かが倒れてもフォローしきれないからよし!おれに任せとけ!っていう広い心も余裕も無くなっていく。
失敗すればチャットで「ワイプで」「仕切りましょ」
それを繰り返せば除名ボタンか無言抜け
性格がアレな人はなんかワーワーと暴言吐きながら抜けていくし某違反ツール使用者はDPSが低い人を名指しして戦犯探し
中堅プレイヤーさんのレビューにもよく表れています
先輩風吹かして色々語っちゃってくれてますが完全に頭おかしい人のソレです
楽しみ方なんて人それぞれ、極端な低レベル装備や放置で明らかな寄生ならまだしもただ下手を理由にして迫害しつづける現役プレイヤー達
そりゃ蠱毒の壺なんて比喩もされますよね
発言がゲームの範疇超えてます
小、中学生が多いソシャゲでも短時間でマッチング、サクッとやれる分ここまで荒んだ光景はそうそうありません。過疎って待ち時間が長かったりPKやワイプ地獄のつまらん戦闘のせいでここまで酷い現状が当たり前になってしまっている
辞めてよかったと心から思えるそんなあったけぇゲームFF14
今なら先輩からのめんどくせぇ指導付き!!
古いバージョンの拡張ディスクはなんとワゴンセールで10円で販売中!
でも10円で買ってももう遊べなくなるから注意!
プレイ期間:1年以上2017/06/11
ダメだねこれさん
露骨な評価の人が暴れてるので敢えて書きます。
一言で言えば
「つまらない」
これに集約されてしまいます
・装備やステータスに自由度がほぼ無い
・陳腐なストーリー
・整理しきれておらず煩雑でわかりにくいシステム
・やたらと多い数字(しかも殆どが意味をなさない)
・戦い方すらも自由度が無い
・ネットゲームなのに他人との接点がほとんどない
(もしくは現実世界で女性プレイヤーと交際を望むような変な人が多い)
・BGMがFFっぽくない(外人が気持ち悪く絶叫するような歌っぽい物とか)
最近発売された
「ゼルダの伝説」とかの方が圧倒的に「冒険」は楽しめるかも
韓国に良くあるようなネットゲームみたいな作りでした。
単純作業ばかりでダメですね、これ
プレイ期間:3ヶ月2017/04/17
ゲーム大好きさん
オフゲーとオンラインゲームを数々やってきて思ったのですが、
やらなければよかったと思ったゲームはこれが初めてです。
ゲームの中でFFシリーズはダントツに好きなゲームでした。
それぞれのナンバーによっては多少批評はあっても、たのしめる要素とかはたくさんあったので、総合的にはどれも好き(旧FF14も含む)でした。(新生ff14以外です)
新生はグラフィックとBGM以外は好きでしたが、
それ以外はストレスと精神苦痛がたまっていくので嫌いでした。
特にカンストしてからのエンドコンテンツからストレス、精神苦痛でした。
難易度が高いコンテンツは8人いて一人でもミスったら全滅となるので、
PT内でギスギスになります。
仲間はフォローは一切できない仕様なので本当ミスれないのです。
別ルートで難易度は高くなくILが高い装備が入るものもありますが、
それがまた大変マゾい仕様です。
週制限があり、つまらないIDを周回しなければならないのです。
そして運(例:討伐で落とす12個必要なものが討伐12時間やっても1個もまだ出ない)が必要なものもあります。
パッチを更新してもこのような事が続けられています。
フォーラムでユーザーの意見を取り入れるのは今のP/Dが共感するもの意外は受け付けないような感じに見受けられますし、廃人の中のコアユーザーよりのため、
不満者の数が多く、引退者も多いという感じです。
現状残ってるいるのは、かなりメンタルの強い人、テンパ、フレがいるからやめれないという人ではないでしょうか。。
私が1年以上続けた理由は旧時代からやっていたフレと一緒にやることは
楽しかったので続けていました。
ですがあまりのストレスと精神苦痛がひどくリアルにもかなり影響するほど、
限界な状態でした。
そして私は固定を組んでいたのですが、上記に上げた一人ミスったら全滅ギミックで
いつも固定の雰囲気も悪かったので「いいかげんその悪い雰囲気で続けるのやめて!」的に私は爆発しました。ですが、どうもこのゲーム自体、結果的ギスギスになってしまう仕様なので、無理なんですよね。。
なのでその固定は抜けてそこにはフレもいたのですが、フレはもうテンパな状態でしたので、フレとも縁を切り引退しました。
もう吉田さんが関わるゲームは二度としたくないと思いました。
そしてクソゲーと思った唯一のゲーム新生FF14 大嫌いだ!!
プレイ期間:1年以上2014/11/25
ぱらこさん
バトルシステムが、それまでのナンバリングシリーズのコマンドバトルからGCDアクションバトルへと変更されました。
わたしにはこのGCDアクションというものが合いませんでした。
メインのバトルシステムとなりますので、このGCDアクションが合うか合わないかは非常に重要です。
GCDアクションがどういうものかは動画なので見て頂くほうが早いと思いますので割愛させて頂きます。
見ただけではなんともという方は、フリートライアルもありますので実際に触られてみるといいと思います。
プレイ期間:1年以上2020/05/18
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
