国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ウォーフレーム WarFrame

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 協力・対戦

2.9495 件

騙されたと思ってまずやってみるべき

グリニア残党兵さん

海外(カナダ)のゲームだが日本のオンゲーに飽きた人は一度騙されたと思ってやってみた方がいい。もちろん日本語+基本無料で遊べる。いかに自分が時間と労力とリアルマネーを無駄にしてきたか分かると思う。

このゲームは製作者が「~だったら面白いな」「~をやってみたいな」という思いを形にしたモノだ。日本のクソ課金ゲーと違い、正真正銘 "楽しむため" に作られたゲームだとすぐに気付けるだろう。本来ゲームとはこうあるべきなのだが日本のオンゲーは底が浅く集金一直線で未来がないものばかり。日本人として情けない限りだ。蛇足失礼

始める前にいくつか注意点がある。
①PC、PS4、XBOX ONEのどれでも遊べるがサーバーが違うのでアカウントは共有できない。
②海外のゲームなので独自仕様で慣れるまで分かりにくい。
③自分でWiki使ったりネットで検索できる人じゃないと辛いかもしれない。
④無課金でも遊べる難易度の為、課金し過ぎると簡単になりすぎて楽しみが減るかもしれない。
⑤まだオープンβテスト中なので今後大きく変わっていく可能性がある。

上記を理解した上で始めることをオススメする。

~所感~
基本無料とは思えない程、美しくハイクオリティなゲームだ。多数のステージ、ミッションに加えMAPはランダム配置されるので何度でも楽しめる。もっと早く始めれば良かったと後悔。忍者を謳っているだけあってスピード感や爽快感は半端ない。操作が簡単で銃火器だけでなく様々なアビリティ(範囲攻撃、加速、ステルス、シールドなど様々)も使えるのでFPS系が苦手な人でも簡単に楽しめるだろう。武器やフレーム(キャラクターのようなもの)など課金しなくてもほとんどのものがゲーム内で手に入る。このゲームにおける課金とは "時間を買う" とか "手間を省く" ためのものだと思えば良い。また様々な性能を持つMODを付け替える事によって自分好みのオリジナル忍者が作れる。この自由度に慣れてしまうと、もうほかのゲームはできないかもしれない。強力な武器を作って多数の敵を相手に暴れまわるも良し、本物の忍者さながらに暗殺を楽しんでも良し。遊び方は強制されない。やればやる程どんどん楽しくなっていくWarframeを一度プレイしてみてはいかがだろうか。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/06

他のレビューもチェックしよう!

クブロウ配信以降おかしい運営

おわたゲームださん

あの頃から中国に利権を奪われるなどと噂があったけど、あれ以降本当につまらないゲームになってきている。
ゲームには攻略があってゲームという定義を無視した知能指数の低い民族らしいゲームではある。
カナダ人の祖先のほとんどが、西部開拓時代のアメリカで犯罪者や賞金首となったクズが流刑されていた場所。
今のカナダ人は皆、そういうクズの血を引きついている無知無能のボンクラ子孫たちである。
そんな国のゲームが面白いはずはない。
また公式フォーラムの管理人は中国人なのだが、主義思想が違う国のクズを管理人しているのがアホ所以。
日本フォーラムには日本人を管理人として置くべきなのに、中国に政権奪われたクズは、これまた中華クズの奴隷に成り下がっている。
どちらも早く滅亡してくれ。

プレイ期間:1年以上2015/05/03

4年くらいこのゲームをやっています 初心者さんが入りにくいのは分かります運営さんが不親切ですし理解しないと楽しめないです ですが理解したらハマります課金ゲーと言う人もいますが 時間がかかるだけで作れます 素材に関しても集め方や場所を変えるなどして集めるのがいいです 頑張れば色々なコンテンツに触れられるし自分の強さも上がります 頑張れない人は出来ないですね 課金通過もトレードである程度稼げます スキンも頑張れば買えます 武器枠はナイトウェーブというものがありそこで入手できます目的を自分で探して 楽しんだりするといいかもしれませんどんどん新しい武器やキャラ「フレーム」などを作り自分を強化するのもありです 楽しみ方を見つけられる人ならオススメです

プレイ期間:1年以上2021/07/07

映像は綺麗

微妙さん

<良点>
・映像が綺麗
・ps4を使ってもできる


<悪点>
・ストーリーが薄すぎる。
・エネミーがノックバックしない
・移動ゲー


<感想>
潜入ゲームの感覚でやったら楽しいかもしれませんが、メタ○ギアとかとは思わないことです。とにかく移動距離が長いのと、エネミーの攻撃力が高く難易度が高いです。
あとは、チュートリアルでやらない重要部分(ハッキングの仕方、防御の仕方等)が多く、wiki読必須です。ストーリーも無いようなものなので開始10分で「なんやこれ・・・」となるでしょう。
fpsyatpsやりたいならhoundsやavaなんかの方が断然面白いです。

プレイ期間:1週間未満2014/02/28

宇宙忍者無双

やっテンノさん

スニーク&デストロイなゲームかと思いきや、「〇〇無双」をもっとアクション性を高めたようなど派手な忍者(笑)ゲーム。
世界観もビジュアルも独特で好き嫌いが分かれそうだが、ハマる人はドはまりする。

課金体制も良心的で「ガチャ」などは無く、そもそも課金しないと手に入らない武器装備は無い。
ただフレームや武器をたくさん揃えたい時には各スロットを増やす必要があり、その為には課金は必須となる。

課金レートは現状高すぎるが、たまにログインボーナスでプラチナ購入割引チケット(25%、50%、75%のどれか)が当たるので、50%以上のチケットが当たった時に購入するといい。

あとグラフィックの割にPCの要求スペックも低く、i5-5200Uのオンボードグラフィックでも問題なくプレイできる。

不満点はあるにはあるが、どのネットゲームも抱えている言わば宿命的なものなのでここでは書かないでおく。

プレイ期間:半年2016/04/15

パルクールを楽しむ

出戻っテンノさん

ランク18まで上げて、なんかマンネリ気味になりやめた。

やめた後色んなFPSやらRPGをやってましたが、Warframeに勝る世界観や操作感、爽快感を感じれなくて出戻りww

前ほどシャカリキにはやってないけど、いい感じに楽しんでます。
タイトルにもありますが自分はパルクールをメインに遊んでます。
気持ちいいんですよコレがw

攻略というより自分のスタイルを探すゲームかな

プレイ期間:半年2016/11/07

ハイスピードNINJAアクションゲーム それがWarframeです
~良い点~
運営のアプデ頻度 寝る間も惜しんで頑張っているのがわかります

良心的すぎる課金体制 課金アイテムが緊急ミッションでバラ撒かれています課金者からばらまきすぎでしょ涙目との声も 無課金バンザイ!!

めちゃくちゃ綺麗なグラフィック これで無料?大丈夫なのか運営

クランもあるよ 友達と集まってクランをつくろう!Dojoと呼ばれるクランホームもあるよ!DojoではPvPや武器の開発も出来るよ!

~悪い点~
チュートリアルが最小限しかない 最初何したらいいのかわからなくなる wiki見ないと行けないのはちょっとね・・・アップデに期待しよう、、ま、まだベータテストだし

プレイ期間:1年以上2014/02/05

そういうアホのような発想で生まれているクソ人種が作成しているアホさ全開のクソゲです。
こないだ某動画で製作者のインタヴューしていたが、4人のくそじじいがそれらを語っていたけど、確かにアホ白人そのものの風体。
奴等の顔を見たときに「あぁ、なるほど」と感じたね。
クリエータという職業人には見えず、乞食にしか見えなかった。
ゲームという概念でこれを見てはいけない。
アホが作ったクソゲとして捉えるべきだね。
課金など絶対するな。後悔するだけ。PS4でもクソ化は変わらん。
こんなクソゲに時間を割くなら、スチームさんで新作ゲームを掘ってる方がまだ有益。
とにかくカナダ人=アホ。中国人=もっとアホなんで、期待するほうがバカというもの。
チートツールばら撒いてやろうかと思うほど殺意しか芽生えない。

プレイ期間:1年以上2017/07/06

忍者なら無料でお馴染みの

ドドドーシテさん

俺はドゥーム系の銃や手だけ画面に見せてドンパチやるFPSが嫌いでね
例外でPS2のBLACKだけは楽しんでやれたけど基本苦手だな。
どうしても主人公の背中、全景が画面に入ってないと拒絶してしまうんだ。
そういう奴は俺以外にも結構いると思うぜ。
こいつはそんな俺の理想を半分以上をクリアしている。
マシンスペックもそれなりに要るし洋ゲー独特のとっつきの悪さもあるだろう。
とりあえずようつべやニコ動でどんなものか各自で調べてから来いや。
俺は、俺たちはここにいるぜ。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/20

ウォーフレームは神ゲー

あああああさん

ウォーフレームは最高!無料ゲームのクオリティを越えてる!課金要素もフレーム&武器枠以外はやる必要ないし!元無料なこと考えたらこんだけ楽しませてもらってるから全然大したことない正直このゲーム価値としては8000円くらいはあると思うんだけどwそれに必要なフレーム&武器枠を解放する必要があるまでかなり時間あるしそれまで体験版というかこのゲームをこれからも進めていくかやめるかその間に選べるし一番最初っから課金してぎゃーぎゃー文句言うようなカスは放っておいたほうがいいですね

プレイ期間:1週間未満2018/04/23

前の頃はカリバー弱体など敵を強くしてテンノを弱くするという、運営のドSっぷりが見られましたがユーザーからの要望も一応少しずつ消化しているみたいです。
今のところwarframeはOPEN BETAということになっていますがなかなか正式サービースになりません(笑)
まぁ、OPEN BETAだからこそユーザの要望を取り入れることができるのだと思いますが。

一定の周期で大型アップデートが来ますので飽きるといったことはあまりありません。課金に関してもPay to winでは無いようです。

基本的にまず初心者は賑やかなクラン(DOJO)に入ることをお勧めします。公式フォーラムで探せます。もちろん日本人のクランです。

一度は試してみる価値は有るのではないでしょうか??

プレイ期間:1年以上2015/12/14

ウォーフレーム WarFrameを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!