国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

これはひどい

FF11ユーザーさん

他の方の評価(悪い方)が、嘘、偽りなく的確に捉えてますね
このゲームで良い所を探せと言われても困ります・・・
本当に良い所なんてこれっぽちも無いんだから
旧14の失敗を挽回した~みたいな宣伝文句ですが、新生14になってからの方が
「これなら旧14のほうがマシ」と言われる始末なのも頷けます
よくもまぁ「FFブランドをここまで崩したもんだ」

FF11のような「ストーリーの壮大感、BGMの重厚感」 新生14は足元にも及びません
FF11は感動して涙がでるようなストーリー(今でもプロマシアのエンディングは忘れられない)
新生14は「なんでこんなもん買ったんだ?」と悔し涙しかでません

(自称)MMORPGが崩壊した姿を見る「怖いもの見たさ」でやるんならいいんじゃないでしょうか?14日間のフリートライアルありますし・・・初めてのコンテンツで「初心者お断り」を突き付けられ、自分がなにもしないでコンテンツをクリアして、挙句、PTメンバーから文句を言われるゲームに、あなたのハートがボロボロにならない事を祈ります。 

プレイ期間:1年以上2016/04/03

他のレビューもチェックしよう!

日本国産のゲームで、今日現在でおそらく世界で一番プレイ人口が多いMMORPGです
人が多いと言うことは?そういう事です。
フリートライアルでご自分が面白いと思われるのか、お試しになられることを強くオススメします。何故かって?それはRPG2本分を無料でお試し出来るからですよ!
MMORPGというジャンルはストーリーが軽視されがちですが、FFタイトルという事で、ストーリーが抜群に面白いです。敵と戦う明確な理由が存在し、個性あるNPCも物語を盛り上げてくれます。
バトルシステムについてはタンク・ヒーラー・DPSという明確な役割分けがあり、オンラインゲームならではの、他者との協力が体感できます。
しかしマッチングシステムもうまく作られており、フレンドがいないとゲームが成り立たないという事はまずありません。

プレイ期間:1年以上2022/02/23

ゲームでは無く宗教です

やめた人間さん

星5を付けてる人のコメントは、本当に当てになりませんので注意して下さい。
このゲームは面白くないとか散々言われていますが、もっと的確に言えば『気持ち悪い』です。
見た目とかではなく、精神的に気持ち悪くなります。
本当にFFではないしゲームでもありません。 宗教そのものです。

プレイ期間:1年以上2016/06/02

下の人がまあまあ良いこと言っているが確かにストーリー追うだけならFFらしい下りはあるし回線環境問題で完全に避けてても敵の攻撃くらいまくるような人でも即死せずに回復で立て直せるので蛮神戦などもギスギスせずに楽しむ事ができる
でも、Pも言っているのだが本番はLV50以降コンテンツからでありここからがPが本来やりたかったオナニーコンテンツオンパレードになる
高難易度で何度もやり直すリスタートのトライ&エラー方式でギミック要素のせいでネタバレ予習作業が必要になり何度も死んで最初からだからギスギス雰囲気も始まるノソノソ動くヤツにイライラする奴が出てくる
自分もWoWの様な世界的に認められる偉大なゲームを作りたかったでも日本では洋ゲーは売れない当然開発資金も会社から降りないじゃあFFブランドを利用してやれといったノリで生まれた様なゲームプレイする人の事を一切考えていない
ネトゲーは人との絆、コミュ、協力プレイが魅力だと思うがこのゲームは裏切り、人間不信、イジメしか生み出さない
当然楽しかった思い出以上に負の思い出の方が勝っているから引退者はすべてアンチに切り替わりこのレビューの惨状が生まれるそりゃ辞めてない人は当然高評価するよだって不満じゃ無いから辞めてないんだから
このゲームを境にFF嫌いになった人傷ついてネトゲー嫌いになった人犠牲者を大量に生み出していると思う今後のスクエニゲームの売り上げにも影響してくるのでは?少なくとも自分はもうドラクエしか買わんかもしれん

プレイ期間:1年以上2015/08/07

TOP変えてください

恨みしかないさん

製作のTOPがエンドバトルコンテンツしかやらない偏った無能者のせいでライトが楽しんでいたコンテンツまで意味不明クソギミックに溢れ帰り戦闘苦手ユーザーの居場所がどんどん削り取られ迫害されているいいかげんにしろよどこまでボクタチノカンガエタむずかちいギミックを推しつけりゃ気がすむんだおまえらの考えるギミックはどれもこれも分かりにくい上に何故そうなるか説明されても忌みが分からない理不尽なものばっかなんだよよくもここまで日本を代表するFFを生ゴミ腐れゲーにまで堕とさせたものだな坂口氏にドゲザして謝罪した上で二度とFFに関わるなくそ開発

プレイ期間:1年以上2016/06/09

最強の糞ゲー

naoさん

みなさんが言うとおりです。
糞ゲでしたが1年以上プレイしてましたが辞める決心をして本当に良かったです。
あの時間に追われる日々を思い出すだけで反吐がでます。
本当に糞ゲーなのでプレイしないほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

いとも簡単に

マリオさん

レビューをよく読んでみると分かると思います。
下の書き込みもそう。
このゲームのプレイヤー、元プレイヤーは
アナタは間違ってる!!
と人を簡単に否定します。
そして、自分を正当化します。

公式でプレイヤーの意見やフィードバックなどを書き込み出来るフォーラムというところがあります。
そこを覗いてもらうとすぐ分かると思います。

1プレイヤーが改善点などを書き込みするものなら
信者がよってたかって攻撃します。
開発でもない信者がね。
開発でもない信者が、メモリーなどコストなどを理由に
嫌ならやめれば?みたいな発言をしてきます。
見てもらえれば分かると思います。
本当に気持ち悪いです。

下の意見と同じですね。

ゲームは好き嫌いがありますからね。
そんなに高くもないゲームなので興味を持たれたのならば
一度やってみてもいいと思います。


プレイ期間:1年以上2016/04/13

・良い点
グラフィック
やることが一切変わらない
RPGだけど装備や構成を考えなくてもよし
スキル回しがずーっと同じだから何も考えなくて良い
一人のミスが味方を全滅させるはらはらどきどきのバランス
MMOだけどフレを作る機会なんてないからコミュ障でも安心
エンドコンテンツも1-10まで敵の行動が決められているのでそれさえ覚えてしまえば安心簡単
脳みそも鍛えられる
本当に何も変化のないMMOです
変化を嫌うあなたにオススメしたい

・悪い点
特に見当たりません

プレイ期間:1年以上2015/05/12

まあ程々のエンドコンテンツ。ただし全員がちゃんとやっていれば全く問題ないID
いつも通りタンク様が釣り、DPSが攻撃、ヒーラーが回復。別に変な装備とか動きの人はおらず、みんな普通にやっていた。そして、最初の敵集団を倒した時にチャット、

DPS火力低い

タンク様から。確かにDPSはそんなに火力が出ていなかったが、別に倒せればIDはいいんじゃないかと思っていた。実際、一人のDPSはいいんじゃないかと言っていた。しかし、

クリアはできるだろうけど、こんな低火力の下手糞面子とはやりたくない
タンクより火力出てないアタッカーとなんて
時間かかりすぎてヒーラーがはげるわ

ツーラーでDPSが分かるタンク様なようだった

でもまさか...この言い分はない。そういったら、あなたほとんど誰ともCFでIDできなくなりますよ?火力このくらいのDPSなんてわんさかいる、そういう人がライトと言って、IDとかをメインに活動しているのである。しかもヒーラーも、そうとは思ってない、と言っていた。MPもカツカツになって、真面目にヤバい、と思われる状況ではなかったのでそりゃそうである。結局、その意味不明な心遣いと、ライトユーザーを排他するようなことを普通にタンク様が言ったせいで、メンバーは退出していった

昔は人が多かったから、こんな変な人と普通な人が、まあ均等か普通が多いくらいだったのでこういういざこざは心配しなくてよかったが、今となってはこの過疎ゲー。ほとんど変な人しか残っていない

どうやら今は、たとえライト層と呼ばれる人でも、バハムートやアレキハードに行く気概でIDにすらも臨まないと糞扱いされるようだ。なんて恐ろしいゲームなんだ

やめた ほうが いい

プレイ期間:1年以上2015/08/12

始めた頃は世界観や景色などそれなりに楽しめますが、それに慣れて戦闘だけになる頃にはストーリーも含めてクソゲー化します。FFという名前が無かったら間違いなくやらないゲームです。

全く意味のわからない理不尽な攻撃やトラップを覚えなくてはなりません。経験を元に避けるなどは不可能です。レベルが上がっても仕組みを覚えていないとクリアーできません。

そして覚えていないことが罪のように扱われます。こんなクソゲーを長時間やり続けている、やり続けられる人の思考はヤバいのです。一見人当たりよく無害そうでも腐った心を抱えています。かく言う私も飲まれていました。運営の思考や文章能力の無さ等も、大企業とは思えないほど低レベルです。

普段会う人たちとの飲み会や交流が多くなって、一般常識を取り戻したら異常さに気づいたので辞めました。

これだけ一般社会とずれた人たちが集まるというのは、ある意味で興味深いです。そこに+1で2ポイント。

プレイ期間:1年以上2016/12/22

やめてから随分経つので、最近の様子はよく知らない。
最近では一人でNPCを連れてダンジョンクリアもできるし、いろいろ便利になったみたいだが、それでも復帰するかと言われたら僕はいやですと言うだろう。
その理由としては2つばかりいや3つほど

その1 あまり民度が良くない。
このゲームは攻略方がガチガチに決まっているので、少しでも当てはまらないプレイをすると必ず指摘され罵られいじめられる。一人のミスで全滅あるしね。
有名な「動き理解した?」である。
なんだか説教臭い人たちが先輩の方々に多数いらっしゃる。
やたらヘイト管理ヘイト管理うるさい。
僕は、広大な世界で自由に戦い冒険して強くなっていくつもりでいたのに、なんだか違うぞっと言う感じでした。
世界は広くないし、戦闘も面白くない。物凄く窮屈。

その2 武器防具に普遍の価値が無い
苦労して手に入れた武器や防具はゲームのアップデートが来た後、店売りの物に劣るようになる。あれ?なんか苦労して取った武器、辛いあの日々なんだったの?
一生物の武器あってもよくない? 伝説の剣とかあったほうがよくない?

その3 ストーリーがつまらない
説教臭い先輩の方々の多くは、たぶん小さい頃からFFに触れ感動し楽しい思い出を作って来た人たちなのだろう。FFがつまらないわけない。FFをつまらないって言うやつ許さん。じゃないかな。目を覚ましてw
つまらないよ。これで泣けるとかまじ信じらんない。

プレイ期間:1年以上2023/09/25

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!